2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round733●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/20(水) 19:16:09.92 ID:r1nzZwCp.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round732●
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1648980887/
(deleted an unsolicited ad)

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 06:28:26 ID:LhpGwlc4.net
162:名無しさん?:2022/05/08(日) 22:50:33.47
お願いします
【スレッドのURL】http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650449769/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 06:32:19 ID:ogUEg5/C.net
>>662
久美「がっかりしたわ、幕之内さんって鴨川会長に縋ってたのね」
沢村「なんだよ…俺たちと違って活人の拳の持ち主だと思ってたのにな」
間柴「国外追放になりゃいいのに」
千堂「何が鴨川のジーさんのためやアホンダラ」
真田「どうして鴨川会長から離れなかったんだい?」
伊達「やっぱりお前にバトンタッチするんじゃなかったぜ」

一歩「うるさい…」
鷹村「うるせぇ…」
一歩「うるさい」
鷹村「うるせぇ」
一歩「うるさい」
鷹村「うるせぇ」
一歩&鷹村「うるさい&うるせぇーーーーーーxsっ!!」
一歩「僕が会長に縋ってるだと!?」
鷹村「それがどうしたってんだ!!」
ってことになりかねない

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 06:34:26 ID:5MtbIb4W.net
妄想キモい

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 06:49:31 ID:9OqGulDJ.net
こういう妄想を何で書き込めるのか

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 07:41:28 ID:09U50P84.net
https://creators.yahoo.co.jp/mmie/0100233727

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 10:41:57 ID:SfjNQq1e.net
宮田とゲドーのボクシングスタイルや強さは似てる

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 10:44:04 ID:SfjNQq1e.net
もちろんエレキバッテリーも宮田に似てる

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 11:20:32.94 ID:rhT/Hy9H.net
宮田の扱いはどうするんだろうな
あの性格だから一匹狼もいいとこだし、減量苦で本気を出せないし、そもそもやる気が感じられない
親父の因縁はランディーに勝ったことで既に済ましたし、今は何のためにボクシングやってんの?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 11:50:30.20 ID:ssKxupbg.net
十分才能のある連中が世界チャンプになる事への飢えが乏しい奇妙なボクシング漫画

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 12:06:01.72 ID:AOVm0VnB.net
出した時には到底世界チャンプになる才能なんてなかった
いつのまにか冴木以上の超スピードになったり絶対成功する大逆転カウンターでテコ入れされても
意地でも約束は守るぞというストイックさが宮田の免罪符になってたんだ
そこを裏切ったからには存在する意味もない

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 13:23:50.39 ID:qkv6xXk0.net
宮田はランディに勝った後ランディに勝って因縁を終えたから目標を見失ってると言ってたけどその失った目標を縁を切った一歩に戻したからな多分世界王者になれても一歩待ち続けてそう

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 13:31:18.61 ID:vJmiH0X1.net
ずっとストーリーの足枷になってきた宮田が今さら世界獲って偉そうに待ち構えるのもなあ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 13:40:34.37 ID:37Nf8Ptl.net
わかったよ。間柴が世界タイトルマッチ無理になって
宮田が階級を上げて間柴の代わりに世界をとれば間柴にも勝ったことになる
それでまた下の階級に戻ってくる
これでいいだろ最強なんだから階級上げ下げするのも平気でしょ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 13:49:00 ID:vJmiH0X1.net
何に対してのわかったよ。なのか分からん

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 16:33:22 ID:5bZDw7TB.net
間柴千堂は世界王者になりたそうだけど宮田は世界王者になるより幕の内とやりたくて仕方ないように見える

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 17:05:50 ID:XjteNlvl.net
>>653
あの一歩の怒りどころはよく解らんよね
聞き出した木村も納得してたけど意味不明
話の肝はそこじゃないだろっていう

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 17:50:57 ID:qkv6xXk0.net
てか速水が2番手でいいのかよぉー!ってキレるのもわからんけどなまあ敗けてたからイライラしてたのもあるだろうけど てか速水を11敗もさせてんのなんか恨みでもあんのかジョージは 突然一歩戦が原因でアゴがダメになったとかにさせてたけどそんな奴が日本ランク1位まで行くわけないしアゴ関係なくパンチ力軽くなりすぎ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 22:43:40 ID:Mtti8u7u.net
123 : 名無しさん 2022/05/09(月) 22:18:29

http://may.2chan.net/b/res/967777415.htm
http://may.2chan.net/b/src/1652100326957.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652100459701.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652100618288.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652100746618.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652100823882.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652100914639.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652101021017.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652101160299.jpg

