2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round734●

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 11:08:51 ID:01AkopJO.net
来週の水曜といえば、尚弥vsドネアの翌日じゃないか
…なるほどね
世界中のボクシングファンが盛り上がっている時に巻頭カラー回で一歩を大活躍させ、人気挽回を狙うって腹だな
ここ最近ページ配分がおかしかったのは、そのタイミングでこのスパーリングを持ってくるためか
失敗すりゃただの大馬鹿野郎だぞジョージ…

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 11:48:37 ID:k+zpFDEp.net
現役復帰フラグだけを立てるだけ立ててもう連載期間で
何年間経ったことやら。

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 11:56:38 ID:SfO8qrPO.net
>>746
このまま行くと実在の競技団体とかから訴訟が起きてもおかしくないぞおい

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 12:18:07 ID:8S/troRM.net
まぁ猿がちゃんとボディ対策してるのを確認してアイコンタクトする一歩とミゲルのシーンはよかったよ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 12:32:47 ID:ZbIm5qqc.net
はやく会長殺してくれ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 12:49:24 ID:GcsCdnzn.net
ホモゾンビとコンビニホモもさっさと殺せよ
遥か昔に期待されてたクソ主人公の話が今も期待されてると思う方がおかしい
今の読者からすれば鷹村と千堂とヴォルグの試合回してりゃいいんだ(間柴はわかんね)

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 13:39:17 ID:tNmIkKlB.net
勝手にスパーしてジジイブチギレるだろこれ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 13:55:56 ID:sLcsZnaI.net
>>752
そして千堂ヴォルグウォーリーも一晩中正座させられるわな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 13:59:25 ID:qNtlA1vT.net
猿は仙道のパンチ一発でkoくらいの貧弱だからまったく強いと思えんわ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 14:16:46 ID:zp5lbKby.net
>>752
パンドラ経験者の猫田に疑惑と言われてやりきれないままだと悔いが残るダニ!とか言わせたくらいだから
もう小僧は前以上じゃ!とか言わせてスパー許しそう

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 14:30:44 ID:gHjxsKDF.net
ジョージは落ちた仕事量に七転八倒してるだけで何も考えてないと思う

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 14:47:39 ID:Zt18kX4E.net
>>752
どうせやるなら倒してこい!!は引退してる人間には言えないか
会長が引退した一歩に怒鳴ったことってあったっけ?

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 14:52:22 ID:tAEhPqaB.net
重りまで外して引っ張ったのに、ただのミット打ち…なんてね

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 14:52:52 ID:UdHz61LP.net
グローブが大きい分だけ
一歩のパンチがヴォルグの顔面をカスって
ヴォルグの頭蓋骨が粉々に粉砕されるんだな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 14:53:54 ID:5qahqTmr.net
>>754
一歩戦で足止められた後はクリーンヒット浴びながら割と打ち合い演じてたけどな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 15:07:40 ID:f/2Tslrc.net
ヴォルグと一歩の最後の方のやり取りがすげぇねっとりしてて
すげーホモ臭かったです

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 16:01:49 ID:Le/SI9RZ.net
>>732
担当にキレる権限あるならとっくに打ち切りになってる
今のジョージは完全に野放しの徘徊老人

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 16:20:44 ID:aNGhLEvg.net
>>730
書けないくせにネームは18ページで切ってるんだろうな
もう最初から18ページなんて言わずに13ページくらいで連載させればいいのに

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 16:33:37 ID:SyiKIM6w.net
猿って一歩との試合でスマッシュ打ってたんだけど何で初めて出したみたいになってんの

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 16:42:33.13 ID:SWQE6nrz.net
そもそも一歩が善戦するだけでもはやギャグだと思うんだが

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 16:48:24.31 ID:KO0zcRod.net
そりゃゲームのためと新規プラス元読者がすぐ読んでもついていけるようにするためだよ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 16:59:58.37 ID:6tQA1U2u.net
そもそもスマッシュってそんな技術が必要なん?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 17:12:37.99 ID:EPyJd0b3.net
>>762
ジョージがパンドラなんだろうな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 18:28:12.64 ID:yTbDilLG.net
スマッシュは見よう見真似で出来そうだよな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 18:39:33.57 ID:KO0zcRod.net
武戦からゲドー戦で質の高い読者が読むのやめてゴンザレス戦で元読者が帰ってきて、ゲバラと弟子育成で質の悪い読者が読むのやめて、千堂復活で元読者が帰ってきたて感じだろ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 18:43:15.08 ID:nL7Or7Mv.net
飛燕も木村がいきなり使ってみせるシーンあったな
手首の負担がキツくて連発するのは具合が悪いって話になったが

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 18:43:26.96 ID:4tyzHE5U.net
東西新人王戦でのミドルレンジでの改良型スマッシュと一歩のショートアッパー
どっちも忘れてるかwまあ千堂には謎の裏拳みたいなのあるから

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 19:47:05.85 ID:BwxpF4B7.net
ヴォルグがイポの頭に活人拳を一発入れたら治りましたッ!

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 20:00:05.20 ID:SRde72pG.net
ボディ対策が出来てたって褒めてっけど元々一歩戦の時から体ごと避けたり払い落としたりできてたろ
一歩がボコボコに腹殴って攻略してたのならまだ分かるが全然殴れなかった奴が一度避けたの見てイイね!とかどの口が言うやら

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 20:04:31.41 ID:fYKOcUGG.net
ケチ付けられるほど詳しく見てないからアレなんだろうけど
ぶっちゃけ面白かった
早く復帰して欲しい
ジョージの釣りに引っかかってるのかなあ・・

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 20:12:16.65 ID:fYKOcUGG.net
猿はまだ底が見えない演出
千堂が汗かいて半マジになってるのに、冷や汗一つかかせなかった
もちろん、ビッグマッチ直前で仕上がってるというのが大きいんだろうけど
で、試合では猿はある程度驚かせはするんだろうけど
結局ラスボスの「ボクシング」に完敗して、ボクシングをもっと学びたいエンドになるんだろう

ヴォルグとホモの最後の絡みは
ホモが重りを付けたままスパーしてたとかの事前情報をしっかり仕入れていて
やる気満々なのはやはり高揚感は感じてしまう

とか底の浅い読み方ですまん
このペースで復帰してくれたら、マガポケで毎週買ってやるよ
まだ立ち読みだけど

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 20:14:19.62 ID:pK3JWCZn.net
>>670
ウマ娘じゃトレーナーって主人公でありトップエリートだもんな。

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 20:54:39.25 ID:+yHs/PND.net
>>760
触るだけ程度しか力残ってなかったやつと
打ち合いで負けるとか。。。

