2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round731●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/12(土) 11:18:12.17 ID:yXZMTM0n.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round730●
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644783900/l50
(deleted an unsolicited ad)

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 22:05:03.90 ID:Pp0DqwGB.net
伊賀:アンタは悔しくねえのか!?屈辱を晴らす機会もないままでいいのかよ!?
宮田:だったら上に行けばいい。好機は自分で掴むモノだ。たった今見たばかりだろう?
伊賀:……。
宮田:…で。お前、誰だっけ?
伊賀:〜っ!ちっくしょお〜っ!!

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 22:09:02.81 ID:Pp0DqwGB.net
一歩:(きっと来る。間柴了の名を日本中が知る日が…世界が認める日が、必ず来る!!)
そんな時、電話が鳴った。受話器を取ると、大音声
千堂:サルとヒゲの試合見に行くでえっ!!飛行機代、用意しとけ
一歩:せ、千堂さん?し、しかし、なぜ僕が…
千堂:会いたないんか?サルと狼に
一歩:……。会いたい、ですっ!!
千堂:よっしゃ決まりや!!

つづく(全18P)
巻末コメント:気持ちいい オープンリーチに 振り込んだ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 22:11:00.09 ID:kI2ZiTjA.net
18Pの割に内容が薄い気が
なんにせよ次はウォーリーか

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 22:13:13.23 ID:1OAJzpTd.net
伊賀ってそんなキャラだっけw
無口で従順なマロンの犬だったような気がするけど

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 22:15:54.16 ID:Pp0DqwGB.net
ちなみに最終ページに少しだけ、また「人外」に関する記述もありますが…
そこは敢えて記さずにおきます、ご了承下さい

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 22:20:11.43 ID:lU3Wg0Xe.net
ウォーリーリカルドやっと?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 22:21:31.93 ID:5ir1y1hT.net
バレ乙です
いつもありがとう

なんか伊賀のキャラが変わってない?
もっと無口で朴訥なタイプだった気がするんだが
マロンに抑えつけられていただけって設定なのかね
そして今度はニューヨーク旅行か
まあいいけどさ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 22:33:35.76 ID:6GVdKWhN.net
千堂うっとおしすぎやろw

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 22:51:27.35 ID:/fC+OWD1.net
あー、伊賀のキャラを変えたのは青木との因縁を付けやすくするためかな?
いきり立って他人を舐めるタイプなほうが青木のリベンジが映えるもんな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 23:11:59.68 ID:7pBi/bpJ.net
>>348
マロンには「KOパンチャーに生まれ変わらせた恩」とやらで逆らえなかったが
トミ子の涙ながらの声援について「あ〜、さっきからうるさいねえ、あのブス」と青木を煽ってたし
鷹村がマロンに手を出しかけたのも「いいんですか?人が見てますよ」と手首掴んで止めたしで
生来朴訥という感じでもなかった
…にしても急に感情出し過ぎ、饒舌過ぎにはなってるか

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 23:12:33.49 ID:iIGm/DI8.net
伊賀、別人になってるじゃん。
なんかおかしくね?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 23:14:12.44 ID:DblUV5vl.net
貧乏な釣り船屋がまた外国旅行か

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 23:16:06.14 ID:jqF9qfuV.net
>>351
あら、そんな描写があったんだっけ
なんかすっかり忘れてるな
もともと嫌な奴な素養はあったのか
すっかり間柴戦で汗びっしょりで唯々諾々と従っている印象しか残ってなかった

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 23:30:36.65 ID:iIGm/DI8.net
ヴォルグに会いにいくと
リングに倒れてるヴォルグがいてだん吉が、
あのヴォルグが階級が下の選手に触ることもできずに毎回スパーでダウンさせられてる、
って言うのだろうな。
ヤムチャ役にされるだろうヴォルグがかわいそう。

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/22(火) 23:39:59.96 ID:VbDXmrxS.net
一歩が飛び入り参加して猿を圧倒して再評価されるいつもの展開じゃないかなぁ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 01:00:24.48 ID:MF2edTyX.net
いや、記憶にない展開なんだが
モブならまだしも過去に苦戦した強豪を圧倒?それも飛び入り参加で?

