2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round734●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:25:59 ID:ZxWrx6J+.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round733●
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1650449769/
(deleted an unsolicited ad)

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 20:36:44 ID:mP/stbuU.net
そういうこと言う人も定期的に現れるんだけどねえ
みんなそう思うなら今雑誌より直接単行本派が主流のご時勢だし売上キープしてなきゃおかしいって

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 20:44:41 ID:G3X6KHH4.net
信者ならブックオフで保存用迄買わないとな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 20:48:29 ID:KEFi9yyC.net
>>337
もし一歩たちに得意な野球の分野があったら…って言う感じのスピンオフは描いたから
音楽方面も近いうちにやるんでないの?
少年マガジンにはコータローって先駆者もいるし

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 20:53:06 ID:o18lliS1.net
キースドラゴンの雀荘のくだりはもっと時間かけるかと思ってヒヤヒヤしたよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 21:01:44 ID:a8dyjCRN.net
>>340
そうだね…
例えば
一歩→小太鼓
鷹村→大太鼓
青木→トランペット(多分むっちゃ上手い)
木村→ヴィオラ(青木に同じく)
板垣→キーボード(結構やれそう)
宮田→ピアノ
千堂→トロンボーン(意外といけそう)
ヴォルグ→歌とライアー(歌に関しては作中トップクラス)
間柴→ドラムス(玄人好みの演奏しそう)
沢村→ベースギター(案外いける)
伊達→チェロ(渋めの演奏しそう)
真田→ヴァイオリン(お坊ちゃんなので、多分見事な演奏しそう)
てな感じかな?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 21:36:35 ID:aq0dsef8.net
まとめて読めば面白い。と今週だけ見れば面白い。と言うヤツはそうとうなアホ
俺はずっとそう言ってるぞ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 21:38:16 ID:8w3osrpI.net
お前はずっとアホってことか?

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 21:39:34 ID:Vc3LGRsi.net
叱ってくれたんでしょう?!
しっかりしろよ!
セコンドバカにするな!(うろ覚え)

まとめて読むとよりイラっとする自信があるな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 21:51:43 ID:9qnCxSD5.net
まぢで復帰する気あんの?ないの?
編集とはどうなってんの?
もうそろそろいいだろ結論出してくれ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 21:57:12 ID:IcRukf4r.net
一歩より冨樫の復帰の方が早そうだな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:02:05 ID:vuvoWml6.net
つーか坊主なんてする暇あったら泰平に無理矢理被害届け出させりゃいいだろ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:08:01 ID:QnesCz4y.net
Round 1382 再会

(ドンッ!!)
千堂「救急車やー!」
一歩「救急車呼んでくださいー!」
(ゴソゴソ…)
一歩「(屋根の上…?)」
ウォーリー「待ってたヨー!マクノウチーっ!!」
あまりの衝撃に、二人の眼が飛び出てしまった…

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:11:37 ID:QnesCz4y.net
ヴォルグ「よく来てくれタ」
千堂「おう」
一歩「お久し振りです」
ウォーリー「アクシュアクシュ。そっちもアクシュ」
しかし一歩と違い、千堂は彼の手を跳ね除けてしまった
千堂「おんどれと合わせるのは、ゲンコツや!!」
…そう言われたウォーリーは、千堂の拳を口でパクリ
千堂「な、何すんねん!?」
ミゲル「待ってくレ!彼の島ではゲンコツに近い発音が君の国で言うオニギリなんだヨ。減量中だからつい反応してしまったんダ」
一歩「(絶対嘘だ…)」

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:14:55 ID:QnesCz4y.net
浜「幕之内…。鴨川は、達者でやっておるか?」
一歩「変わらないです。会長が顔を出すと相変わらずジムの空気が締まりますし」
浜「猫田の説明より解り易いわい。…達者なら、ええんじゃ。ワシとヤツの勝負が、まだ続くならな」
一歩「……。」

千堂とウォーリー、スパー開始。…ヘッドギア無しで
ヴォルグ「コチラもお願いするヨ。マスとはいえ念のためギアはつけよう」
一歩「それよりあっちを止めないと。当てに行ってますよ…」
ヴォルグ「当たらなければ問題ナイ」

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:18:36 ID:QnesCz4y.net
躱しまくるウォーリー
千堂「(さっきの交通事故もそうやが、なんつー運動能力や)」
柳岡「あかん、火がつきおった」
千堂はフットワークを駆使して、先回りし…
一歩「(げえっ!スマッシュ!?)」

