2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round733●

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/14(土) 18:27:43 ID:KvZ4qcJA.net
むしろ弱いやつほど生き残りやすいからな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/14(土) 20:19:20 ID:4i6lwpMc.net
弱い奴ほど泥試合に持ち込み、真っ向勝負を避ける的な?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/14(土) 20:26:50 ID:cAaerJHC.net
と言うか戦わなければ無敗理論

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/14(土) 20:36:47 ID:PFASnaCJ.net
現役復帰の流れがピークに達した時に母親の反対で断念、連載終了
でいいんじゃない?

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/14(土) 20:44:33 ID:lKMMRDN1.net
母親や久美や会長なんて都合よく殺せばいいんよ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/14(土) 20:46:35 ID:sr9uH5PG.net
ウォーリーはパンドラなって 千堂は網膜 バトンタッチだと一歩へ 何十年かかるのか

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/14(土) 20:53:28 ID:hida6cHl.net
>>906
運転しなきゃゴールド免許だけど
運転が上手だとは誰も認めてくれんよ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/14(土) 21:17:55 ID:cAaerJHC.net
引きこもり最強論と言うのはそう言う話

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/14(土) 21:40:22 ID:q7VvlHaz.net
ウォーリーみたいな打たれ弱いのはパンドラにならないんじゃない?
リカルドがホセ・メンドーサ並ならありうるけど

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/14(土) 23:14:28 ID:lKMMRDN1.net
>>910
だからそういう話をしてるんだろアホか

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/14(土) 23:22:52 ID:JHPJs5I8.net
>>912
打たれ弱いってのは足腰や首とかが弱くて脳を揺らされやすいってことだからパンドラになりやすいよ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/14(土) 23:24:46 ID:sd9acGj+.net
>>897
WBAの絶対王者さんはメキシコで金にならない試合しちゃうからなw
俺が世界ランカーならラスベガスで大金貰える世界戦やりたいわ。

って言うか、これだけ明らかに収入が減る世界戦を認めるWBA関係者も気付くだろ。 アイツら金の亡者だし。

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/15(日) 05:56:12 ID:NwHYugr9.net
>>904
えっ!それそう言う事?
強い奴が残り弱い奴が淘汰されるんじゃないの?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/15(日) 06:18:41 ID:vBzSKE5s.net
213:名無しさん?:2022/05/14(土) 21:01:06.95
お願いします
【スレッドのURL】http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650449769/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/15(日) 10:54:11 ID:Ovg0k0AM.net
ワンピースと同じ臭いがする漫画

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/15(日) 11:41:43 ID:f9tTVt++.net
ワンピースだったらルフィが船降りて海賊引退した状態なのが今の一歩

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/15(日) 12:29:38 ID:ixUX+ctW.net
会長はそろそろ100歳くらいじゃね?
まだ動けるのか?

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/15(日) 12:34:41 ID:IsYizTtZ.net
ルフィはなんか神的な力目覚めて絶対倒せなかったような奴倒すとこやろ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/15(日) 16:28:33 ID:IVs5P20n.net
ワンピースと一緒にするのは流石に尾田に失礼

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/15(日) 16:34:31 ID:52S4msmN.net
まあ色んな意味でライバルは刃牙
どちらが下だったかを毎回争っている
どちらのダメさも別角度でハイレベルなので

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/15(日) 23:26:00.17 ID:UN0Lr9PJ.net
ワンピは25年連載して、実際に25年分の積み重ねがある見習うべき長編だ
一歩みたいに二度も三度も積み重ねを放棄してブン投げたりしてない

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/15(日) 23:55:13.86 ID:erHhnODw.net
これリカルド負けるな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 00:29:43.00 ID:dWgtfirg.net
森川先生の一歩やリカルドやウォーリーの描写を信じて良いの?
まともな試合にならないんだけど千堂の時みたいに謎パワーで戦うの?

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 04:24:14 ID:vZuLqqZm.net
>>925
そういうサプライズは一度もない
すくなくともこの漫画では

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 04:35:03 ID:zGy6NCEe.net
いや、全読者の95%以上が勝ちを確信するような明らかな格下相手に
まさかの敗北を喫した誰一人たりとも得しない糞サプライズはあったよ
あんときはネット上の怒号と悲鳴が凄まじく、Yahooトップにまで載ったな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 05:05:38 ID:fp8nHhGd.net
考えてみたらパンドラ回復したぞ!新型デンプシーロール身につけたぞ!次負けたら引退します宣言しといてまさかパンドラか?壊れているのか?負けましただからな 1ヶ月間の夏の重りつけて休養させて線引いたりしてパンドラじゃないわってのはなんだったんだ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 06:23:35 ID:o73PvF4e.net
>>927
板垣負けたじゃん