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 01:04:18.19 ID:+tRMngc1.net
>>356
パンドラ疑惑で引退の奴が飛び入りとか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 01:06:52.88 ID:MCSI9mZW.net
猿は以前よりもさらに成長して力をつけてるのに対して一歩は引退してろくに練習もしてないのにどうやって圧倒するんだ
セコンドとして客観的にボクシングを見るようになって洞察力や相手心理が読めるようになったとか無理矢理にでも理由つけないともう頭打ちだぞ一歩は
近づいてズドン!をするだけの猪ファイターだからな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 01:20:02.79 ID:MF2edTyX.net
大体強くなる過程で徐々に洞察力による臨機応変な対応も身に着けて
猪ファイターは一旦卒業してたんだがな
実はジョージがそういうアスリート路線の成長全然好きじゃなかったそうで、結局無かったことにされた

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 04:35:53.35 ID:w8RNMiNJ.net
真柴が前回とは一転して罵詈雑言があまりにも予想通りすぎて全く話題になってないのが笑う

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 04:58:14.47 ID:t7rD9uKf.net
とにかく一歩絶賛コメント入れなきゃ気がすまないんだなジョージ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 05:20:32.40 ID:nrVa+/lc.net
大体予想通りだったが前回のトレーナーへの問いかけと噛み合ってなくね
トレーナー普通にこれで世界に行けるぞみたいなこれから挑戦って話してなかったか?
肩透かしどころか無茶苦茶な収め方だな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 05:45:28.63 ID:M5OGGCJd.net
>>360
気合と根性なんてどの分野でも努力して技術やらを身に着けて地力あっての物なのに
そういうの無しで気合とか根性とか言い出すのって薄っぺらいなあ
なんか普段頑張らない怠け者が本番だけ気合気合叫んでるのと変わらん
実際最近の試合は全部そんな感じだし

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 05:47:13.28 ID:M5OGGCJd.net
つーかボクシングって大体が体重のリミットぎりぎり狙うのもあって
普段の練習で筋力鍛えてウェイトアップできないから身体能力伸ばす余地があまりないから余計技術大事なのに

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 06:37:12.42 ID:rdDGxjPX.net
今後の展開予想

一歩と千堂がアメリカに行く

宮田(あと久美ちゃん)もこっそりアメリカに行く

ヴォルグやウォーリーと再会

ヴォルグとウォーリーの試合を見に行く

復帰して欲しい宮田、千堂、ヴォルグと復帰して欲しくない久美が揉める(ウォーリー破4人が何言っているか分からず困り顔)

どうする一歩…!!
てな感じになるんじゃね?

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 06:52:08.90 ID:Qi0p8mwf.net
つーかなんで伊賀と宮田が話してんだよ初対面だろ確か
てか伊賀の素の性格ってあんななのか

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 07:14:16.56 ID:DL1s4Gde.net
えっ伊賀ってまだでてくるの、もう退場でいい

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 07:38:51.12 ID:n0diBMOO.net
日常回に行かないで次の試合にかかるなんてテンポいいじゃん。

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 07:46:13.87 ID:x5FPNROh.net
ヴォルグ好きのワイ歓喜
今回が初防衛戦ってベルト奪ったの何年前よ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 07:54:03.73 ID:Qi0p8mwf.net
確か2度防衛してるぞ 取ったのは原作じゃ11年くらい前
作中なら多分2年か2年半前くらい?

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 07:55:16.01 ID:x5FPNROh.net
>>371
マジか!
途中ずっと読んで無かったから知らんかったわ
感謝やで

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 08:07:14.11 ID:0U3Sh72A.net
間柴って試合どうなったの?勝った?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 08:26:42.54 ID:BELwZnh7.net
勝ったよ
助言しまくった一歩のおかげだけど

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 08:52:03.58 ID:PFkfn+3V.net
猿の動きが見えるとか読めるようになってるとかそんな程度だろ
なんだったらリカルドのも少し分かって仙道にアドバイスとか

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 08:53:00.79 ID:Fu6IHSse.net
宮田大物ぶってるけどお前まだ世界のセの字も見えてねえじゃん

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 11:09:52.08 ID:xl0XhxEU.net
本当は一歩世代最強なんだよってセリフでフォローされてるからもういんじゃね?
そもそもジムで消える予定だった奴を後付け全開で引っ張りすぎた

