2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round731●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/12(土) 11:18:12.17 ID:yXZMTM0n.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round730●
https://itest.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644783900/l50
(deleted an unsolicited ad)

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 07:55:16.01 ID:x5FPNROh.net
>>371
マジか!
途中ずっと読んで無かったから知らんかったわ
感謝やで

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 08:07:14.11 ID:0U3Sh72A.net
間柴って試合どうなったの?勝った?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 08:26:42.54 ID:BELwZnh7.net
勝ったよ
助言しまくった一歩のおかげだけど

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 08:52:03.58 ID:PFkfn+3V.net
猿の動きが見えるとか読めるようになってるとかそんな程度だろ
なんだったらリカルドのも少し分かって仙道にアドバイスとか

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 08:53:00.79 ID:Fu6IHSse.net
宮田大物ぶってるけどお前まだ世界のセの字も見えてねえじゃん

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 11:09:52.08 ID:xl0XhxEU.net
本当は一歩世代最強なんだよってセリフでフォローされてるからもういんじゃね?
そもそもジムで消える予定だった奴を後付け全開で引っ張りすぎた

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 11:14:41.63 ID:UVHgQ8u7.net
今の一歩が猿と会っても、話す事なんかある?
むしろ脇のミゲルが「やはり不幸になったか」と呟きそう

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 11:15:04.01 ID:Qi0p8mwf.net
そういや世界ランクこそあるけど世界王者クラスに勝ってないの一歩除くと宮田だけなんだよな未だに東洋王者のまんまだし

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 11:35:56.11 ID:Cl/5ti32.net
つまるところ一歩が目標にしてるっていう一点に依存してムチャな強化も許されてきたわけで
肝心の一歩を弱体化の末に引退させてしまってはねえ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 11:44:48.79 ID:Qi0p8mwf.net
>>378
千堂ゴン戦でゴンザレスやリカルドが自然に話しかけてきたし多分自然に話すと思うわ 

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 12:01:40.37 ID:3mngMIZT.net
まさか世界王者のヴォルグが階級下の猿にやられる展開は描かないだろう

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 12:04:48.78 ID:0U3Sh72A.net
>>374
勝ったか!サンクス!
>>376
アジアだって世界なんだぜ()

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 12:33:21.31 ID:nrVa+/lc.net
一歩の助言なんてボディから崩せ
くらいなのにずっと忘れててセコンドも具体的に指示せずギリギリまで追い詰められてからようやくやり出してそれが劇的に効いて押し勝ってしまう、、、
雑すぎて笑うwww

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 12:51:54.26 ID:LBR96W5B.net
あとフック多用、カウンターにも使うというディフェンスする上での警戒ポイントね

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 12:56:54.25 ID:wcB+XKgh.net
>>335
宮田が、鷹村のスピードに付いていけないって言ってたしな
漫画だけど

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 13:12:22.44 ID:mRrEzi2u.net
会長に行けと言われないとメキシコに行かないし
仙堂に引っ張られないとニューヨークにも行かない
つくづく消極的で物語を牽引できない主人公だな

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 13:31:44.56 ID:m7NRgYVs.net
対戦申し込みの中から好きな奴選べと言われて
千堂の再起戦応援しに大阪行って知り合った沢村を選んだあたりまでは能動的だったがな
早速デンプシーロールの改良に取り組み出したし

次の唐沢戦は能動的までは行かないけど一歩から試したいことがあるんで受けてくれと申告したし
宮田戦もたしか一歩が改めて要求したのを会長が呑んで内定に動いたよな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 13:32:27.67 ID:YmiwnOLQ.net
今のサブキャラメインの方が個人的には面白いからずっとこのままで良いわ
作者も書きやすそうだしな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 13:38:29.28 ID:CPJypHkR.net
まあ一歩のヘタレ感はリングで爽快KOの盛り上げ要素になってるんだけどリングに上がらなかったらただのダメンズでしかないからな
その構造的な弱点を一歩上げを怠らない事で押しとどめようとしてるんだけど無理があり過ぎる
こんなんで多分まだまだ5年くらいは復帰引っ張りそうでゾッとする