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 06:31:45 ID:RGwvPeIp.net
鴨川はひどいよな、真田にボディを殴られて酸欠状態になるのが分かってても何も指示を出さなかった
なんで信頼してるのか

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 06:49:04 ID:BxrhGBKC.net
RPGで次の攻撃で大ダメージくらうけど耐えられるしこのまま攻撃続けるってよくやるじゃん

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 07:23:22 ID:w/TCw9CB.net
突然だけど 2トンって毒親予備軍だよね
もし虐待してたら「どうしてこんな奴が俺の父親なんだ!」ってことされてもおかしくない
あと嫁の方もどうかしてる
17年前に自分の好きなものを押し付けた結果
我慢の限界がきた息子に殺された事件もあるし
https://youtu.be/532eFrAxBAY

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 07:23:52 ID:w/TCw9CB.net
>>931
父親を亡くした分縋ってるんじゃないの
あと鷹村にも言えるよな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 07:56:35 ID:+SPbbIrd.net
小島の子供も3歳かそこらか?息子に一歩戦のこと話せるな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 08:10:04 ID:9YzR+D2W.net
>>935
あと暴力事件のことがバレて「父ちゃんって何であの人がお気に入りなの?」って問い詰められそう

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 14:10:32 ID:Zcn4B5vy.net
>>931
真田戦で反省したから
プール特訓を採り入れて
「酸素ボンベを増設しておいたわっ!」
って島袋に勝つ事が出来たんじゃよ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 14:55:30 ID:LAjoDR7k.net
>>912
>>ウォーリーみたいな打たれ弱い
どの選手でもあの時の一歩相手にしたら全員弱いだろ、無敵のゾンビ防御、スタンド召喚よる身体補助、究極のパンチであるペチパン
これがいつでも使えたらヘビーでも無敵無敗や

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 21:44:30 ID:5/gJlDD5.net
久美は結局のところ一歩とどうなりたいんだ?

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 21:48:32 ID:nQP4R8lW.net
>>937
あの頃までは試合前に対戦相手に合わせていろいろ工夫したトレーニングしてたな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 22:00:24 ID:gQcf0XfE.net
>>939
(兄と合わせて)二人も面倒見るのはナントカとか言ってたから
もう内縁の妻気取りなんだろう
まだセクロスどころか付き合ってもいないが

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 22:25:30 ID:JOrrnZPv.net
って言うか一歩の方は訳わからんが久美の方はそんなに心決まってるんなら自分から告白なり押し倒すなりとっととすればよかろうに
いい歳の男女が何やってるんだとしか

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/16(月) 22:31:43 ID:XffGVKY+.net
この漫画の登場人物はジョージの操り人形感が強くて独自の人格や考えを持ってる気がしない

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 02:14:49 ID:Vaa623Fe.net
昔は2人で会うだけでドキドキイベントだったが今は当たり前のようにテトラポットで釣りデートしてるし進展はしてる
10年後(ジョージ66さい)にはさすがにキスくらいはしてるだろう

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 02:23:00 ID:338xGAKN.net
作中内でもボクシング始めて流石に15年くらいは経ってる感じ?

その間手も握らないって
モルモン教徒かな?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 02:32:35 ID:wAM9xga/.net
これが10年経ってないんだな
びっくり!
8年くらいで止まってる

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 02:41:54 ID:r1BW4yCa.net
作中は始まってから9年だよ9年
卒業から8年後の筈が7年後とした同窓会、一歩25歳でエンドレス1999年…なのか?という状況

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 07:33:04 ID:KNgjEL7o.net
>>735
よくよく考えたら、リカルド相手に9ラウンド戦った伊達ってすごいよね

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 08:10:27 ID:uVZfiUKG.net
今より若いリカルドとだし、確かに異常な強さだな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 09:45:02 ID:wAZ+3N0F.net
防御に関しては首捻りとかいう謎技術だけだったしな
つまり一歩が首捻ればフルで戦えるわけだ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 11:14:47 ID:X/sKKhEr.net
1999…人類滅亡エンドか

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 11:16:44 ID:VZPq0lMt.net
でも伊達が強いって言っても
真柴千堂沖田を加えた四人がかりで鷹村に全滅させられる程度の強さだし
腕相撲の腕力とランニングの脚力で鷹村と同等の今の一歩にも
同じように4vs1でも蹴散らされるでしょう

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 12:15:13 ID:0S+YE9kd.net
>>952
冴木もいたぞ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 12:22:39 ID:8dZOf2OZ.net
>>948
10ラウンドじゃなかった?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 12:24:16 ID:OBunkC6x.net
階級…

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 15:11:45 ID:a6UBP8P3.net
>>951
首捻りは謎でも何でもないぞ

つべで井上尚弥を解説した動画を観てみ、ほんとに首捻って直撃を避けてるから

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 16:56:48 ID:cKUtr60s.net
しかし一歩が太陽みたいって違和感しかないな
むしろ真逆な感じ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 17:13:18 ID:RFUnXtsh.net
こんなジメジメした太陽があってたまるか

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 17:35:03 ID:+I4TejcR.net
千堂がゴンザに勝ったあたりから読んでないが
一歩っぽは復帰した?