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 11:14:41.63 ID:UVHgQ8u7.net
今の一歩が猿と会っても、話す事なんかある?
むしろ脇のミゲルが「やはり不幸になったか」と呟きそう

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 11:15:04.01 ID:Qi0p8mwf.net
そういや世界ランクこそあるけど世界王者クラスに勝ってないの一歩除くと宮田だけなんだよな未だに東洋王者のまんまだし

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 11:35:56.11 ID:Cl/5ti32.net
つまるところ一歩が目標にしてるっていう一点に依存してムチャな強化も許されてきたわけで
肝心の一歩を弱体化の末に引退させてしまってはねえ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 11:44:48.79 ID:Qi0p8mwf.net
>>378
千堂ゴン戦でゴンザレスやリカルドが自然に話しかけてきたし多分自然に話すと思うわ 

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 12:01:40.37 ID:3mngMIZT.net
まさか世界王者のヴォルグが階級下の猿にやられる展開は描かないだろう

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 12:04:48.78 ID:0U3Sh72A.net
>>374
勝ったか!サンクス!
>>376
アジアだって世界なんだぜ()

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 12:33:21.31 ID:nrVa+/lc.net
一歩の助言なんてボディから崩せ
くらいなのにずっと忘れててセコンドも具体的に指示せずギリギリまで追い詰められてからようやくやり出してそれが劇的に効いて押し勝ってしまう、、、
雑すぎて笑うwww

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 12:51:54.26 ID:LBR96W5B.net
あとフック多用、カウンターにも使うというディフェンスする上での警戒ポイントね

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 12:56:54.25 ID:wcB+XKgh.net
>>335
宮田が、鷹村のスピードに付いていけないって言ってたしな
漫画だけど

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 13:12:22.44 ID:mRrEzi2u.net
会長に行けと言われないとメキシコに行かないし
仙堂に引っ張られないとニューヨークにも行かない
つくづく消極的で物語を牽引できない主人公だな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 13:31:44.56 ID:m7NRgYVs.net
対戦申し込みの中から好きな奴選べと言われて
千堂の再起戦応援しに大阪行って知り合った沢村を選んだあたりまでは能動的だったがな
早速デンプシーロールの改良に取り組み出したし

次の唐沢戦は能動的までは行かないけど一歩から試したいことがあるんで受けてくれと申告したし
宮田戦もたしか一歩が改めて要求したのを会長が呑んで内定に動いたよな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 13:32:27.67 ID:YmiwnOLQ.net
今のサブキャラメインの方が個人的には面白いからずっとこのままで良いわ
作者も書きやすそうだしな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 13:38:29.28 ID:CPJypHkR.net
まあ一歩のヘタレ感はリングで爽快KOの盛り上げ要素になってるんだけどリングに上がらなかったらただのダメンズでしかないからな
その構造的な弱点を一歩上げを怠らない事で押しとどめようとしてるんだけど無理があり過ぎる
こんなんで多分まだまだ5年くらいは復帰引っ張りそうでゾッとする

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 13:45:08.30 ID:FOey002G.net
構造思い切り変えてんじゃねえか
全日本新人王やA級T・伊達戦なんて、一歩が流されるままじゃどれも実現しなかったぞ
途中で改悪したものを指して、ただのダメンズで構造的な弱点だからはねえだろ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 14:06:43.82 ID:o72h+I/s.net
正直昔の話なんてどうだっていいよ
今こうなってるのが気に食わないなら読むなと言いたいし、読まないなら忘れろと言いたい

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 14:13:13.48 ID:HXG15mqw.net
大昔の話はさておき、宮田土下座以降は積極性のない惰性マンになり果てたからな
とはいえ宮田土下座自体も既に15年以上前というのが如何ともし難いところ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 14:16:19.79 ID:yYFTCsrv.net
じゃあ一歩や宮田について文句言うのはもう打ち止めにしようってことか
千堂や間柴が活躍してればいいわけやね

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 14:28:06.98 ID:CPJypHkR.net
いや構造的弱点と言うのは一歩の見せ場なくてダメなところばかりしか見せられない状態の事で
それをフォローするために言葉だけで一歩スゲーwをひたすら続けていく今の状態の事

