2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round734●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:25:59 ID:ZxWrx6J+.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round733●
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1650449769/
(deleted an unsolicited ad)

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/18(水) 18:56:55 ID:iCfDX26X.net
長期間の不自然な主人公sageの末の皺寄せ展開だから結局しょうもない作者のせい
よく人気ダントツの主人公をここまでつまんないキャラに出来たな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/18(水) 19:09:39 ID:V0lHnM2O.net
>>70
本人にその気がなくて勝手に強くなってるでピンときたけど
なろう系だな 実際セコンドと重り除くとやってることは現役時代よりトレーニングしてないし
次第にボク何かやっちゃいました?とか言いそう

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/18(水) 19:19:16 ID:y1QZW+dH.net
スパーとはいえやる気満々の千堂相手に被弾無しとかものすごい芸当だよ幕ノ内
ヴォルグとのスパーもどうなる事やら

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/18(水) 19:21:22 ID:gHI6ctfJ.net
>>63
一発も当たらないと断言出来る
将来の夢とか語ったらそこで試合終了だよ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/18(水) 19:23:59 ID:V0lHnM2O.net
ヴォルグの相手が小柄なファイターって聞いてなんとなく思ったけどスパーの内容次第だけど試合中に一歩思い出す展開ありそうそれでまたまた一歩アゲ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/18(水) 19:48:02 ID:rngHFriX.net
>>72
一応走ったりウェイト付けたりとか自身で鍛えているにもかかわらず
何もしないでチート能力与えられてるなろう系主人公と同じ匂いを感じさせるのは作者の才能を感じる
もちろん悪い方向での才能だが

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/18(水) 19:56:45 ID:H9rFB3/a.net
>>72
回りの持ち上げ方の気持ち悪さも、なろう系と同じ感じ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/18(水) 20:27:06 ID:pYc/fIQy.net
幕の内一歩はカウンターを覚えた
はいはい良かったですね復帰が楽しみデスね

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/18(水) 20:38:28 ID:Y+dnkE7j.net
週刊少年誌もなろうレベルに堕ちたか

まあこの作品はなろうより酷いけど

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/18(水) 22:20:51.69 ID:+Vi+AUA+.net
一歩は引退後の不摂生で偶然ナチュラルウエイトがジュニアライトとフェザーの狭間になっていた
センドウがリカルドに挑戦、リカルドはウオーリーに壊されていた。相討ち両者引退。
宮田が階級上げてヴォルグに挑戦し辛勝。
一歩は宮田に挑戦すべく復帰。
復帰戦でヴォルグと死闘、ヴォルグは死に、一歩はヴォルグの遺言を聞く。それはボクシング界の闇に関すること。
ライト世界王者間柴が階級をさげ宮田に挑戦、これに勝った宮田はいまこそ新人王のリベンジだと復帰した一歩を指名するが、ボクシング界の闇によりそれは実現しない。
しょうがないのでまた引退した一歩は、闇を暴くべく今村に相談した。
記者編スタート

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/18(水) 23:28:50 ID:JIo5z0LB.net
ヴォルグが一歩に圧されるとことか見たくねー

ヴォルグは階級上だし

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/18(水) 23:37:01 ID:f74icUNO.net
フツーにアウトボックスすれば苦戦はないだろブランクあった前とは違うし てか引退して何年も経つ元ボクサーに苦戦する現役世界王者ってありえんだろ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/18(水) 23:50:58 ID:hccQ7fbX.net
>>82
そのあり得ないことを描いてしまうのがジョージなんだよ
人外ビンタの罪を揉み消したのはヤバかった

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 00:00:46 ID:jeNJkIjF.net
今週も一歩あげか本当に気持ち悪いな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 00:07:12 ID:T/DmD2xJ.net
一歩ageというより筋が通っていない
本人は現役復帰を頑なに拒否してるのに、周囲はまるで復帰が確定しているかのように褒めまくる

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 00:12:01 ID:NEVprQwA.net
あんまり一歩スゲーばっかりやってると、いざ復帰した時の強さのハードルが上がるいっぽうなのにな
ワンパンマンみたいな無敵に描かないと周囲の高評価は何だったんだって形になる

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 00:41:32 ID:jTdY1P0j.net
一歩復帰はもう大半の読者が予想ついてるよな
鷹村の失明が明るみに出てライセンス剥奪
気力を失った会長が倒れて寝たきりに
引退を余儀なくされた鷹村に「ジジイを笑って死なせてやれるのはもうお前しかいねえ」つって言われて一歩復帰を決意
って流れだろ?

