2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round734●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:25:59 ID:ZxWrx6J+.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round733●
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1650449769/
(deleted an unsolicited ad)

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 19:48:12 ID:0XhGtZ9U.net
独自に修練を積んだ一歩が超強くなればなるほど、それまで一歩を指導してきたジジイが超無能だったことの証明になってしまう
素人の俺にも一目瞭然なのに、ジョージはアホなのか?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 19:49:05 ID:0/KGMk0F.net
>>280
やっぱり犯人たちの事件簿テイストのツッコミスピンオフを描けばいいんじゃない?

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 19:53:55 ID:9RiZhs5w.net
そこは別に構わんのとちゃう?
モデルからして少なくともジジイが読者に叩かれるのを本気でやめてくれとは思ってないだろうし

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 20:19:51 ID:n9zLzqO4.net
でもそうなるとジジイの拳を引き継いだとかいう部分が死にますよね

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 20:23:38 ID:9RiZhs5w.net
作中ではスルーするってだけでなんとでもなるよ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 21:00:47 ID:weUDyXAr.net
>>271
たしかに、全員総当たりでやればいいね。
ヴォルグ一歩→互角
ウオーリーセンドウ→ウオーリー優勢
ウオーリー一歩→互角
ヴォルグセンドウ→ヴォルグ優勢

焦ったセンドウ(俺が一番弱いみたい)が一歩とのスパー熱望し、気合でセンドウ優勢

みたいな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 22:02:15 ID:QULxMTL0.net
一歩とヴォルグが互角だと一歩は世界王者クラスかよ
でも千堂がゴンザレスに勝ってるから余裕で千堂は世界王者レベルだから
一歩が世界レベルでもおかしくないのか?
ずいぶんインフレしてるな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 22:12:03 ID:MLYHp3ID.net
そもそも過去に一歩が千堂ヴォルグに勝ってるからなんだって話だけどな引退してる時点で戦わないし本人復帰のつもりないしゴン、ゲバラに負けた時点で格は世界ランク的にも千堂ヴォルグのが上になったし。一時期の勝ち負けで格が決まるなら宮田に勝った間柴のが上だけど世間(藤井)では宮田のが上になってるしタイで引き分けた無名のやつは宮田と同格になるのかよ 

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 22:24:32 ID:RRw9K+zv.net
今の一歩はパンドラ差し置いてもずっとプロボクシングの練習してないし
腹一発でゲロって終了じゃね?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 22:24:58 ID:6uq23q5Z.net
過去にヴォルグが負けたのは本来のスタイルではないインファイトでやってたからであって本来のスタイルなら一歩千堂伊達には負けないからな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 22:28:48 ID:0MGmO8NZ.net
>>287
いやちょっとまて
その場で飯村の反論にあって押し切れてず感情論に流れた珍説を世間(藤井)はないだろ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 22:38:00 ID:MLYHp3ID.net
実際幕之内世代で1番強い扱いって宮田になるのかね?
勝ちは間柴なのに毎回不幸な事故扱いされるよなあの試合

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 22:41:11 ID:MLYHp3ID.net
>>290
すまん藤井の中では世間一般だと勘違いしてたかもてかそのくらい信憑性あるから藤井の中では宮田が1番だと思ってたんじゃねえのかな?

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:08:47 ID:0MGmO8NZ.net
>>292
オレはあいつらのデビュー前のスパーリングから知ってる、幕之内はもういねえしと
思い切り心情吐露交えての藤井なりの珍説だぞ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:14:45 ID:WILYa4uf.net
>>280
会長の教えに背いた結果パンドラ引退になったと一歩は振り返ってる
つまり今やってるのは独自の修練と思いきや、会長の教えを基に自分で鍛錬した結果なんだよ

っていうご都合主義になってる
誰がどう見ても一歩を壊したのは会長なのに、登場人物はそう思わないみたいです
だから読者は白けてる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:18:39 ID:894WmTgm.net
すまん小僧!ワシの準備不足じゃあ!!
を繰り返してたからな
まあ、「一歩が自力でデンプシーロールを思いついたその努力を尊重してやりたくて、
ついついデンプシーロール一辺倒のバカになるのを見過ごしてしまった」
という孫可愛さに老害化していたって理由もある

時代遅れの爺さんの呪縛から解き放たれて、近代の知識を取り入れつつ
堅実なボクシングを学び始めたお陰で、一歩の能力が躍進しているように見える

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:25:47 ID:N7/qkzI+.net
>>295
あの漫画の鴨川会長はそんな事ないという設定になってる