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 20:58:18.39 ID:UEbaQ52w.net
来週久々楽しみだから11ページとかはやめてくれよ
その次は休載なんだから

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 21:04:30.39 ID:9+5ZjKM1.net
鷹村さん以外がクズすぎる

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 21:15:21.19 ID:BzgXwzgr.net
ていうかペチパンなんて一歩しかできんわと思ってたけど千堂もゲンコツ握りとかいう謎技あったなあれ以来多分出てないけど

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 21:18:00.90 ID:UEbaQ52w.net
そいや巻末見たら大人気御礼とか載ってたね
マガジン編集部もハッタリが過ぎるね

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 21:28:47.55 ID:9+NSXvWw.net
少し前に見に行った丸田vs阿部のパンフに、渡部のその後が載ってたわ
一歩トーナメントに優勝した後は阿部との挑戦者決定戦に臨み、3R棄権負け
んで勝った阿部は丸田を倒してWBO-AP王座と日本王座をダブル獲得
厳しい世界だね…

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 21:33:50.45 ID:Vwwdo3p/.net
マスといえスパーとか久美が聞いたら激怒しそうだなw

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 21:35:19.46 ID:eKiX7Jwh.net
>>784
そして一歩以外のメンツが久美にしばかれてもおかしくない…

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 21:35:35.33 ID:qNtlA1vT.net
猿が12ラウンド仙道から逃げ切るとか想像つかねーな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 21:35:37.66 ID:rBIx0zZA.net
>>776
武だの2tだのガチでしょうもない時期よりかは面白いのは確かだし、
連載している以上はお前さんくらい楽しんで読むのが正解だよ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 22:11:16.92 ID:FAXHI/Yq.net
猿リカルド戦は猿が何故かハートブレイクショットをコピーしてて結果的に伊達の敵討ちになる展開

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 22:52:29.09 ID:hFvGV3YD.net
コピー能力を備えたウオーリーがリカルドを追い詰め拮抗する試合を繰り広げた結果、
リカルドの戦績上かつてなかった、スリリングな大盛りあがりの試合となる。
リカルドは試合中にKO勝ちも判定勝ちも出来ないことを悟り、後進たちの時代が到来したと感じ、引退を決意する。
これが最後の試合、
何でもコピーする次期王者ウオーリーへのプレゼントとしてエイジダテのハートブレイクショットからの少年のデンプシーをお見舞いすると、これがきれいにクリーンヒットしコンボで猿は破壊される。
責任を感じたリカルドが伊達と一歩のせいだと言いがかりをつけてくる
伊達が売り言葉に買い言葉で応じる。

俺たちが責任を取るから、首を洗って待っていてくれ。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 23:07:22 ID:11C/UG0Y.net
重りを付けたままのハンディキャップレースで
世界チャンピオンの鷹村と同等以上の走りを見せた幕ノ内一歩

今回重りを外したから
次回は超々々々スピード地獄を見せるのはほぼ確定
幕ノ内一歩VSウォーリーのスパーもやるだろうな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 23:21:00 ID:I9q/En90.net
重りって何キロだっけ?
持久走+スプリントで脚の長さ違うのに同じ速度って凄いなw
小さいやつも早いのいるけど一歩はかなり脚短そうなんだが

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 23:38:39 ID:BzgXwzgr.net
164センチで減量してなくて57キロ前後だからなスピードタイプではないよなてか同じ速度で走れるってスタミナが異様にあるってことか?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 23:47:44 ID:u42RXLs/.net
インファイトする為には距離詰めて懐に飛び込むスピードが命だから瞬発力もトップスピードもスピードタイプと遜色ないんのでは
器用じゃないから小回り効かないのでは

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/01(水) 23:49:49 ID:jvD92eIt.net
>>791
足短いと歩くの遅いよな
俺も足短いから普通に歩いてるだけでまわりと結構差がついてしまう

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 00:04:41 ID:PmW2ohTP.net
スマッシュって凄いの?打つ前に一歩にスマッシュ!ってバレてんじゃんw

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 00:08:34 ID:pt5z2gme.net
外から見るのとリングに立って見るのでは全然違う

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 00:13:37 ID:D3IgPNUS.net
引退したからスパーできないんじゃなくて
ほぼパンドラ選手続行は危険と診断されたから引退なのにそこを無視してヴォルグはスパーさせるような人間じゃなかったと思うんだけどな
はぁついにヴォルグもダメになっちまったか

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 00:19:14 ID:mDGEKCQa.net
伊達がやって見せたんだか
他のボクシング漫画だったか忘れたが
相手の眼球に狙いを付けることで
パンチの開始点からグローブがそのまま大きくなって当たってくる感じに見える

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 00:26:44 ID:I6zrbiZK.net
>>797
順序が逆なんだよな
パンドラではなかったと完全に証明さえすりゃ幾らでも現役復帰できるんだからさっさとすりゃいいのに、そこをジョージがダラダラ引き伸ばしてるから
パンドラ疑惑のある人間を無理矢理復帰させようとしてるってガイジムーブ状態になってる

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 00:29:29 ID:gVzc825x.net
インファイターの生命は回転力だな
ウォーリーがやって見せたパンチを引くスピード
そのために背筋力が必要になってくる
中山きんに君とコラボした動画で朝倉未来は背筋力だけ突出してたが
彼も回転で闘うファイトスタイルなんだろう

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 02:03:43 ID:v/OkaFVQ.net
index買ってみた
高橋直人のこと一切触れられてなくて草
2は何時出るのか?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 03:08:03 ID:v/OkaFVQ.net
森川ジョージホモ疑惑ってどうなったんだろう?
確か女性アシが言い出したんだよね?
吉田栄作のことかっこいいとか言ってたって
ナオトはホモ嫌いみたいだけど宮田のアレはいいのかしら?

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 04:09:39 ID:ybKqVstc.net
キャラみんなパンドラ疑惑をガン無視してるようだなw

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 04:10:59 ID:W96LmVIm.net
パンドラの件はなかったことにしてくださいってお詫び書いとけば今でもついてきてくれてる読者なら許してくれるだろ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 05:09:32 ID:Wnnhkmcw.net
数スレ前からウォーリーの勝ちを主張してウザがられたのでしばらくその件についてはROMってた者だが、まだ気付かんのかおまいら?