もしくは千堂かヴォルグかウォーリーがパンドラにされるんだろ?

でも後者だとオカンを超えるのはちと無理っぽいしやっぱ前者だよな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 00:41:55 ID:a51np2H6.net
森川先生は階級が上の世界チャンプをなめすぎスパーとは言え実戦離れてトレーナーやって走るだけの元ボクサーが
現役の階級上の世界チャンピオンとやれるとでも思ってるの?

ホントに最近は森川先生のボクシングを馬鹿にした表現をやめて欲しいね
一歩は目の付け所が良いで済む話でしょあくまで試合を見に来ただけだし普通はその姿を見てボクシングに未練があるかを
自分に問いかける話にしないとおかしいでしょ未練ないです進めたられたのでパンチドランカーの診断受けたけどやりますじゃ
滅茶苦茶だよ話作り自体が出来てないよそれで納得しろとでも真面目に面白くして下さいよ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 00:52:14 ID:jeNJkIjF.net
ボクシングに嘘は付きたくねーんだ()笑

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 00:52:38 ID:y+mHK+jF.net
てかなんで一歩がスパー相手にならなきゃならんのだ?
一歩も一歩で現役の人には遠く及ばないよとか言ってんだからやるわけないだろつか現役世界王者の相手になるとでも思ってんのか

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 01:13:45 ID:pHNrojf8.net
ヴォルグが幕之内ならと許可だしたんだろうか
パンドラになってること知らずに

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 01:21:55 ID:a51np2H6.net
普通は観戦目的でビザを取って来た人に体の準備ができてない状態なので頼まないよ
明らかにボクシングの常識では考えられない状況だね
また頼まれた一歩も受けないのが普通だよ引退したボクサーへの世界チャンピオンからのリップサービスとして受け取るのが普通だよ

連敗でパンチドランカーで引退した格下で階級が下の一歩に来てくれた記念のスパーと言う形の遊びと取るのが普通だよ
グローブもぶかぶかでダメージの無い柔らかい素材で軽く手合わせしてお疲れ様程度だよ
真面目にスパーしたら馬鹿だよw

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 01:27:14 ID:445EqXzy.net
今のジョージはウォリー反則負けでお茶をにごすよ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 02:01:15 ID:rx6FiHkw.net
>>82
青木弟「スパーの時師匠はグルグル回るんですよ」
篠田「それは……アウトボクシング!幕の内が苦手だったアウトボクシング!」

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 02:26:03 ID:NEVprQwA.net
>>87
後者は厳しいね
ライバルがどれだけ一歩を意識してようが全然その自覚がないし大事にも思ってないからな
ジジイが死ななきゃ無理だと思う

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 02:56:42 ID:6NU1BjIS.net
なるほどヴォルグからアウトボクシングを学んでまた一歩一歩の復帰に近づくわけだな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 06:30:11 ID:gZZeP6E2.net
>>93
あれだ、鬼龍と戦うゴリラのように
全てにおいてリカルド圧倒してボロボロにするけど
ルール無視して反則負け

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 06:54:03 ID:WCkdeqZ3.net
多分防衛戦の相手よりスパーした一歩のほうが強くて気迫もあったと言って復帰を促す展開あるな
それで「リングに上がる気はありません」でいつも通り終わる

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 08:01:27.23 ID:LRFsCxFz.net
また一歩スゲーにするのは目に見えているが、今回はその後が本番だな
何せ独学で身に付けた強さだ
恐らく「おかしい」と感じたダンが一歩にジジイの様子を尋ねる

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 08:25:47 ID:VW21GKGj.net
復帰した一歩がカウンターとかすればカッコいいけど
絶対やらんやろ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 08:28:43 ID:4UryOt4I.net
カウンターが上手くなったらもう宮田は要らない

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 08:33:48 ID:HMGlOwr6.net
これだけ一歩ageして復帰しなかったら茶番もいいところだな
この漫画ではそれもやりかねないけど

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 08:49:31 ID:6vqsEbOL.net
引退理由がパンチドランカー疑惑って時点で本来は詰んでるはずなんだけどな
ゲバラ戦のところで完全に展開を間違えた

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 09:07:43 ID:YnKyJDrn.net
リカルドって猿に勝てるイメージわかないんだよな…

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 09:20:59 ID:y+mHK+jF.net
逆にリカルドが負けるイメージのがないな猿ももうルール知らずの馬鹿に成り下がったし結局リカルドが勝つんだろってのがわかってるし