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:26:35 ID:elv/1mPS.net
一歩が指示待ちポンコツ化したのはむしろ一辺倒やめてからだと上の方で突っ込まれとるぞ
最終戦だけはこれで終わりだからとジジイに逆らってまで新型デンプシーでのフィニッシュに拘ったが

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:27:08 ID:lXKscIZo.net
一歩の復帰戦が今井っていうのはどうなのかな
いきなり日本チャンプだからなぁ
かといって他に誰かいるかって言うと見当たらない
噛ませ犬だったら板垣と対戦したインチキヤローくらいか
ゲバラと再戦して勝つってのもあるが、ワクワクするカードではないな
唐沢戦くらい圧倒してくれればそれはそれで良いが

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:34:47 ID:WILYa4uf.net
ボクシングの制度ってよく解らないんだが
ブランクから復帰して1戦もやらずランキングにも入ってないボクサーが
昔の名前というだけでいきなり日本タイトルに挑めるもんなのかね
それともチャンピオン側から指名するならOKとか?

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:39:16 ID:894WmTgm.net
チャンピオンが指名する場合も基本的に上位ランカーの中の誰かって形になるから
復帰して一発目は無理かと

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:40:09 ID:QULxMTL0.net
>>298
噛ませ犬だったら星がいるだろ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:41:29 ID:elv/1mPS.net
一歩が主人公というのは本当に形だけでそもそも思い入れがないもんだから
どのタイミングでどう変化させたかのあらましすら覚えてないし後から調べる気もないんだろうなあ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:47:08 ID:lXKscIZo.net
ボクはようやく踏みだしたばかりだからな
このはじめの一歩を!

未完!
ドーーーーーーーン

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:49:09 ID:ffNbTro1.net
チャンピオンが無名のボクサーを指名するってのは
『ロッキー』であっただろ
今井「幕の内にチャンスを与えてやるぜ!ガハハ!」
絶対このパターンだよ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:51:07 ID:lXKscIZo.net
デビュー戦が世界タイトルマッチだったボクサーもいる
漫画だけど

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:51:24 ID:QEHgFX+u.net
BBとリンかけでプロデビュー世界戦をやってたな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/23(月) 23:53:03 ID:WILYa4uf.net
なるほど
まず誰かランカーと戦ってそのランキングを乗っ取らないとダメってことか
噛ませ犬星のフラグがあったのにへし折っちゃったからなぁ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 00:06:05 ID:x7jRpd30.net
>>303
こんなに長々やってて何の決着も付けずに終わるとかあるのかな?
サルがもしかしたら勝てるかもみたいな雰囲気出してるけど、絶対無理だろ
全然進んでないんだよ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 00:11:26 ID:Wyonhj8w.net
ウォーリーと一歩がスパーして、ウォーリーを試合に出れないくらいケチョンケチョンにやっつけて
誰だ!誰だ!ってザワザワする展開とかあったりして

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 00:57:42 ID:E0/otV3N.net
それをやるとウォーリーの戦績は何だったのになるし
ヴォルグは階級上の世界チャンピオンだから互角でもおかしな事になるし

ボクシングを判ってる人なら絶対に一歩が強いはやらない
一歩がヒントにして何がをやれるかどうかに気づく位だよ
全員バリバリの現役でランカーと世界チャンピオンだよ
きっかけ以上なら鴨川会長はまさにゴミ指導者以外の何物でも無いよ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 01:24:58.85 ID:cOeMvGzd.net
一歩が相手のパンチに合わせてカウンター打てる様になったパワーアップ描写入れてきたし、近々復帰するんだろうな。

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 01:32:22.08 ID:E0/otV3N.net
復帰の際は何事も無かったの如くやるとしか思えないしね
診断の描写や症状の描写はミスリードですとか言いかねないからね
ライセンスの件もスルーするだろうし引退期間もぼやかすだろうし

あれいろいろごまかす所が多すぎるぞ弟子のトレーニング期間やプロ試験の日時も含むと
(-ω-;)ウーン どうすんのこれ 少なくとも真柴の試合までの時間とかは経過してないとおかしいし他の試合もあったよね千堂とは時間の流れが違うのかな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 01:41:38.90 ID:TJWLJ9FA.net
ウォーリー戦での
「コーナーが危険地帯ってのを忘れておったわぁ!」
は本当に酷かったな
ヴォルグにもウォーリーにも失礼極まりない

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 01:43:40.36 ID:cOeMvGzd.net
>>312
なんかパンチドランカーと診断した医者の名前があしたのジョーでジョーをパンチドランカーと診断した医者の名前から引用して誤診を匂わせたけど、誰からも反響無くて自分から話したみたいだよな。

