2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round733●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/20(水) 19:16:09.92 ID:r1nzZwCp.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round732●
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1648980887/
(deleted an unsolicited ad)

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 09:01:39.64 ID:YIvdrKmP.net
>>72
一歩もそのうちそうなってもおかしくなくなってきた

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 09:18:14 ID:Dk4vaK5x.net
一歩はタイソンより我慢強くないでしょグローブ池ポチャさせた時速攻切れて弟張り倒したし

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 10:28:06 ID:buc7M3pn.net
>>74
泰平もその前に舐めた言葉と態度で色々煽っとるがな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 12:00:14.80 ID:YIvdrKmP.net
>>75
その上2トンも会長無能発言してたぞ
偶然にも会長の無能ぶりを突いてたが
多分ヴォルグも一歩の引退の原因が会長にあることを知って非難したら逆上されそう

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 12:07:17.29 ID:EyO7p/xE.net
>>63
さい、きん…?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 12:08:11.92 ID:i5hLkcbK.net
そもそも会長とヴォルグが会う機会がないから
その心配はないだろ
ヴォルグはしばらくは日本には来ないだろうし

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 12:29:35.22 ID:zknrJ/18.net
会長がヴォルグを気になったら鷹村が嫉妬しそう

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 12:49:54.42 ID:Zm2ZYBsv.net
腐れの歪んだ人間関係認識が気持ち悪い

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 13:08:03 ID:YIvdrKmP.net
>>79
その上ヴォルグに「君はパンチドランカーになったらしいね」「あなた網膜剥離なんでしょ」「鴨川会長といたら不幸になるだけだ」って言われて揉めてもおかしくない

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 14:43:35.38 ID:zrMTnsL2.net
>>81
あるかも知れんな
復帰まで行かなくてもヴォルグをカマセにして一歩の今の強さを知らしめる展開

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 14:51:32.38 ID:iYbHOq0y.net
木村と青木は日本タイトルマッチ後に引退させときゃ良かったんだよ 最後のチャンスがエレキ、パパイヤのイーグル前座

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 16:40:27 ID:i5hLkcbK.net
>>83
そんなことしたらますます読者が減るだけだろ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 16:57:32 ID:iYbHOq0y.net
青木に勧善懲悪の人間臭さを与えたのがそもそもまちがい 何考えてるか分からない得体の知れない奴で良かったんだ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 17:35:02.27 ID:Zm2ZYBsv.net
青木は最初から人間味はあったろ
むしろ下手に実力らしきものやらさらには実は才能があるとどんどん後付けされた方が問題

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 20:27:53.88 ID:LEqKB+tb.net
タイトルマッチ挑めたり国内王者と引き分けできる時点で充分才能あるんだけどな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 20:32:30.56 ID:Zm2ZYBsv.net
だから最初はとてもそういうレベルに行ける才能の持ち主じゃなかった
デビュー前の宮田に一撃とか引き立て役でしかないポジ
リンかけのロクさんとかがんばれ元気の山谷辺りに影響されて作られたキャラに見える

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/23(土) 20:56:08.72 ID:NMn2afsL.net
>>80
妄想台詞もキモオタ臭いしな
どんな顔して書き込んでるんだろう

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 11:08:50.27 ID:GBt2IEcE.net
>>86
家族貧乏設定は板垣家と被ってると思った
というかタイトルマッチでは唯一家族が登場しなかったトミ子くらいで

だから100巻以上やって今更青木の家族背景が語られたのは驚きで少し不自然だと思った

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 11:26:56.15 ID:iYA/Vqsn.net
青木の一世一代の晴れ舞台の日本タイトルで家族は登場すらしてないからな
最近まで勘当してたとかの理由すらない後付けじゃ呆れるしかない

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 11:35:38.80 ID:rgvcFCPz.net
まあ無理があるよな
鷹村弟とかがいじめにあっててとかの方が面白かったのではなかろうか
兄には言いづらかったとかで改変される前の性格だったら素直な真面目くんで一歩と相性も良さそう
普通に基礎から丁寧にボクシング教えるで話も稼げた

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 11:44:34.05 ID:cHYIuaWv.net
そういえば青木って弟の学費賄ってたとかいう設定あったっけそんな長男がタイトルマッチしてんのに大家族が来ないって変だわな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 11:45:29.78 ID:Med7F16T.net
まだ会長、八木、篠田、金太郎だっけ?の家族ネタで引っ張れる!