これを復帰するまでまだまだまだまだまだまだやるんだぜw
よくコミック買ってられるな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 14:34:50.19 ID:Q5rPKBCA.net
>>378
そしてヴォルグにも「世界王者になると言う約束を破った挙句パンチドランカーになるとはどういうことだい?」って言われる

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 15:05:59.16 ID:P26ubCF4.net
>>367
伊賀はなんとなく顔や性格がジョージっぽいと思ったw

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 15:08:04.12 ID:iBGveQi6.net
一歩と千堂、仲良しすぎるだろ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 15:31:48.23 ID:BHwPheGp.net
入院させて青木に下の世話させるまでボコったヴォルグに言えるこっちゃねーだろ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 15:48:13.28 ID:lydgHAOq.net
板垣ってついに青木村にもしょぼい試合しやがってとか言われるようになったか
てか間柴千堂ウォーリーヴォルグに勝ったから一歩が1番人外とか不自然な上げ方いいってのもう

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 15:50:55.17 ID:CPJypHkR.net
ヴォルグは戦いから身を引いたものを積極的に戦わせたがる性格じゃないよな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 15:56:56.87 ID:OzsQXl/O.net
青木のライバルらしい小物になったな伊賀
こいつと青木の再戦なんて盛り上がりもせんわ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 16:16:12.01 ID:pXdIVPfF.net
モデルと和解したからバロンと切り離したんだろうか
つーかグダグダだな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 16:31:05.67 ID:K2aZ62+w.net
ヴォルグが猿にスパーで手も足も出ないって展開だろうから
リカルドの負けで猿がラスボスってことになるのかな?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 16:41:13.63 ID:9TESN5Vh.net
千堂戦も控えてるから、序盤猿スゲーからすぐ攻略されてボコかな
お気に入りの千堂の方を善戦させそう

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 16:42:03.32 ID:IK1ttDBU.net
千堂かウォーリーどっちがリカルドを倒すんだ
どっちもリカルドに勝てませんでしたでは面白くない
でも鷹村がリカルドに勝てるやつなんか歴史上いないとまで言ってるしなあ
何か理由つけてリカルド負けてくれないかなぁ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 16:54:55.23 ID:K2aZ62+w.net
千堂は、リカルド戦がラストバトルで
モデルの通りに頭割れる大怪我して引退じゃないのか?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:00:28.07 ID:d3pCeCdG.net
せっかく退場させたキャラを再度復活させるのいい加減にやめろ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:04:01.18 ID:CPJypHkR.net
ゴンの復帰までいざとなればあると思ってる

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:04:59.16 ID:0lCVs+1K.net
リカルド負かすのは迷走すぎるだろ
まぁこのまま不戦敗で引退ってのもつまらんけどな
一歩とやらせるにしても絶対一歩負けるだろうし

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:15:13.78 ID:+tRMngc1.net
>>408
小田はひどかった

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:37:28.44 ID:Rwzd+u8C.net
髭VS猿(+狼)
それを見る虎、マラス三兄弟

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:38:38.39 ID:Rwzd+u8C.net
才能だけなら猿は最高の原石だった筈だからな…

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:52:55.24 ID:2g4+hxIB.net
こやつ…強くなっておる
があるから一歩はいつ復帰しても大体ok。はやく復帰しろ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 18:27:32.61 ID:KR6W4we/.net
リカルドはマルシアノみたいに戦う相手はもういないつって無敗のまま引退でも良し

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 18:46:49.39 ID:S9/UKxXv.net
ヴォルグが猿に危機感からのついフルパワーで怪我させてしまい延期。
すぐ試合出来るやついないのか?からのイポVSリカルド。
引退した身だから負けてもしょうがない。

急な復帰戦でしたがなんとか勝てたぜまた引退します。

END

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 22:33:39.52 ID:vVvj8Mou.net
一歩って貯金どれくらいあるんだろうな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 22:53:53.52 ID:RT8wqHNx.net
青木のタイトル戦読み直した 改めて読むと構成が完璧だな しかも単純な中にも深さがある

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 23:00:03.53 ID:AoEjIUe+.net
>>417
人気釣船屋の従業員扱いで
かーちゃんからもらってる金が年収500万ってとこで
それが丸々貯金なんじゃね?
合法的な相続税逃れと自営業者の節税対策だな。