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/09(月) 22:44:15 ID:Mtti8u7u.net
http://may.2chan.net/b/src/1652101294897.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652101477253.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652101616428.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652101872038.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652102063537.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652102103849.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652102174950.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652102267219.jpg
http://may.2chan.net/b/src/1652102581894.jpg

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 04:11:39 ID:1zYroz/V.net
いや素手でダイヤ作る本物の化け物の後にこんなんだされても反応に困るんだが…
独歩ちゃんも余裕で出来るだろこれ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 06:11:54 ID:eRWgfzA4.net
はじめの独歩の話はよせ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 08:03:34 ID:uAalcN6J.net
ウォーリーが学者になりたいのを知ったから、負け当たり前でリカルドとやらせて早めに引退させるんだろうな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 08:19:57 ID:zbpFnvnj.net
筋肉繊維まで透視した異能ボクシングの代名詞であった板垣を終わらせたから
次は同じく超人的な動きを見せた猿を片付けないと一歩復帰できないからな
一方的に殴られ続けて大逆転って様式美はさすがに苦しいし
まあ宮田の光速拳をどうするのかは最後まで残りそうだが

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 09:18:24 ID:kXbmnFJS.net
>>684
ウォーリーが学者になって再登場したときも
一歩はまだ復帰してないんだろうな…

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 09:37:08 ID:3FBtv/uN.net
野生の治療で一歩が回復!?

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 10:24:16 ID:nkRY7rHn.net
猿は自身が学者になるよりコーナーにシューズが張り付くなどの謎の猿物理現象を学者に研究させた方が世の中に役立つ
自然環境を守るのは他の人間にもできるけど
猿物理現象を解明できたら科学の歴史が変わる

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 11:17:56 ID:V+55aZa6.net
ウォーリーに殴られる事で脳に衝撃を受けて一歩のパンドラが治る展開になるよ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 11:49:32 ID:nfvE9PnF.net
だからパンドラ改めダメージ蓄積はもうとっくに治ってんだよ
梅沢もビックリのプロアシぶりに加え、ジジイも千堂も戦慄する超パンチ&超加速
でも本人がボクシングに冷めちゃったんだから、もうどうしようもないんだわ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 12:04:45 ID:D0AgAlhp.net
売上ガタ落ちしたからってリタイア後にそんな鋭角で急カーブされてもな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 12:12:48 ID:F1uz7jKf.net
パンチドランカーなんてなんで題材に使ったのか意味不明だよ
毛細血管などが細かく脳内出血して血が血管などを塞ぎ色々な症状が出るのにダメージ抜けても脳内のダメージは無くならない

すごくパンチドランカー甘く見て使ってない脳内出血が増えて症状が急激に悪化するんだよ許可出ないよ誰がだすの?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 12:43:25 ID:hT3VrLQV.net
まず一歩の挫折とモデルチェンジという引き延ばし要素が先にあって
それを成立させるためのパンドラなんだろう
だからあんまりパンドラについての掘り下げがない
パンドラを描くのが目的じゃなく、一歩の遠回りが目的だからな
科学的に解明されていないってことをいいことに
休んだら何となく体は治った流れにしようとしてる

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 12:52:34 ID:YIOTfeQX.net
安易にパンドラ引退させるあたり引き伸ばしネタが枯れ果ててるんだろうな
しかしこの手の漫画で挫折とかで主人公を一時後退させるにしても
普通1~2ヶ月で立ち上がるだろう?数年とかイカれてるわ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 13:00:22 ID:yz9ypWlE.net
モデルチェンジなんて馴染む訳がない
ヒットした時の作風で完遂しないと裏切りにしかならんだろ
前はできてた事もできなくしたし置き去りにしてきたライバル達にも次々と先を越され
その挙句には致命的な疾患の疑惑を抱えさせて格下にボロ負けで引退だぞ
気に食わない主人公を挿げ替えるつもりがマガジンの主戦力から滑り落ちて失敗した位にしか映らんわ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 13:14:27 ID:J8Lc7uVd.net
ユニバース25によると引きこもりが最強なんだそうな
講談社とジョージはこの実験結果をどう解釈するのだろうか?