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 13:45:08.30 ID:FOey002G.net
構造思い切り変えてんじゃねえか
全日本新人王やA級T・伊達戦なんて、一歩が流されるままじゃどれも実現しなかったぞ
途中で改悪したものを指して、ただのダメンズで構造的な弱点だからはねえだろ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 14:06:43.82 ID:o72h+I/s.net
正直昔の話なんてどうだっていいよ
今こうなってるのが気に食わないなら読むなと言いたいし、読まないなら忘れろと言いたい

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 14:13:13.48 ID:HXG15mqw.net
大昔の話はさておき、宮田土下座以降は積極性のない惰性マンになり果てたからな
とはいえ宮田土下座自体も既に15年以上前というのが如何ともし難いところ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 14:16:19.79 ID:yYFTCsrv.net
じゃあ一歩や宮田について文句言うのはもう打ち止めにしようってことか
千堂や間柴が活躍してればいいわけやね

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 14:28:06.98 ID:CPJypHkR.net
いや構造的弱点と言うのは一歩の見せ場なくてダメなところばかりしか見せられない状態の事で
それをフォローするために言葉だけで一歩スゲーwをひたすら続けていく今の状態の事

これを復帰するまでまだまだまだまだまだまだやるんだぜw
よくコミック買ってられるな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 14:34:50.19 ID:Q5rPKBCA.net
>>378
そしてヴォルグにも「世界王者になると言う約束を破った挙句パンチドランカーになるとはどういうことだい?」って言われる

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 15:05:59.16 ID:P26ubCF4.net
>>367
伊賀はなんとなく顔や性格がジョージっぽいと思ったw

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 15:08:04.12 ID:iBGveQi6.net
一歩と千堂、仲良しすぎるだろ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 15:31:48.23 ID:BHwPheGp.net
入院させて青木に下の世話させるまでボコったヴォルグに言えるこっちゃねーだろ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 15:48:13.28 ID:lydgHAOq.net
板垣ってついに青木村にもしょぼい試合しやがってとか言われるようになったか
てか間柴千堂ウォーリーヴォルグに勝ったから一歩が1番人外とか不自然な上げ方いいってのもう

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 15:50:55.17 ID:CPJypHkR.net
ヴォルグは戦いから身を引いたものを積極的に戦わせたがる性格じゃないよな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 15:56:56.87 ID:OzsQXl/O.net
青木のライバルらしい小物になったな伊賀
こいつと青木の再戦なんて盛り上がりもせんわ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 16:16:12.01 ID:pXdIVPfF.net
モデルと和解したからバロンと切り離したんだろうか
つーかグダグダだな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 16:31:05.67 ID:K2aZ62+w.net
ヴォルグが猿にスパーで手も足も出ないって展開だろうから
リカルドの負けで猿がラスボスってことになるのかな?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 16:41:13.63 ID:9TESN5Vh.net
千堂戦も控えてるから、序盤猿スゲーからすぐ攻略されてボコかな
お気に入りの千堂の方を善戦させそう

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 16:42:03.32 ID:IK1ttDBU.net
千堂かウォーリーどっちがリカルドを倒すんだ
どっちもリカルドに勝てませんでしたでは面白くない
でも鷹村がリカルドに勝てるやつなんか歴史上いないとまで言ってるしなあ
何か理由つけてリカルド負けてくれないかなぁ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 16:54:55.23 ID:K2aZ62+w.net
千堂は、リカルド戦がラストバトルで
モデルの通りに頭割れる大怪我して引退じゃないのか?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:00:28.07 ID:d3pCeCdG.net
せっかく退場させたキャラを再度復活させるのいい加減にやめろ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:04:01.18 ID:CPJypHkR.net
ゴンの復帰までいざとなればあると思ってる

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:04:59.16 ID:0lCVs+1K.net
リカルド負かすのは迷走すぎるだろ
まぁこのまま不戦敗で引退ってのもつまらんけどな
一歩とやらせるにしても絶対一歩負けるだろうし

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:15:13.78 ID:+tRMngc1.net
>>408
小田はひどかった

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:37:28.44 ID:Rwzd+u8C.net
髭VS猿(+狼)
それを見る虎、マラス三兄弟