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 11:54:01.51 ID:DzwwC6Xo.net
なんの考えも無くその時の思い付きで描いてるだけだからな
森川のマンガは無頭カエルの脊椎反射程度の内容

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 12:30:01.00 ID:NnDi6vdJ.net
誰と誰に因縁があったなんて設定を後付けでバンバン入れてくるからな
よくそんな恥も外聞もない話作りをやると思うよ
漫画家としてプライドないのかよと

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 12:43:36.45 ID:qmzK/M+u.net
まあ最初のライバルからして出した時はジム内のやられ役で
嫌味なそいつが主人公を一方的に殴ってた2話のアンケート順位に頭抱えてのテコ入れだからな
そこからもう節操なく後付けしまくりでモデルも変えたし辻褄合わないのもお構いなしだった

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 12:46:20.26 ID:M8O+u6YU.net
長期連載で矛盾が出るのは仕方ない
その結果面白くなるならな

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 13:15:11 ID:dvY/x8bo.net
そうそう
面白ければまあ許されるんだよ
無理に因縁のある設定を描いた上に面白くないからな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 15:58:25 ID:Mru5ig5D.net
長期はうんこマジの名作は20巻前後

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 21:28:15.17 ID:rN1XVhuS.net
今リンかけを読んでるけど、手足にオモリ付けてトレーニングしまくったら超強くなったってのはコレのオマージュなんかな
外して右ストレートを打てば、相手をリング外までブッ飛ばせるんじゃないか?

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 21:54:47 ID:B2nXnG8f.net
パワーリストはずして左フック打ったらミットが吹っ飛んで相手が悲鳴
そのままパクってたからな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 22:23:01 ID:6/t2Mx5M.net
鷹村像の腕を吹っ飛ばしたから
一歩の方が威力は上でしょう

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 22:44:14 ID:oeE/Frcs.net
鷹村さん以外の登場人物がゴミ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 23:02:33 ID:rgvcFCPz.net
八木「個人的見解では流石にまだ相手を場外まで吹っ飛ばすリンかけの域には到達してないと思う

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 23:08:54 ID:RQ15ol5R.net
いい加減親父さんとか宮田の親父とか親父呼びやめて名前つけてやれよ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 23:38:51 ID:NnDi6vdJ.net
そうは言っても宮田の親父を下の名前で呼ぶ機会がない

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/24(日) 23:55:57 ID:Hz3q/8qN.net
そこでスカマラス兄弟ですよ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/25(月) 00:06:51 ID:j5Sy25ku.net
いやいやいくらでもあったよ
千堂のトレーナーとかがちょろっと下の名前呼びすればよかった
会長とかもムキになった時に口に出すみたいなのでもいいし
ジョージはやっぱり基本的に漫画の描き方と言うか構成が下手
成功した漫画の構成をパクらないと話作れない気がする

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/25(月) 04:45:23 ID:FNCTVR6u.net
アマプラにあしたのジョーのアニメ全話あるよ
めちゃ面白い

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/25(月) 09:30:25 ID:67hDdusq.net
リンかけは菊姉がまず手首→慣れてきたら足首追加→また慣れてきたら重量倍加と段階を踏んだから説得力あるんだよ
んで大会間近に外したら竜児のフックが前代未聞の切れ味を発揮したんで「ブーメランフック」と命名した
だが一歩は引退した身で、本人も「戻る気はない」と何度も断言している
にも関わらず未だに鍛えているからおかしいんだよ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/25(月) 15:35:21 ID:/0xcOukE.net
ジョージは色々な漫画のネタをまねるけど、使い方がネタ元の漫画より下手で生かしきれない

