2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round734●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:25:59 ID:ZxWrx6J+.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round733●
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1650449769/
(deleted an unsolicited ad)

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 11:44:18 ID:7kJYPwgb.net
>>381
ヒントはきょりはれぶらです!
(距離感を狂わせる腫れるパンチで左手をぶらぶらさせる)

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 12:21:59 ID:wCPYv8MG.net
さーてヴォルクさんはどれだけ一歩上げするかなー

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 12:40:46 ID:aXS7Ewl5.net
引退した事を責めるってのはあり得んと思ってたが全く触れないのも違和感あるな
後でやるのかもしれんが

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 12:56:20 ID:CHh9bFnK.net
なんかヴォルグもムカつく顔になってんな
この漫画で唯一まともなキャラなんだからちゃん描けジョージ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 13:07:33 ID:EfOSZVv6.net
お前らいつから幕の内が引退したと勘違いしてた?
当然引退届けなんてもんは握り潰されて協会は預かり知らん事
メキシコから帰ったら世界前哨戦の試合が組まれてるよ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 13:10:42 ID:LG5+CuUo.net
復帰はどうせ雑だろうと俺も思うがそう言う引き伸ばし出来ない展開はないと何故学習できないの

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 13:25:51 ID:kvSiudsL.net
ジジイが教えてる頃より強くなってるならってジジイただの無能じゃん

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 13:30:03 ID:cCNOe9QG.net
描いてるのはジョージなのに何故ヴォルグだけは良キャラのままだと思うのか
過去はともかく現在糞化した人間が描くんだから糞なキャラにしかならんだろ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:05:34 ID:XA9nGa+5.net
>>378
3ヶ月は引き延ばせるな!

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:13:24 ID:ZBXOLfkL.net
ヴォルグ、この漫画で1番好きなキャラなんだから変なことするなよ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:27:27 ID:AJdkyJi8.net
お前らグダグダ文句ばっか垂れ流してるけど、ウォーリーvsリカルドめっちゃ楽しみじゃねーの?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:34:08 ID:3BaTO804.net
まあウォーリーがケガなくて良かった ジョージは意味不明な嫌がらせするからな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:35:35 ID:f2c1wHad.net
楽しみじゃないわ 個人的にどっちがどー転んでも気にしてない それにリカルドが勝つだろうとも思ってるし

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:37:41 ID:m1NCbzee.net
リカルド勝ち以外の結果なんてありえなさすぎて、
考える意味すらないレベル

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 14:57:37 ID:+NQGch4O.net
死ぬほど興味ねーからリカルドが1コマで倒してくれたら評価する

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 15:05:59 ID:neFqeXOn.net
復帰戦も興味がない人が多そうだな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 15:17:01 ID:LG5+CuUo.net
はよ終われとしか
パンドラ引退の時点でスカッとした内容って言うのはもう不可能になってる時点でこの漫画は詰んでるんだよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 15:22:12 ID:e+cW761N.net
詰んでるなどと断言してしまえる漫画のスレに居続けてるなら地縛霊と変わらんな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 15:27:38 ID:iJgLfXX+.net
普通に考えれば復帰戦の相手なんて誰もしたがらん気がするけどな元世界ランカーでパンドラじゃないっても再発あり得るかも知れないし相手は規格外の化け物それでいて現状はノーランカー やるメリットがない

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 15:32:26 ID:LG5+CuUo.net
はよ終わって欲しいので批判を続けてる
こんなのに少年誌長期連載記録とか達成されるのほんと漫画界の恥だと思うし

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 16:02:52 ID:vB2E1CgS.net
>>393
本気ともギャグともつかない描写で鷹村の右足をケガさせて
右目の不自由を煙に巻く荒業をやってのけるからな
ウォーリーでも何を仕向けるか予断を許さない

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 16:31:52.21 ID:iB+Cl2E9.net
復帰するとなったら今井が速攻で手を挙げるでしょ
復帰戦で日本チャンピョンと戦えるかは知らんけど