ウォーリーはその気になればリカのスタイルすらコピーできるのだよ…拳を合わせさえすればな。言ってみればギニュー隊長の上位互換なのだからウォーリーだけが勝つるのは当然だろう

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 05:17:18 ID:d+2XE83J.net
ちなみにこの後ゴンもやってくる。ウォーリーのスパーリングパートナーになりたいと。ミゲルもOKする。怪しいが練習相手は必要だからな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 05:58:07 ID:58t3P/aJ.net
さすがのウォーリーもデンプシーロールのマネをするのだけは嫌だったようだな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 06:47:43 ID:D3IgPNUS.net
パンドラ疑惑と言うかこのまま続けちゃヤバい診断が明確に下されてるのに何でボクシングやらせようとするの
あの世界ガイジしかいないの

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 07:07:23 ID:LL5ufusZ.net
>>805
ならぺたんパンチからスタンド発動までコピーすれば余裕だな
読者の誰もがそんなことできるわけないと思っている問題さえ解決すれば最高のリカルド攻略法だ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 07:08:42 ID:AHiA7I5m.net
>>802
ナオトは多分「なんだこの漫画家、ホントに気持ち悪い!!」って思ってるんだろ
>>808
いつか絶対に実在の団体から「あんた何考えてんだ!」って訴えられるぞ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 07:18:25 ID:mYlW5n2O.net
一歩の世界ではパンドラはちょっと休めば治るんだよ
え?猫田?知らないなあ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 07:55:25 ID:7jMOY+qS.net
2000年前後のパンドラに対する認識を覚えている読者なんているのかな?

どんな展開でも納得させる描写があればいいんだけどね。

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 09:02:52 ID:5y4wSpfN.net
ジョージ、冨樫ファンに煽られる
https://i.imgur.com/TuqyWQ3.jpg

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 09:07:49 ID:2vpHBZ5q.net
>>805
でもウォーリーが負けちゃったらそれっきり何も言わずに名無しに戻るんでしょ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 09:21:52 ID:1h6U9xqq.net
>>805
俺も猿勝つ派閥だよら金かけてもいーし

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 10:13:51 ID:Wnnhkmcw.net
>>809
実はペチパンも習得済みで今回のマスボクで千堂をペチペチだけで破壊したりしたら笑えるのだが🤣

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 10:44:20 ID:rmdEIh4S.net
>>813
こいつは何で勝手に人の名前で偉ぶってるんだ?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 11:40:00 ID:mvl5bZaM.net
>>802
かっこいいとか言ってたってアホか
吉田栄作は当初ジム内のやられ役として始末するつもりで出したタレ目雑魚宮田のモデルやぞ
悪意全開で描いてたら2話のアンケートが不評だと知らされてまた打ち切られるパターンだと大混乱
今すぐライバル作らんとヤバいぞと造形から何から変えて栄作要素なんてたちまちゼロや

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 12:31:37 ID:0uX6sqro.net
>>814
リカルドと戦う時にロープ作戦しそうかなw
俺だったらロープ動かして落っこちるトコへボディーかワザと間違えて金的パンチ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 13:31:39 ID:DFGSjfPM.net
>>813
やっぱtwitterは民度低い奴多いなw冨樫に失礼だろw

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 13:35:51 ID:Ky2Ir22O.net
(マスボク後)
団吉「プーククク、ヌシがパンドラだと鴨川が言ったのか?」
ミゲル「耄碌したなようじゃなHaHaHa」
ヴォルグ「正直疑ウ。キミのトレーナーは無能ダ」
ウォリー「マクノウチどこも悪クナイ!カモガワ悪イヒト!」

イポ「お前らまとめてリングに上がれや…💢」

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 13:52:31 ID:P/snafJY.net
>>813
こういうイキリガイジが普通に作家だの芸能人だのに絡めるってのが現代の恐ろしいところなんですよ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 13:53:21 ID:EW8Q4S+F.net
>>821
久美「幕之内さん聞いて!4人の言ってることは正論よ!!」
一歩「うるさいぞメス看護師!!」

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 13:55:20 ID:EW8Q4S+F.net
>>823
そして5人を殺しかけたことで一歩は今度こそ警察行きになり死刑判決が下される…

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 15:12:48 ID:rh5gqwaF.net
>>783
トーナメント優勝者は一歩作中で単なるカメオ出演じゃなくて重要なキーマンにすると言ってたが
渡部をこの先どう扱う気かな?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 15:43:22 ID:1h6U9xqq.net
俺が一歩だったら20年前にクミハメて3階級王者になってとっくの昔に引退してガキ2人居て釣り堀やりながらトレーナーやってるわ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 16:25:10 ID:W1KxkvYJ.net
今後の展開予想
・一歩の復帰決断は母の言葉(誰かの病気とかでなく自分が何をやりたいかみたいな会話)
・復帰戦からの試合展開は今井→千堂→宮田→リカルド
・一歩復帰からTVのドキュメンタリーとかで取り上げられて一躍人気者になり
リカルド戦を鴨川ジムの夢のドームで開催
・鷹村は引退してて一歩のセコンド

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 18:14:36 ID:Zpo9+Pw/.net
>>827
ここまで書いたら100年じゃ足りないって理解できてる?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 18:37:48 ID:uEpnf5/A.net
いきなり今井は無理だろ
ノンタイトル戦として一歩を指名してくるとでも?

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 18:42:02 ID:ybKqVstc.net
>>826
それは一歩からしたら最上位の人生だろw

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 18:46:55 ID:58t3P/aJ.net
てゆうか宮田 間柴 沢村 ジミー 星みたいな体格の集まりの時のフェザー級すこ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 19:11:07 ID:TRKExrQn.net
>>826
漫画のキャラクターは作者の思うようにしか描かれないんで無理だな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 19:26:57 ID:S3N0UbDV.net
宮田も骨格詐欺だけど初期間柴もあのリーチってことは身長もかなりあるはずだからかなりの詐欺だなw
沢村はよくわからん。間柴と身長変わらんように見えて、階級上げたのにパワーは変わらん。それは間柴もだけど
あとは忘れた

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 19:32:33 ID:pcfY1f6Y.net
てか間柴はなんで177もあってフェザーから始めたんだ?当時19歳でそこまで成長期とかでもなかっただろうに

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 19:38:23 ID:58t3P/aJ.net
10代はいくら食っても体重増えなかったりする体質の男は多いからな 当時の間柴はバンタムでもいけただろう

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 19:51:26 ID:fO4os+GA.net
そういや10代のころはほんとそうでしたね俺も

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 20:38:02 ID:zHFTedtR.net
こんけ長くなりゃ普通ならキャラに命が宿り勝手に動きだして作者はストーリーに合わせて押さえ込むのに苦労するんだろうけど
この漫画に関しては全キャラクターが生命が宿っていなくてジョージの妄想垂れ流しの代弁者でしかないから気持ち悪い