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/25(月) 20:29:26 ID:PJznqW6z.net
>>109
そうなのか
俺は宮田親父の名前が呼ばれないことに
そこまで執着ないなあ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/25(月) 21:18:05.97 ID:RsNhN1oY.net
てか宮田の親父ってのがおかしいだろ元々一郎は宮田の息子でその宮田本人が東洋タイトルまで行って当時の代表選手だったのになんで一郎の方がメインみたいになってんだよ
宮田父のが馴染みあるだろ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/25(月) 21:43:57.35 ID:/0xcOukE.net
もしかしたらバカボンのパパを意識したのかも

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/25(月) 22:53:09.10 ID:j5Sy25ku.net
単にそれほど重要でないキャラだったから名前出し損ねてそのままフォローを上手くできてないだけ
因縁のラグーン戦時には流石に必要だったと思うけどそれですら配慮できなかった
そりゃこの作品にしがみつくしかないのかなって

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/25(月) 23:32:50 ID:6OnSLd1H.net
親子の因縁のくだりも決着戦を回避させる方が主目的でしかなくて
その場のでっち上げでそれまでの過去話とも全く噛み合わない適当な代物だったからな
つまるところ宮田父はランディを乱入させた後にしたって別に重要なキャラじゃなかった

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 05:43:50 ID:sZNeGYHN.net
親父の敵ってことにしないと一歩を跳ねのけてまで対戦を熱望する動機がなくなってしまうからな
キャラクターの生い立ちは先に宮田があって、そのあとに宮田親父なんだよ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 08:42:25 ID:BsBR4xlD.net
仇とするのも無茶な話だったしな
判定勝ちで済むところをKOに執着して12R執拗に痛打浴びせた末にブチキレ
未完成のジョルトカウンターで止め刺そうとしたらスイッチされてほとんど自滅の逆転KO負け
相手の方が壊れた状態で世界戦やって死亡
その息子を原理不明の光る後出し先当てカウンターでKOして誇らしげにどんなモノだ――
って後味悪いだけじゃねえか

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 11:51:47 ID:cqbp4b2b.net
マイクタイソンもバカのせいでかわいそうだよな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 16:13:51.76 ID:ou0Q8NNZ.net
そしてその無駄に捨て身カウンターを明らかに狙い打たれた!

ラクーン父親、12ラウンド耐えに耐えて千載一遇のチャンスを見事にものにした逆転勝利!
リスペクトしかないw

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 21:47:31.02 ID:6yX/LoHc.net
Round 1379 今できること

ミゲル「ふむ、勝算か。勝算ねぇ…」
浜「ノープランではあるまい」
ミゲル「くっ、わははは!勝算とはナンセンス!若者の未来を、老いぼれの高揚を、数値化しろというのかね?」
浜「……。」
ミゲル「あの子はまるで太陽だ。全てが眩しい。リカルドとぶつかることで、間違いなく光と熱を増す。その輝きは、私の余生を照らし続けてくれるだろう」
浜「(…解らんでもないか。のう鴨川よ)」

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 21:51:06.00 ID:6yX/LoHc.net
ヴォルグ「なんだって!?君は動物学者になりたいのか!?」
ウォーリー「うん。動物減る、かわいそう。森林伐採、環境汚染、地球温暖化。動物に寄り添いながら考えていきたい。ヴォルグの国の虎も狼も減った。胸が痛むだろ?」
ヴォルグ「あ、ああ…」
ウォーリー「僕は何も知らなかった。でもミゲルが外の世界を教えてくれた。大きな世界を与えてくれたんだ。だから恩返しする。世界王者になるの」
それを聞いたヴォルグは、笑顔を浮かべた…

