2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round734●

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 14:16:51 ID:r7kAWvII.net
ほぼパンドラ
もう少しで危なかったと言う診断だと会長には報告していたぞ
適当な捏造でジョージのいい加減さを誤魔化すな
編集か?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 14:37:34 ID:t0g6MbSy.net
医者兼ボクサーの真田が
再登場と同時に「幕の内君がパンドラだなんてとんでもない!医者の僕が保証しますよ!」
みたいな良い感じのことを言うだろう

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 14:51:19 ID:ttSs+g9k.net
>>838
ワロタけど同意

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 15:42:15 ID:4pEXKS6n.net
>>925
11巻の最初の東日本のあとの描写でパン屋のババアから運送屋の事務やるって言われてるコマはあるぞ
何か運送屋の絵もどっかにあった気がするけど覚えてない

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 15:51:04 ID:7AIqJdXF.net
一歩が復帰するきっかけになるのは速水の助言だったりしてな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 16:03:36 ID:cgMhOl19.net
なんだかんだで
パンドラは猫田さんだけなのか

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 16:09:27 ID:JF7hPj6u.net
>>932
ラクーンだってそうだよ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 16:38:08 ID:z3890Mwk.net
>>927
「ダメージを抜けば、戻る可能性もある」とも報告していたろ
そうなったのは明白だが、本人がボクシングより母親を取ったんだから無意味だ
昔言っていた「強いって何なんだろう?」ってのは、その程度の軽々しい疑問だったってことだ
そりゃ誰もが見損なって売上ガタ落ちにもなるわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 16:53:54 ID:cFLO7uYP.net
>>930
1月になって一歩が久々にパン屋行ったら年明ける前に辞めたって話だな
再登場は後々の病院なんで運送屋に出向いた絵は一歩対間柴の前だろう

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 17:03:29 ID:6ngkN0EA.net
ダメージを抜けば戻る可能性もある
が大嘘だよね
脳へのダメージは回復しないよ
状態に慣れる事で日常生活レベルは最適化して自然にこなせるようになるだけ
曲がりなりにもボクシングジムオーナーが無神経に扱う題材と思えない

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:09:50 ID:Pm26IcaL.net
真柴は女性の中では読者の人気あるんだな
トミコさんや板垣よりは人気あってもいい気がするが山口、鷹村、飯村とくらべてどこが優れているのかわからん

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:11:47 ID:hlQkU/NU.net
最終的にはピューマ渡久地みたいになるよね

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:16:17 ID:2ozd5Dd+.net
そろそろ人気投票やってもいいが「応募総数」が怖いな
https://matome.usachannel.info/upload/1620317620_5098741.jpg

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 18:20:35 ID:+axt50G5.net
不人気投票の方が盛り上がるだろうね
まあジョージがぶっちぎりのトップになるだろうけど

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:02:19 ID:h7dwVFJ5.net
>>937
やっぱり性格がいいんだろ
良妻賢母だし

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:20:10 ID:s2VszceO.net
一歩の本当にヤバい症状を目撃したのは梅沢だけ
その梅沢も今は普通にアシスタントをやってもらってるから
あくまで試合直後の一過性の症状という認識
復帰という話になったら何か言うかもしれないがな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:39:20 ID:VLES7Lhb.net
>>941
とみこは?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:40:32 ID:r7kAWvII.net
なるほどそんな感じでジョージはパンドラ疑惑を誤魔化すつもりなのか
それで納得してもらえるといいですね

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:42:16 ID:cgMhOl19.net
どんな強引な理屈であっても
復帰しない今よりつまらなくなることは無いんで
気にせずやっちゃって下さい

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 20:55:42 ID:7AIqJdXF.net
とっとと復帰させて一歩のボクシング再開させたほうが良い
長引けば長引くほど復帰の理由付けのハードルが高くなってしまう

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 22:03:45 ID:gs5NxhEv.net
ウォーリーをボコってるリカルドを見て
(強いってこの人のことだ・・・!)
って悟るんだろうな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 22:16:37 ID:r7kAWvII.net
パンドラ引退なんてやっちまった時点で致命的な失敗
取り戻せない
無様に連載記録とか目指さないで終わるべきだと思う
むしろ達成とか喧伝されたら漫画界の恥なのでやめるべき

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/04(土) 22:18:59 ID:kCBY8MTc.net
千堂が来てるって事は千堂の次(リカルド戦)の件でリカルドと絡ませるつもりだろうから
それだと猿の負けは戦う前から確定してるんだなw

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 00:24:36 ID:Sb5U5itq.net
鴨川ボクシングジムと看護師の4対4の選抜戦ではトミコが一位で真柴は最下位だったんだよな

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 00:54:48 ID:MbIvKdIQ.net
ゲバラとの復帰戦で!