つづく(全15P)
巻末コメント:神域の 推しのチームは アキレスだ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:19:46 ID:a8dyjCRN.net
次回以降は千堂とウォーリーの本気のスパーと
一歩のパンドラバレでヴォルグや浜そしてミゲルに色々言われる展開かも

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:20:28 ID:vuvoWml6.net
いい加減18ページ描け
つーか一応マスってことにはなってんだなそれでもダメというかやらないほうがいいと思うけど

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:25:28 ID:qDE5VRFi.net
ダメだよな
前触れもなくマスならOKにしてるがそれも控えてたはず
着々と無理を通そうとしている
ヴォルグ妙にやつれてるが減量苦とかあったっけ?

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:26:01 ID:pl0oA0PA.net
試合よりスパーの方がおもしろいという現象

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:27:19 ID:a8dyjCRN.net
>>355
多分ウォーリーの世話で疲労が溜まったんだろ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:35:43 ID:zPshlCl8.net
展開早いな
もうスパー始まるのか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:40:36 ID:aq0dsef8.net
展開が早いということは今ジョージの頭の中にあるのはそれだけだってことだな
もっとあれこれくまぐま思い付いていたらもっと引き伸ばしているだろう

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:46:49 ID:7GEcLRRZ.net
一歩と千堂てしょっちゅう一緒に行動してないか?
ちょっと前も一緒にいたような。

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:48:31 ID:gAQ/lbYH.net
マスと言いながら危なっかしいスパーをやるのがいつものパターン
ヴォルグも一歩とスパーして「こやつ強くなっておる」の展開かな
同じ描写ばかりしていてよく白けないよなこの作者

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:48:57 ID:4HG2TeUT.net
ヴォルグは一歩が引退したこと知らないのか?

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 22:54:59 ID:QrNTYLEr.net
展開も早いし
クリフハンガーで期待を持たせて次回につなげてる
まるで進撃の巨人
毎回これならすぐ一億部突破だな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 23:01:04 ID:Mw8t4Nz/.net
展開早いか?
スパーなんてしてないでさっさと試合しろよ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 23:18:04 ID:Vc3LGRsi.net
エピの描写に根気が無くなって短くはなってる
テンポは早くないと言うかそんなにいらないものを飛ばしたりはしていない

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/24(火) 23:21:55 ID:aq0dsef8.net
今思い付いているのが猿ヴォルグ千堂一歩のスパーをやるってだけなんだろう
舞台がメキシコでは土手を走るわけにもいかんだろうしな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 00:00:58 ID:QA8HvKtH.net
一歩が強くなっててヴォルグが驚く
ウォーリーがそっちに気になっているところに千堂のスマッシュがヒットしてダウン
ウォーリーが試合に出られなくて代わりに千堂vsリカルド
千堂が廃人にされて一歩が怒りの復帰へ
のいつもの展開かな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 00:13:57 ID:YkkjLLCI.net
どこがいつものなんだよw

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 00:27:42 ID:VLAlfQxD.net
最近無駄なところ多くないか?
何でジム前にタクシーが着くだけなのに1ページ使ってんだ
何で千堂とヴォルグ握手するだけで2ページ使ってんだ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 00:58:21 ID:4tb+4Fnz.net
ウォーリーが飛び乗った車って、ビーストのベース車になったキャデラックのSUVだよねw
頑丈過ぎてはねられたら即死するんだけど

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 01:34:25 ID:m1NCbzee.net
クソみたいな妄想展開とか露骨な褒め言葉は、
やっぱこれ業者雇ってんだろうな
そうしないとアンチしかいなくなるし(自業自得)

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 01:44:37 ID:vB2E1CgS.net
来週はスマッシュ避けて変な出どころで猿のカウンターかね
再来週はダルい一歩上げ展開必至か
千堂は団吉やミゲルは初対面だよな
そこだけは感慨深い

>>349
バレ乙です
いつもありがとう

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 02:51:19 ID:XLhSy0OO.net
>>361
強くなってる事にしてパンドラうやむやにして(何年もかけて)復帰に持っていく気満々だなw

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 06:46:00 ID:sE4PyENs.net
ヴォルグ「復帰はしないのか?」
一歩「復帰する理由がありません」

