2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round733●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/04/20(水) 19:16:09.92 ID:r1nzZwCp.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round732●
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1648980887/
(deleted an unsolicited ad)

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:09:15.82 ID:tBX6s05k.net
久美のイポageもマジキモい
青木村垣がそう言うならウォーリー勝ちまで見えて来たなw

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:23:36.99 ID:T5Ovj9LD.net
ウォーリーはパンチ力が無いから勝てんだろ同じぐらいタコ殴りにした一歩と伊達を見てみろよ
特に大怪我がなかった一歩と選手生命が絶たれる大怪我の伊達とじゃ差がありすぎる

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:25:51.79 ID:yYFJdKG9.net
久美がイポageるのはまあ一応恋愛対象なんだから普通だろ
キモいのはやたら宮田を敵視するように描かれだしたところ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:26:51.22 ID:lvUHD48b.net
判定勝ち狙えそうな気はするけどな
まあでもリカルドはサクッと当てちゃうんだろうなぁ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:31:08.00 ID:tBX6s05k.net
>>744
ああいう盲目的な崇拝みたいなのが普通かよ?
昭和の恋愛みたいでチョーキモいわ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 01:44:51.85 ID:FWCmd1vF.net
>>745
ルールもろくに覚えてない人間が判定で勝つのは不可能だろ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 02:26:05.27 ID:S13n2nmg.net
>>741
前座のヴォルグ戦の決着もついてないかも

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 02:30:55.56 ID:y/WbZ87C.net
>>748
一歩とのスパーやりだして試合始まってるかも微妙な気がする

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 02:36:10.81 ID:lvUHD48b.net
今年中にヴォルグの試合が終わるかも怪しい
メキシコに着くだろ
マスク兄弟とのネタで2話くらい使うだろ
ヴォルグやウォーリーと久闊を叙すのに2話くらい
ヴォルグ戦5話くらいとする
休載減ページで2.5倍くらいの期間かかるから22.5週
5ヶ月くらい
まあ何とか終わるか
とこの時は思っていたのでした、、

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 02:38:10.85 ID:2lb6ZddK.net
周りをポカポカにしてくれる太陽のような笑顔
https://livedoor.blogimg.jp/negigasuki/imgs/7/c/7c5ab063.jpg

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 03:14:08 ID:UElcqFeS.net
青木と板垣の考えが正論で千堂とかは何でウォーリーが先を越してリカルドに勝つかもとか言うありえない予想が立つんだよ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 03:31:03 ID:OM69kRVh.net
>>751
錦織圭

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 03:44:43.85 ID:BHPCYHg4.net
>>748
あー、そうか
ヴォルグの防衛が前座なんだっけ
今回のメキシコ編も長くなるな
しかしまあ、よく二度もメキシコ編を描く気になるね
普通の漫画なら新鮮さがないからやらん展開だ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 05:46:53 ID:jT/kLcxW.net
>>741
そりゃ決着付いてるだろ
夏は夏でも来年の夏のうちに付けば御の字だろうけど
今年のことならゴングなるくらいがせいぜいかな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 06:02:14 ID:N5deg74O.net
来年中には決着つくよねさすがに

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 06:17:51 ID:DumD5Pif.net
ビッグマッチだから来年の夏くらいに決着

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 06:28:45 ID:RtgyE+X9.net
猿とリカルド戦よりヴォルグの防衛戦のが楽しみだわ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 06:40:09 ID:B2RZMtpy.net
突然だけど今後は宮田と久美が互いの一歩観を否定し合う展開になるんかね?