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 21:54:54.73 ID:6yX/LoHc.net
場所は変わって、港
一歩「間柴さんの顎の骨が折れていた!?」
久美「そうなのです。下顎骨骨折というヤツで、綺麗に折れているから割と早く復帰できるらしいです。3、4ヶ月で」
一歩「それは良かった。世界戦控えていますからお大事にです。…あ、今度またメキシコ行くんです。リカルドさんとウォ…」
久美「は!?何しに!?まさか試合!?」
一歩「観戦です。僕が試合する訳じゃないですから」

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 21:58:21.50 ID:6yX/LoHc.net
久美「(そ、そうよね。憧れの存在ってそういうモノにはならないモノよね)」
しかし不安は拭えないらしく、とんでもないことを訊いた
久美「宮田さんて幕之内さんにとっては、どんな存在なんですか?」
一歩「目標です」
久美「〜っ(相変わらず油断ならないわね)」
一歩「というより、でした…の方が正しいですね」

つづく(全15P)
巻末コメント:胸を打つ 村田諒太の 勇猛さ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 22:00:18.59 ID:RiAv8wFe.net
全治4か月とか世界戦は1年近く後だろ
その間に一歩は現役復帰できるのか?
なんでもいいから話進めてくれ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 22:01:22.39 ID:q9AencCJ.net
また千堂を差し置いて宮田きゅん推しの流れか

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 22:02:52.96 ID:mvcTu7bW.net
>>125
これは宮田と久美ちゃんの対立フラグか
久美ちゃんは宮田に嫉妬してるし
宮田も宮田で一歩と久美ちゃんのいちゃつきを見てショック受けてたし
一歩はこれからどうなるんだろ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 22:03:27.59 ID:aHspJ5q2.net
村田、完敗じゃなかったか?
いいとこほとんどなかったような・・・
それなのに絶賛するのか?

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 22:07:45.51 ID:q9AencCJ.net
相手ゴロフキンだぞ…
序盤からゴリゴリ圧かけてボディ効かせて主導権握っただけスゲーわ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 22:09:31.40 ID:OA1DsChE.net
>>129
前半よかったし、すごい試合だったじゃないか
リカルドと伊達の試合みたいな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 22:18:38.43 ID:kamV/BlW.net
>>128
何のモチベーションも無い動く地蔵だから周りがどんなになってもどうにもならないだろ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 22:57:39.26 ID:kJ1d8j64.net
>>131
なるほど。
リアルであれくらいの感じの実力差になるのが
リカルドvs伊達ってことか。

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 23:03:49.11 ID:iJf1GHtB.net
俺も読んできたけど相変わらず酷いところで切るな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 23:18:32.01 ID:sZNeGYHN.net
>>122
バレ乙です

ウォーリーの引退フラグが立ったなぁ
リカルドに負けてすっきり動物学者への道を選ぶという真田パターンかな
そしてまた来週は休みか
全然進まないねぇ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 23:23:09.75 ID:w4vYkB5L.net
今のジョージならウォーリー廃人でミゲルを完璧に絶望させるかもしれない
って言うかミゲルの言動が無茶苦茶無責任なのでその方向でもいいやと思ってしまった

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 23:24:34.19 ID:5vh2wx4I.net
>>135
一度負けたくらいで引退するわけないじゃん
伊達もゴンザレスも2回はやってるのに
そもそもウォーリーはリカルドに拘ってないし
リカルドに負けたら他の王者に挑戦すればいいだけ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 23:26:19.89 ID:kJ1d8j64.net
動物学者になるんだ、
ってあんなに楽しく将来の夢を語ってたウォーリー君が死んじゃうなんて・・・
ボクは復帰してリカルドを倒す!
って展開もある気がしてきた。
論理的に意味不明だけど・・・

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 23:26:48.69 ID:rHSnLAX9.net
>>136
この人そういう悲劇的なドラマなんか描けないでしょ
沢村のバイク事故が精一杯

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 23:29:47.81 ID:Iw/T9jt/.net
一歩と宮田と久美ちゃんで並ぶと一歩の趣味の顔の人達になってしますね
もともとは兄弟設定って聞いたんだけどホントなの?