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 20:54:07 ID:S3N0UbDV.net
そうなるとゲロ道は苦労したんだな
ヴォルグが陥落した今、黒人とゲロ道が最後の良心だから2度と出ないで欲しい

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 20:58:06 ID:AHiA7I5m.net
>>837
作者って一体何を考えてんだって言いたくなる
ああいうタイプの作者はストーリーやキャラを腐らせるんかね?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 21:09:37 ID:AHiA7I5m.net
>>839
言い忘れてたけど一歩の劣化は作者のみならず編集も同罪だよ(他の作品にも言えるが)
いっそ出版社に苦情の手紙を送ればいいんじゃない?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 21:49:02 ID:DFGSjfPM.net
>>840
さすがに編集を土下座させてそれを武勇伝のように吹聴する漫画家と信頼関係築いて仕事するのは難しいだろ
もう編集は原稿を受け取るだけのマシーンと化してる
ページ足りなくて1話ぶつ切りで終わってもそのまま掲載されてるのはそういう事だろ
知らんけど

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 21:55:36 ID:AHiA7I5m.net
>>841
暴君漫画家のせいで周りが不幸になるなんてとんだディストピアだな

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 22:02:50 ID:MMbKZO2q.net
出版社「どうせ続く限りそれなりに売れる」
編集「どうせつまんないから何でもいいや」
漫画家「どうせ描けば載る」

てな具合に関わってる人間全てがテキトーな仕事してる気がする

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 22:07:48 ID:AHiA7I5m.net
>>843
全員クズな世界…

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 22:15:03 ID:7aRuX4zw.net
鷹村さん以外がクズすぎる

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 22:15:58 ID:AHiA7I5m.net
>>845
あんたいい加減それやめたら?

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 22:17:41 ID:D3IgPNUS.net
編集「連載記録を何としても取らせる
ただそれだけだから適当に煽てて仕事させればいい
減ページ休載も甘んじて見過ごす

ジョージ「頑張るつもりはあるけど健康第一だしー
減ページ休載もまあ仕方ない年だし 記録に俺はこだわってないけど編集の希望だから仕方ないな 俺悪くない

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 22:23:13 ID:K9wjMec7.net
ヴォルグも遠慮するやろ?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 22:40:39 ID:vmIC8jMc.net
高卒のジョージが東大京大は当たり前の講談社の編集を土下座させるこの成り上がり感w

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 22:51:25 ID:S3N0UbDV.net
これは編集だけがわるいのか?(もちろん編集は悪いとして)
トップは編集長なのかね。今ジャンプとかでも売れてるのに編集悪いとか言われてるけど売上第一主義は誰なんだろう

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:02:06 ID:0v/pBOnB.net
野球も喧嘩も
編集以外の才能は凄いんだが…

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:04:27 ID:AHiA7I5m.net
>>851
まるで一歩と鷹村(あと宮田)じゃんか
普通のことができて当たり前な青木村と正反対と言える歪さが出てる

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:05:56 ID:4DVo8XyI.net
>>849
お前高卒かfランだろ
頭の○よわい人間をよいしょするのは簡単だしな。褒められたことないから

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:12:38 ID:S3N0UbDV.net
fランかどうかは置いといて、歳重ねるごとに土下座とかなんとも思わなくはなったな
今は土下座させるだけで問題にはなるけど、このくらいで仕事してくれて自分の評価が上がるなら別に構わんしな
プライドで飯は食えんって子どもの頃アニメで見て謎だったけど、親以外ならなんとも思わん
逆に未だに親に頭下げれない自分が辛いわ。じいちゃん逝った時の親父見てもまだ踏み切れない。子どもだわ俺

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 00:06:21 ID:me7NejB1.net
未来への10カウントってドラマ見たけど、これまんま一歩のパクリじゃないか?

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 05:24:57 ID:SwP86bT2.net
>>854
フッ・・・俺以外はどんぐりの背比べよ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 06:03:45 ID:JQZT3IEP.net
>>853
つ 高卒の劣等感
つ あの時代の空気

売れ始めた頃のとんねるずが自分の番組に変な東大生連れてきて勝ち誇る〜みたいなノリがあったんだよ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 06:03:50 ID:tJ8bukqu.net
多分だけどヴォルグは実は一歩に約束を2度も反故にされたことを根に持ってると思う
次回以降はマス中に「この大嘘つき…これまでずっと我慢していたガ、今回は違ウ。覚悟して頂きタイ、幕之内」とか
「よくもボクとの約束を破ってくれたナ幕之内…もう絶対手を抜かないゾ!!」って猛攻するんだろ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 06:15:32 ID:tJ8bukqu.net
>>858
その時一歩に「何か…いつものヴォルグさんじゃない…それどころかあの時の千堂さんや雄二くん、そして今井くんがボクを責めた時と同じ顔をしてる…」って評されて一歩がようやく自分の間違いに気づくってシナリオだろ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 06:20:48 ID:2+/LDldQ.net
ヴォルグを何でそんな陰湿キャラだと思ってるの
書き込んでる人間の性格なのだろうか

861 :通りすがりのななし:2022/06/03(金) 06:39:37 ID:nBo6W0fC.net
>>858
ジョージがその約束破ったこと自体覚えると思ってるの?w

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 06:48:45 ID:tJ8bukqu.net
>>861
雄二再登場時に一歩に約束を破られたことを根に持ってる描写があったぞ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 06:51:12 ID:IQ864izU.net
>>858
「よくもボクとの約束を破ってくれたナ幕之内…!!
(失神カウンターを顔面にドキャーッッ!!!!)」
………
………
「倒れナイ…ダト…!?
幕之内は以前より…打たれ強くなってイル!!!!」

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 07:28:48 ID:kfK9pClf.net
ヴォルグがマス破ったら完全キャラ崩壊

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 07:58:59 ID:1KkDxg6s.net
妄想だから100%その人の内面というか思考というか本人そのままが出ているでしょうね

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 08:51:59 ID:48oy7aSW.net
過去にマスって言って守った事あったか?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 08:56:12 ID:ydyoGi6h.net
いやいや顔面カウンターってデンプシーすんのかよw
しかもヘッド守ってんだからタフネスもクソもねえだろw

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 10:04:01 ID:HTTHFkMJ.net
>>866
千堂以外は皆守ってるだろ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 10:55:58 ID:NWO+7Qyw.net
>>868
鷹村さん当ててなかったっけ?