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 02:02:21 ID:1qGBVmZH.net
>>308
普通に引退で終わっときゃよかったんだよ
別にチャンピオンとか最強になりたかった話じゃないんだしバトンとか宮田とか投げっぱなしだけどそこはスルーで

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 02:26:25 ID:hkC3ZY6t.net
ララパルーザの締めで一歩の求める強さが並大抵の追求ではないことはしっかり示したし
伊達のバトンタッチや戦後編まではリカルドと直接手合わせもしてやがて頂点に挑む布石打ってたろ
その辺を作者の心変わりで有耶無耶にしといて元々そういう話じゃないんでもないもんだ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 02:49:34 ID:Vc3LGRsi.net
有耶無耶にはしてない
ひたすら引き伸ばしの道を歩む材料にしてるだけで
まあほぼ間違いなく中途半端に力尽きるだろうけど

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 03:16:32 ID:o18lliS1.net
>>313
序盤優勢で得意げになって相手の特性を忘れて中盤で苦戦するのが
この漫画の常套手段だよな
ランディ戦でも途中までスイッチヒッターってことを忘れてる

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 05:07:29 ID:sau+tAKy.net
復帰戦はゲバラかな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 08:50:16.80 ID:yvHpjRlj.net
リカルドはもう期限切れだから猿が勝つよ、その後に千堂が猿に挑んでリング鍋

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 09:19:21.80 ID:8w4USSqJ.net
千堂ではウォーリー無理だろ

宮田を倒すのも無理

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 09:30:41.83 ID:Nvo7z4ta.net
そーいやスパーでリカルドがダウンしたってのはなんだったんだろうな 結局アレ ドヤぁ!とか言っといて実は触ってませんでしただったし

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 09:45:41.95 ID:8w4USSqJ.net
リカルドが負ける伏線

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 10:09:30.79 ID:gwVVqSlC.net
一歩の復帰戦は古豪

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 11:48:21.31 ID:yvHpjRlj.net
>>321
千堂が死ぬ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 12:38:21 ID:o18lliS1.net
>>322
面白がってただけじゃないかと思う

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 13:20:47 ID:55NZLDho.net
>>322
シミュレーション
あるいは自分が倒れたら退屈な試合が盛り上がるかどうか試した

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 14:57:45 ID:k8O9MmnH.net
ひょっとして一歩が引退してから四年経過してる?
こんなんカイジが賭博しなくなるようなもんやんけって思ったけどあっちも賭博してなくて笑ったわ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 15:31:23 ID:BfxrMDG+.net
刃牙も4年いやもっと?戦ってない気がする
老害漫画

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 16:12:23 ID:RVgsa4Om.net
>>329
一応炎と戦ったぞ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 19:02:06.39 ID:fFdsD9Dc.net
一歩:パンドラ引退
カイジ:ひたすら逃亡生活
刃牙:勇次郎がホモレイプ

どいつもこいつも酷いな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 19:05:10.39 ID:oKfl/dvh.net
>>322
あれはゴンザレスと試合したかったのにゴンザレスから相手にされなかったから「ワイはリカルドからダウン奪ったで、どやワイに興味湧いたやろ?」っていうアピールだぞ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 19:12:28.23 ID:x9kJ1Qvp.net
都合が悪くなったのでジョージが無かった事にしただけ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 19:46:43 ID:big4lvui.net
連載は長期になり過ぎると
全てホモになっていくな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 20:01:28 ID:OGf6wdvJ.net
某漫画みたいに、そろそろ他の方にスピンオフでも書いてもらってもいいのでは?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 20:19:43 ID:hrN1AaFu.net
久々に引退から読み直したんだけど単行本で一気読みすると面白いな
ギャグも結構笑えたし
この漫画リアルタイムで追っちゃダメだわ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 20:35:23 ID:a8dyjCRN.net
>>335
ダイヤのAのブラバンバージョンみたいな感じでもし一歩たちに得意な音楽の分野があったら…って言う感じのスピンオフを描けばいいんじゃない?