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:38:38.39 ID:Rwzd+u8C.net
才能だけなら猿は最高の原石だった筈だからな…

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 17:52:55.24 ID:2g4+hxIB.net
こやつ…強くなっておる
があるから一歩はいつ復帰しても大体ok。はやく復帰しろ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 18:27:32.61 ID:KR6W4we/.net
リカルドはマルシアノみたいに戦う相手はもういないつって無敗のまま引退でも良し

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 18:46:49.39 ID:S9/UKxXv.net
ヴォルグが猿に危機感からのついフルパワーで怪我させてしまい延期。
すぐ試合出来るやついないのか?からのイポVSリカルド。
引退した身だから負けてもしょうがない。

急な復帰戦でしたがなんとか勝てたぜまた引退します。

END

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 22:33:39.52 ID:vVvj8Mou.net
一歩って貯金どれくらいあるんだろうな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 22:53:53.52 ID:RT8wqHNx.net
青木のタイトル戦読み直した 改めて読むと構成が完璧だな しかも単純な中にも深さがある

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 23:00:03.53 ID:AoEjIUe+.net
>>417
人気釣船屋の従業員扱いで
かーちゃんからもらってる金が年収500万ってとこで
それが丸々貯金なんじゃね?
合法的な相続税逃れと自営業者の節税対策だな。

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 23:13:38.87 ID:zdQlwLjN.net
そんなに儲かってる訳がない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 23:20:06.76 ID:MCSI9mZW.net
全部丸太に消えたぞ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/23(水) 23:45:15.13 ID:CPJypHkR.net
釣り船1人どれくらい払うのが相場なの?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 02:43:05.69 ID:AY0omuN+.net
人気釣り船屋って描写あったっけ?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 02:55:06.35 ID:rC+ytSe3.net
一歩の親父に助けられた漁業仲間がいたからな。優遇したり仲間内で上客になったり斡旋したり、ご贔屓にされてるんだろ。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 03:23:43.45 ID:HZlu1iby.net
言うても料金が格安でもない限り、こぞってそう頻繁に通えるもんでもないだろ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 03:30:59.93 ID:pl100TNH.net
漁師が趣味で金払って乗るってことはまずないだろ
釣りポイントアドバイスとかはあっても

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 09:22:06.67 ID:lmdqWhvh.net
なんだかな。千堂って・・・暇なのか
現実の選手も思い立ったら海外に試合見に行くぞってできるのかな
あと宮田はもう解説員の仕事に転職すりゃいい

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 09:40:23.66 ID:GDqDosYa.net
この作者にとっては大阪に行くのもニューヨークに行くのも大して変わらないんだろう
ご都合主義的に話を展開させるからな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 09:56:49.44 ID:tV8YW5pz.net
千堂が行くのはいいとして何で一歩まで道連れにするんだ?
最近妙に持ち上げたり何かにつけて人の試合に絡めようとしてるな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 10:26:06.82 ID:9pcoO/2I.net
>>427
そりゃ暇だろ
本来ならリカルドとやる為に猛特訓のはずが、一方的に延期されたんだから

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 10:37:28.98 ID:lmdqWhvh.net
じゃあ今井君も星相手に自虐的な試合をやって無駄なダメージなかったら
キャンセルくらってとっても暇な千堂相手に試合をねじ込めたんだろうか
同じジム相手に連戦はないか

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 10:41:17.22 ID:vsKLHthc.net
>>429
主人公だから出番を増やして持ち上げないといけない、という漫画上の裏事情はさておき
千堂の理屈を察すると

・ヴォルグは二人の親友
・猿はかつての一歩を苦戦させた相手かつ、千堂にとってはタイトル戦を横取りにされたという二重の因縁の相手
・その二人のスパーなら見に行く義務がある

ってところじゃない?
ちなみに3番目はヴォルグの世界戦を二人で観戦した時の義務感と同じ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 11:29:16.83 ID:BxqGY83A.net
持ち上げないと以前にそもそも主人公が十年以上も弱体化キャンペーン食らって
更に今現在4年以上も引退させたままじゃいかんだろ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 11:50:25.93 ID:1zkoWrr9.net
四年で済むかなぁ
伊賀を出した以上青木vs伊賀も近そうだし、五年目突入は確実だと思う