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 12:31:38 ID:vpckG4Yn.net
最初の山合宿ではマスなのに一歩が鷹村の顔面思い切り殴ってたな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 16:06:58 ID:jJVemgvX.net
猿初登場から猿に勝てるやついないとしか思えない
リカルドがパーフェクトに勝ったら興ざめする
ペチパンで勝った一歩がリカルドにビビってたら冷めるんだよな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 16:19:01 ID:2nl+sG96.net
猿も野生児、本能とか強調したいんだろうけど
事あるごとにルール違反的なことリング上でしまくるのやめさせろよと思っちまう、練習中だとしても

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 16:28:52 ID:9iyVugwS.net
この漫画は野性と科学の融合がボクサーの理想像と位置付けたから
今さら野性丸出しの猿を出しても、理想像のリカルドには勝てないと思う
そもそも猿がチャンピオンになったとしてその後の展開が続かない

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 16:36:12 ID:MhHwal+k.net
うむ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 16:37:49 ID:pJYsq8RQ.net
>>873
そんなことはない
将来的にミゲルのボーイと鴨川の系譜のボクサーが戦うことには意味がある。

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 16:44:58 ID:9ECmekzH.net
猿やその元ネタのハリマオは野性の方が大事じゃないかと競技性を脅かすキャラだが
それは長年題材としてきた競技の奥深さを改めて引き出すための文脈であって
そのまま野性万歳と頂点に立ってしまっていい存在では全くない

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 17:26:52 ID:xrzwnssg.net
やっぱり外国人のヴォルグにとっても一歩の巨チンは魅力的なのかね
一度味わったら忘れられないほどに

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 18:22:41 ID:pJYsq8RQ.net
てかキミらがイタガッキーン無双を嫌って引きずり下ろしたせいだぞ
・コピー能力あり
・楽しそうにボクシングをする

キャラを活躍させたいのだよJo2わ…

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 18:36:33 ID:YdNdVn4d.net
あーあ、オモリを外しちゃった
そのリミッター付きで非減量中の鷹村と互角に走ったというのに、一体どうなっちゃうの?
ヴォルグの視界から一瞬で消えても、おかしくない

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 19:08:07 ID:pJYsq8RQ.net
>>879
板垣星戦が再現されます…

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 19:40:11 ID:kfK9pClf.net
重りって最近の忘却のバッテリーでネタにされてたせいで、
元からあれで強くなるわけないだろって思ってたけど余計アホに見える

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 19:40:17 ID:sMO+7jnM.net
リカルドもジャングルで産まれて育っていた
という設定が追加されるんだろう
リングロープの上を走り回るリカルドとウォーリーの
これが3次元ボクシング!!!!

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 19:42:16 ID:sMO+7jnM.net
重りを付ける前から
単純な腕力(アームレスリング)でも鷹村と互角だったから
今の一歩はとんでもないことになってるぞ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 19:48:55 ID:2+/LDldQ.net
ヴォルグも強くなってる!とか言い出すのかなぁ
恥ずかしいなぁアホらしいなぁ
パンドラとはトレーニングとは一体

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 19:56:32 ID:NbjrpipP.net
それを言ったら連敗中の引退者で階級が下の一歩をスパーリングに使うヴォルグは異常者だよ
ましてや実践から離れた旅行者を使う時点で常識が無いのは判るでしょ
なぜか一歩も断らないしトレーナーも止めないし異常者軍団で間違い無いよ

もう森川先生も強引に一歩を復帰させるしか無いと判断したのが判るよそれだけなんだよ
まともに一歩が自分で自分の気持ちに気が付く事からのまともなストーリーを創るのを放棄したとしか言えないよ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:12:56 ID:dpbfdbKZ.net
柳岡さん一歩にスパー頼むわとか言ってたけどもし事故起きたらどー責任とんだよ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:24:38 ID:eZnMZF7I.net
そもそもそんな義理全くないと思うんだが何でそんなこと言い出したのかね
団吉が言い出せば鴨との関係からしてまあ分からんでもないのだけれど

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:29:43 ID:31fHFU+R.net
まあ冷静に考えたら
一歩がスパーリングパートナーに指名されるのはおかしいな
篠田さんが「リングに上がれ」って言われるようなもんだしな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:33:56 ID:gYZcX7Xx.net
重りを外すとその感覚に慣れずに上手く動けないのがこの漫画のセオリーなんだけど今回もそれやるのかな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:35:58 ID:ydyoGi6h.net
よく知らんがスパーの相手になるってギャラ発生しないのか?
しかも一歩だけヘッドギア付けるわけもないだろうし試合感が逆に鈍りそう
だいたい一歩も一歩でヘッドギア付けてたら飛燕とか見えんやろ...

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:45:59 ID:+RoJZ38C.net
ヘッドギアで飛燕が見えないなら
ヘッドギアを外せば良いじゃない

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:59:40 ID:tJ8bukqu.net
>>886
もしそれがバレたら柳岡だけじゃなく千堂やヴォルグも会長に正座させられた挙句説教されるわな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:01:39 ID:tJ8bukqu.net
>>892
その上久美ちゃんに全員説教されてもおかしくないしな
久美ちゃんは一歩のことを人間扱いしてる数少ないキャラだし

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:02:12 ID:2+/LDldQ.net
会長のパンドラへのスタンスもよくわからんのだよな
その後頭に衝撃が行くような事態に神経質になってる節は全くないし

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:06:57 ID:dpbfdbKZ.net
ていうかゴンザレス戦で鴨川ジムから預かってる身だから怪我させられんとか言ってたくせに何スパー頼んでんだよ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:10:21 ID:tJ8bukqu.net
>>895
やっぱり主にTwitterにいるミーハーに媚びてるんじゃなかろーな?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:14:03 ID:NbjrpipP.net
>>892
リアルなら説教じゃ済まないよジムの資格停止処分もあり得る危険な行為だよ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:16:30 ID:2+/LDldQ.net
特に説明もなくなし崩しにほぼパンドラ診断をうやむやにしつつあるな
ひでー漫画

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:22:25 ID:abxKvTwR.net
ヴォルグ「君はなぜ引退したんだ?」
一歩「母のためです」

これでパンドラをなかったコトにできるぞ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:23:39 ID:NbjrpipP.net
ボクシングはね相手の命やルールを守るからスポーツなんだよ
強そうだから殴り合いがやりたいじゃただの無法者の荒くれ者の集団だよ