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 16:44:50.96 ID:P4YDvzWx.net
やるんじゃない?
復帰戦でかませ犬パターンは過去何度もあるから俺も今井戦になると踏んでる。いきなり日本チャンプとやれるのかは知らんが

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 16:46:48.98 ID:SJ5kzteG.net
一度人気が出たら後はつまらなくなっても引き延ばし続ければガッポリ儲かるというビジネスモデルが成立してしまうと
「昔は面白かったけど今はつまらない引き延ばし長寿漫画」だらけになってしまって面白い漫画がなくなってしまう
だから批判を続けることには意味がある

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 16:52:10.01 ID:XLhSy0OO.net
スマッシュが当たる気がしない
てか食らうようじゃリカルド戦は全然ダメだろw

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 17:20:15.60 ID:IqvfXCqc.net
というかウォーリーもスマッシュ使えるしな
スマッシュの攻略はウォーリーには容易そう

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 17:26:52.78 ID:k3w82oOA.net
ここで批判をすると何か世の中に影響あるのか?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 17:52:51.13 ID:5EF2Hj0m.net
>>362
多分知らない
あと団吉に言われそう

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 18:02:13.29 ID:iJgLfXX+.net
ヴォルグが引退してるの知っててマススパーやろうなんて言いそうにないしな元々再起する時にブランクある自分じゃ一歩の為にならないと知っててスパー相手断ったくらいなのに
てかパンドラが原因って知ってたらマスだろうがヘッドギアつけてようがさせない気もするけど

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 18:04:47.19 ID:FG/IXRBh.net
一歩が強くなってる!!をやりたいだけなんだからそんな配慮しないだろ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 18:14:10.23 ID:/6MwF/4p.net
>>408
全く影響ないが、ただ作者本人がここで言われてることを妙に把握してるような呟きは発してたな

累計7000万部を突破したのが2005年7月、連載期間16年足らずの73巻
あの時点までは多少失速気味ながらこち亀より早いペースで部数を積み上げてた
それが連載期間は倍を過ぎ、巻数130巻を過ぎてもいまだに1億部到達できてないとはね

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 18:44:41.67 ID:LG5+CuUo.net
休載減ページを叩かれてる事を気にしてる発言はあったな
それでも健康が大事と言う
正しいんだろうけどなら引退しろよとしか思えん態度ですげーわ
もっともっと批判されていいんじゃね

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 18:50:40.27 ID:iJgLfXX+.net
この際休載はまあ、いいわぶつ切り減ページするくらいならな 1ヶ月に一回休載して毎週18ページ完成度の高い話作ってくれ大コマとか特にないやつ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 19:11:30.43 ID:3BaTO804.net
>>402
万全で試合してくれるなら内容でコケても叩くことはあっても満足というか納得はする 

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 19:14:04.29 ID:dMSBgCNt.net
>>388
違うぞジジイが撒いた種がようやく実ってきたことになるから「やっぱり会長はすごい」ってなるんだぞ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:07:59 ID:8VjaHbnd.net
作中で一歩が引退してから何年経ってるんだろう
そもそも一歩が引退した年齢も良く分からん
伊達の現役復帰時点よりはまだ若いのかな

一歩の現役復帰を最終的に後押しするのは伊達夫婦じゃないかなと思ってる
一歩に対しても復帰に後ろ向きな久美に対しても

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:08:42 ID:vB2E1CgS.net
会長の教えを守らないから壊れました
会長の教えを守ったら回復してパワーアップしました

っていう理屈で通すつもりだからジジイの評価は落ちない

>>415
小細工は要らないよね
ケガして負けてそれを言い訳にするような展開にはしてほしくないな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:13:13 ID:8VjaHbnd.net
一歩がウォーリーに勝てたことが未だに納得できない
あの試合展開でなぜ勝てるんだ
宮田がジミーシスファーに勝ったのはまぁ良い

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:15:54 ID:Qm7lrpe6.net
来週はウオーリのカウンターで逆スマッシュを
食らう展開だろうね