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 11:52:37.37 ID:BxqGY83A.net
4年以上だから5年目には既に突入してるぞ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 12:34:32.07 ID:XBDxE6df.net
>>428
間柴の解らないセリフもそんな感じだったね
一歩の鈍感力もレンカノの主人公くらいに耐えながら見るのがキツいな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 12:37:59.16 ID:9iu4lQ+Z.net
千堂と一歩て本当に仲が良いのな。
めちゃくちゃ遠いとこに住んでるのにな。

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 13:53:06.86 ID:1zhxOnq4.net
>>433
普通なら有り得ない展開だけど大御所漫画家だからか何なのか、そのいかん状況が許されている現実だからな
それを成立させるために事あるごとに主人公スゲーを入れてくるんだよ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 13:53:39.70 ID:SMKiYWMs.net
まあリカルド戦を控えている千堂が見に行きたがるのは分かる
一歩を連れてくのは必要性が薄いよな
話の都合としか

しかしまあ試合描くのきついんだろうな
終わったらページ数露骨に増える傾向がある
こんなんで遥か先の記録までやっていけるのかね

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 14:06:44.12 ID:/lhW3z5L.net
一歩が見に行く理由なんてそれこそ
ウォーリーがどれだけ成長したか確かめたいで済む

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 14:12:03.32 ID:fo4ap0g3.net
っても飛行機代だけにしたって往復幾らよ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 14:29:09.61 ID:+hIeiBGy.net
強引に誘われないと見に行こうと思えないところが、主人公としての主体性の弱さというか
ボクシングが好きという割にはその情熱が薄いように見えるというか

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 14:32:25.39 ID:hYPBbnIZ.net
ジム内に今すぐ世界王者に挑戦できる選手がいるわけでもないのに。世界戦なんだからTVで観れるだろ。

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 14:33:54.84 ID:edCvKKJx.net
昨日もそんな話になったが、一歩の主体性からして途中でジョージが恣意的に奪ってんだよな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 14:45:45.86 ID:nqFkeX2K.net
>>443
と言って千堂に断らないところよ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 15:15:35.22 ID:5rAo/MvX.net
考えてみれば土下座以降、世界ランカーを何人も倒して1位指名挑戦者としてリカルドに挑戦という
本来主人公に求められる丁寧な過程を実際にずっと描かれたのは千堂の方だな

まあ土下座直前75巻の投票だと、主人公一歩6855票に対して千堂は653票しかなかったから
一歩の試合期間を異常に長く取ったり、無駄に出番を絶やさないことでごまかしてはいるが
連載期間32年余りの約半分は、こっそり千堂編になっていたのかもしれない

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 15:22:51.83 ID:uNpO7mLv.net
土下座の意味が分からん。
単純にアシュラマン戦の後に一歩とやれば良かっただけじゃね?
骨格が許さないかフェザー級で出来るのがあと1試合だった
ってことかと思ってたが、違ったみたいだし。
一歩は宮田戦をプロボクサー最後の試合にするつもりだったのだから
タイトルも関係ないし1年や2年待っても良いだろうしな。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 15:31:07.88 ID:tF4vZxuF.net
チチロー曰く実質新人王から何年も待たせてるからこれ以上待たせるのはこれ以上待ってくれとは言えないっていってたな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 15:40:41.88 ID:iUDSmN6T.net
>>443
インドネシア人とメキシコ人の試合なんて日本のテレビで放送してるのか?
よほどのボクシングファンじゃなければ観ようと思わんだろうし視聴率取れなそう

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 15:43:05.09 ID:fo4ap0g3.net
そうとしてもうそれは二度と戦えない
縁がなかったと思い切ったと言うことのはず

なのになんで未練タラタラなの
希望を繋いで待つとか全く筋が通ってない
女々しいとしか形容できん

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 15:48:26.53 ID:lLA5kBaq.net
宮田と試合したら引退ってのも土下座で肩透しされる前提で言わせたいい加減なセリフだけどな
唐沢戦の時点ではもっともっと続けたいからとこの先も戦っていけるように土台からレベルアップを図り
宮田戦内定後の武戦は上を目指していくことを言明した一歩が足元は見えてるかと警告される話だった

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 16:06:30.00 ID:H9KfWD3e.net
>>449
地上波では絶対に無い。
ただ、伝説のチャンピオンの試合だからWOWOWなら中継あるだろう。
ヴォルグの世界初挑戦もWOWOWみたいな感じだった。

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 16:50:53.23 ID:tV8YW5pz.net
>>446
32年!?