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 06:59:06 ID:4wDVFli9.net
なんでウォーリーの評価こんなに低いんだろ
僅か3戦で一歩をフルボッコにして今は更に強くなってるんだよな?
予想つかないって考えるのが普通じゃないのか

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 07:05:44 ID:Zvg1LrhE.net
長期連載作品の漫画家や原作者の訃報を聞くと一歩の最終回を読めるか心配になる

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 07:22:23 ID:UElcqFeS.net
ウォーリーが低いんじゃなくて
リカルドがあまりにも強すぎるんだぞ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 07:45:00 ID:oAqLsFz1.net
低いのはウォーリーじゃなくて漫画の評価
今この状況でウォーリーがリカルドに勝つ理由が全くない
と言うことじゃない?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 07:45:32 ID:oAqLsFz1.net
そもそも試合する理由すらないけど

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 07:48:53 ID:+bpQRnBX.net
ウォーリーとリカルドが戦ってる最中に、何故か一歩の事を思い出して意味不明な持ち上げをやりそう

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 08:07:05 ID:jT/kLcxW.net
>>760
前に一歩を100発いじょう殴っても大したダメージなし
その後成長したのかと思ったら未だルールもわかってない

りんかけみたいにスーパーブロー一発で全部ひっくり返す漫画でなかったら勝ち目ないほど差がありすぎる
まあ、リンかけ世界化してて空から打ち下ろすパンチが認められる世界観になってたら猿も勝てる可能性あるかもね

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 08:24:08 ID:Id36Bdyh.net
主役に鉄槌下したゲバラ君はいつ出るのだろうか、早く来い

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 09:07:34 ID:6dbDvw46.net
>>767
ジョージとしては出したくなかろう
サウスポー描くの面倒くさいだろうし
…考えてみればこの漫画、純粋なサウスポーってゲバラしかいないんか?
茂田は右利きサウスポーで、ランディーとキースはスイッチヒッターだよな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 09:54:59 ID:8g0BCLcJ.net
今週の太陽はまた昇るって前にもネタにしなかった?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 10:27:41 ID:lvUHD48b.net
そもそもウォーリーで太陽やってなかったっけ
被せる意味あるのか

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 11:42:25 ID:NV6H9M20.net
この話gw前後挟んでまで2話もやる必要性あったの?
というかまるまる不要じゃんこの回
何も話進んでないし面白くもないし
何がしたいのよこの漫画
もうさっさと打ち切れよ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 11:53:29 ID:joQ7Yj4o.net
>>771
それを言ったらやる必要のある話なんか
日本タイトル奪取以降全くないわけで
何年前からだよとなるけどな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 12:04:36 ID:kRZ/CJ2k.net
オープントーナメントやろうよもう

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 12:12:33 ID:CSvkgzdr.net
ジョージが掲載料もらうためという理由ならのせる理由は充分ある
読者がそれにつきあって立ち読みしてやる理由はないけど

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 12:40:32 ID:fblJBpa8.net
今までも思っていたけど、前回と今回は特におかしい
全く意味が見出だせない
なんというか漫画を描いているというより、ひたすら時間稼ぎをしているような印象を受ける
キャラを先に進ませたくないというか、物語を永久に終わらせたくないというか…

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 12:57:51 ID:lvUHD48b.net
よく分からんな
今回くらい別に意味のない話なんてこれまでいくらでもあったじゃん
こち亀超えまで続ける義務と続けられるお約束の噛み合った引き伸ばしムーブがひたすら続いてるだけのこと

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 13:12:44 ID:vx+9BJZG.net
>>775 >>776
慣れの問題だろ
掲載していれば話は進むだろうと思っていれば肩透かし食らって、そういう漫画だからと思っていれば普通に受け入れただけ
作者死亡未完を待っているだけと割り切って、ネタバレ見つつ気になった時だけ立ち読みしているくらいならあれこれ考えずに済んでちょうどいい

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 14:04:33 ID:APGzPfp6.net
今年も一歩復帰のトリガーすら起こらず終わっていきそうだなぁ
この世界戦が終わったら泰平欽太郎のプロテストを描くの?
なんだか暗澹たる気持ちになるね

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 15:41:56 ID:4C02yXfl.net
匂わせ引き延ばしの合間に古い笑いと誰かの試合

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 15:48:50 ID:iVGMIUbY.net
mリーグって麻雀のことだよね

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 15:55:46 ID:psTgctLI.net
多分月平均11ページにも達してない漫画家が趣味の麻雀の話を嬉々としてコメントする
超格好いい

