2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round734●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/05/17(火) 22:25:59 ID:ZxWrx6J+.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
テンプレは>>2-4あたり
はじめの一歩●Round733●
https://itest.5ch.net/kizuna/test/read.cgi/wcomic/1650449769/
(deleted an unsolicited ad)

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 22:15:58 ID:AHiA7I5m.net
>>845
あんたいい加減それやめたら?

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 22:17:41 ID:D3IgPNUS.net
編集「連載記録を何としても取らせる
ただそれだけだから適当に煽てて仕事させればいい
減ページ休載も甘んじて見過ごす

ジョージ「頑張るつもりはあるけど健康第一だしー
減ページ休載もまあ仕方ない年だし 記録に俺はこだわってないけど編集の希望だから仕方ないな 俺悪くない

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 22:23:13 ID:K9wjMec7.net
ヴォルグも遠慮するやろ?

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 22:40:39 ID:vmIC8jMc.net
高卒のジョージが東大京大は当たり前の講談社の編集を土下座させるこの成り上がり感w

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 22:51:25 ID:S3N0UbDV.net
これは編集だけがわるいのか?(もちろん編集は悪いとして)
トップは編集長なのかね。今ジャンプとかでも売れてるのに編集悪いとか言われてるけど売上第一主義は誰なんだろう

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:02:06 ID:0v/pBOnB.net
野球も喧嘩も
編集以外の才能は凄いんだが…

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:04:27 ID:AHiA7I5m.net
>>851
まるで一歩と鷹村(あと宮田)じゃんか
普通のことができて当たり前な青木村と正反対と言える歪さが出てる

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:05:56 ID:4DVo8XyI.net
>>849
お前高卒かfランだろ
頭の○よわい人間をよいしょするのは簡単だしな。褒められたことないから

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/02(木) 23:12:38 ID:S3N0UbDV.net
fランかどうかは置いといて、歳重ねるごとに土下座とかなんとも思わなくはなったな
今は土下座させるだけで問題にはなるけど、このくらいで仕事してくれて自分の評価が上がるなら別に構わんしな
プライドで飯は食えんって子どもの頃アニメで見て謎だったけど、親以外ならなんとも思わん
逆に未だに親に頭下げれない自分が辛いわ。じいちゃん逝った時の親父見てもまだ踏み切れない。子どもだわ俺

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 00:06:21 ID:me7NejB1.net
未来への10カウントってドラマ見たけど、これまんま一歩のパクリじゃないか?

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 05:24:57 ID:SwP86bT2.net
>>854
フッ・・・俺以外はどんぐりの背比べよ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 06:03:45 ID:JQZT3IEP.net
>>853
つ 高卒の劣等感
つ あの時代の空気

売れ始めた頃のとんねるずが自分の番組に変な東大生連れてきて勝ち誇る〜みたいなノリがあったんだよ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 06:03:50 ID:tJ8bukqu.net
多分だけどヴォルグは実は一歩に約束を2度も反故にされたことを根に持ってると思う
次回以降はマス中に「この大嘘つき…これまでずっと我慢していたガ、今回は違ウ。覚悟して頂きタイ、幕之内」とか
「よくもボクとの約束を破ってくれたナ幕之内…もう絶対手を抜かないゾ!!」って猛攻するんだろ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 06:15:32 ID:tJ8bukqu.net
>>858
その時一歩に「何か…いつものヴォルグさんじゃない…それどころかあの時の千堂さんや雄二くん、そして今井くんがボクを責めた時と同じ顔をしてる…」って評されて一歩がようやく自分の間違いに気づくってシナリオだろ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 06:20:48 ID:2+/LDldQ.net
ヴォルグを何でそんな陰湿キャラだと思ってるの
書き込んでる人間の性格なのだろうか

861 :通りすがりのななし:2022/06/03(金) 06:39:37 ID:nBo6W0fC.net
>>858
ジョージがその約束破ったこと自体覚えると思ってるの?w

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 06:48:45 ID:tJ8bukqu.net
>>861
雄二再登場時に一歩に約束を破られたことを根に持ってる描写があったぞ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 06:51:12 ID:IQ864izU.net
>>858
「よくもボクとの約束を破ってくれたナ幕之内…!!
(失神カウンターを顔面にドキャーッッ!!!!)」
………
………
「倒れナイ…ダト…!?
幕之内は以前より…打たれ強くなってイル!!!!」