またいつものくるぞ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 07:02:48 ID:XLhSy0OO.net
今の一歩がどう思ってるかはともかく
どうせ復帰するくせに白々しいとしか思えないなw

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 07:03:59 ID:7tOcLMd6.net
はじめ「幕之内“イッポ”に改名してカムバックっす」

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 08:51:40 ID:XA9nGa+5.net
引退したのに強くなってるとおかしいだろ練習してないのに強くなってたら復帰してもジジイいらねーなw

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 09:10:58 ID:vB2E1CgS.net
ヴォルグ自身がカムバックした身だから
何かしらのモノローグなり体験談なりを語りそう

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 10:13:02 ID:PMPCCvky.net
むしろ爺の指導が一歩の成長を止めてたんだろ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 10:16:02 ID:iB+Cl2E9.net
作中の鴨川の指導って走り込みと筋トレと耐久力のトレしか描写されてなくねーか?
技術的な指導のシーンが全く思い浮かばない

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 11:20:19 ID:Umwqx6EE.net
>>380
最近だと鷹村に言った「もらって滑らす」かな
よくこんな抽象的な指示で「内側からフックでカウンターだ」と伝わったもんだ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 11:44:18 ID:7kJYPwgb.net
>>381
ヒントはきょりはれぶらです!
(距離感を狂わせる腫れるパンチで左手をぶらぶらさせる)

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 12:21:59 ID:wCPYv8MG.net
さーてヴォルクさんはどれだけ一歩上げするかなー

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 12:40:46 ID:aXS7Ewl5.net
引退した事を責めるってのはあり得んと思ってたが全く触れないのも違和感あるな
後でやるのかもしれんが

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 12:56:20 ID:CHh9bFnK.net
なんかヴォルグもムカつく顔になってんな
この漫画で唯一まともなキャラなんだからちゃん描けジョージ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 13:07:33 ID:EfOSZVv6.net
お前らいつから幕の内が引退したと勘違いしてた?
当然引退届けなんてもんは握り潰されて協会は預かり知らん事
メキシコから帰ったら世界前哨戦の試合が組まれてるよ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 13:10:42 ID:LG5+CuUo.net
復帰はどうせ雑だろうと俺も思うがそう言う引き伸ばし出来ない展開はないと何故学習できないの

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 13:25:51 ID:kvSiudsL.net
ジジイが教えてる頃より強くなってるならってジジイただの無能じゃん

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 13:30:03 ID:cCNOe9QG.net
描いてるのはジョージなのに何故ヴォルグだけは良キャラのままだと思うのか
過去はともかく現在糞化した人間が描くんだから糞なキャラにしかならんだろ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:05:34 ID:XA9nGa+5.net
>>378
3ヶ月は引き延ばせるな!

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:13:24 ID:ZBXOLfkL.net
ヴォルグ、この漫画で1番好きなキャラなんだから変なことするなよ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:27:27 ID:AJdkyJi8.net
お前らグダグダ文句ばっか垂れ流してるけど、ウォーリーvsリカルドめっちゃ楽しみじゃねーの?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:34:08 ID:3BaTO804.net
まあウォーリーがケガなくて良かった ジョージは意味不明な嫌がらせするからな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:35:35 ID:f2c1wHad.net
楽しみじゃないわ 個人的にどっちがどー転んでも気にしてない それにリカルドが勝つだろうとも思ってるし

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:37:41 ID:m1NCbzee.net
リカルド勝ち以外の結果なんてありえなさすぎて、
考える意味すらないレベル

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:57:37 ID:+NQGch4O.net
死ぬほど興味ねーからリカルドが1コマで倒してくれたら評価する

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 15:05:59 ID:neFqeXOn.net
復帰戦も興味がない人が多そうだな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 15:17:01 ID:LG5+CuUo.net
はよ終われとしか
パンドラ引退の時点でスカッとした内容って言うのはもう不可能になってる時点でこの漫画は詰んでるんだよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 15:22:12 ID:e+cW761N.net
詰んでるなどと断言してしまえる漫画のスレに居続けてるなら地縛霊と変わらんな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 15:27:38 ID:iJgLfXX+.net
普通に考えれば復帰戦の相手なんて誰もしたがらん気がするけどな元世界ランカーでパンドラじゃないっても再発あり得るかも知れないし相手は規格外の化け物それでいて現状はノーランカー やるメリットがない

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 15:32:26 ID:LG5+CuUo.net
はよ終わって欲しいので批判を続けてる
こんなのに少年誌長期連載記録とか達成されるのほんと漫画界の恥だと思うし