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 09:59:10 ID:Ll8G4wGK.net
リカルドは今回ウォーリーに勝ったら引退して
千堂が世界王者になる展開かな
作者はお気に入りの千堂を王者にしたいだろうし

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 10:14:12 ID:ZdEMgPS9.net
>>103
パンチドランカー(+サウスポーが苦手な件)を絡めないと元ネタのトレースにならん
一歩を世界前哨戦も再起戦も負けて引退させることにそもそも拘らなかっただろう
売上が10万を切る事態にならなければ逆に一歩の復帰を模索する必要もなかったんだろうがな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 10:56:06 ID:i/Bg7XgJ.net
「行政監督拳」で守られる「表現の自由」って冗談がすぎるやろ
ジョージ、マジで赤松を担ぐ気なの?

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 11:02:24 ID:zzFDVUQf.net
>>108

何の話だ?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 12:46:40 ID:T/qs45EW.net
>>106
一番意味不明な展開すぎる
リカルドはどんだけ千堂のこと馬鹿にしてんだよw

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 12:48:28 ID:723alhDV.net
>>107
もう1億部は達成したんだっけ?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 12:55:05 ID:ZdEMgPS9.net
>>111
してない

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 13:06:58 ID:N23C1QLt.net
>>111
いよいよ残り400万部だからな
今年中に達成するだろ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 13:07:28 ID:JLgqUguv.net
もう10年前(既刊99巻)の時点で累計9200万部突破!と週マガ本誌で意気揚々と発表してたんだけどな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 13:20:42 ID:JsUc03Gh.net
遊んでるうちに進撃に抜かれたんだよなぁ…

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 13:28:52 ID:NEVprQwA.net
10年前というと小島戦に板垣の唐沢冴木戦の頃か
そんなに話数を重ねて引っ張る内容かよと思っていた頃だ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 13:54:31 ID:yuA+dVG9.net
やっと読んだんだけど柳岡さん相手してやってくれはねーだろトレーナー辞めろよすんなりスマホ使ってるしよ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 14:38:28 ID:HMGlOwr6.net
進撃の巨人はたった32巻で1億部突破しちゃってるんだよなあ
100巻以上長くやってる一歩さんは4億部くらい売れてないとな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 15:41:37 ID:mWFUEBUF.net
>>87
脳がおかしくなっても復帰できるのに目が見えないくらいで引退とかないと思うところを
実際にやっちゃいそうなくらいおかしな漫画だから困ったもんだ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 15:53:08 ID:c+Ck+wzT.net
>>119
久美ちゃんだけだよあの漫画で一歩を人間扱いしてるのは

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 15:55:00 ID:yuA+dVG9.net
そういや一歩母もゲバラ戦の時爺を連れてくるなら早く連れてきなさいよみたいなこと言って一歩の頭をおもっきり叩いてたな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 20:29:52 ID:yHVd9fYG.net
>>104
ウォーリー「げえ!リカルドが空中で停止しおった!?」

リカルド・「マルチ」ネスだから
もうマルチに何でもできるだろ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 21:10:07 ID:Mx6hX5r/.net
一歩のほうが久美を人間扱いしてないからな

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 21:20:23 ID:sJnh7Ip2.net
>>123
自分がボクシングで躓いた時に癒してもらうための道具としか見てないからな
もし久美ちゃんがそのことを知ったら軽蔑しそう
元々ボクシング好きじゃないし

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 21:29:42 ID:iNgZIhLL.net
>>117
一応2000年頃には少数だが販売されている
デザインはともかく
柳岡はいいとこの坊ちゃんなんじゃない、ああ見えて

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 21:55:03 ID:Mx6hX5r/.net
木村の動物園エピソードでiphoneらしきスマホを使っているからな
スマホとビデオテープが共存する捻じれ時空だよ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 22:00:07 ID:abfWg+oP.net
まぁ、フロッピーが現役の役所もあるくらいだし

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 22:04:41 ID:z/BMB2j+.net
つか逆に時代考証厳密にやり直しましたって作品ある?
現代劇でストーリー物始めたけど長々やってる内に年代がズレちゃったからって話でさ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 22:09:20 ID:Mx6hX5r/.net
日常漫画ならまだしも試合をやれば週に1回しか時間が進まないからな
どうやったってリアルな時代とズレが生じてくる
199x年は現代と昔の折り合いで成り立つ特別な時空なんだよ
それはそれでいいと思う

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 22:09:31 ID:K0ej7Qhp.net
2000年ころはまだimodeじゃね?

