2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round735●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 14:24:38 ID:T/acic6P.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

前スレ
はじめの一歩●Round734●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1652793959/

テンプレは>>2-4あたり
(deleted an unsolicited ad)

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 19:17:36 ID:T/acic6P.net
>>28
まあ、拘り過ぎのワーカホリックが命を縮めたのかもしれないな
絵の描き込みが尋常じゃなかった

どっかのボクシング漫画作者は絵がどんどん簡略化しているのに話が進んでないが

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 20:26:00 ID:sUA7x8o8.net
まあベルセルクはカロリー高いのだけはわかる
ただ好みの関係で大暮とかの方が好きかな
まあ背景とかが好物な人は魅力的なんだろうなあ
でも急遽しなくても完結しなかったのではと思ってしまう

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 20:26:25 ID:QD0kdVta.net
トミコと久美はマグロか?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 21:25:29 ID:psqHpSZb.net
化け物か井上

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 21:44:58 ID:PRKukNF7.net
井上普通にリカルドにも余裕で勝てるだろw

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 21:46:58 ID:m1sCeAqP.net
井上は一歩の世界に来ても余裕で世界チャンプなりそうな強さ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 21:56:15 ID:PFW6cIYf.net
井上やばすぎだろテンプル打ち抜いた右ストレートもやばいが
最後の倒れかけてる相手に超高速左フックまで入れてのダメ押し
まじで殺す気かよ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 22:00:57 ID:zrxHVJfi.net
1Rにドネアが初めて打った右ボディフックに井上が左フックを合わせたのが鬼過ぎる
2Rに井上が左スマッシュをクリーンヒットさせてたしほんと何でもできるな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 22:06:54 ID:R4nxUQrh.net
1Rの抜けたパンチってパキーンパンチだろ。すげえな。リカルドマルチネスみたいになるんじゃね井上。

ジョージはもうはやく締めたほうがいいんじゃない?もはや現実のほうが面白いやんけ。

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 22:09:35 ID:lX3FafEA.net
くそアプリゲーのストーリーで井上と一歩スパーやってたけど一歩ぼこぼこだったよね?

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 22:32:35 ID:tKDhgyJv.net
なんで序盤から不意を突けるんだ?
なんで序盤からあんなに効くんだ?
どんな速さと重さだ
階級こそ違うが、もしジョージが万全の鷹村を描いたら、ああいう感じになるんだろうか…

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 22:35:43 ID:tKDhgyJv.net
おい、ジョージが驚愕しとるぞw
本当に漫画を超えちゃったな…
https://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1534164370774978560?t=iRmCH5nS1aCmpvPvPbb4lw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 22:42:50 ID:mHzARdkH.net
リカルドもさくっとウォーリー倒してほしい
一歩も復帰したらさくっと相手を倒す作風に切り替えてほしい

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 22:46:17 ID:lwUVws2c.net
ジョージ「リアルに井上いるし鷹村もっと強くしてもエエやろ」

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 22:47:32 ID:kFpsdGMm.net
フィクション漫画でタイソンみたいな華麗なステップと破壊力でなぎ倒す一歩が見られると思ってたら
世界前哨戦でタコ殴りにされ復帰戦で惨敗のあげくパンドラ引退見せられた読者・・・今頃?

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 22:55:52 ID:1de6Xe5K.net
漫画がリアルを越えられないんじゃない
ジョージがリアルを越えられないだけなんだわ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:00:01 ID:elmojl0H.net
ジョージ「今日の井上の動きを鷹村の試合に取り入れたろ!」

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:02:32 ID:Sf25uMQf.net
あれ読んできた人来てないんか

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:03:24 ID:s3Ledsrp.net
日本人の鷹村がスーパーミドル取れるはず無いから目を白く描いたろ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:05:31 ID:j4nGqgtT.net
と言うか普通に鷹村は現実超えてるファンタジーだと思うんだが
それなのにあまり魅力ないと言えばそれまでだが

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:09:06 ID:PFW6cIYf.net
鷹村の試合はつまらんからな
ホーク戦だけは神がかってたけど

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:09:30 ID:zrxHVJfi.net
2R目のラッシュは鷹村みたいだったわ
急所を的確に打ち抜き続けるという怖さがあった

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:15:02 ID:j4nGqgtT.net
井上は満腹ボクサーでやってたエコノミーラインを体現してるように見えるんだよな
相手が避ける動きを読み切って最短距離をスパンと当てちゃう

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:15:21 ID:kFpsdGMm.net
井上「バンタム級での4団体統一にリーチがかかったので進めていきたい。年内にやりたいが、かなわないならスーパーバンタム級に階級を上げて、新たなステージで挑戦することも考えている。」