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 07:28:48 ID:kfK9pClf.net
ヴォルグがマス破ったら完全キャラ崩壊

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 07:58:59 ID:1KkDxg6s.net
妄想だから100%その人の内面というか思考というか本人そのままが出ているでしょうね

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 08:51:59 ID:48oy7aSW.net
過去にマスって言って守った事あったか?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 08:56:12 ID:ydyoGi6h.net
いやいや顔面カウンターってデンプシーすんのかよw
しかもヘッド守ってんだからタフネスもクソもねえだろw

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 10:04:01 ID:HTTHFkMJ.net
>>866
千堂以外は皆守ってるだろ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 10:55:58 ID:NWO+7Qyw.net
>>868
鷹村さん当ててなかったっけ?

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 12:31:38 ID:vpckG4Yn.net
最初の山合宿ではマスなのに一歩が鷹村の顔面思い切り殴ってたな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 16:06:58 ID:jJVemgvX.net
猿初登場から猿に勝てるやついないとしか思えない
リカルドがパーフェクトに勝ったら興ざめする
ペチパンで勝った一歩がリカルドにビビってたら冷めるんだよな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 16:19:01 ID:2nl+sG96.net
猿も野生児、本能とか強調したいんだろうけど
事あるごとにルール違反的なことリング上でしまくるのやめさせろよと思っちまう、練習中だとしても

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 16:28:52 ID:9iyVugwS.net
この漫画は野性と科学の融合がボクサーの理想像と位置付けたから
今さら野性丸出しの猿を出しても、理想像のリカルドには勝てないと思う
そもそも猿がチャンピオンになったとしてその後の展開が続かない

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 16:36:12 ID:MhHwal+k.net
うむ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 16:37:49 ID:pJYsq8RQ.net
>>873
そんなことはない
将来的にミゲルのボーイと鴨川の系譜のボクサーが戦うことには意味がある。

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 16:44:58 ID:9ECmekzH.net
猿やその元ネタのハリマオは野性の方が大事じゃないかと競技性を脅かすキャラだが
それは長年題材としてきた競技の奥深さを改めて引き出すための文脈であって
そのまま野性万歳と頂点に立ってしまっていい存在では全くない

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 17:26:52 ID:xrzwnssg.net
やっぱり外国人のヴォルグにとっても一歩の巨チンは魅力的なのかね
一度味わったら忘れられないほどに

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 18:22:41 ID:pJYsq8RQ.net
てかキミらがイタガッキーン無双を嫌って引きずり下ろしたせいだぞ
・コピー能力あり
・楽しそうにボクシングをする

キャラを活躍させたいのだよJo2わ…

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 18:36:33 ID:YdNdVn4d.net
あーあ、オモリを外しちゃった
そのリミッター付きで非減量中の鷹村と互角に走ったというのに、一体どうなっちゃうの?
ヴォルグの視界から一瞬で消えても、おかしくない

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 19:08:07 ID:pJYsq8RQ.net
>>879
板垣星戦が再現されます…

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 19:40:11 ID:kfK9pClf.net
重りって最近の忘却のバッテリーでネタにされてたせいで、
元からあれで強くなるわけないだろって思ってたけど余計アホに見える

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 19:40:17 ID:sMO+7jnM.net
リカルドもジャングルで産まれて育っていた
という設定が追加されるんだろう
リングロープの上を走り回るリカルドとウォーリーの
これが3次元ボクシング!!!!

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 19:42:16 ID:sMO+7jnM.net
重りを付ける前から
単純な腕力(アームレスリング)でも鷹村と互角だったから
今の一歩はとんでもないことになってるぞ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 19:48:55 ID:2+/LDldQ.net
ヴォルグも強くなってる!とか言い出すのかなぁ
恥ずかしいなぁアホらしいなぁ
パンドラとはトレーニングとは一体

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 19:56:32 ID:NbjrpipP.net
それを言ったら連敗中の引退者で階級が下の一歩をスパーリングに使うヴォルグは異常者だよ
ましてや実践から離れた旅行者を使う時点で常識が無いのは判るでしょ
なぜか一歩も断らないしトレーナーも止めないし異常者軍団で間違い無いよ