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 20:36:44 ID:mP/stbuU.net
そういうこと言う人も定期的に現れるんだけどねえ
みんなそう思うなら今雑誌より直接単行本派が主流のご時勢だし売上キープしてなきゃおかしいって

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 20:44:41 ID:G3X6KHH4.net
信者ならブックオフで保存用迄買わないとな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 20:48:29 ID:KEFi9yyC.net
>>337
もし一歩たちに得意な野球の分野があったら…って言う感じのスピンオフは描いたから
音楽方面も近いうちにやるんでないの?
少年マガジンにはコータローって先駆者もいるし

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 20:53:06 ID:o18lliS1.net
キースドラゴンの雀荘のくだりはもっと時間かけるかと思ってヒヤヒヤしたよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 21:01:44 ID:a8dyjCRN.net
>>340
そうだね…
例えば
一歩→小太鼓
鷹村→大太鼓
青木→トランペット(多分むっちゃ上手い)
木村→ヴィオラ(青木に同じく)
板垣→キーボード(結構やれそう)
宮田→ピアノ
千堂→トロンボーン(意外といけそう)
ヴォルグ→歌とライアー(歌に関しては作中トップクラス)
間柴→ドラムス(玄人好みの演奏しそう)
沢村→ベースギター(案外いける)
伊達→チェロ(渋めの演奏しそう)
真田→ヴァイオリン(お坊ちゃんなので、多分見事な演奏しそう)
てな感じかな?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 21:36:35 ID:aq0dsef8.net
まとめて読めば面白い。と今週だけ見れば面白い。と言うヤツはそうとうなアホ
俺はずっとそう言ってるぞ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 21:38:16 ID:8w3osrpI.net
お前はずっとアホってことか?

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 21:39:34 ID:Vc3LGRsi.net
叱ってくれたんでしょう?!
しっかりしろよ!
セコンドバカにするな!(うろ覚え)

まとめて読むとよりイラっとする自信があるな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 21:51:43 ID:9qnCxSD5.net
まぢで復帰する気あんの?ないの?
編集とはどうなってんの?
もうそろそろいいだろ結論出してくれ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 21:57:12 ID:IcRukf4r.net
一歩より冨樫の復帰の方が早そうだな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:02:05 ID:vuvoWml6.net
つーか坊主なんてする暇あったら泰平に無理矢理被害届け出させりゃいいだろ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:08:01 ID:QnesCz4y.net
Round 1382 再会

(ドンッ!!)
千堂「救急車やー!」
一歩「救急車呼んでくださいー!」
(ゴソゴソ…)
一歩「(屋根の上…?)」
ウォーリー「待ってたヨー!マクノウチーっ!!」
あまりの衝撃に、二人の眼が飛び出てしまった…

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:11:37 ID:QnesCz4y.net
ヴォルグ「よく来てくれタ」
千堂「おう」
一歩「お久し振りです」
ウォーリー「アクシュアクシュ。そっちもアクシュ」
しかし一歩と違い、千堂は彼の手を跳ね除けてしまった
千堂「おんどれと合わせるのは、ゲンコツや!!」
…そう言われたウォーリーは、千堂の拳を口でパクリ
千堂「な、何すんねん!?」
ミゲル「待ってくレ!彼の島ではゲンコツに近い発音が君の国で言うオニギリなんだヨ。減量中だからつい反応してしまったんダ」
一歩「(絶対嘘だ…)」

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:14:55 ID:QnesCz4y.net
浜「幕之内…。鴨川は、達者でやっておるか?」
一歩「変わらないです。会長が顔を出すと相変わらずジムの空気が締まりますし」
浜「猫田の説明より解り易いわい。…達者なら、ええんじゃ。ワシとヤツの勝負が、まだ続くならな」
一歩「……。」

千堂とウォーリー、スパー開始。…ヘッドギア無しで
ヴォルグ「コチラもお願いするヨ。マスとはいえ念のためギアはつけよう」
一歩「それよりあっちを止めないと。当てに行ってますよ…」
ヴォルグ「当たらなければ問題ナイ」

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:18:36 ID:QnesCz4y.net
躱しまくるウォーリー
千堂「(さっきの交通事故もそうやが、なんつー運動能力や)」
柳岡「あかん、火がつきおった」
千堂はフットワークを駆使して、先回りし…
一歩「(げえっ!スマッシュ!?)」

つづく(全15P)
巻末コメント:神域の 推しのチームは アキレスだ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:19:46 ID:a8dyjCRN.net
次回以降は千堂とウォーリーの本気のスパーと
一歩のパンドラバレでヴォルグや浜そしてミゲルに色々言われる展開かも

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:20:28 ID:vuvoWml6.net
いい加減18ページ描け
つーか一応マスってことにはなってんだなそれでもダメというかやらないほうがいいと思うけど

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:25:28 ID:qDE5VRFi.net
ダメだよな
前触れもなくマスならOKにしてるがそれも控えてたはず
着々と無理を通そうとしている
ヴォルグ妙にやつれてるが減量苦とかあったっけ?