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:16:16 ID:kFpsdGMm.net
このスピード感

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:16:55 ID:PRKukNF7.net
ジョージとうとう井上の動画あげてワンパンマンネタぶち込んでんじゃねえかw

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:17:19 ID:PRKukNF7.net
連続普通のパンチwww

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:31:46 ID:cgQBehCY.net
井上バケモンだな本当に
もう現実のほうが凄すぎて漫画の方が霞んで見えるわ
ちんたらやってるからこうなる

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:56:58.41 ID:mXbD2Q9+.net
>>25
最終回までの展開はケンコバが聞いてるって言ってたから
ケンコバに描いてもらおうぜ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/07(火) 23:59:21.47 ID:eXFuW2ed.net
Round 1384 警戒レベル

浜「……。」
一歩が外した重りを見て、思案した
浜「リクエストがある。ヴォルグの相手はゴリゴリのインファイターじゃ。距離を潰し、潜り込み…。つまり、いつも通りやってくれ」
一歩「(役に立たなきゃ。沢村戦の前、ヴォルグさんも引退状態だったのに協力してくれた。恩返ししなくてどうする!)」
ヴォルグ「(…練習を怠っていないな。あの頃と同等だと思え。警戒レベルを上げろ!)」
…ゴングが鳴るや否や、一歩は驚異的なスピードと連打で、押しまくった
ヴォルグ「(なんて読み違いだ!警戒レベルMAX!!)」
踏み込んできた一歩を、ホワイトファングで迎撃…!!

つづく(全12P。次号休載)
巻末コメント:友人の 街頭演説 聞いてきた

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 00:05:04.90 ID:ZfaZyBsg.net
>>66
乙です。1レスで収まる内容か。

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 00:05:42.47 ID:ZHTzWe1/.net
今回は4Pか?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 00:08:45.54 ID:/78dC8BK.net
鷹村さん以外はクズしかいないな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 00:25:45.38 ID:QTMy5PuN.net
団吉が余計なことを頼まなければクロノス一歩が見れたのにw

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 00:30:06.23 ID:L+GmSqaj.net
休載前でこのボリューム?

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 00:31:41.87 ID:ZXOFhbt1.net
ヴォルグはなんで一歩引退したのか知らないのか?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 00:36:10.51 ID:Sn//jxB4.net
ホワイトファング直撃で死亡エンド希望

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 00:39:29.56 ID:0yqwwjVd.net
巻頭カラーで減ページとかある意味冨樫より優遇やろ
巻頭の次が6ページの読み切り漫画とかヤバくね

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 00:52:03.28 ID:P94iskKc.net
ほぼパンドラで危なかった引退者にホワイトファングwww
終わってるなこの漫画

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 00:58:09.49 ID:vbhEFdqc.net
マスとはなんだったのか…てか仮にもパンドラ候補にインファイトでゴリゴリにとか指示すんなよ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 01:01:11.28 ID:SOijacUo.net
短っ!

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 01:02:09.22 ID:SaDyXdWl.net
>>66
ラブひなの作者?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 01:14:12.43 ID:+KOTZqpT.net
真面目に一歩がリングで打ちあってるの何年ぶりだ?
正直、ダラダラやってるから現実がフィクションを超えてるぞ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 01:16:20.52 ID:8LY2v9ot.net
ある意味森川先生は現実を超えましたよw良いのこれw

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 01:33:05 ID:RD/Mm/z0.net
マスボクだからペチペチなんでしょ?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 01:35:58 ID:RD/Mm/z0.net
スパー  = 避妊具付き
マスボク = 挿入なしの擬似セクース

こうですか><

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 01:54:30 ID:rFPwk0uZ.net
ホワイトファングはダメでしょw
頭もだけど顎も揺らすとかw
ヘッドギアって顎守られてたっけ?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 02:00:03 ID:8LY2v9ot.net
マスでやるならちゃんと取り決めをしてからやらないと駄目なんですよ
まともに出来る訳ないからね森川先生はちゃんと理解してマスを描いたのだろうか?
空手の寸止めルールかな振りかざした手をどこで止めるのか決めて無いんじゃないの?

どちらにしても止められるスピードで打つからスパーリングには向かないよ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 02:12:07 ID:rFPwk0uZ.net
まあ威力は減るからいいけどヘッドギアで的を広くしてグローブで範囲を広げて必殺技出しまくると寸止めでも難しいのでは?というかそれ練習になるの?な思いはあるけど

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 02:26:45 ID:RD/Mm/z0.net
1R最後、ドネアは頭部のガードがガラ空きでどうぞ打って下さいになっててそこに井上が振りかぶって全力で撃ち込んでね?そう思うのはワイが板垣モードに入ってるせいかな?