森川先生はどう思うんだろ
ボクシングはスポーツで選手たちは荒い人が多いけど選手の命とルールを守って練習してますよ
ストーリーをしっかり創って一歩を復帰させて下さいこれじゃジムが荒くれものの集まりだよあんまりだよ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:41:22 ID:IUpQyPuF.net
>>900
ボクシング関係者が言いそうな事だな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:44:24 ID:4Hg2z/op.net
元々会長の許可なしにスパーはできないという設定だったはずだが、それはどこにいった?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:54:46 ID:9iyVugwS.net
>>875
それはそれで意味があるかもしれないけど既にやったじゃん
というか、ここまで来て謎めいたリカルドが明かされないまま負けて舞台から退場していったら笑うわ

もっともこの作者はそういうちゃぶ台返しをやりそうな雰囲気はあるけどさ
伏線ボッキリ折る展開多いしな
プロットを何だと思ってるんだろう
その場限りで匂わせられればいいと思ってるのかな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:58:08 ID:nW0ubH3/.net
もおジジイ管轄下の選手じゃ無いからな
一歩個人の責任でやるならやればいい
というかそもそもこれはもうジョージの妄想の話だからなんの根拠も無く

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:59:33 ID:Xeih9B7M.net
ジョージにとって都合が悪くなればすべての事は無かったことになる

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 22:00:26 ID:nW0ubH3/.net
思い付いたことを思い付くままに描いてるだけだからなんの意味も価値も無いよ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 22:04:41 ID:nW0ubH3/.net
近所のオヤジが夕べ見た夢の話をしつこくしてくるのを聞くのが好きなのならこの漫画も楽しめるだろう

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 22:05:39 ID:2+/LDldQ.net
それで読者を楽しませようと言うのがまずあればいいが引き伸ばしがまず優先事項としてあるからな
流石に畳に入ってる気もするが巻く気は一切なさそうだしその一方で読者を納得させるきちんとした段取りは無視しそうと言うか描けなさそう
はっきり言ってパンドラ引退の時点でオワコンなんだから記録達成とかふざけた中身のない名誉なんて得られる事なく終わるといいんだが編集と組んでるんだろうからな
はぁ恥ずかしい

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 22:58:07 ID:YdNdVn4d.net
そもそも根本的な問題として、ボクシング漫画の主役がボクシングやらないって事自体に無理があるんだよ
ジョージが大好きな「あしたのジョー」で言えばジョーが西の専属トレーナーになったり、終盤に入ってきたジム生たちを指導したりするようなもんだぞ
そんなジョーを誰が見たいと思うよ…

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 01:31:13 ID:JBm2gByO.net
昔は簡単に看護師になれたのか?
真柴妹はは高卒後に医療と関係ない運送会社にいたはず
高卒後1年半後くらいには看護師として登場してた

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 02:16:34 ID:wZTdVKmq.net
間柴が敗退してからヴォルグ戦後まで高卒後なんて描かれてないぞ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 06:33:55.63 ID:zPGwISkc.net
久美が運送会社で働いてるシーンあったっけ?
パン屋から看護婦だったような

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 06:37:07.33 ID:+7QtMnLE.net
トミ子ってスタイルがグンバツでナース服着てんだから勤務中めちゃくちゃモテそうだな
あの身体プラスナース服ってなったらツラとかもうどうでも良いもんな
患者のオッサンとかクソガキとかに乳とか尻とか触られまくってそう

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 06:48:03.39 ID:a8LibpBp.net
>>912
パン屋辞めたあと間柴の会社で働いてる

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 07:05:02.17 ID:frG/Ymxy.net
久美当時18か19だろ?看護学校通わずに看護師になれるもんなのか?単にあれジョージが一歩とくっつかせたいから設定変えたと思ってたわ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 09:19:09.20 ID:XS5QO4Qq.net
看護系の高校に行けば専門行かなくても高卒と同時に18で看護師なれる
アニメだと大学進学も考えてるけど家庭の事情もあって迷ってるみたいなシーンがあったな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 09:41:27 ID:CCAklGoA.net
他の進路か迷ってるにしても運送業やらずに最初から看護師やればよくないか?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 10:10:29 ID:XS5QO4Qq.net
それは知らんけど作者がそこまで設定考えてなかったんだろうな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 11:32:07 ID:cFLO7uYP.net
新人王準決勝の後は直接出てないからまだ在学中の話だろ?
卒業までに進路を話し合ってやっぱり看護婦になろうと決めたとしても不思議じゃない
4年も通えないからとまずは准看になるなら病院実習に出るのも早いとは思うし

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 11:33:34 ID:vAsQJwj+.net
>>588
それがそうでもないんですよ
宮田がヘッドギアを外したのは南雲のパンチ力を確かめるためだったと
そのレスには書いてあったし
あのスパーで宮田が手加減していたことを一歩が指摘する場面はあれど
「じゃあなんであの時ヘッドギア外したのか」を作中では明かしていない
南雲と本気でスパーをやる以外に何の意図があったのかについては触れていないし
南雲の世界戦で南雲を語るとき
不自然なまでに「南雲のパンチ力」についての話題だけは避けていた
あのレスが制作者側からの回答で、それを裏付ける証拠になるから
「宮田がヘッドギアを外した本当の理由」
及び「南雲のパンチ力は実のところどれくらいだったのか」に触れなかったとしか思えない

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 11:37:43 ID:Q95axH2e.net
ゴンが言ってたリカルドの本性「獰猛で真っ黒な暴力野郎」をウォーリーが引き出すのかな
俺ウォーリー好きだから再起不能にはしないでほしい

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 11:45:54 ID:CkkuDoA3.net
>>921
そんなコメントあったっけ?
ミキストリを力でねじ伏せたの?

923 :919:2022/06/04(土) 12:14:04 ID:ATrZaKhK.net
新人王準決勝じゃなくて東日本新人王決勝だった
フリーズして再起動したからID変わってるかな?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 12:40:30 ID:Q95axH2e.net
>>922
「マルチネスは顔色一つ変えずに息の根を止めにきやがる 紳士面をしちゃいるが一皮剥けば獰猛で真っ黒な暴力野郎だ オレとの違いはたった一つ それは………光‼︎」っていう台詞がゴン一歩戦であったよ
ゴンがリカルドにどう捩じ伏せられたかは一コマ二コマ描写あるだけだからよくわからん

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 13:43:46 ID:9U02u9NZ.net
>>910
久美が運送会社にいたってどこソース?妄想じゃね?