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:17:36 ID:iJgLfXX+.net
ペチペチ触るパンチを10発くらい積み重ねたら拳の跡がついて相手の足が止まった試合内容だからな多分ジョージがウォーリーのうまい倒し方思いつかなかったから無理矢理そうした可能性

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:29:35 ID:JC/AaNjR.net
>>419
急に出てきた初心者が一方的に異能力使えて歯が立ちませんでしたで終わるわけにもいかんがな
あれの前の試合が光速の拳(ナックル)であの後クロノスだの握り拳だのも出したから
流行りの異能力バトルやろうとしたけど全然上手く描けなかったんだろ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 20:34:42 ID:l/VRMcW5.net
それなら一歩の方も主人公らしくド派手な異能力技発動させればいい
あの描き方はわざと読者に不満と不気味さを植え付けるような悪意が確実にあった

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 21:16:12 ID:ReNZuEMb.net
積み重ねということにしてたけど
ウォーリーのパンチは百発ヒットしても一切ダメージが積み重ならない理不尽世界

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 21:19:46 ID:H9C/bb+6.net
ララパルーザでの千堂相手にヒュンヒュンしてた一歩
あれこそ時止め能力なんだがな
時間が止まった世界で(ああ…これから俺はボコられるんだな…)って
覚悟させられる演出はとてもカッコイイ

クロノス板垣って脇役にプレゼントしたのはとてももったいない
交通事故なんかで現実にも起こる
1秒が1分にも感じるスローモーションは主役の能力にしたままだったら良かったのに

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 21:41:02 ID:VEDBa+KK.net
いくら今強くなった連呼したところで復帰したら元の誰相手でも苦戦する猪ホモゾンビに逆戻りは確定してるのでどうでも良いです

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 21:46:58 ID:vB2E1CgS.net
ウォーリー戦の時点で既にパンドラ引退を視野に入れているからな
ボコボコに殴られて壊れていく印象にするにはああいう描写しかないんだろう
要するにセンスがない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:02:44 ID:6ThkoSKZ.net
わけわからんやつとの試合何ヶ月もやるより
このスパー編1年のほうがうれしいんだけど
すぐおわりそうだ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:13:39 ID:+mcXNGZA.net
>>369
それ自分も思った
たぶん前回は、今回の一歩の顔アップ連続コマで締める予定だったんだろうな
間柴vsガルシアにそのパターンがあったからね
しかし前回はそれすら描き終えることができず、猿の手を描いてブツ切れになってしまったのだろう
こんな調子で本当に死ぬまで週刊連載を続けるつもりなのかね…

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:16:49 ID:+iyDY8pv.net
一時からスパーのほうが面白いね
千堂宮田あたりとか

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:18:22 ID:iJgLfXX+.net
>>429
そんな本来1話でまとまるところを2話にかけなきゃ描けないってもう週刊連載やめろってパターンだよな
体力的なとこなのか引き伸ばしなのかその両方なのか知らんが計画的に描けない漫画家とか最悪だろ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:21:58 ID:krebxCEm.net
この20年くらい全部無駄な話しかないだろこの糞漫画
こんなゴミみたいな漫画さっさと打ち切れ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:22:34 ID:vB2E1CgS.net
>>430
千堂はスパーのほうが頭を使っていると思う
決着を付けなくていい分、スパーは逆に自由に描けている感じがある
間柴一歩でスパーやったこともあったな
前にも書いたけど、ランディ板垣のスパーも面白かった

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:25:22 ID:iJgLfXX+.net
80巻の一歩と間柴とのスパー、85巻の千堂と宮田のスパー
80巻代って落ちぶれたとか言われてるイメージだったけど今読み返すとスパーとはいえ中々面白いな
しかしこの頃の内容が今のジョージに描けるとは思えんけど

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:29:22 ID:MeM4NQcC.net
>>432
20年も糞漫画を読み続けてるの?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:32:54 ID:vB2E1CgS.net
スパーって夢のマッチングだよね
しかも成績に影響しないから後腐れがない
当時なんか急にオールスターを始めた印象はあった