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 13:38:14.38 ID:awI58o/M.net
後先考えてないからこんな話にもなるわけで
高橋ナオト・阿部幸四郎師弟の末路を一歩・鴨川を通じてどうしても描きたかっただけだろう
結果10年前(既刊99巻時点)には週マガ誌上で9200万部突破と高らかに発表していたものが
見事に失速していまだに1億部突破の発表も叶わず暗中模索の状況だ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 13:42:11.12 ID:0uhVodbo.net
そんなもののために自分が損してやるような思い入れがジョージにある訳がない
なんかずっとそう信じたいみたいだけど無理がある
単に引き伸ばしがあってうまく出来てないだけ
でもって何だかんだ今も未来も鴨上げをやる予定なのに何でそう言うふうに取れるの

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 13:52:53.50 ID:awI58o/M.net
実際に描かれたものを違うと言い張っても仕方ないだろう
連載を続ける以上は主人公師弟をそのままフォローせず放置するわけにもいかないが
ここまで期待を損なう転落劇を描いて評判を落とした時点で間違っている

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 14:04:26.01 ID:0uhVodbo.net
だから実際にそんなふうには描かれてないから妄想だって言ってるの
鴨は一貫して凄い師匠ってことになってるしパンドラから奇跡の復活wして鴨に恩返しをする予定
だからリアルなナオト師弟の影響があったとしてもそれはそうじゃない結果を描こうとしてるって感じに読むのが普通でしょ
実際面当ての内容にどう見たってなってないじゃん
妄想に取り憑かれて歪んで読んじゃってると思うよ
思い込みを捨ててもっと内容をフラットに読んだ方がいい
そうするの逆に何で不自然な鴨上げなのってのがあるけどw

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 14:17:10.23 ID:awI58o/M.net
実際問題として最低の転落劇が描かれているのに
セリフ上何かしらのフォローがあればひたすら上げ続けてると変換される方が思い込みだろう
それが読者の受け止め方として普通なら部数もこれほど落とさずに済んだはずだ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 14:23:23.16 ID:0uhVodbo.net
いや今の展開はどうしたって受けが悪いに決まっている
それでも引き伸ばしを優先しただけ
最低の転落劇ではあるが鴨が悪い事にはまるでされずひたすら鴨を大事にしている事実から目を逸らすな
本当に面当てだったらそこは逃すポイントじゃないだろ
その説は無理がある

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 14:30:14.63 ID:0uhVodbo.net
逆に聞きたいが引退後 速水と絡んだ時とか泰平相手にキレた時とか鷹村にセコンドでついた時とかその他諸々のしつこい!何でそこまで?と言う鴨崇拝尊敬する描写はどう言う意図があってのものと思ってるんだ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 14:32:28.38 ID:awI58o/M.net
>>702
そもそも後先考えず高橋・阿部師弟を踏襲して描いたと言ってるのであって、面当てとは言ってない
阿部幸四郎が周囲には批難されずあくまでカリスマ指導者として扱われた件もセットでだ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 14:40:16.08 ID:GXWqlS8I.net
>>703
やっぱり進撃におけるアッカーマンの習性みたいなもんじゃね?
鷹村にも言えるけど
そのうち実は一歩父は会長の愛人の子で鷹村も会長の愛人の子ってことになりかねない

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 14:40:35.64 ID:0uhVodbo.net
よく分からんが面当てではなく何となく模倣してみたって事?
何にしても今後の展開はどうせ鴨ラブ
あんな老体で病気を隠して僕たちのために!
が主原因
視野狭窄が明らかになって引退する鷹村がセコンドで復帰だよ
鴨から頼むことはなさそうなので最後の一押しをどうするつもりなのかよく分からんけど

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 15:10:18.39 ID:3ICy17ab.net
鷹村の目の異常と一歩のパンドラ疑惑を引っ張り過ぎたせいで
何度も不穏な描写があるのに、そこに一切気づかない会長という歪な構図が出来上がってしまったからな
読者から会長は無能のそしりを受けても仕方ない
にも拘わらず、鷹村や一歩は会長の存在こそがボクシングのモチベーションになっているから
今も会長は有能ってことにしないと、昔世話になって今は耄碌した爺さんの介護になってしまう
「年上なだけで偉ぶるな」が信条の森川さんからすると、そんな同情漫画になるのはプライドが許さないのだろう

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 15:21:30.02 ID:50EqNqYH.net
同じ事を年下に同じ事を言われたらガチギレしそうな作者

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 15:21:30.40 ID:GXWqlS8I.net
>>707
やっぱり犯人たちの事件簿みたいなツッコミスピンオフを作ればいいんじゃないの?