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 23:40:26.76 ID:/a4y06gI.net
顎骨折とか引き延ばしに使えそうなネタの仕込みだけは怠らないな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 23:44:54.34 ID:Iw/T9jt/.net
真柴の骨折か
骨折が治ったいや治って無いいや大丈夫いや効いてるでネタ振りしてくるよ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 23:53:24.37 ID:ck+80h74.net
>>140
兄妹設定だった噂は否定されてるけど、覚え辛い話だからか定期的にぶり返すね
宮田のモブ戦を一歩が観戦した時、久美は愛川に代わる気になる女の子ってだけでとりあえず出してた
後になってどうせならボクサーの親族にしようとした時
ストレートに宮田の妹じゃ面白味ないから間柴の妹で行こうという話になったのが真相

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/26(火) 23:58:26.72 ID:Iw/T9jt/.net
>>143
情報ありがとうございます
面白くないから真柴の妹にしたのですね
宮田の妹候補から真柴の妹へなんてなんてついてないキャラなんだ久美ちゃんは

どちらでも駄目じゃないですかまともな候補は無かったのかw

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 00:05:53.22 ID:VQit/yu8.net
誰の妹候補でもなかったって話だろ
そもそも久美が登場した頃の宮田は三白眼で眉も端まで太く描かれてたから大して似てない
間柴の方が更に似つかない異相には違いないがな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 00:06:12.06 ID:HuMYm3+8.net
当初は愛川がヒロイン候補だったの?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 00:11:48.13 ID:9Rqkw7Iz.net
明確に決めてはいなかったけど宮田の妹くらいかなと思いつつ描いて当たり前過ぎると思い直した可能性も高いと思うんだけどね
あの時点のあの台詞で候補は2つくらいしかない

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 00:12:53.80 ID:AvXhQDkk.net
>>128
宮田が久美にショック?
そんな腐女子の妄言みたいなシーンあったっけ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 00:13:15.15 ID:vrWaFrXC.net
そうそう、愛川さんとデートする話が没になって代わりに久美を出したらしい

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 00:16:52.59 ID:HuMYm3+8.net
>>149
なるほど
序盤で一回くらいそういう話やっとけばよかったのにな
同窓会で今更ポッと出て来てもいまいち弱すぎた
普通に存在忘れてる読者とか居そう

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 00:25:59.03 ID:VyIQhO9p.net
間柴顎骨折か
こりゃ復帰戦挟んでくるな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 00:52:12.00 ID:6SwGXK58.net
この試合が終わったら動物学者になるんだとはウォーリーに死亡フラグ立ったな
カーロス+ハリマオ=ウォーリーか

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 00:59:50.69 ID:UQUcLma4.net
間柴、これで世界チャンピオンは無くなったな。

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 01:16:12.09 ID:VIJOmi0z.net
>>137
ミゲルはリカルドを終点の駅って称してるからね
負けました、じゃあ他の団体に鞍替えなんて展開にはならないと思う
というかそんな展開になっても白けるわ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 01:25:01.65 ID:bqY/3P0z.net
宮田、千堂(2回)、間柴と引き延ばしのため骨折多いな
これからもストーリーが進んでしまいそうな試合を控えた選手は次々に骨折しそうだ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 02:44:19.40 ID:o+DEgvOP.net
もう猿の負けて学者ルート出てて草

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 03:01:35.85 ID:yy8wB5c9.net
ウォーリーがリカルドに勝てたら問題だよ世界チャンピオンがルール知りませんでは冗談にもなりませんし

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 03:14:40.32 ID:Bov+nxZQ.net
久美が死ななければこいつが一歩の復帰を阻止できるな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 04:55:22.34 ID:9Rqkw7Iz.net
このペースでやるなら引き伸ばしの必要もなかろうにそれでもちょこちょこ引き伸ばしネタを入れずにはおれない
どんだけこの連載にしがみつきたいのかと