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 22:39:15.52 ID:K7abkiCe.net
1990年代から日本人世界王者がいない時空だから辰吉も薬師寺も存在してない架空の世界で2000年にYouTubeやドローンがあったってかまやしねえ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 22:51:16.63 ID:T/DmD2xJ.net
リアルと照らし合わせたら、一番不自然なのは階級名
今の日本でジュニア○○級なんて言ったら、相手がよほどのボクシング通でない限り通じない
もうとっくの昔にスーパー○○級よ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 23:05:27.04 ID:yuA+dVG9.net
はじめの一歩2のボクサーズロードではスーパー級になったって会長が言ってたのに

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/19(木) 23:08:37 ID:Lnz4UJAE.net
でもマイク・タイソンは存在してる

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 02:44:14 ID:ET97kLta.net
>>132
1998年に名称が変わった時は、作者自らあえてジュニア~のまま進めるって表明していたけど
それから20年以上経ってるからなあ
当時はジュニア呼びでもまだ馴染みがあったけど、今となっては訳わからないよな
もう引き返せないんだろうけどさ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 03:16:25 ID:zS3TV1ci.net
ほぼパンドラマジやばい
と言う診断で引退して復帰とか有り得んのに曲がりなりにもジムオーナーがそれで復帰させるとか終わりきってると思うがそれが確定してるとか無茶苦茶なんだよな
自分のために復帰でもないと明言されていてもうね復帰しようが感動の欠片もなさそうなのに続いている
本誌とかそういうインタビューとか全然知識ないとしてももう失望しかないような展開を数年続けてもこの漫画のコミック買ってる人たちイカれてると思う

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 06:24:30 ID:lbooXyOX.net
もしかしてリカルドはこの試合をもって引退するつもりなんじゃないか?
ビリー戦の時も求めているものを得られないようなこと言っていたし
リカルドの流儀である一位の選手としか試合をしないを曲げているし
最後の試合だからこそなりふり構わなくなっているとも考えられるぞ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 06:29:42 ID:nNKto29e.net
そして河川敷で
リカルドが千堂に土下座するんだな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 08:11:36 ID:dSm2nkUy.net
リカルドjrにバトンタッチ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 08:34:10 ID:wRWxmoYU.net
試合は出来なくてもスパーならやるらしいからな
非公式試合でリカルドとボクシングするんだろ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 09:29:59 ID:6w55h+Kd.net
猿が勝つよ一歩の復帰は6年6ヶ月後

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 09:38:33 ID:OlUhoMKy.net
一歩がミット持っているうちにカウンターが使えるようになった?
ご都合主義だな
まあ、こんなにトレーナーに精を出してるなら復帰はしなくて良いだろう
アンクルで鍛えているのも趣味ってことで

一歩くんはこれからもトレーナーとして頑張っていくのでした、ちゃんちゃん
ではよ終われ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 10:21:19 ID:XzYLF3v3.net
そういや、ウエイトって機内持ち込みできるんだな
検査時には探知機引っかかるだろうから、外してるだろうけどさ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 10:23:13 ID:wRWxmoYU.net
結局のところ会長の教えが酷かったんだろ
会長から離れてから成長するって事は。

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 11:00:34 ID:KCYCOr4O.net
爺の体罰もパンドラ疑惑の要因の一つだったんじゃねえかな?杖で頭叩きまくるし ゴン戦の軽量時なんて凹みそうなくらい叩いてたしアレは脳にダメージ出るだろ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 11:23:49 ID:NW5j4cS7.net
>>137
そのつもりでいたのにこの強者の猿に勝ったのは一歩という事でまた一歩上げで地位にしがみつくダラダラ展開やるだけだぞ
だいたい死ぬほど変化を恐れる老害作者がラスボス代替わりなんて大掛かりな変化を描けるわけない

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 11:33:52 ID:+wdZRQPS.net
リカルドが勝って猿に勝った一歩アゲはやりそうw

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 12:06:06 ID:ER33qLib.net
赤井英和の最後の試合も
動画で見たら非道かったわ
試合後脳挫傷で入院する未来を知ってるから
エディ・タウンゼントが「赤井!シッカリするネ!」って赤井の頭を揺するたびに
見てて気が狂いそうになったわ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 12:10:49 ID:ER33qLib.net
ウォーリーが勝つね
そして負けたリカルドは過酷なトレーニングをしてウォーリーに再挑戦して勝利する
「私は復活したゾ!デンプシーの少年よ!君も復活してこイ!」
で一歩復帰の流れだろう