もう森川先生も強引に一歩を復帰させるしか無いと判断したのが判るよそれだけなんだよ
まともに一歩が自分で自分の気持ちに気が付く事からのまともなストーリーを創るのを放棄したとしか言えないよ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:12:56 ID:dpbfdbKZ.net
柳岡さん一歩にスパー頼むわとか言ってたけどもし事故起きたらどー責任とんだよ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:24:38 ID:eZnMZF7I.net
そもそもそんな義理全くないと思うんだが何でそんなこと言い出したのかね
団吉が言い出せば鴨との関係からしてまあ分からんでもないのだけれど

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:29:43 ID:31fHFU+R.net
まあ冷静に考えたら
一歩がスパーリングパートナーに指名されるのはおかしいな
篠田さんが「リングに上がれ」って言われるようなもんだしな

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:33:56 ID:gYZcX7Xx.net
重りを外すとその感覚に慣れずに上手く動けないのがこの漫画のセオリーなんだけど今回もそれやるのかな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:35:58 ID:ydyoGi6h.net
よく知らんがスパーの相手になるってギャラ発生しないのか?
しかも一歩だけヘッドギア付けるわけもないだろうし試合感が逆に鈍りそう
だいたい一歩も一歩でヘッドギア付けてたら飛燕とか見えんやろ...

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:45:59 ID:+RoJZ38C.net
ヘッドギアで飛燕が見えないなら
ヘッドギアを外せば良いじゃない

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 20:59:40 ID:tJ8bukqu.net
>>886
もしそれがバレたら柳岡だけじゃなく千堂やヴォルグも会長に正座させられた挙句説教されるわな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:01:39 ID:tJ8bukqu.net
>>892
その上久美ちゃんに全員説教されてもおかしくないしな
久美ちゃんは一歩のことを人間扱いしてる数少ないキャラだし

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:02:12 ID:2+/LDldQ.net
会長のパンドラへのスタンスもよくわからんのだよな
その後頭に衝撃が行くような事態に神経質になってる節は全くないし

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:06:57 ID:dpbfdbKZ.net
ていうかゴンザレス戦で鴨川ジムから預かってる身だから怪我させられんとか言ってたくせに何スパー頼んでんだよ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:10:21 ID:tJ8bukqu.net
>>895
やっぱり主にTwitterにいるミーハーに媚びてるんじゃなかろーな?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:14:03 ID:NbjrpipP.net
>>892
リアルなら説教じゃ済まないよジムの資格停止処分もあり得る危険な行為だよ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:16:30 ID:2+/LDldQ.net
特に説明もなくなし崩しにほぼパンドラ診断をうやむやにしつつあるな
ひでー漫画

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:22:25 ID:abxKvTwR.net
ヴォルグ「君はなぜ引退したんだ?」
一歩「母のためです」

これでパンドラをなかったコトにできるぞ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:23:39 ID:NbjrpipP.net
ボクシングはね相手の命やルールを守るからスポーツなんだよ
強そうだから殴り合いがやりたいじゃただの無法者の荒くれ者の集団だよ

森川先生はどう思うんだろ
ボクシングはスポーツで選手たちは荒い人が多いけど選手の命とルールを守って練習してますよ
ストーリーをしっかり創って一歩を復帰させて下さいこれじゃジムが荒くれものの集まりだよあんまりだよ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:41:22 ID:IUpQyPuF.net
>>900
ボクシング関係者が言いそうな事だな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:44:24 ID:4Hg2z/op.net
元々会長の許可なしにスパーはできないという設定だったはずだが、それはどこにいった?

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:54:46 ID:9iyVugwS.net
>>875
それはそれで意味があるかもしれないけど既にやったじゃん
というか、ここまで来て謎めいたリカルドが明かされないまま負けて舞台から退場していったら笑うわ

もっともこの作者はそういうちゃぶ台返しをやりそうな雰囲気はあるけどさ
伏線ボッキリ折る展開多いしな
プロットを何だと思ってるんだろう
その場限りで匂わせられればいいと思ってるのかな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:58:08 ID:nW0ubH3/.net
もおジジイ管轄下の選手じゃ無いからな
一歩個人の責任でやるならやればいい
というかそもそもこれはもうジョージの妄想の話だからなんの根拠も無く

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 21:59:33 ID:Xeih9B7M.net
ジョージにとって都合が悪くなればすべての事は無かったことになる

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 22:00:26 ID:nW0ubH3/.net
思い付いたことを思い付くままに描いてるだけだからなんの意味も価値も無いよ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 22:04:41 ID:nW0ubH3/.net
近所のオヤジが夕べ見た夢の話をしつこくしてくるのを聞くのが好きなのならこの漫画も楽しめるだろう