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 16:02:52 ID:vB2E1CgS.net
>>393
本気ともギャグともつかない描写で鷹村の右足をケガさせて
右目の不自由を煙に巻く荒業をやってのけるからな
ウォーリーでも何を仕向けるか予断を許さない

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 16:31:52.21 ID:iB+Cl2E9.net
復帰するとなったら今井が速攻で手を挙げるでしょ
復帰戦で日本チャンピョンと戦えるかは知らんけど

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 16:44:50.96 ID:P4YDvzWx.net
やるんじゃない?
復帰戦でかませ犬パターンは過去何度もあるから俺も今井戦になると踏んでる。いきなり日本チャンプとやれるのかは知らんが

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 16:46:48.98 ID:SJ5kzteG.net
一度人気が出たら後はつまらなくなっても引き延ばし続ければガッポリ儲かるというビジネスモデルが成立してしまうと
「昔は面白かったけど今はつまらない引き延ばし長寿漫画」だらけになってしまって面白い漫画がなくなってしまう
だから批判を続けることには意味がある

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 16:52:10.01 ID:XLhSy0OO.net
スマッシュが当たる気がしない
てか食らうようじゃリカルド戦は全然ダメだろw

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 17:20:15.60 ID:IqvfXCqc.net
というかウォーリーもスマッシュ使えるしな
スマッシュの攻略はウォーリーには容易そう

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 17:26:52.78 ID:k3w82oOA.net
ここで批判をすると何か世の中に影響あるのか?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 17:52:51.13 ID:5EF2Hj0m.net
>>362
多分知らない
あと団吉に言われそう

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 18:02:13.29 ID:iJgLfXX+.net
ヴォルグが引退してるの知っててマススパーやろうなんて言いそうにないしな元々再起する時にブランクある自分じゃ一歩の為にならないと知っててスパー相手断ったくらいなのに
てかパンドラが原因って知ってたらマスだろうがヘッドギアつけてようがさせない気もするけど

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 18:04:47.19 ID:FG/IXRBh.net
一歩が強くなってる!!をやりたいだけなんだからそんな配慮しないだろ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 18:14:10.23 ID:/6MwF/4p.net
>>408
全く影響ないが、ただ作者本人がここで言われてることを妙に把握してるような呟きは発してたな

累計7000万部を突破したのが2005年7月、連載期間16年足らずの73巻
あの時点までは多少失速気味ながらこち亀より早いペースで部数を積み上げてた
それが連載期間は倍を過ぎ、巻数130巻を過ぎてもいまだに1億部到達できてないとはね

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 18:44:41.67 ID:LG5+CuUo.net
休載減ページを叩かれてる事を気にしてる発言はあったな
それでも健康が大事と言う
正しいんだろうけどなら引退しろよとしか思えん態度ですげーわ
もっともっと批判されていいんじゃね

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 18:50:40.27 ID:iJgLfXX+.net
この際休載はまあ、いいわぶつ切り減ページするくらいならな 1ヶ月に一回休載して毎週18ページ完成度の高い話作ってくれ大コマとか特にないやつ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 19:11:30.43 ID:3BaTO804.net
>>402
万全で試合してくれるなら内容でコケても叩くことはあっても満足というか納得はする 

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 19:14:04.29 ID:dMSBgCNt.net
>>388
違うぞジジイが撒いた種がようやく実ってきたことになるから「やっぱり会長はすごい」ってなるんだぞ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:07:59 ID:8VjaHbnd.net
作中で一歩が引退してから何年経ってるんだろう
そもそも一歩が引退した年齢も良く分からん
伊達の現役復帰時点よりはまだ若いのかな

一歩の現役復帰を最終的に後押しするのは伊達夫婦じゃないかなと思ってる
一歩に対しても復帰に後ろ向きな久美に対しても

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:08:42 ID:vB2E1CgS.net
会長の教えを守らないから壊れました
会長の教えを守ったら回復してパワーアップしました

っていう理屈で通すつもりだからジジイの評価は落ちない

>>415
小細工は要らないよね
ケガして負けてそれを言い訳にするような展開にはしてほしくないな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:13:13 ID:8VjaHbnd.net
一歩がウォーリーに勝てたことが未だに納得できない
あの試合展開でなぜ勝てるんだ
宮田がジミーシスファーに勝ったのはまぁ良い