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 15:22:02.75 ID:A3cBzM1e.net
一歩の性格を軟弱にしすぎたよ
もはや何が起きても復帰を決断するようなキャラじゃなくなってしまった
下手したらジョージも復帰させようと近年いろんなキャラを使って説得を試みるが
作中の一歩がそれを勝手に全部断ってる感すらある

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 15:24:34.51 ID:nkRY7rHn.net
>>709
ああいうのは作者の懐が広くないと無理
ジョージでは絶対に途中でスピンオフ作者に怒り出して空中分解する

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 15:32:16.39 ID:0iuQRHar.net
まあ要は舐めてたんだな
俺の好きなように描いてりゃ読者は勝手についてくるみたいな感じで
売上減った後アベマや漫道出てるの見たらもうそんな覇気も見当たらなかったけど

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 15:38:27 ID:xsMzkHXF.net
キン肉マンでいえば悪魔将軍も超人閻魔も後進に道を譲ったのになぁ
この作者は重要キャラクターの幕引きなんて一切できないんだろうな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 20:19:31.17 ID:YZnVM+5Y.net
それはさておき、緊急入院していた天牌の原作者が亡くなった

65歳だったが、ジョージは死ぬ前に完結しろよ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 20:20:52.85 ID:3FBtv/uN.net
そこに北はあるんだよ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 20:40:04.32 ID:pNioyFJj.net
ジョージって56だっけ?ジョージの仕事内容ていうか徹夜とかの頻度がどーか知らんけど普通よりは寿命削れてそうだからこのまま現役続けるなら70歳くらいかな?あと15年足らずで完結するかね?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 20:53:09.84 ID:n7b6J6ch.net
>>714 入院したってニュースが出てから一週間で訃報のニュースになった(;ω;)

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 21:25:55.67 ID:VVHFMpUS.net
Round 1380 太陽

久美「(でした、ですって。聞こえたかしら?届いたかしら?もうアナタは過去形よ。うししっ)」
そう思う彼女の表情は、まさに小悪魔だ
一歩「今は違う目標がありますから」
泰平&金田「今の目標ってなんスかあ!?」
一歩「当然キミたちをプロにして、勝たせることだよ」
泰平&金田「うおーっ!感動ッス!!」
久美「(…凄い笑顔をする。周りをポカポカにしてくれる。まるで太陽のような…)」

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 21:29:20.19 ID:VVHFMpUS.net
久美「こないだの兄の試合の時、いつもと違っていました」
一歩「…と、言いますと?」
久美「幕之内さんのおかげです。横にいてくれて、そのおかげで観ていられました。毎回無事に帰ってきてとそれだけ願っていたのに、素直に応援できたんです」
一歩「……。」
久美「兄は私の誇りです。そう思えるようになりました。ありがとう、幕之内さん」
そう言われた一歩は赤面
久美「(…拳を交えた人達を見上げるのは、どんな気分なのかしら。自分だけ沈んでいくような気分にならないのかしら。…考えたくない。でも太陽だとしたら沈んでも沈んでも、また昇る…)」

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 21:33:01.36 ID:VVHFMpUS.net
時は流れ、鴨川ジム。空を見上げる板垣
木村「どうした?」
青木「ブロッコマンが飛んでいるのか?」
板垣「石でも投げつけたいですね。飛んでいるのは先輩ですよ。今頃どの辺かなあって」
青木「学びなんかあるのかねえ、あの絶望的な試合に」
板垣「あ、やっぱりそう思います?」
青木「ウォーリーがリカルドに勝てるはずねえだろ。予想は9-1…いや10-0だな」
板垣「そうなりますよねえ」
(バチンッ!!)
…突然ジム内に、謎の音が響いた