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 05:56:53 ID:RX8j5pei.net
よく考えたらウォーリーがリカルドの引き出しをたくさん出させたら、千堂にかなり有利なアドバンテージとなるな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 08:36:11 ID:azISEN29.net
トミコと久美はマグロなんか?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 08:44:31 ID:+T6x/tHL.net
>>871
猿の戦績2敗してなかったっけ?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 08:50:45 ID:+T6x/tHL.net
一歩のスパー見た仙道がキレてワイともスパーせえ!!とかいいだしそう

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 10:18:35 ID:tHDQSGGu.net
>>954
してないよ
猿の唯一の黒星をリカルドが気にしてビルに尋ねたら「イッポ・マクノウチだ」と言われて驚く描写があったろ
それからVTRも見た訳だが、あの試合の一歩を見てもリカルドが感心するようならカオスだな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 12:45:31 ID:qwcfU43J.net
ジョージ世界のキャラは
VTRで予習しても本番の試合になったら全て忘れてるからな
空中に停止したウォーリーを見て驚くリカルドの未来が見える…

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 13:12:15 ID:z+x+aTA1.net
>>957 そんな技が使えたなら、ボクシングどころか
もっと別の競技で超大金を掴めるぞ (・∀・) バスケットボールで
ダンクシュート無双できてNBAで300億円毎年稼げるぞ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 13:41:35 ID:PbzNK3Kz.net
猿のリーダーだから身体能力が人間じゃないしな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 15:18:36 ID:A/jr7iYc.net
パンドラより猿よりリカルドよりも気になるのはヒロインの久美がすげえブサイクなんだよな…昔は可愛かったのに
トミ子の方が可愛く見えるのは俺だけか?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 16:53:02.15 ID:ctHYsws7.net
パンドラぁ!そんなもんないわい!

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 16:53:55.60 ID:hP1kO0vH.net
>>960
やっぱり作者が悪し様に描いてることが起因してるんだと思うな
何せ復帰させたがってるから

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 17:02:51.54 ID:jW0w6F5L.net
>>960
たまにある髪アップ好きだった 
動物園デートのときとかほんと可愛かったよね
結局ララパルーザ前後は絵も話も神だったって結論

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 17:36:17.09 ID:qgHvY0im.net
ファミレスで待ち合わせして髪アップにしていたの可愛かったな
今の作者じゃそういう細かな心の機微は描けないだろうね

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 18:05:35.28 ID:RX8j5pei.net
リカルドの弱点は対戦相手の対策をしないことだよな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 19:05:07.16 ID:pgysDUYl.net
する必要ある?

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/05(日) 22:10:36 ID:CuhhzTeO.net
ずっと探してるのですが、
一歩が『いくら物事を大きく捉えたところで、僕は僕だし』
と言うセリフがあるのはコミックス何巻ですか?

もしかしてはじめの一歩じゃないのかな…

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 00:17:51 ID:Sb6KYkGu.net
尾川vsコルディナのSフェザー級の世界タイトルマッチ見たけど
あっさり右ストレート一発でKOやん

やっぱり一歩ってパンチ軽いんじゃね?ハードパンチャー設定どうなってんの?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 00:54:43 ID:rSQ4tAnb.net
格闘マンガで1発KOしても相手が弱いとなるだけだからねえ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 01:11:38 ID:1iECnOGf.net
強すぎるとスパーでジャブで主人公を気絶させますしw

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 01:21:30 ID:Sb6KYkGu.net
>>969
それはジョージに漫画家としての力量がないだけじゃね?

ボクシングってそういう競技だろうし

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 01:31:11 ID:X8F/vBbJ.net
ちゃんと小島を一発KOしてるだろ
文句言わずにこのクソ漫画をよく読め

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 02:53:44.10 ID:EkQLJsu5.net
茂田、矢島、真田は定期的に登場させてほしい

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 06:58:47.24 ID:ubCd/wHS.net
矢島ってホーク戦のときに出てなかった?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 07:52:13.01 ID:/rbgXm2U.net
真田は一歩の復帰戦でパンドラを注意深く観察するお目付け役的なポジションで再登場しそう
真田が太鼓判を押せば無罪放免みたいな安直なことはやりそうだよ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 08:36:30.30 ID:Y+6HA6KE.net
でも日本じゃ復帰出来ないんでしょ?