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 14:08:14 ID:s2VszceO.net
>>898
医者は試合のビデオを見てこのファイトスタイルは危ないと言ったのであって
一歩の体そのものには異常なしという診断しか下していない
世間一般での一歩の引退理由は連敗したから

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 14:16:51 ID:r7kAWvII.net
ほぼパンドラ
もう少しで危なかったと言う診断だと会長には報告していたぞ
適当な捏造でジョージのいい加減さを誤魔化すな
編集か?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 14:37:34 ID:t0g6MbSy.net
医者兼ボクサーの真田が
再登場と同時に「幕の内君がパンドラだなんてとんでもない!医者の僕が保証しますよ!」
みたいな良い感じのことを言うだろう

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 14:51:19 ID:ttSs+g9k.net
>>838
ワロタけど同意

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 15:42:15 ID:4pEXKS6n.net
>>925
11巻の最初の東日本のあとの描写でパン屋のババアから運送屋の事務やるって言われてるコマはあるぞ
何か運送屋の絵もどっかにあった気がするけど覚えてない

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 15:51:04 ID:7AIqJdXF.net
一歩が復帰するきっかけになるのは速水の助言だったりしてな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 16:03:36 ID:cgMhOl19.net
なんだかんだで
パンドラは猫田さんだけなのか

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 16:09:27 ID:JF7hPj6u.net
>>932
ラクーンだってそうだよ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 16:38:08 ID:z3890Mwk.net
>>927
「ダメージを抜けば、戻る可能性もある」とも報告していたろ
そうなったのは明白だが、本人がボクシングより母親を取ったんだから無意味だ
昔言っていた「強いって何なんだろう?」ってのは、その程度の軽々しい疑問だったってことだ
そりゃ誰もが見損なって売上ガタ落ちにもなるわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 16:53:54 ID:cFLO7uYP.net
>>930
1月になって一歩が久々にパン屋行ったら年明ける前に辞めたって話だな
再登場は後々の病院なんで運送屋に出向いた絵は一歩対間柴の前だろう

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 17:03:29 ID:6ngkN0EA.net
ダメージを抜けば戻る可能性もある
が大嘘だよね
脳へのダメージは回復しないよ
状態に慣れる事で日常生活レベルは最適化して自然にこなせるようになるだけ
曲がりなりにもボクシングジムオーナーが無神経に扱う題材と思えない

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:09:50 ID:Pm26IcaL.net
真柴は女性の中では読者の人気あるんだな
トミコさんや板垣よりは人気あってもいい気がするが山口、鷹村、飯村とくらべてどこが優れているのかわからん

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:11:47 ID:hlQkU/NU.net
最終的にはピューマ渡久地みたいになるよね

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:16:17 ID:2ozd5Dd+.net
そろそろ人気投票やってもいいが「応募総数」が怖いな
https://matome.usachannel.info/upload/1620317620_5098741.jpg

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:20:35 ID:+axt50G5.net
不人気投票の方が盛り上がるだろうね
まあジョージがぶっちぎりのトップになるだろうけど

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:02:19 ID:h7dwVFJ5.net
>>937
やっぱり性格がいいんだろ
良妻賢母だし

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:20:10 ID:s2VszceO.net
一歩の本当にヤバい症状を目撃したのは梅沢だけ
その梅沢も今は普通にアシスタントをやってもらってるから
あくまで試合直後の一過性の症状という認識
復帰という話になったら何か言うかもしれないがな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:39:20 ID:VLES7Lhb.net
>>941
とみこは?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:40:32 ID:r7kAWvII.net
なるほどそんな感じでジョージはパンドラ疑惑を誤魔化すつもりなのか
それで納得してもらえるといいですね

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:42:16 ID:cgMhOl19.net
どんな強引な理屈であっても
復帰しない今よりつまらなくなることは無いんで
気にせずやっちゃって下さい

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:55:42 ID:7AIqJdXF.net
とっとと復帰させて一歩のボクシング再開させたほうが良い
長引けば長引くほど復帰の理由付けのハードルが高くなってしまう

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 22:03:45 ID:gs5NxhEv.net
ウォーリーをボコってるリカルドを見て
(強いってこの人のことだ・・・!)
って悟るんだろうな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 22:16:37 ID:r7kAWvII.net
パンドラ引退なんてやっちまった時点で致命的な失敗
取り戻せない
無様に連載記録とか目指さないで終わるべきだと思う
むしろ達成とか喧伝されたら漫画界の恥なのでやめるべき

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 22:18:59 ID:kCBY8MTc.net
千堂が来てるって事は千堂の次(リカルド戦)の件でリカルドと絡ませるつもりだろうから
それだと猿の負けは戦う前から確定してるんだなw

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 00:24:36 ID:Sb5U5itq.net
鴨川ボクシングジムと看護師の4対4の選抜戦ではトミコが一位で真柴は最下位だったんだよな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 00:54:48 ID:MbIvKdIQ.net
ゲバラとの復帰戦で!

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 05:56:53 ID:RX8j5pei.net
よく考えたらウォーリーがリカルドの引き出しをたくさん出させたら、千堂にかなり有利なアドバンテージとなるな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 08:36:11 ID:azISEN29.net
トミコと久美はマグロなんか?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 08:44:31 ID:+T6x/tHL.net
>>871
猿の戦績2敗してなかったっけ?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 08:50:45 ID:+T6x/tHL.net
一歩のスパー見た仙道がキレてワイともスパーせえ!!とかいいだしそう

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 10:18:35 ID:tHDQSGGu.net
>>954
してないよ
猿の唯一の黒星をリカルドが気にしてビルに尋ねたら「イッポ・マクノウチだ」と言われて驚く描写があったろ
それからVTRも見た訳だが、あの試合の一歩を見てもリカルドが感心するようならカオスだな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 12:45:31 ID:qwcfU43J.net
ジョージ世界のキャラは
VTRで予習しても本番の試合になったら全て忘れてるからな
空中に停止したウォーリーを見て驚くリカルドの未来が見える…

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 13:12:15 ID:z+x+aTA1.net
>>957 そんな技が使えたなら、ボクシングどころか
もっと別の競技で超大金を掴めるぞ (・∀・) バスケットボールで
ダンクシュート無双できてNBAで300億円毎年稼げるぞ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 13:41:35 ID:PbzNK3Kz.net
猿のリーダーだから身体能力が人間じゃないしな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 15:18:36 ID:A/jr7iYc.net
パンドラより猿よりリカルドよりも気になるのはヒロインの久美がすげえブサイクなんだよな…昔は可愛かったのに
トミ子の方が可愛く見えるのは俺だけか?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 16:53:02.15 ID:ctHYsws7.net
パンドラぁ!そんなもんないわい!