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 16:00:15 ID:czY1ZZS4.net
引退詐欺始めた時はネタで「復帰までに何年かかるのかな」とか言ってたが
もう5年くらいは経つんじゃないの?
あと5年は軽く引き延ばしそうだな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 16:04:30 ID:psTgctLI.net
こち亀超えまで後7年くらい?
今復帰したところでこのペースなら余裕で抜けそうだが(何の価値もないが)そこまで連載をまだまだ引き伸ばしたいのか
この原稿作成ペースの体たらくでさぁ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 16:54:28 ID:gCHNEI+j.net
こち亀超えても密度は劣る
300~400巻いかないと

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 18:07:02 ID:iVGMIUbY.net
こち亀ってよく例のあげられるけど
アシにやらしてるだけじゃん

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 18:12:33 ID:lvUHD48b.net
減ページも休載もないのは立派なもんだよ
ジョージは器が小さく指導力もないからまともにアシも育てられない

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 18:17:05 ID:Iuo7d1Hi.net
漫画家って結構師弟関係とかあって慕われてる漫画家多いけど
この作者周りに慕われてるの?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 18:19:17 ID:b9G6Vjk9.net
ウォーリーは勝てないだろうが、リカルドに史上初めてクリーンヒット当てるくらいはやってくれるかな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 18:30:46 ID:dwAQcEb9.net
リカルドはウォーリーとの試合で満足して引退かな?
千堂が世界王者になるにはそれしかない

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 19:10:39 ID:0BPwrEgV.net
同業者から鷹村みたいとか言われてなかったっけ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 19:18:20 ID:TN7rt4VX.net
陽はまた昇るとかうまい事言ったつもりかよ
いつ昇るんだよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 19:53:21 ID:2XrxB6g0.net
昇るけどまた沈みます

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 20:26:52 ID:e65gwIF2.net
人は急に死んでしまうかもしれない
ジョージ貴様は早く作品を仕上げる努力をしろよ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 20:27:35 ID:/1kQ9xfk.net
ようやく一歩と久美の関係が進展しそうだな
今まで読んできて良かった

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 21:52:53 ID:GBef4z8Q.net
>>793
釣りしたいとかそういうのがモチベーションになってもいいけど
はじめの一歩という作品は、とっくに寿命を迎えていることを
いい加減に理解すべきだよね

みんな一歩が世界王者になって大団円でも廃人になるのでもいいけど
エンディングを見たいんだよ
ダラダラと作品を延命することは誰も臨んでいない

上島さんの選択を見るまでもなく
人の人生というのはあるときを境に急変してしまう
いかにベストを付くしているか
ジョージさんにはしっかり見据えてほしいもんだ
次回でエンディングでも構わない
そういう心持ちで、作品を描いて欲しい
とたまにはマジレス

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 22:00:22 ID:BHPCYHg4.net
一寸先は闇、光陰矢の如しだよな
もうちょっと森川氏には時間を大事にしてほしい
何だかんだ言って読者は話の展開を楽しみにしてるんだよ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 22:11:35 ID:1KUQBfEe.net
またカムバックするする詐欺か
他にすることないのかよ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 22:18:39 ID:1ZCrBaBI.net
今更こんな糞漫画のエンディングとかどうでも良いわ
糞漫画らしく打ち切りとか投げっぱなしとかで終われば良いよ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 23:40:01.21 ID:wrawGsL6.net
どうでもいいと思ってるのに、わざわざスレに来て書き込んでしまうでござる

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 23:45:48.49 ID:86a9FBmS.net
いつものことだが
第○話って分ける必要があるのか…?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/11(水) 23:46:34.31 ID:BHPCYHg4.net
文句言いながらも勝敗予想している時点で楽しんでるからな
本当にどうでもいいなら読むことすらやめてるだろうさ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 00:10:20.15 ID:1Ra1If7+.net
楽しんではいないもちろん金も落としてない
一度読んだからには最後を知らないと気持ち悪い
と言うか末路を見届けるみたいな感じで正直来週打ち切りになっても困らない