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 05:43:22.50 ID:+0w2ITYZ.net
>>101 カイザーナックル、カイザーアンクル・・・
ジャンプの通信販売の広告に載ってたのを買っちまった思い出・・・
めっちゃ分厚くてカッコ悪かった、竜児は剣崎の装着してるような薄くてカッコいいのは
とてもじゃないが売ってなかった
アポロエクササイザーも買ったぞ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 06:47:25.27 ID:9YGqdbA7.net
>>140
久美は序盤で宮田VSモブの試合をわざわざ観に来て
思わせぶりな素振りを残して立ち去ったから
その頃までは宮田の身内にするつもりだったはず

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 06:48:22.29 ID:7wY8otPK.net
一歩に復帰する気が無いのを何度も再確認する事に意味がないのが虚しい

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 06:57:52.22 ID:sVNxzS5n.net
相変わらずどうでもいい話のときはページが多くてしかも中途半端に終わってるし

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 07:02:22.22 ID:jEViyFgg.net
>>162
ページが増えれば原稿料が増えるって意味があるじゃないか

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 08:12:11.09 ID:dG2cYKtl.net
>>163
15ページだけど明らかに途中で力尽きて終わってるしコマも無駄に大きいし実質7ページやわ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 08:38:05.01 ID:MFHMdFUY.net
次回予想

一歩「久美さんは何で宮田くんが嫌いなんですか」
久美「兄の対戦相手だったからです」
一歩「じゃあ千堂さんやヴォルグさんの場合は?」
久美「ボクサーなんてみんな同じです」

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 10:17:10.89 ID:XlaKj9Fs.net
>>138
一歩はそんな風に燃える熱血タイプじゃないから・・・
むしろ「あのウォーリー君が勝てないなんて、、リカルドさんに勝つなどボクには到底無理です」ってなるタイプかと

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 11:22:06.07 ID:8r2xIdgj.net
>>165
休載挟んだから18ページ描こうとしたけど、明らかに間に合わなかった感じだよな
日常回でアレなのに試合なんてガッツリ描けるんかね
しかもリカルドvsウォーリーなんて世界最高峰クラスのカードを

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 12:15:12.86 ID:xYqH1Y+w.net
>>161
久美は4試合目が終わった後で来て指定席に着くと、宮田がモブに圧勝した前座5試合目観て
「なんでボクシングなんかやりたがるんだろう…」
と憂鬱な顔してすぐに立ち去る始末で、ボクシングが好きじゃないこと以外何も決まっとらんがな
開始時間は1試合目以外未確定なんで、宮田の試合を見計らって来たなんてこたまずないし
ちなみに落としたチケットによれば、その日のメインは高橋ナオトの日本Jr.フェザー級タイトルマッチ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 12:35:51.40 ID:CSXmcXC4.net
そうは言ってもあの書き方で一番連想するのは宮田関係でしょ
最初から間柴の方と決めてない事は確定してる
つまり宮田と間柴どちらにしようか迷ってた事の方がまだ可能性高いのでは

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 12:40:24.89 ID:MAtXDVmi.net
>>167
×
> 「リカルドさんに勝つなどボクには到底無理です」

> 「リカルドさんに勝つなど今のボクには到底無理です」

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 13:23:52.64 ID:xYqH1Y+w.net
>>170
だからそれ最初から誰かの妹として出そうと決めてる前提やん
ジョージ自身が当時は一歩に愛川さん絡める話が上手く行かずボツなって
新しい女の子出すかってノリだけで後の設定は白紙だったと白状しとるぞ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/27(水) 13:45:44.39 ID:sCtcuWlH.net
重ね積みされていたサンデーと間違えて
マガジン買ってしまい、仕方ないので
数年ぶりに読んでカキコw

まだ、リカルド無双で、今度は猿が犠牲者か

一歩のカムバック匂わせるのはもう止めたらいいと思う
変な匂いでもう不快

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200