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 16:53:55.60 ID:hP1kO0vH.net
>>960
やっぱり作者が悪し様に描いてることが起因してるんだと思うな
何せ復帰させたがってるから

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 17:02:51.54 ID:jW0w6F5L.net
>>960
たまにある髪アップ好きだった 
動物園デートのときとかほんと可愛かったよね
結局ララパルーザ前後は絵も話も神だったって結論

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 17:36:17.09 ID:qgHvY0im.net
ファミレスで待ち合わせして髪アップにしていたの可愛かったな
今の作者じゃそういう細かな心の機微は描けないだろうね

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 18:05:35.28 ID:RX8j5pei.net
リカルドの弱点は対戦相手の対策をしないことだよな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 19:05:07.16 ID:pgysDUYl.net
する必要ある?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 22:10:36 ID:CuhhzTeO.net
ずっと探してるのですが、
一歩が『いくら物事を大きく捉えたところで、僕は僕だし』
と言うセリフがあるのはコミックス何巻ですか?

もしかしてはじめの一歩じゃないのかな…

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 00:17:51 ID:Sb6KYkGu.net
尾川vsコルディナのSフェザー級の世界タイトルマッチ見たけど
あっさり右ストレート一発でKOやん

やっぱり一歩ってパンチ軽いんじゃね?ハードパンチャー設定どうなってんの?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 00:54:43 ID:rSQ4tAnb.net
格闘マンガで1発KOしても相手が弱いとなるだけだからねえ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 01:11:38 ID:1iECnOGf.net
強すぎるとスパーでジャブで主人公を気絶させますしw

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 01:21:30 ID:Sb6KYkGu.net
>>969
それはジョージに漫画家としての力量がないだけじゃね?

ボクシングってそういう競技だろうし

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 01:31:11 ID:X8F/vBbJ.net
ちゃんと小島を一発KOしてるだろ
文句言わずにこのクソ漫画をよく読め

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 02:53:44.10 ID:EkQLJsu5.net
茂田、矢島、真田は定期的に登場させてほしい

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 06:58:47.24 ID:ubCd/wHS.net
矢島ってホーク戦のときに出てなかった?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 07:52:13.01 ID:/rbgXm2U.net
真田は一歩の復帰戦でパンドラを注意深く観察するお目付け役的なポジションで再登場しそう
真田が太鼓判を押せば無罪放免みたいな安直なことはやりそうだよ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 08:36:30.30 ID:Y+6HA6KE.net
でも日本じゃ復帰出来ないんでしょ?

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 09:37:54.85 ID:srE52qOV.net
一歩は全KOはすごいけど回転を上げて倒してる印象だからハードパンチャーのイメージはない

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 10:28:07 ID:ugwhvHGq.net
そもそも一歩のライセンスは今どうなっているのか
普通に考えりゃ期限切れだろうが、ジョージだからなぁ…

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 13:47:25 ID:LP+PKZ2I.net
実際の井上尚弥が凄すぎて漫画がスケール小さく感じるんだよな
大谷翔平が出てきて野球漫画がスケール小さく感じるのと一緒かな?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 15:06:49 ID:qszJzqIU.net
>>955
「まだ慌てるような時間じゃない」

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 15:09:37 ID:qszJzqIU.net
>>843
それなりに売れてないんでは?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 15:35:37 ID:cFDozUpl.net
一歩にハードパンチャーのイメージが無いってこたねえだろ
そもそも鷹村に素質を見出されたのもサンドバッグ叩いた時の一撃の威力だし

あれでハードパンチャーでなかったら、一歩世界にハードパンチャーは鷹村と千堂くらいしか存在しなくなるよ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 17:13:10 ID:wjzWUW42.net
>>982
一歩のパンチをモロに食らっても倒れなかったり倒れても割りと平気で立ってくる奴が多すぎるせいだと思う

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 17:40:22 ID:blkx9snV.net
言うても耐久度の底上げなかったらベストバウト上位一つも成り立たんやん
ゲドー戦以降の一歩に限ってはいくらなんでも酷過ぎると思わせるために描いてる節あるがな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 17:42:02 ID:2F1HLJK5.net
1発でトドメはほぼないけど1発で劣勢から逆転
はたくさんあるのでそれで納得してもいいのではなかろうか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 17:42:19 ID:gws3axxi.net
描く人が下手くそだからそうなるんだろうよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 18:04:06.29 ID:M2G7PMbl.net
漫画だから仕方ないけど
すごいハードパンチャー扱いの一歩が
デンプシーでフルスイングフック連発するとか
相手は絶対に死んでると思う
千堂とかララパルーザで死んでるはず

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 18:35:45.83 ID:E2OK+D0z.net
「ジャブが他の選手の右ストレート並。右はその3倍」井上尚弥に挑んだ元世界王者・河野公平の告白


リカルド・マルチネスもこのくらいあるのだろうか

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 19:40:31 ID:bzCobkA0.net
>>983
引き伸ばしの弊害ですな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 21:13:27 ID:QyrZw24d.net
>>978
心機一転、リカの勧めでメキシコでライセンス取って逆輸入プロボクサーになる展開キボンヌw

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 22:22:16 ID:bAfFvbpk.net
>>974
一瞬だけど出たよ>矢島

>>979
不倫…
大谷に関して言えばガッフェの存在が大きいんじゃない?(適当)

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 06:47:40 ID:hpRUhkCe.net
〇〇は本来打たれ強くない
これも多すぎる
全員精神力強すぎや

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 07:09:11 ID:+bk6GxCT.net
その結果、理不尽なまでに小島とゲバラの耐久力の矛盾が生まれた

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 10:24:38 ID:s+cVahaN.net
一番いらなかった試合はゲドー戦
何のために描いたんだホント

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 12:03:20 ID:hRQ2oRe3.net
ゲドー戦は一歩をパンドラにするために描いた試合かな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 12:28:08 ID:/VjVHq+x.net
個人的にはゲロ道戦が1番要らなかった

1番面白かったのは沢村戦

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 13:21:26 ID:hsmfaAJy.net
結局ゲドーの左は間柴のフリッカーより強かったってことでいいのか?
ラッセル車のようだと比喩されてた一歩の前進をぶらぶらパンチで止めてたわけだし

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 13:32:58 ID:+IDEnE4z.net
距離感が掴めないのにいつまでもガードを上げないという不自然な行動によるものだから
なぜかラッセル車自粛しましたってだけ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:06:14 ID:E8z2Qvym.net
ゲドーはパンドラ疑惑をカモフラージュする為の存在だよ
ゲドーの時みたいに距離感が掴めないのかなあ、と思わせる事で、
実はパンドラでしたってなった時に今思えばあの試合もそうだったのかあッてなるっていう
でもどう見ても無かったことになって復帰するんだろっていう続き方してるから完全に無意味化したけど

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:26:29 ID:T/acic6P.net
新スレ

はじめの一歩●Round735●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654579478/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200