つづく(全11P)
巻末コメント:楽しめた 来期も応援 Mリーグ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 21:38:22.28 ID:DdxJYbzl.net
>>720
一歩は千堂と一緒にメキシコに行くのか

で、今度は鷹村と会長が揉めるんかな?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 21:48:23.47 ID:pNioyFJj.net
15ページの次は11ページか普通減ページの次は18ページフルで描くだろ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 22:23:14.00 ID:0uhVodbo.net
11ページwww
あの途中切れのラストから合併号分休みがあって青息吐息のこの作業量
終わらせられる気がしねえ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 22:30:57.00 ID:wKCvhCBC.net
リカルド苦戦フラグがどんどん立っている

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 22:46:52.11 ID:vQpYgpdD.net
ポケマガのランキングあっという間に下がったよな
11ページであっさり終わるくせに高いからポイント使う気にならない

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 22:50:57.28 ID:+gzphwsR.net
当然のように話が進まない

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 22:58:58.55 ID:HZVsc2oX.net
間柴や千堂戦は作者が引き延ばしたい試合だけど
リカルド戦はリカルドの底知れなさをキープしたいからどうしてもあっさりな展開になる

思わせぶりに苦戦しそうなフラグ立ててるようで
でもピンチは一瞬でやっぱりあっさり倒しましたENDだと思うよ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 23:00:15.29 ID:fVZtHie3.net
バレ乙です
休み明けに11ページとはさすが大御所様
いつまで久美と一歩はこのお馴染みのやり取りを繰り返すんだろうね

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 23:07:00.22 ID:5Ajr6xCx.net
作者はお気に入りの千堂を王者にするために
リカルドとウォーリーを潰しあわせるつもりなのかね

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/10(火) 23:47:56.39 ID:LQkycnqC.net
と言うか伊達一歩戦
とウォーリー一歩戦を思い返してウォーリー絶対負ける!と断言できる連中凄いな
インファイトに付き合ったとか言っても付き合わなくても一歩がまるでインファイトに持ち込めないって感じには見えなかったし
その伊達でそれなりに勝負になったリカルド(全然余裕だとしても明かされてない)
その頃よりずっと強くなってるはずの一歩をまだ初心者時代圧倒したウォーリー

変なの

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 00:03:40.48 ID:Zob/XKpl.net
木村の代役どうするんだ?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 00:08:28.54 ID:bAU4OXe1.net
>>730
一歩戦当時のウォーリーがまだまだ未熟なボクサーだった事を考えたら、そこから成長したであろうウォーリーにリカルド圧勝確定なんて普通思えないね
未熟なボクサーのままならとか注釈あるならまだなんとか分かるけど

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 00:17:10.93 ID:lvUHD48b.net
観客に明かされてる限りウォーリーの方が強そうだよな
鴨ジム連中は特に一歩の血祭りを見てたろうに

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 00:19:22.40 ID:kHqaKmP2.net
なんだよ休載じゃないのかよ
わざわざ立ち読みしに行く身にもなれよ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 00:20:22.48 ID:y03Yhkti.net
>>733
リカルドは左だけで千堂とか元WBC王者ボコしてるしなあ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 00:31:07.82 ID:EKy9Cr4j.net
>>722
休載も入れたら週平均11ページくらいしか描いてないんじゃ?

単行本の発売間隔とページ数から、週平均のページ数を割り出せそうだが

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 00:32:50.80 ID:76PQF2w/.net
>>735
一歩とのスパーでも左だけだったな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 00:43:14.14 ID:CIeXdXR4.net
安定の減ページか話が進まないなw

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 00:43:41.68 ID:7ROBzQHd.net
>>722
飛行機の2ページとか大コマとか久美のぶち抜き1ページとか無駄ゴマと思えるのが多数あるな
これ絶対に18ページを無理やり2週分に水増ししてるやろwwwww

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:03:29.56 ID:trVHbqUd.net
>>730
主人公一歩が弱体化していった件が抜けてる
伊達戦の一歩は最強の挑戦者として強くなっていく最中だったが
ウォーリー戦の一歩は既に耐久力とオカルト方面以外は駆け引きもコンビネーションも失い退化していた
その意味でも全く時期の異なる対一歩の内容で測ること自体に無理がある