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:15:54 ID:Qm7lrpe6.net
来週はウオーリのカウンターで逆スマッシュを
食らう展開だろうね

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:17:36 ID:iJgLfXX+.net
ペチペチ触るパンチを10発くらい積み重ねたら拳の跡がついて相手の足が止まった試合内容だからな多分ジョージがウォーリーのうまい倒し方思いつかなかったから無理矢理そうした可能性

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:29:35 ID:JC/AaNjR.net
>>419
急に出てきた初心者が一方的に異能力使えて歯が立ちませんでしたで終わるわけにもいかんがな
あれの前の試合が光速の拳(ナックル)であの後クロノスだの握り拳だのも出したから
流行りの異能力バトルやろうとしたけど全然上手く描けなかったんだろ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:34:42 ID:l/VRMcW5.net
それなら一歩の方も主人公らしくド派手な異能力技発動させればいい
あの描き方はわざと読者に不満と不気味さを植え付けるような悪意が確実にあった

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 21:16:12 ID:ReNZuEMb.net
積み重ねということにしてたけど
ウォーリーのパンチは百発ヒットしても一切ダメージが積み重ならない理不尽世界

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 21:19:46 ID:H9C/bb+6.net
ララパルーザでの千堂相手にヒュンヒュンしてた一歩
あれこそ時止め能力なんだがな
時間が止まった世界で(ああ…これから俺はボコられるんだな…)って
覚悟させられる演出はとてもカッコイイ

クロノス板垣って脇役にプレゼントしたのはとてももったいない
交通事故なんかで現実にも起こる
1秒が1分にも感じるスローモーションは主役の能力にしたままだったら良かったのに

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 21:41:02 ID:VEDBa+KK.net
いくら今強くなった連呼したところで復帰したら元の誰相手でも苦戦する猪ホモゾンビに逆戻りは確定してるのでどうでも良いです

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 21:46:58 ID:vB2E1CgS.net
ウォーリー戦の時点で既にパンドラ引退を視野に入れているからな
ボコボコに殴られて壊れていく印象にするにはああいう描写しかないんだろう
要するにセンスがない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:02:44 ID:6ThkoSKZ.net
わけわからんやつとの試合何ヶ月もやるより
このスパー編1年のほうがうれしいんだけど
すぐおわりそうだ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:13:39 ID:+mcXNGZA.net
>>369
それ自分も思った
たぶん前回は、今回の一歩の顔アップ連続コマで締める予定だったんだろうな
間柴vsガルシアにそのパターンがあったからね
しかし前回はそれすら描き終えることができず、猿の手を描いてブツ切れになってしまったのだろう
こんな調子で本当に死ぬまで週刊連載を続けるつもりなのかね…

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:16:49 ID:+iyDY8pv.net
一時からスパーのほうが面白いね
千堂宮田あたりとか

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:18:22 ID:iJgLfXX+.net
>>429
そんな本来1話でまとまるところを2話にかけなきゃ描けないってもう週刊連載やめろってパターンだよな
体力的なとこなのか引き伸ばしなのかその両方なのか知らんが計画的に描けない漫画家とか最悪だろ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:21:58 ID:krebxCEm.net
この20年くらい全部無駄な話しかないだろこの糞漫画
こんなゴミみたいな漫画さっさと打ち切れ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:22:34 ID:vB2E1CgS.net
>>430
千堂はスパーのほうが頭を使っていると思う
決着を付けなくていい分、スパーは逆に自由に描けている感じがある
間柴一歩でスパーやったこともあったな
前にも書いたけど、ランディ板垣のスパーも面白かった

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:25:22 ID:iJgLfXX+.net
80巻の一歩と間柴とのスパー、85巻の千堂と宮田のスパー
80巻代って落ちぶれたとか言われてるイメージだったけど今読み返すとスパーとはいえ中々面白いな
しかしこの頃の内容が今のジョージに描けるとは思えんけど

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:29:22 ID:MeM4NQcC.net
>>432
20年も糞漫画を読み続けてるの?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:32:54 ID:vB2E1CgS.net
スパーって夢のマッチングだよね
しかも成績に影響しないから後腐れがない
当時なんか急にオールスターを始めた印象はあった

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:34:57 ID:xu4GKH96.net
初期の初期は
「金を払っても見たいスパーだぜ!」って言いながら記者が集まる話が
いくつかあったような気がする

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200