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 01:39:25.62 ID:e31QrLcJ.net
正直、楽しみな試合
組み合わせとしてわくわくするのは真柴と沢村以来だわ
こんなに楽しみなのは
あの時はどっちが勝つか分からなかったが、今回はリカルド勝利は分かるからそういう意味ではつまんないが試合としての期待値は前より高いわ
前のは荒れるのは分かってたが今回は技術戦になりそうだし

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 01:44:07.01 ID:1Ra1If7+.net
面白くなるかねぇ
ヴォルグスパーで反則してたのがマイナスだわ
何の意味があったのか
反則しないとヴォルグ捉えられなかったようにしか思えんしそうでなくても反則に頼るのは何じゃそりゃだし
成長してるはずなのに成長した節がない

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 01:46:09.87 ID:ur0GRaD4.net
リカルドはウォーリーとの試合でダウンして危うく10カウント寸前で立ちそう

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 02:06:30.42 ID:ltBYu+3i.net
一歩すらダウンさせられなかったのにリカルドからダウン取れるんかね

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 02:16:22.53 ID:TjCdld55.net
まあただ力関係そんなカッチリしてるかというと、まだ評判良かった戦後編でもう既に
路上では軍曹に技術もパワーも全く歯が立たず2対1でも伸された2人が
試合になるとそれぞれの持ち味で追い込めてしまえたからな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 02:31:26.98 ID:1Ra1If7+.net
クリーンヒット止まりじゃないかな
話的にはリカルドの勝ちは動かんが描写的にはウォーリーの方が凄いので違和感あるけど

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 02:56:39.17 ID:CeaIwilT.net
リカルドの初ダウンは一歩であって欲しい
ウォーリーや千堂にダウン取られて株が下がったリカルドに一歩が勝ってもしょうがないだろ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 03:10:50.72 ID:1Ra1If7+.net
まあおそらく一歩が苦戦してきた相手に多少見せ場は使ってやっても圧勝
一体どれだけ強いんだこの人は、、
みたいなのが狙いの一つなんじゃないのかな一連のリカルドバトルは

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 03:55:22.86 ID:s63Tr2+C.net
リカルドのパンチ力にウォーリーは耐えきれないだろ一歩のぺチン処じゃないぞ
ジャブですらウォーリーよりパンチ力あるのにどうするのこれ
次元を超えたファンタジーな強さの描写しかないのがリカルドだよ
設定もモリモリだし自由きままに練習して勝てる相手じゃないよ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 03:58:33.61 ID:Z20fy94Q.net
リカルド100%が見られるのは
確実だろうな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 06:17:21 ID:PbeEv+K2.net
つくづく思うけど
日増しに久美ちゃんは歴代ライバル並みに一歩への執着心が凄くなってない?
恋人になってないくせに恋人気取りだなんてどうかしてるよ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 06:20:16 ID:YR5JYcb6.net
本当に強いものは引きこもりになる
ユニバース25がそれを証明している!

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 06:29:57 ID:DIgN1Y1y.net
186:名無しさん?:2022/05/11(水) 20:53:28.20
お願いします
【スレッドのURL】http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650449769/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 07:58:41 ID:9GB9n3jK.net
>>808>>810
どっちもそれ伊達リカルド戦でやったじゃん

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 08:07:48 ID:MgT/fTw4.net
リカルド「ゲエッ!空中で停止しているッッ!?」

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 08:17:11 ID:g+HTjMsl.net
鷹村に何階級も制覇できる天才って評価されてたのに、トレーナーが無能過ぎる

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 09:17:29.61 ID:PaJJamIE.net
リカルドってプロの最初の試合から無双してたわけじゃないだろうし
殴られて骨まで痺れるこの感覚は久しぶりだよでリミッターを外してくるのだろう
彼は強い。彼に不幸が起きてしまうなんて余裕はもてないとオメガモードにチェンジ
汗が質量を持ってたぶん分身する
猿は分身と実体の区別がつかなくなってバケモノかで撃沈される
何体リングにいたんだ?でも一歩だけが分身に惑わされていなかった謎が残るのだよ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 09:50:04.68 ID:GLXUi768.net
千堂がリカルドの中で伊達を越えてしまうのが残念だよ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 10:27:44.04 ID:cWknS+FH.net
まぁ太陽云々は猿と掛け合わせた台詞なのは判る
しかし、なぜそれを無関係の久美が言う?