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 12:55:03.84 ID:xjH6xW0m.net
>>147
試合内容的には完全に負けてるじゃん
しかももう二度と勝てないと認めてる

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 13:24:22.10 ID:OdndMNOm.net
勝ちは勝ちなので、、
まあ間違いなく一歩上げはやる
どう読んでも内容的に上げは無理なのにリカルドの中では興味が増すことになっている
アホらしいけどまだまだ復帰させる気がないので格保つために仕方ないんだ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 13:32:07.47 ID:vhi+LfEP.net
一歩上げをとことんしまくっても読者を白けさすだけなんだよなあ…
あとは久美ってすげえブサイクになったな
青木の彼女の方が全然可愛い

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 13:36:51.24 ID:sg1Uc5gE.net
青木の高校時代の彼女は
可愛かったような

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 13:39:11 ID:sg1Uc5gE.net
この漫画にサプライズなんて一度ないw
猿が勝つとか池沼

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 14:04:36 ID:OadqJwEV.net
メキシコ行きの飛行機で乗り合わせたマイク・タイソンにケンカを売る千堂はやると思ったのに
執拗にタイソンを罵る千堂にブチ切れたタイソンがワンパンでKO
まだ帰りの飛行機があるからそこに期待するわ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 14:09:38 ID:06sGBqQh.net
猿戦は不幸な事故が起こるよ
1番明るいキャラの1番悲惨な退場劇で一気に物語はマジモード突入
弔い合戦だと千堂、ヴォルグにプラスして一歩も現役復帰を決意する流れ
それに宮田も加えた4人でリカルドへの挑戦権をかけたトーナメント開催

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 15:14:16 ID:lZZEWbYx.net
>>152
トミ子は最初から性格良いしね

一歩に執着する面々は男女問わず気持ち悪い

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 15:18:14 ID:io9ngq+W.net
復帰の流れから一歩にライセンスが無い事に気がつくんですね
わかります

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 15:23:47 ID:ugJLn2Wu.net
早くウォーリーリカルド戦みてぇぇぇよぉぉぉ
はじめの一歩史上最高のバトルになる可能性あるとか震えるわ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 15:55:22 ID:2BIXkQNl.net
なんて言うかすぐ復帰の流れになるみたいな書き込みをする人は学習能力とかないのかなって不思議な気持ちになる

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 16:09:09 ID:jiP/qH1n.net
>>158
ボコボコにされたウォーリーが
病院のベッドで一歩にライセンスを渡す
「マクノウチ…ボクの…ライセンスを…ゲボッ使ってくれ……」

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 16:31:17 ID:6w55h+Kd.net
僕の考えた面白い一歩書き込むのやめろや全部つまんねーんだよ死ね

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 16:42:44 ID:tg4yzMfq.net
>>159
来年の今頃は決着ついてるのかなぁ。。。 無理かな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 16:58:51 ID:zS3TV1ci.net
何をどうすれば他人のライセンスが使えるようになると思えるんだ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 17:04:33 ID:RS2vmX//.net
宮田
鷹村
リカルド
クミ
じじい
誰でもいいから早く一歩復帰を決断させる一言くれ。もう疲れたよ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 17:16:38 ID:2AgmYmIq.net
>>160
講談社が寄越したステマ要員じゃね?
近頃の展開を見て、とても褒める気になるとは思えん

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 18:59:46 ID:uD2I8lPC.net
どいつもこいつも一歩一歩一歩

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 19:01:34 ID:mFmCJghd.net
>>160
少なくとも3年はないだろうw
一歩なんて連載3年でも話ほとんど進まないしな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 19:21:31.08 ID:zS3TV1ci.net
今見えてるだけで最速で3年だもんな
そして絶対もっとかかる
5年くらいかなと思うがこれですら甘い可能性がある
復帰しないでこち亀超えとかありそう
そしてようやく復帰したはいいがバダバタと駆け足で終わるか寿命で力尽きるか
多分そんな感じ
ジョージは自分にできる能力の見極めが甘々なのはとっくに証明されている
無理しないで健康を選ぶ人間だし多分まともに完結できない

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/20(金) 19:34:25.18 ID:l7/EAsd0.net
絶対やるんだろうけど弟子のプロテストとか誰が期待して読むんだろうな

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200