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 17:41:20 ID:wAM9xga/.net
まだまだまだまだまだまだ復帰の様子はないな
最短で3年はかかると思うが多分全然甘い読み

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 17:43:34 ID:YAQ4HFBK.net
伊達の首捻りっていつのまにか板垣や宮田も使い出してスリッピングアウェーって名前になった気がする

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 17:43:51 ID:HiBEpsok.net
マジかよ
一歩っぽ復帰する前に作者ポックリ逝くってオチじゃねえだろな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 17:50:32 ID:UadJYmmM.net
>>961
最初はみんなビックリしていたのに当たり前のように他のボクサーもやるようになったな
これぞインフレ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 18:49:19 ID:voV/CetE.net
フリッカーも間柴だけのはずが、次々やる奴出てきたしな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 19:01:21 ID:qCOuqReU.net
楽に打ちやすいように打てばフリッカーやスマッシュになるチート猿なんてのが居ましたなあ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 19:14:19 ID:YO1FNvXx.net
那須川天心もスリッピングアウェイ使ってるな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 19:32:45 ID:GmbserlZ.net
フリッカーの価値暴落っぷりは酷い
もはや間柴が使ってもあっさり攻略される捨て技でしかないという

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 19:55:57.20 ID:QnYMPQix.net
絵は面白いけどな
ゴムゴムの○○みたいで

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 20:33:36.59 ID:tzfG1w9k.net
攻略法が確立されてフリッカーは実際に廃れた

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 20:36:00.52 ID:hZlNwTIi.net
木村が間柴戦前に青木ラーメンをご馳走されたシーン
あれ程不味そうなラーメンは漫画で見たことない
漫画家として完全に終わったと思った瞬間

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 20:49:41.90 ID:GmbserlZ.net
まあそもそも棒立ちで左ふりまわしてるだけで強いわけがないんだよな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 21:59:14.46 ID:YAQ4HFBK.net
てかいくら世界があるからって左だけで倒そうってのが甘い
6ラウンドかけて倒せなきゃさっさと倒したほうがよかった
鷹村は左一本で1ラウンドで倒したけど

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:01:02.20 ID:on8fe+mk.net
Round 1381 メキシコ再訪

篠田「あたたっ!タイムタイム!」
泰平「すみません。俺、何かやっちゃいました?」
青木「まさかソイツら、篠田さんが手首痛めるほどパンチあるの?」
篠田「繋ぎのパンチもしっかり打ちつけてくるんだよ。リズムよく受けようと思って手を出したら、グキッとね」
板垣「あー、それ。幕之内ミットあるあるですね。先輩の手首は異常に強いので、押し返されるというか」

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:04:53.17 ID:boy33ydX.net
篠田「!!」
泰平「俺、尻の痛みがまだとれないんですよ」
青木「まさかソイツら、一歩に毎晩掘られてるの?」
篠田「繋ぎのちんぽもしっかり打ちつけてくるんだよ。リズムよく受けようと思って尻を出したら、グサッとね」
板垣「あー、それ。幕之内ちんちんあるあるですね。先輩のちんこは異常に強いので、押し返されるというか」

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:05:37.94 ID:on8fe+mk.net
泰平「最近は師匠も慣れたもので、全部被せてくるんだよな」
金田「おう。痛えのなんの」
篠田「……!?ちょっと待て!全部にぶつけてくるのか!?」
泰平「そうッスよ」
篠田「(カウンターじゃないか!現役時代は会長の教えを実行するのみだった。自分で考えて弱点を克服し、実現可能な引き出しを増やしている。今アイツは、どれほどの武器を実装しているのだろう…)」

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:08:38.16 ID:on8fe+mk.net
場所は変わって、メキシコ
柳岡「ヴォルグのチームの練習相手が全員潰れたそうや。ほとんどウォーリーのせいらしいが。そういうことやから、よろしくなあ」
一歩「はい?どういうことですか?」
柳岡「相手したってくれやあ」
一歩「ええ〜っ!!」
千堂「っしゃあーっ!ビバ・メヒコー!!」