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:26:01 ID:pl0oA0PA.net
試合よりスパーの方がおもしろいという現象

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:27:19 ID:a8dyjCRN.net
>>355
多分ウォーリーの世話で疲労が溜まったんだろ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:35:43 ID:zPshlCl8.net
展開早いな
もうスパー始まるのか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:40:36 ID:aq0dsef8.net
展開が早いということは今ジョージの頭の中にあるのはそれだけだってことだな
もっとあれこれくまぐま思い付いていたらもっと引き伸ばしているだろう

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:46:49 ID:7GEcLRRZ.net
一歩と千堂てしょっちゅう一緒に行動してないか?
ちょっと前も一緒にいたような。

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:48:31 ID:gAQ/lbYH.net
マスと言いながら危なっかしいスパーをやるのがいつものパターン
ヴォルグも一歩とスパーして「こやつ強くなっておる」の展開かな
同じ描写ばかりしていてよく白けないよなこの作者

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:48:57 ID:4HG2TeUT.net
ヴォルグは一歩が引退したこと知らないのか?

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:54:59 ID:QrNTYLEr.net
展開も早いし
クリフハンガーで期待を持たせて次回につなげてる
まるで進撃の巨人
毎回これならすぐ一億部突破だな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 23:01:04 ID:Mw8t4Nz/.net
展開早いか?
スパーなんてしてないでさっさと試合しろよ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 23:18:04 ID:Vc3LGRsi.net
エピの描写に根気が無くなって短くはなってる
テンポは早くないと言うかそんなにいらないものを飛ばしたりはしていない

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 23:21:55 ID:aq0dsef8.net
今思い付いているのが猿ヴォルグ千堂一歩のスパーをやるってだけなんだろう
舞台がメキシコでは土手を走るわけにもいかんだろうしな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 00:00:58 ID:QA8HvKtH.net
一歩が強くなっててヴォルグが驚く
ウォーリーがそっちに気になっているところに千堂のスマッシュがヒットしてダウン
ウォーリーが試合に出られなくて代わりに千堂vsリカルド
千堂が廃人にされて一歩が怒りの復帰へ
のいつもの展開かな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 00:13:57 ID:YkkjLLCI.net
どこがいつものなんだよw

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 00:27:42 ID:VLAlfQxD.net
最近無駄なところ多くないか?
何でジム前にタクシーが着くだけなのに1ページ使ってんだ
何で千堂とヴォルグ握手するだけで2ページ使ってんだ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 00:58:21 ID:4tb+4Fnz.net
ウォーリーが飛び乗った車って、ビーストのベース車になったキャデラックのSUVだよねw
頑丈過ぎてはねられたら即死するんだけど

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 01:34:25 ID:m1NCbzee.net
クソみたいな妄想展開とか露骨な褒め言葉は、
やっぱこれ業者雇ってんだろうな
そうしないとアンチしかいなくなるし(自業自得)

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 01:44:37 ID:vB2E1CgS.net
来週はスマッシュ避けて変な出どころで猿のカウンターかね
再来週はダルい一歩上げ展開必至か
千堂は団吉やミゲルは初対面だよな
そこだけは感慨深い

>>349
バレ乙です
いつもありがとう

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 02:51:19 ID:XLhSy0OO.net
>>361
強くなってる事にしてパンドラうやむやにして(何年もかけて)復帰に持っていく気満々だなw

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 06:46:00 ID:sE4PyENs.net
ヴォルグ「復帰はしないのか?」
一歩「復帰する理由がありません」

またいつものくるぞ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 07:02:48 ID:XLhSy0OO.net
今の一歩がどう思ってるかはともかく
どうせ復帰するくせに白々しいとしか思えないなw

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 07:03:59 ID:7tOcLMd6.net
はじめ「幕之内“イッポ”に改名してカムバックっす」

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 08:51:40 ID:XA9nGa+5.net
引退したのに強くなってるとおかしいだろ練習してないのに強くなってたら復帰してもジジイいらねーなw

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 09:10:58 ID:vB2E1CgS.net
ヴォルグ自身がカムバックした身だから
何かしらのモノローグなり体験談なりを語りそう

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 10:13:02 ID:PMPCCvky.net
むしろ爺の指導が一歩の成長を止めてたんだろ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 10:16:02 ID:iB+Cl2E9.net
作中の鴨川の指導って走り込みと筋トレと耐久力のトレしか描写されてなくねーか?
技術的な指導のシーンが全く思い浮かばない

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200