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 22:05:39 ID:2+/LDldQ.net
それで読者を楽しませようと言うのがまずあればいいが引き伸ばしがまず優先事項としてあるからな
流石に畳に入ってる気もするが巻く気は一切なさそうだしその一方で読者を納得させるきちんとした段取りは無視しそうと言うか描けなさそう
はっきり言ってパンドラ引退の時点でオワコンなんだから記録達成とかふざけた中身のない名誉なんて得られる事なく終わるといいんだが編集と組んでるんだろうからな
はぁ恥ずかしい

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/03(金) 22:58:07 ID:YdNdVn4d.net
そもそも根本的な問題として、ボクシング漫画の主役がボクシングやらないって事自体に無理があるんだよ
ジョージが大好きな「あしたのジョー」で言えばジョーが西の専属トレーナーになったり、終盤に入ってきたジム生たちを指導したりするようなもんだぞ
そんなジョーを誰が見たいと思うよ…

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 01:31:13 ID:JBm2gByO.net
昔は簡単に看護師になれたのか?
真柴妹はは高卒後に医療と関係ない運送会社にいたはず
高卒後1年半後くらいには看護師として登場してた

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 02:16:34 ID:wZTdVKmq.net
間柴が敗退してからヴォルグ戦後まで高卒後なんて描かれてないぞ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 06:33:55.63 ID:zPGwISkc.net
久美が運送会社で働いてるシーンあったっけ?
パン屋から看護婦だったような

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 06:37:07.33 ID:+7QtMnLE.net
トミ子ってスタイルがグンバツでナース服着てんだから勤務中めちゃくちゃモテそうだな
あの身体プラスナース服ってなったらツラとかもうどうでも良いもんな
患者のオッサンとかクソガキとかに乳とか尻とか触られまくってそう

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 06:48:03.39 ID:a8LibpBp.net
>>912
パン屋辞めたあと間柴の会社で働いてる

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 07:05:02.17 ID:frG/Ymxy.net
久美当時18か19だろ?看護学校通わずに看護師になれるもんなのか?単にあれジョージが一歩とくっつかせたいから設定変えたと思ってたわ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 09:19:09.20 ID:XS5QO4Qq.net
看護系の高校に行けば専門行かなくても高卒と同時に18で看護師なれる
アニメだと大学進学も考えてるけど家庭の事情もあって迷ってるみたいなシーンがあったな

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 09:41:27 ID:CCAklGoA.net
他の進路か迷ってるにしても運送業やらずに最初から看護師やればよくないか?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 10:10:29 ID:XS5QO4Qq.net
それは知らんけど作者がそこまで設定考えてなかったんだろうな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 11:32:07 ID:cFLO7uYP.net
新人王準決勝の後は直接出てないからまだ在学中の話だろ?
卒業までに進路を話し合ってやっぱり看護婦になろうと決めたとしても不思議じゃない
4年も通えないからとまずは准看になるなら病院実習に出るのも早いとは思うし

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 11:33:34 ID:vAsQJwj+.net
>>588
それがそうでもないんですよ
宮田がヘッドギアを外したのは南雲のパンチ力を確かめるためだったと
そのレスには書いてあったし
あのスパーで宮田が手加減していたことを一歩が指摘する場面はあれど
「じゃあなんであの時ヘッドギア外したのか」を作中では明かしていない
南雲と本気でスパーをやる以外に何の意図があったのかについては触れていないし
南雲の世界戦で南雲を語るとき
不自然なまでに「南雲のパンチ力」についての話題だけは避けていた
あのレスが制作者側からの回答で、それを裏付ける証拠になるから
「宮田がヘッドギアを外した本当の理由」
及び「南雲のパンチ力は実のところどれくらいだったのか」に触れなかったとしか思えない

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 11:37:43 ID:Q95axH2e.net
ゴンが言ってたリカルドの本性「獰猛で真っ黒な暴力野郎」をウォーリーが引き出すのかな
俺ウォーリー好きだから再起不能にはしないでほしい

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 11:45:54 ID:CkkuDoA3.net
>>921
そんなコメントあったっけ?
ミキストリを力でねじ伏せたの?