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 10:29:01.43 ID:3nqpuPUt.net
そんなリカルドでも全KOじゃないんだよね
リカルド相手に引き分けたボクサー、すごくねーか??

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 10:36:12 ID:1Ra1If7+.net
判定勝ちなんじゃねえの
引き分けあるの?

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 10:43:05 ID:WQNtKx9/.net
なるほどつまり
人外化したリカルドが反則して猿をぶっ倒すが反則負け
猿は再起不能でリングを去る流れと

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 10:53:25 ID:PaJJamIE.net
判定もリカルド相手に最後まで倒されずに残ったのなら
まあ実質引き分けみたいなものだよね
再試合したのかは知らんが

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 12:31:29.42 ID:y6vmQ6J9.net
>>818
劇中で鷹村が自分と並ぶと一番評価してんだよな、作者補正的に最強のはずなんだが

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 14:31:00.97 ID:3nqpuPUt.net
>>823
ごめん
判定までいった相手すごくねーって言いたかった

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 15:10:14.42 ID:pz9YdVqH.net
リカルドに倒されずに判定で負けた人のが伊達より凄いかと
まぁまだ王者に君臨して間もなかったのか相手が一歩以上のホモゾンビだったのか

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 15:21:41 ID:LREYM6Mg.net
少年漫画とはいえ現実との整合性をね

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 15:24:36 ID:pKc07QCX.net
リカルドが急に病死、猿と借りてきた猫で暫定王座戦って展開かもな。
読者の斜め上を行きたいのだろ?
これだけあからさまに猿が勝つフラグ立てたら
逆にリカルドが勝つ、と見せかけて斜め上だ。

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 15:37:22 ID:3nqpuPUt.net
なんせリカルドは68戦68勝64KO、防衛21回だからな
判定までいった4人?も化け物だよ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 15:46:37 ID:pKc07QCX.net
よく知らんが、反則負けやラウンド開始前に棄権とかはKOにならない?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 15:50:04 ID:HrLRiUhT.net
タオルを投げてKO負け回避ぢゃ小僧!

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 16:01:08 ID:f6bJlEPX.net
千堂が気絶で4ラウンド開始前に棄権して3ラウンドKO勝ち扱いになったからなるんじゃないか?

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 16:09:17 ID:pKc07QCX.net
タオルストップはKO勝ち扱いなの?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 16:25:20 ID:ogEol624.net
TKOは普通にKO扱い

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 16:36:32 ID:PbeEv+K2.net
>>821
一歩もウォーリーもダメな師匠に縋ったせいで不幸になりかねないということの暗喩だろう

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 17:03:43 ID:9zl8ufLW.net
リカルド自体がストーリーの都合上の無敵キャラだからたいして凄みを感じないわ

ストーリーの都合でどんどん格を下げ始めてるし
ストーリーの都合で千堂にも苦戦するんだろう

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 17:15:05 ID:shIgNjAl.net
リカルドがどんなに無敵でもいいけど
それならそれで早く引退してほしい
リカルドがいる限りは誰も王者になれなくて物語がつまらなくなる

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 17:29:50 ID:3Ytb98OL.net
ウォーリーみたいな馬鹿猿が世界王者とか、それだけでなんか世界戦が安っぽく感じる

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 17:32:04 ID:USm59dAC.net
さっさと一歩が挑戦すればいいだけのことだよな
それをしないからどうやっても誰も得しない

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/12(木) 17:37:49 ID:xRAt/gFy.net
ウォーリーが環境問題とかBBのパクリか

総レス数 1001
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200