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 02:28:54 ID:itySdTB5.net
巻頭カラーつって新規で描いたカラーページ次のコミックにも流用するであろう表紙だけやん

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 02:30:27 ID:zzhbF4Yv.net
>>66
2Pで済む内容を12Pにして凄いな!

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 02:42:48 ID:z80hnLvn.net
>>66
街頭演説聞いてる暇あったら漫画描け
休載の前に6ページも減らすなよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 02:50:30 ID:+iutWQaZ.net
>>88
1レスの内容を12Pにしてる
どんな技を使ってるのか早く読みたい

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 03:19:37 ID:P94iskKc.net
既に現役時代より
強くなってる?!

と言う内容
練習とは引退とは

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 03:22:47 ID:vbhEFdqc.net
小島(指導者が悪いってことさ)これだったな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 03:29:55 ID:8LY2v9ot.net
一歩はどこの星の宇宙人ですか?
人間じゃおかしいしまさかサイヤ人なのですか?
重り付けときゃ良いんでしょ見てればボクシングを離れた事による勝負勘も関係ないし
トレーニングを続けて体に覚えさせる意味無いしジム要らないじゃん

これは何の漫画ですかギャグ漫画でしたっけ次は踊りながらボクシングでもやりますか?
どうせ一目で技が覚えられるレベルでしょウォーリーに出来るなら誰でも出来るんじゃないかな
ルールも知らないしね簡単でしょ反復練習要らないしジムも要らないし何これ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 03:34:19 ID:RD/Mm/z0.net
足の重りは以前千堂もやってたよな?
強化後の千堂が強化前のイポとほぼ互角?
千堂は走り込んでるイメージないよな?

千堂「虎が日々鍛錬などするかね?」

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 03:36:10 ID:HO/4gOuo.net
一歩ってヘッドギア付けると見分けがつかないただのモブだな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 03:44:33 ID:4oVp0dXc.net
またお休みかよ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 03:45:12 ID:Q/qVbXb1.net
>>66
バレ乙です
12Pに次号休載だ!ドン引きレベルMAX!!

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 04:13:34 ID:+JUOvao4.net
>>93
ボクシングの練習より重りつけてトレーナーやってた方が強くなるなんて変な漫画だよ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 04:24:59 ID:P94iskKc.net
鷹村が鷲尾のパクリデザインなのは明らかだが実は一歩も相当三五のパクリデザインだよね
と最近気づいた

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 04:26:48 ID:HO/4gOuo.net
要するに鴨川ジムの指導が下手

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 05:03:55 ID:AovjN95l.net
刃牙も頭部のレントゲン撮ったら脳が鬼の形をしてたし、
一歩の脳もおそらく会長の形をしているのだろう
思想的にじゃなく物理的に鴨川脳
なんとまあ哲学的な話じゃないか

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 05:38:40 ID:krn9Ezf9.net
巻頭カラーで12Pって……
休載前なんだから頑張れよジョージ、どうせホワイトファングを目視で避けるとかなんだろうに
キリの良いとこまで書けよなぁ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 05:44:29 ID:lvs0uWQn.net
>>72
会長に伏せられてるんだろ
あるいはこれまで同様一歩が直接周りに「僕はパンドラです」って言わないのがいけない

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 05:57:48 ID:fxBtH1Vu.net
普通にガチスパーにみえるけど、マスなのこれ?
区別がつかない

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 06:06:08 ID:S/T8yJBA.net
読んできた
この馬鹿はカラー描いたんだから実質18ページだろとか思ってるだろ
で、描きすぎて疲れちゃったので来週はお休みですってか

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 06:12:30 ID:E4yomLvq.net
>>51
あの復帰戦だけは本当にいらない試合だったよな。何がしたいのかさっぱりわからなかった。新型デンプシーで散々引っ張りながら。
ゴン戦でパンドラ疑惑で負けにして一時試合を離れての療養ならまだ取り返せたのに。

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 06:26:47 ID:bNO0sGS7.net
スパー後の一歩は大丈夫?大丈夫じゃない?
がお楽しみポイントとかなのでしょうか?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 07:27:37 ID:YeXbsepa.net
今週も凄いとこで切れてたな
そんなにマンガ描くのが嫌で嫌で仕方ないなら筆折れよ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 07:45:00 ID:uib/maSD.net
撃ち合いの描写がdbみたいだな
ボクシングでこれやられても萎えるだけですげぇとは思えないんだけど
後ジョージは一歩を一々池沼みたいな思考回路にするのやめて欲しい