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:34:57 ID:xu4GKH96.net
初期の初期は
「金を払っても見たいスパーだぜ!」って言いながら記者が集まる話が
いくつかあったような気がする

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 22:44:24 ID:sE4PyENs.net
スパーはいつも面白い気がする
南雲とのスパーぐらいだなつまらなかったのは

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 23:10:22 ID:jeQEPMmD.net
南雲ってだれだよ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 23:15:36 ID:CS8Ml6NH.net
本番の試合が後に控えてるから
引き延ばしせずにサクッと終わらせるのが良いんだろうな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 23:18:47 ID:7tOcLMd6.net
復帰後は今井→千堂→宮田(とみせかけて噛ませ犬5連チャン)で引き延ばすぜ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 23:23:46 ID:JQ8SpXCn.net
最近復帰を匂わせる描写が多いが
後5年は復帰しないだろうな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/25(水) 23:29:43 ID:cul4Bu1V.net
鷹村さん以外がクズすぎる

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 01:28:48 ID:1PMKGuE/.net
定期的にこのクズ同じこと書き込んでるな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 03:34:57 ID:3m1yK8lc.net
一歩がサルとヴォルグとスパーして
なぜか強くなってるって展開だけは辞めてくれよ。
重り付けて生活してただけで強くなったとか萎える最悪の展開だからさ。
復帰するのは決まってるけど、復帰して元の強さに戻るまでも苦労する
ってリアルな展開にしてくれ。

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 03:38:10 ID:kS0xIPfF.net
リングから離れてこれまでのダメージすっかり抜けてるんだからそりゃ強くなってるさ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 03:40:12 ID:clVJWHbF.net
パンドラ疑惑で引退して復帰した人って実際にいるの?

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 03:42:08 ID:hHr/C6ca.net
>>447
一歩の時代考証から日本では居ないはず海外に行けば何とかなるはずだけどね

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 03:45:05 ID:3m1yK8lc.net
>>447
日本の協会はプロライセンスの再発行を絶対しないから
日本のリングでの復帰は無理。
ジョージがそこをどう回避するのか実は期待してる。

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 03:46:30 ID:clVJWHbF.net
どうせジジイが引退届け?みたいの出しとらん!とかでライセンス失ってないとかじゃないの?w

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 03:49:12 ID:3m1yK8lc.net
>>450
それボクシング界を永久追放されるくらいの行為じゃないか?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 03:50:40 ID:kS0xIPfF.net
まあ、硬膜下血腫から復帰するなんて無茶なことが最近あったし

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 03:54:26 ID:hHr/C6ca.net
ライセンス自体が期限が切れてるからね時間的にもライセンスは無いし再取得も出来ないし
医者にパンドラで危険と言われた時点でアウトなんだよ
外国に来ているから海外でライセンスを取るしか無いんだよ

そこまでする動機が一歩に無いからね命を守るために引退したんだからね
強いとか弱いとかの問題じゃ無いしねスパーを一歩が受けたら意味の解らない引退になりますしね

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 04:20:54 ID:qT/8T6R6.net
ライセンスの有効期限は1年間
一歩の場合は引退してから
まだ数ヶ月しか経過してないので問題あるまい

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 04:30:30 ID:clVJWHbF.net
そしたらジジイが死んで団吉の所から海外デビューが濃厚かね

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 05:01:17 ID:NyJhbNBq.net
団吉ジムの幕ノ内一歩
復帰第一戦は鴨川ジムの板垣学だな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 05:02:46 ID:6AhPwiAB.net
これ何代目?
ヴォルグ顔変わりすぎじゃない?w
あと赤い彗星出てきたけどw

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 06:10:58 ID:hhCCYZmA.net
このスレの予想と考察って的をいているようでいて的外れなんだよな
活人拳の一歩が小島と泰平を殺すと言ったり
負けフラグを立てているのに、一歩はゴンとゲバラに勝つなどと言ったり
今回のスパーもマスボクシングで行われる事が予想できないし
宮田と南雲のスパー結果を間に受けるしと的外れもいいところ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 06:11:47 ID:t6PJXF6Q.net
284:名無しさん?:2022/05/25(水) 20:54:38.14
お願いします
【スレッドのURL】http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1652793959/
【名前欄】
【メール欄】sage
【本文】↓