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:11:37.64 ID:ZxWrx6J+.net
>>976
で、ヴォルグが一歩の引退もパンドラ云々も漸く知ることになるわけだ
それにウォーリーも「何でやめたの?」って言いそう

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:12:22.91 ID:on8fe+mk.net
スカマラス「ダン・ハマは以前メキシコ在住でしたから、その時からの付き合いデス。ウチなら敵地感味わわず集中できまス」
一歩「ヴォルグさんの相手は確か、小柄なファイター…」
千堂「なら幕之内がうってつけや。ワイは猿を殺る」
一歩「殺る!?」
千堂「本来リカルドとの試合はワイだったんや!猿に掻っ攫われているんやで!?どれほどのモンか、品定めしたる!!」

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:14:09.74 ID:YAQ4HFBK.net
こいつら一歩がパンドラ予備軍って忘れてるだろ千堂も無責任すぎだろ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:15:14.85 ID:on8fe+mk.net
スカマラス「もうすぐ着くヨ」
千堂「お、おいっ!前見ろ〜っ!!」
目の前に通行人が!このままでは轢いてしまう!
一歩「うわあ〜っ!!」
…ところが通行人は、ボンネットに軽く手を置いた

つづく(全14P)
巻末コメント:紀の国で たくさんパンダ 観てきたよ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:15:59.07 ID:6v47oXeD.net
現世界王者相手に互角の戦いして幕ノ内ageですか?
うんざりすね

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:15:59.25 ID:ZxWrx6J+.net
>>979
久美ちゃんは「やっぱり私も行く!」って言いそう
だって一歩のことを唯一心配してる人間だし

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:16:20.44 ID:v0EIsXzu.net
>>977
ミゲルは冷静にやはりこうなったか
とか言いそうだな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:18:24.97 ID:4oWagm2n.net
カウンターを覚えた一歩…
何年ボクシングやってたんすかね?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:18:48.83 ID:ZxWrx6J+.net
>>980
宮田が「何をしている?お前ら」ってやってくるんだろ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:19:15.42 ID:laR6M8NV.net
カウンターってセンスもいるからね

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:19:26 ID:YAQ4HFBK.net
カウンターなんて一歩4回戦時代からできてたろーがしかも自分でカウンターを見つけて

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:20:16 ID:voV/CetE.net
バレ乙

>>974のちんこネタはさすがに嘘だと思いたい

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:21:27 ID:AOhI8i4X.net
カウンターを覚えたって何やねん

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:21:36 ID:v0EIsXzu.net
>>981
いくらなんでも互角はありえない
一歩は世界王者レベルじゃないし
ゴンザレスに完敗したやつだぞ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:21:40 ID:7Vt4ZGDh.net
千堂とウォーリーがスパーするという事は
ウォーリーが王者になるという展開はないと

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:21:40 ID:05UxwwCp.net
>>987
あれは速水がインファイター相手に打ってくるアッパーに試合前からヤマ張ってただけでは
結局相打ちになったし

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:21:43 ID:ZxWrx6J+.net
>>983
ヴォルグ「がっかりしたよ。話を聞いて漸くわかったが、幕之内は鴨川会長に縋り続けた挙句、パンチドランカーになったと言うわけか。どうしてそんなこと今までずっと思ったりしたんだよ!少しは鴨川会長のことを疑ったらどうなんだ?当の幕之内自身がそんな甘えすぎていて…情けないんだよ」
一歩「会長に甘えてる…ですって?ふざけるなああああああ!!」(瞬時にガゼルパンチ人外バージョン)
ってことになりそう

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:23:58 ID:ZxWrx6J+.net
ヴォルグもヴォルグでトゥーバッドおじさん側のセコンドからの報復フラグ立ちそう
宮田の場合サカグチの、鴨川軍団の場合栗田の報復を受ける羽目になったんだし

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:24:24 ID:wAM9xga/.net
だからその妄想ヴォルグは寒いからやめろ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:25:21 ID:YAQ4HFBK.net
つーか15ページ11ページ14ページか 18ページすら描かなくなってきたな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:30:32 ID:ZxWrx6J+.net
新スレ立てたぞ
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1652793959/l50

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:52:14 ID:tGvlrAec.net
千堂がウォーリーを倒して当日は千堂がリングに上がる展開か
準備不足のリカルドを追い詰めるが惜敗して続いて一歩がリングに上がって倒して最終回
おめえがくれたベルトだぜ・・・力石よ・・・

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 23:11:45.74 ID:ONPF0ACB.net
>>993
ヴォルグはそんな事言わない

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 23:35:38.36 ID:BTHit50E.net
リカルド

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
249 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200