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 16:53:17.83 ID:1zpfioeO.net
TEST

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 16:56:51.93 ID:tV8YW5pz.net
>>449
なんならダンやヴォルグにビデオ送ってもらえば済む
日本語実況なんかいらんだろうし

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 17:06:06.76 ID:uIp7CodA.net
>>439
強いて言えば、元対戦相手として猿戦の解説か
つっても、100発以上殴られてもダウンしませんでした、腹を数回触ることで発動する特殊能力で脚を握って動きを止めましたなんて解説されても何の参考にもならんが

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 17:15:01.33 ID:fo4ap0g3.net
>>453
嘘見たいだろ
日本チャンプになったの6年くらいなんだぜそこから30年近く停滞して3年くらい前にゼロに戻した
こち亀超えまで後8年は最低でもやる
クソ漫画にクソ漫画家にクソ編集部

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 17:16:22.20 ID:fo4ap0g3.net
いや停滞は23年くらいか
何にしてもボクシング漫画のやることじゃないw

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 17:38:01.57 ID:o80PZzEb.net
>>436
一歩の鈍感さに傷ついてる人間も少なくないわな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 18:03:32.92 ID:B5YXu0QX.net
ラストとかもはやなんでもいいから未完になるのだけは勘弁してくれ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 18:40:05.35 ID:tsuhOSt6.net
作者に完結させる気がないのだから未完で終わるしかない

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 18:49:56.57 ID:fo4ap0g3.net
一応は終わらせる気あると思うけど自分の実力や処理能力を把握する能力がダメダメなので(震災漫画で確定)多分セーラーエースエンドかなと思ってる

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 18:54:26.64 ID:BP8MSeQe.net
無理やり一歩の名前出すのマジで勘弁

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 19:45:10.64 ID:/oyufynt.net
なんていうか、一歩以外の選手が課されている「目標」を片付けている様な印象があるな
まるでフェードアウトが待ち受けているから片付け作業に走っているかの如く

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 20:06:22.37 ID:SMKiYWMs.net
逆に言うと片付かないと復帰しない
もうね
この漫画に金落としてる奴アホだと思う

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 21:47:27.64 ID:6oq+S/3n.net
キャラクターの人員整理をしている感はあるな
それ自体は悪いことじゃないけどね
ゴンザレスの離脱とか明らかに一歩と再戦させない目的だし

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 22:20:35.29 ID:3v34O97v.net
間柴アゲは世界戦負けってことか
宮田が階級上げて敵討ち
イポも引退後の不摂生と筋力増強で階級上げ。
宮田王者と世界戦?

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 22:25:48.94 ID:pl100TNH.net
そう言う短絡的なテンポの良さをこの漫画に期待するな
そもそも宮田が間柴の敵討とか無理がある

469 :名無し募集中。。。:2022/03/24(木) 22:53:58.80 ID:cE9tSY3c.net
宮田が更なる上ってならもうWBAでもWBCでも行くだろ
そこを一歩が行けばいいだけで後はリカルドだけだな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 23:10:09.93 ID:KZJTK9+D.net
骨格詐欺の欠陥ボクサーでも獲れるユルユルな世界じゃ
主人公をこれでもかと弱体化して前哨戦すらコケさせたのが余計理不尽な話になる
しかも実際に世界前哨戦コケたのは骨格詐欺のモデルだってんだろ?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/03/24(木) 23:20:01.87 ID:JYSW8H7k.net
必殺の右クロスでホールを沸かせた「逆転の貴公子」バカにしてんじゃねえぞおまえ
まあサウスポー苦手で世界戦のオファー断ったのだけは擁護できんがよ

総レス数 1001
259 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200