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 06:13:18 ID:fE7MPMnq.net
>>458
そんなことないけどな~

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 06:46:56 ID:7FUvxFdm.net
>>449
辰吉の最初の現役復帰みたいな感じじゃね
あれは網膜剥離だったけど

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 07:24:27 ID:mnY9ldQ7.net
>>438
南雲は一歩のパンドラ疑惑のためだけの使い捨てキャラだからな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 07:39:16 ID:n5EU6Tyo.net
まだこのスレあったんだ
お前らよく終わらせるつもりのない漫画読む気になるね

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 07:43:10 ID:9vY/kGQl.net
>>457
ヴォルグの顔が変わってるのは試合が近いから減量でやつれてるせいだと思うけどな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 08:07:37 ID:xwubFzCo.net
もう何年も読んでないよ
ここのスレのネタバレ見てはいるけど

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 08:20:01 ID:mnY9ldQ7.net
千堂もそうだけど取って付けたように頬骨を浮かせて
減量調整感を出すよね
ナチュラルウェイトは一歩だけ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 09:53:54 ID:Zynyftvl.net
>>434
スパーといえば一歩と茂田のスパーが面白かった

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 11:03:47 ID:cwowPoLu.net
>>457
何年ぶりの出番だと思っている
ジョージがヴォルグを本格的に描く機会なんて、ここ数年は舞台ビジュアルやMリーグコラボの時ぐらいしかなかったはず

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 11:07:46 ID:kLfcwmnq.net
ヴォルグって世界王者になってるくせにあんまし生活変わってないように見えるな世界ランカーの頃に携帯持ってはいたけど人脈ちょっと増えたくらいで彼女とかいないんだろうか?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 12:03:19 ID:k4+6FQ+p.net
>>467
こん時ははじめの一歩の単行本が今みたいな安物じゃなかった

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 12:07:20 ID:okzkbvMy.net
猿さあ轢かれても回避できるならもう無敵でよくない?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 12:28:23 ID:Y2HV/nAk.net
>>427
じゃあ、あの試合でボコられたまま負けて引退でもよかったのでは…?
スタンド能力発動で無理やり勝たせた意味が何もない

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 12:44:42 ID:Owy71rJl.net
>>472
最後に人気投票やった2005年秋の時点では圧倒的な支持を集める主人公だったの忘れてないか?
十年以上、何試合もかけて一歩の試合はつまらんと印象付けないことには
いきなり超能力者出たんでここまでねと潰したら何考えてんだと8000万部そこらで打ち切られてたよ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 12:47:30 ID:TE0IN6/6.net
続けたい気はあるんだからそこは意図的なもんじゃないと思うよ
一歩が嫌いだからとそんなことするほどジョージは人気が欲しくない人間じゃない

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 13:03:29 ID:YPz1IPCv.net
土下座の後もまだ20万部以上は売れてて中身が白紙でも買い続ける信者なんて言われてたからなあ
ジョージ自身もソフトランディングなら一歩を退けてもまあ全員じゃないが10万人以上は残るだろうと
少々甘い見積もりで油断してたんじゃないかな?

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 13:07:29 ID:ASfsOjqC.net
言うても一歩の試合は昔からつまらなかったけどな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 13:11:10 ID:YPz1IPCv.net
個人の感想はともかく皆そう思ってたらそもそも売れてないんで

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 13:13:35 ID:hhCCYZmA.net
強さの答えを知りたいなら引きこもりになればいいのに
ユニバース25がそれを裏付けている

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 13:14:12 ID:WiPWaEjl.net
今週も休み?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 13:19:06 ID:YPz1IPCv.net
>>479
今週はこのとおり
>>349

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/26(木) 13:23:30 ID:lZj7Sdbf.net
一歩の試合の中では沢村戦が1番好きだな
次点でララパルーザ

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200