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 09:37:54.85 ID:srE52qOV.net
一歩は全KOはすごいけど回転を上げて倒してる印象だからハードパンチャーのイメージはない

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 10:28:07 ID:ugwhvHGq.net
そもそも一歩のライセンスは今どうなっているのか
普通に考えりゃ期限切れだろうが、ジョージだからなぁ…

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 13:47:25 ID:LP+PKZ2I.net
実際の井上尚弥が凄すぎて漫画がスケール小さく感じるんだよな
大谷翔平が出てきて野球漫画がスケール小さく感じるのと一緒かな?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 15:06:49 ID:qszJzqIU.net
>>955
「まだ慌てるような時間じゃない」

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 15:09:37 ID:qszJzqIU.net
>>843
それなりに売れてないんでは?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 15:35:37 ID:cFDozUpl.net
一歩にハードパンチャーのイメージが無いってこたねえだろ
そもそも鷹村に素質を見出されたのもサンドバッグ叩いた時の一撃の威力だし

あれでハードパンチャーでなかったら、一歩世界にハードパンチャーは鷹村と千堂くらいしか存在しなくなるよ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 17:13:10 ID:wjzWUW42.net
>>982
一歩のパンチをモロに食らっても倒れなかったり倒れても割りと平気で立ってくる奴が多すぎるせいだと思う

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 17:40:22 ID:blkx9snV.net
言うても耐久度の底上げなかったらベストバウト上位一つも成り立たんやん
ゲドー戦以降の一歩に限ってはいくらなんでも酷過ぎると思わせるために描いてる節あるがな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 17:42:02 ID:2F1HLJK5.net
1発でトドメはほぼないけど1発で劣勢から逆転
はたくさんあるのでそれで納得してもいいのではなかろうか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 17:42:19 ID:gws3axxi.net
描く人が下手くそだからそうなるんだろうよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 18:04:06.29 ID:M2G7PMbl.net
漫画だから仕方ないけど
すごいハードパンチャー扱いの一歩が
デンプシーでフルスイングフック連発するとか
相手は絶対に死んでると思う
千堂とかララパルーザで死んでるはず

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 18:35:45.83 ID:E2OK+D0z.net
「ジャブが他の選手の右ストレート並。右はその3倍」井上尚弥に挑んだ元世界王者・河野公平の告白


リカルド・マルチネスもこのくらいあるのだろうか

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 19:40:31 ID:bzCobkA0.net
>>983
引き伸ばしの弊害ですな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 21:13:27 ID:QyrZw24d.net
>>978
心機一転、リカの勧めでメキシコでライセンス取って逆輸入プロボクサーになる展開キボンヌw

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/06(月) 22:22:16 ID:bAfFvbpk.net
>>974
一瞬だけど出たよ>矢島

>>979
不倫…
大谷に関して言えばガッフェの存在が大きいんじゃない?(適当)

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 06:47:40 ID:hpRUhkCe.net
〇〇は本来打たれ強くない
これも多すぎる
全員精神力強すぎや

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 07:09:11 ID:+bk6GxCT.net
その結果、理不尽なまでに小島とゲバラの耐久力の矛盾が生まれた

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 10:24:38 ID:s+cVahaN.net
一番いらなかった試合はゲドー戦
何のために描いたんだホント

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 12:03:20 ID:hRQ2oRe3.net
ゲドー戦は一歩をパンドラにするために描いた試合かな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 12:28:08 ID:/VjVHq+x.net
個人的にはゲロ道戦が1番要らなかった

1番面白かったのは沢村戦

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 13:21:26 ID:hsmfaAJy.net
結局ゲドーの左は間柴のフリッカーより強かったってことでいいのか?
ラッセル車のようだと比喩されてた一歩の前進をぶらぶらパンチで止めてたわけだし

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 13:32:58 ID:+IDEnE4z.net
距離感が掴めないのにいつまでもガードを上げないという不自然な行動によるものだから
なぜかラッセル車自粛しましたってだけ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:06:14 ID:E8z2Qvym.net
ゲドーはパンドラ疑惑をカモフラージュする為の存在だよ
ゲドーの時みたいに距離感が掴めないのかなあ、と思わせる事で、
実はパンドラでしたってなった時に今思えばあの試合もそうだったのかあッてなるっていう
でもどう見ても無かったことになって復帰するんだろっていう続き方してるから完全に無意味化したけど

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:26:29 ID:T/acic6P.net
新スレ

はじめの一歩●Round735●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1654579478/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
241 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200