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 07:50:11 ID:nF+6rQRI.net
浜団吉も無能と言うかアタオカが加速しはじめてんな
パンドラで引退した人間をこんなスパーに使ったらだめだろ、マスボクシングだって言っても普通やらせねえよ…、しかもインファイトでとか
人一人の人生つぶしかねん案件…

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 08:04:36 ID:0+ZjUXE9.net
>>110
久美ちゃんの指摘は正しかった気がする…
やっぱりろくな人間じゃないよボクサーもボクシングファンもボクシング関係者も

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 08:06:26 ID:SQPBKPvn.net
>110逆だろ
パンチドランカーじゃないと確信があったんだろ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 08:26:45 ID:AMYV0/Ue.net
ワンピースが一ヶ月休載するみたいだからジョージもまとめて休んでリフレッシュすれば
なんだったらそのまま帰ってこなくてもいいよ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 08:26:48 ID:RD/Mm/z0.net
鷹村を見る目のないアホってことにすればイポのパンドラ疑惑も無かったことにできるね(^^)

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 08:27:52 ID:C28JfOYp.net
>>112
じゃ無能じゃねえか

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 08:35:10 ID:JeLSh7mu.net
自己判断で確信したらやらせてええんかい

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 08:35:59 ID:zdqT2iRZ.net
日本人のなんちゃって奴が3階級統一王者ってなってたけど一歩でいうとどれくらい凄いの?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 08:50:44 ID:RD/Mm/z0.net
イポ世界で鷹村以外に複数の階級制覇を狙ってきたのは真田ぐらいかなぁ?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 09:05:47 ID:KmfSho6B.net
一歩の世界「世界はなんて遠いんだ!」

現実「ほい、リカルド級のレジェンドに日本人が2RTKOで2連勝」

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 09:11:49 ID:sL8VEVcQ.net
井上尚弥って一歩で例えると誰?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 09:15:43 ID:FbdAWPQK.net
なぁ、確かホワイトファングって相手のボクサー生命を絶ちかねないほど強力な技じゃなかったっけ?
それをパンドラ男に叩き込むなんて…

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 09:43:03 ID:SQPBKPvn.net
>120リカルドに勝つ伊達さん

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 09:48:31 ID:URSkiCgX.net
見開きの連射
板垣に使われていて
今まで一歩には使われなかった描写だな
復帰したらずっとあんな感じで描くんだろうか

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 09:49:23 ID:Lk8J8s8w.net
脳の障害が疑われて引退した相手に脳天と顎を同時に狙うコンビネーションぶちかますとかアホか
ヴォルグは一歩を殺したいのか?

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 09:52:15 ID:RD/Mm/z0.net
団吉「壊れた電気製品も叩けば治るわ!」

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 09:53:05 ID:URSkiCgX.net
ホワイトファングを勢い余って
当ててしまうが一歩はダメージゼロなんだろう
「減量中」って言い訳が出て来たから
スパーで一歩に一方的にボコられてもヴォルグの格は落ちない

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 10:56:39 ID:S/T8yJBA.net
いや避けるだろ
なんだったらドラゴンフィッシュブローでカウンターまであるわ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 11:02:29 ID:nUAyDSmO.net
じじいの名前忘れたけどもうあいついらんやろ。一歩強くなりすぎ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 11:12:36 ID:sgH/53LM.net
「弱くなりましたねヴォルグさん…」

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 11:23:01 ID:XYBq7Mjj.net
今さら井上に乗っかるとか10年昏睡してたのかよジョージ・・・。まあある意味そんなもんか

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 11:38:14 ID:+gqXLimZ.net
>>119
Sバンタムやフェザー級で負けが込んでバンタム級に出戻りした39歳が?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 11:40:59 ID:Oa3qFodG.net
久しぶりにマガジンで読んだけど、10ページぐらいで終わるようになってるのな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 11:53:57 ID:0UevnQ0n.net
引退前の一歩は重戦車って感じで風神って二つ名はまるで似合わなかったけど
復帰したら風のように舞って手数で闘う戦闘スタイルに変わってるんだろうな
重りがスタイルを全然変える伏線だった

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 12:19:26 ID:MKCRC1y5.net
スパーして帰って「会長・・・ボクシングがしたいです・・・(号泣」になったりして

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 12:25:06 ID:vNpufQhL.net
>>110
猫田がパンチドランカーなって
会長が「鉄拳」でこぶし壊して
もともとそういうの慣れっこだからね

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 12:28:47 ID:QnLL9Y3N.net
ベルセルクが作者死亡後も連載を継続できると分かった今
講談社のやるべきことは、ジョージに続きを書かせることじゃなく
今後の構想を語らせること

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/08(水) 12:32:31 ID:ds7AF/5j.net
ジョージ「出きる限り引き伸ばすのが構想」

総レス数 1001
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200