代わりに指標にするとすれば対ヴォルグのスパーリングしかない
前回は気の乗らないヴォルグにもボクサーとして歯が立たず超能力発動でやっと相打ちだったのが
今回もボクサーとしての対峙に堪え切れずとんでもない反則に走ってしまった
リカルドを凌ぐボクサーに成長したという線は無いが、後は超能力による暴走をどこまで許すかだな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:08:45.27 ID:Xq47sG/8.net
夏の合併号までにリカルド猿は決着がつくかなぁ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:09:15.82 ID:tBX6s05k.net
久美のイポageもマジキモい
青木村垣がそう言うならウォーリー勝ちまで見えて来たなw

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:23:36.99 ID:T5Ovj9LD.net
ウォーリーはパンチ力が無いから勝てんだろ同じぐらいタコ殴りにした一歩と伊達を見てみろよ
特に大怪我がなかった一歩と選手生命が絶たれる大怪我の伊達とじゃ差がありすぎる

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:25:51.79 ID:yYFJdKG9.net
久美がイポageるのはまあ一応恋愛対象なんだから普通だろ
キモいのはやたら宮田を敵視するように描かれだしたところ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:26:51.22 ID:lvUHD48b.net
判定勝ち狙えそうな気はするけどな
まあでもリカルドはサクッと当てちゃうんだろうなぁ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:31:08.00 ID:tBX6s05k.net
>>744
ああいう盲目的な崇拝みたいなのが普通かよ?
昭和の恋愛みたいでチョーキモいわ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:44:51.85 ID:FWCmd1vF.net
>>745
ルールもろくに覚えてない人間が判定で勝つのは不可能だろ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 02:26:05.27 ID:S13n2nmg.net
>>741
前座のヴォルグ戦の決着もついてないかも

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 02:30:55.56 ID:y/WbZ87C.net
>>748
一歩とのスパーやりだして試合始まってるかも微妙な気がする

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 02:36:10.81 ID:lvUHD48b.net
今年中にヴォルグの試合が終わるかも怪しい
メキシコに着くだろ
マスク兄弟とのネタで2話くらい使うだろ
ヴォルグやウォーリーと久闊を叙すのに2話くらい
ヴォルグ戦5話くらいとする
休載減ページで2.5倍くらいの期間かかるから22.5週
5ヶ月くらい
まあ何とか終わるか
とこの時は思っていたのでした、、

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 02:38:10.85 ID:2lb6ZddK.net
周りをポカポカにしてくれる太陽のような笑顔
https://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/7/c/7c5ab063.jpg

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 03:14:08 ID:UElcqFeS.net
青木と板垣の考えが正論で千堂とかは何でウォーリーが先を越してリカルドに勝つかもとか言うありえない予想が立つんだよ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 03:31:03 ID:OM69kRVh.net
>>751
錦織圭

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 03:44:43.85 ID:BHPCYHg4.net
>>748
あー、そうか
ヴォルグの防衛が前座なんだっけ
今回のメキシコ編も長くなるな
しかしまあ、よく二度もメキシコ編を描く気になるね
普通の漫画なら新鮮さがないからやらん展開だ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 05:46:53 ID:jT/kLcxW.net
>>741
そりゃ決着付いてるだろ
夏は夏でも来年の夏のうちに付けば御の字だろうけど
今年のことならゴングなるくらいがせいぜいかな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 06:02:14 ID:N5deg74O.net
来年中には決着つくよねさすがに

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 06:17:51 ID:DumD5Pif.net
ビッグマッチだから来年の夏くらいに決着

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 06:28:45 ID:RtgyE+X9.net
猿とリカルド戦よりヴォルグの防衛戦のが楽しみだわ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 06:40:09 ID:B2RZMtpy.net
突然だけど今後は宮田と久美が互いの一歩観を否定し合う展開になるんかね?

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 06:59:06 ID:4wDVFli9.net
なんでウォーリーの評価こんなに低いんだろ
僅か3戦で一歩をフルボッコにして今は更に強くなってるんだよな?
予想つかないって考えるのが普通じゃないのか

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 07:05:44 ID:Zvg1LrhE.net
長期連載作品の漫画家や原作者の訃報を聞くと一歩の最終回を読めるか心配になる

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 07:22:23 ID:UElcqFeS.net
ウォーリーが低いんじゃなくて
リカルドがあまりにも強すぎるんだぞ

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200