923 :919:2022/06/04(土) 12:14:04 ID:ATrZaKhK.net
新人王準決勝じゃなくて東日本新人王決勝だった
フリーズして再起動したからID変わってるかな?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 12:40:30 ID:Q95axH2e.net
>>922
「マルチネスは顔色一つ変えずに息の根を止めにきやがる 紳士面をしちゃいるが一皮剥けば獰猛で真っ黒な暴力野郎だ オレとの違いはたった一つ それは………光‼︎」っていう台詞がゴン一歩戦であったよ
ゴンがリカルドにどう捩じ伏せられたかは一コマ二コマ描写あるだけだからよくわからん

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 13:43:46 ID:9U02u9NZ.net
>>910
久美が運送会社にいたってどこソース?妄想じゃね?

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 14:08:14 ID:s2VszceO.net
>>898
医者は試合のビデオを見てこのファイトスタイルは危ないと言ったのであって
一歩の体そのものには異常なしという診断しか下していない
世間一般での一歩の引退理由は連敗したから

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 14:16:51 ID:r7kAWvII.net
ほぼパンドラ
もう少しで危なかったと言う診断だと会長には報告していたぞ
適当な捏造でジョージのいい加減さを誤魔化すな
編集か?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 14:37:34 ID:t0g6MbSy.net
医者兼ボクサーの真田が
再登場と同時に「幕の内君がパンドラだなんてとんでもない!医者の僕が保証しますよ!」
みたいな良い感じのことを言うだろう

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 14:51:19 ID:ttSs+g9k.net
>>838
ワロタけど同意

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 15:42:15 ID:4pEXKS6n.net
>>925
11巻の最初の東日本のあとの描写でパン屋のババアから運送屋の事務やるって言われてるコマはあるぞ
何か運送屋の絵もどっかにあった気がするけど覚えてない

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 15:51:04 ID:7AIqJdXF.net
一歩が復帰するきっかけになるのは速水の助言だったりしてな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 16:03:36 ID:cgMhOl19.net
なんだかんだで
パンドラは猫田さんだけなのか

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 16:09:27 ID:JF7hPj6u.net
>>932
ラクーンだってそうだよ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 16:38:08 ID:z3890Mwk.net
>>927
「ダメージを抜けば、戻る可能性もある」とも報告していたろ
そうなったのは明白だが、本人がボクシングより母親を取ったんだから無意味だ
昔言っていた「強いって何なんだろう?」ってのは、その程度の軽々しい疑問だったってことだ
そりゃ誰もが見損なって売上ガタ落ちにもなるわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 16:53:54 ID:cFLO7uYP.net
>>930
1月になって一歩が久々にパン屋行ったら年明ける前に辞めたって話だな
再登場は後々の病院なんで運送屋に出向いた絵は一歩対間柴の前だろう

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 17:03:29 ID:6ngkN0EA.net
ダメージを抜けば戻る可能性もある
が大嘘だよね
脳へのダメージは回復しないよ
状態に慣れる事で日常生活レベルは最適化して自然にこなせるようになるだけ
曲がりなりにもボクシングジムオーナーが無神経に扱う題材と思えない

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:09:50 ID:Pm26IcaL.net
真柴は女性の中では読者の人気あるんだな
トミコさんや板垣よりは人気あってもいい気がするが山口、鷹村、飯村とくらべてどこが優れているのかわからん

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:11:47 ID:hlQkU/NU.net
最終的にはピューマ渡久地みたいになるよね

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:16:17 ID:2ozd5Dd+.net
そろそろ人気投票やってもいいが「応募総数」が怖いな
https://matome.usachannel.info/upload/1620317620_5098741.jpg

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:20:35 ID:+axt50G5.net
不人気投票の方が盛り上がるだろうね
まあジョージがぶっちぎりのトップになるだろうけど

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:02:19 ID:h7dwVFJ5.net
>>937
やっぱり性格がいいんだろ
良妻賢母だし

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:20:10 ID:s2VszceO.net
一歩の本当にヤバい症状を目撃したのは梅沢だけ
その梅沢も今は普通にアシスタントをやってもらってるから
あくまで試合直後の一過性の症状という認識
復帰という話になったら何か言うかもしれないがな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:39:20 ID:VLES7Lhb.net
>>941
とみこは?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:40:32 ID:r7kAWvII.net
なるほどそんな感じでジョージはパンドラ疑惑を誤魔化すつもりなのか
それで納得してもらえるといいですね

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:42:16 ID:cgMhOl19.net
どんな強引な理屈であっても
復帰しない今よりつまらなくなることは無いんで
気にせずやっちゃって下さい

総レス数 1001
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200