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 23:13:38.87 ID:zdQlwLjN.net
そんなに儲かってる訳がない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 23:20:06.76 ID:MCSI9mZW.net
全部丸太に消えたぞ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 23:45:15.13 ID:CPJypHkR.net
釣り船1人どれくらい払うのが相場なの?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 02:43:05.69 ID:AY0omuN+.net
人気釣り船屋って描写あったっけ?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 02:55:06.35 ID:rC+ytSe3.net
一歩の親父に助けられた漁業仲間がいたからな。優遇したり仲間内で上客になったり斡旋したり、ご贔屓にされてるんだろ。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 03:23:43.45 ID:HZlu1iby.net
言うても料金が格安でもない限り、こぞってそう頻繁に通えるもんでもないだろ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 03:30:59.93 ID:pl100TNH.net
漁師が趣味で金払って乗るってことはまずないだろ
釣りポイントアドバイスとかはあっても

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 09:22:06.67 ID:lmdqWhvh.net
なんだかな。千堂って・・・暇なのか
現実の選手も思い立ったら海外に試合見に行くぞってできるのかな
あと宮田はもう解説員の仕事に転職すりゃいい

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 09:40:23.66 ID:GDqDosYa.net
この作者にとっては大阪に行くのもニューヨークに行くのも大して変わらないんだろう
ご都合主義的に話を展開させるからな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 09:56:49.44 ID:tV8YW5pz.net
千堂が行くのはいいとして何で一歩まで道連れにするんだ?
最近妙に持ち上げたり何かにつけて人の試合に絡めようとしてるな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 10:26:06.82 ID:9pcoO/2I.net
>>427
そりゃ暇だろ
本来ならリカルドとやる為に猛特訓のはずが、一方的に延期されたんだから

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 10:37:28.98 ID:lmdqWhvh.net
じゃあ今井君も星相手に自虐的な試合をやって無駄なダメージなかったら
キャンセルくらってとっても暇な千堂相手に試合をねじ込めたんだろうか
同じジム相手に連戦はないか

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 10:41:17.22 ID:vsKLHthc.net
>>429
主人公だから出番を増やして持ち上げないといけない、という漫画上の裏事情はさておき
千堂の理屈を察すると

・ヴォルグは二人の親友
・猿はかつての一歩を苦戦させた相手かつ、千堂にとってはタイトル戦を横取りにされたという二重の因縁の相手
・その二人のスパーなら見に行く義務がある

ってところじゃない?
ちなみに3番目はヴォルグの世界戦を二人で観戦した時の義務感と同じ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 11:29:16.83 ID:BxqGY83A.net
持ち上げないと以前にそもそも主人公が十年以上も弱体化キャンペーン食らって
更に今現在4年以上も引退させたままじゃいかんだろ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 11:50:25.93 ID:1zkoWrr9.net
四年で済むかなぁ
伊賀を出した以上青木vs伊賀も近そうだし、五年目突入は確実だと思う

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 11:52:37.37 ID:BxqGY83A.net
4年以上だから5年目には既に突入してるぞ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 12:34:32.07 ID:XBDxE6df.net
>>428
間柴の解らないセリフもそんな感じだったね
一歩の鈍感力もレンカノの主人公くらいに耐えながら見るのがキツいな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 12:37:59.16 ID:9iu4lQ+Z.net
千堂と一歩て本当に仲が良いのな。
めちゃくちゃ遠いとこに住んでるのにな。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 13:53:06.86 ID:1zhxOnq4.net
>>433
普通なら有り得ない展開だけど大御所漫画家だからか何なのか、そのいかん状況が許されている現実だからな
それを成立させるために事あるごとに主人公スゲーを入れてくるんだよ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 13:53:39.70 ID:SMKiYWMs.net
まあリカルド戦を控えている千堂が見に行きたがるのは分かる
一歩を連れてくのは必要性が薄いよな
話の都合としか

しかしまあ試合描くのきついんだろうな
終わったらページ数露骨に増える傾向がある
こんなんで遥か先の記録までやっていけるのかね

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 14:06:44.12 ID:/lhW3z5L.net
一歩が見に行く理由なんてそれこそ
ウォーリーがどれだけ成長したか確かめたいで済む

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 14:12:03.32 ID:fo4ap0g3.net
っても飛行機代だけにしたって往復幾らよ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200