2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round735●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:24:38 ID:T/acic6P.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
はじめの一歩●Round734●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1652793959/

テンプレは>>2-4あたり
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:25:07 ID:T/acic6P.net
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBC Sミドル、ミドル、Jミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm WBA フェザー級世界1位
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日 A型    177cm ライト級東洋太平洋王者

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:25:28 ID:T/acic6P.net
一歩の公式戦戦績
1991.01.** ○3R 2:35 TKO 小田裕介
1991.02.** ○1R 2:50 KO 藤原義男
1991.06.** ○2R 2:52 KO ジェイソン尾妻
1991.08.** ○4R 2:58 KO 小橋健太
1991.11.** ○1R 2:59 KO 速水龍一
1991.12.** ○3R 2:13 KO 間柴了 ←ここで東日本新人王に
1992.02.** ○3R 3:00 KO 千堂武士 ←ここで全日本新人王に
1992.06.27 ○1R 2:58 KO 沖田佳吾
1992.**.** ○4R 2:12 TKO 冴木卓麻
1992.**.** ○5R 1:21 KO ヴォルグ・ザンギエフ ←ここでA級トーナメント優勝
1993.02.** ●5R 2:32 TKO 伊達英二
1993.07.11 ○2R 2:00 KO ポンチャイ・チュワタナ ←デンプシーロール初披露
1993.11.20 ○7R 1:32 KO 千堂武士 ←ここで日本王者に
1994.04.07 ○5R 2:33 KO 真田一機 ←防衛戦(初防衛)
1994.08.20 ○2R 2:42 KO ハンマー・ナオ ←防衛戦(防衛2)
1994.12.20 ○1R 0:32 KO 李 龍洙 ←防衛戦(防衛3)
1995.03.21 ○7R 2:15 KO 島袋岩男 ←防衛戦(防衛4)
1995.06.15 ○7R 1:15 KO 沢村竜平 ←防衛戦(防衛5)
1995.10.03 ○2R 2:15 KO 唐沢拓三 ←防衛戦(防衛6)
1996.01.25 ○6R 1:00 KO 武恵一 ←防衛戦(防衛7)
1996.08.01 ○4R 2:03 KO ジミー・シスファー ←ノンタイトル戦
1997.02.15 ○8R 2:37 KO マルコム・ゲドー ←ノンタイトル戦
1997.07.15 ○8R 1:35 TKO ウォーリー ←ノンタイトル戦
1997.10.25 ○1R 2:07 KO 小島寿人 ←防衛戦(防衛8)、これを最後に王座返上
1998.03.21 ●7R 1:17 TKO アルフレド・ゴンザレス
1999.**.** ●4R 2:45 KO アントニオ・ゲバラ ←パンチドランカー疑惑が深まり、自ら現役引退
通算戦績:26戦 23勝(23KO) 3敗

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:26:51 ID:T/acic6P.net
小田裕介

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:27:11 ID:T/acic6P.net
藤原義男

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:28:47 ID:T/acic6P.net
ジェイソン尾妻

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:29:52 ID:T/acic6P.net
小橋健太

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:32:17 ID:T/acic6P.net
速水龍一

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:33:07 ID:T/acic6P.net
間柴了

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:33:54 ID:T/acic6P.net
千堂武士

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:35:46 ID:T/acic6P.net
沖田佳吾

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:36:47 ID:T/acic6P.net
冴木卓麻

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:38:05 ID:T/acic6P.net
ヴォルグ・ザンギエフ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:38:51 ID:T/acic6P.net
伊達英二

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:39:24 ID:UI4OpVyB.net
ベルセルクはアシ作画で連載再開だってな
この漫画も誰かに引き継いでもらった方がいいのでは?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:39:57 ID:T/acic6P.net
ポンチャイ・チュワタナ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:41:16 ID:T/acic6P.net
>>15
ちょうど俺も今ニュースを読んでいたところ
盟友の森恒二監修だってね
ベルセルクは愛に溢れているな

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:41:46 ID:T/acic6P.net
千堂武士

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:42:10 ID:T/acic6P.net
真田一機

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:42:29 ID:T/acic6P.net
ハンマー・ナオ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:51:49 ID:NwFj53fz.net
>>15
引き継ぎたがるスタッフがいるんだろうか

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 15:01:56 ID:ddWntUJ8.net
>>21
ストーリー担当をつけたらどうかな?
ゴルゴだってそうだったし

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 15:10:13 ID:WQT2FAy6.net
>>22
一歩を演じた喜安くんにやってもらえばええな
あの人、脚本も書けるし

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 15:19:06 ID:ddWntUJ8.net
>>23
問題点を削れば尚更いいよ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 15:49:52 ID:XDbG/P5s.net
>>15
三浦は漫画の事を深く話し合える親友がいたけど
この作者には取り巻きはいてもそんな友人はいなさそう

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 16:11:52 ID:o4qKyaeb.net
>>25
元々自分勝手で相手を何一つ思いやらなかったし…

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 16:43:35 ID:n7HFmBkw.net
この作者はそもそも先のストーリーなんてほとんど考えてなさそう

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 16:55:49 ID:6JDcuoOL.net
ベルセルクは最終回まで聞いてるってのが凄いな
じゃあもっとテキパキできなかったのかよってのはあるけど
こだわり過ぎ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 17:32:43 ID:xs2BYo6N.net
作画コストが並みの漫画とは桁違いだからな
そこは妥協してストーリー進めてほしかったという気持ちもわかるけど
急逝しなければ生涯をかけても完結してくれたと思う

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200