2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round735●

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 01:08:05 ID:CY1HVX4B.net
そうこう言ってる内に今日6月15日を持って、一歩が最後に勝った話から11年経ったな

あの震災から3ヵ月後に一度勝たせた切り、2連敗とパンドラ疑惑で引退させてしまったが
その後のトレーナー見習い描写もギャグとトラブルにページを割いて中途半端なまま
今は売上低下に戦々恐々で前より強くなったアピールに躍起になってるってとこか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 01:19:22 ID:v2MBqF1a.net
おーそんなにたつのですね
覚悟も無く強くなるとは人外は要らない設定でしたね

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 01:24:24 ID:IciRDSAs.net
最後に勝ったって猿?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 01:29:29 ID:v2MBqF1a.net
ちなみにウォーリーがこなした試合数も問題なのですよ
一歩が引退している間にものすごい数をこなさないと戦績が嘘になりますからw

これ本当にウォーリーの戦績を考えて付けたのか疑問ですよ時間の流れが違う世界かなw
試合と試合の間の選手間の調整を入れたら大変な事になりますから

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 01:32:13 ID:HO7d92aw.net
ウォーリーは圧勝が多くて練習してるのとさほど変わらないくらいの疲れ方なのかも
ダメージもほとんど受けないだろうし

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 01:38:33 ID:v2MBqF1a.net
気がついた人が少ないなら突っ込んじゃいますね
プロの試合なので会場や相手選手の日程などがありますし計量の調整時間もありますから
ましてや世界ランカーの試合ですよ公式に認定を受けて試合をしていますよ

思い付きで設定を作ると怖いと言う良い例ですね
ボクシングを知ってたら出来ませんよ一歩を復帰させるならあんな戦績は無理なんですよ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 01:44:40 ID:HO7d92aw.net
インドネシアではダブルヘッダーとかやってたりしてw

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 01:47:43 ID:v2MBqF1a.net
一か月に一回は試合しても一年で12回ですよ
相手とのマッチメイクや認定を受けてもろもろの手続きや軽量など相手がいるのでウォーリーの都合だけじゃ無理ですよw

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 01:56:15 ID:nGFWFnDb.net
>>648
どうせ試合になったら劣化して終わりだろうとしか思えん人はたくさんいそうだな
新型デンプシーだのなんだの毎回スゲースゲーやってるけどいざ試合になるとゴミとかだったし

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 01:58:33 ID:nGFWFnDb.net
一歩はアウトボクシングできない設定だったのに
ヴォルグとのスパーでのアウトボクサー真っ青なフットワークはなんなんだ?、どう見てもアウトボックスできる足あるぞあれ、しかもかなり器用だぞ
後途中から出た最強のワンパターンはどうしたんだよ、全然パターン違うがな
その場しのぎで基本設定忘れすぎだろ…

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 02:04:08 ID:GtCN95TE.net
ララパルーザの開幕デンプシーより
今の左ジャブ連打の方が明らかに強そうだ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 02:12:58 ID:dLTbdWDz.net
>>650
最後は2トン(小島)だな

>>653
東南アジアの若手ボクサーだぞ
それも世界中を駆け回りドサ回りのようなリングにも上がり、確認できない試合も多いなんて話だから
一歩に負けた後しばらくは実戦体験優先で手当たり次第組みまくったんだろうよ
その後サクッと世界ランカーを倒したなら2~3年で20試合消化程度はあり得ない数字じゃない

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 02:23:16 ID:v2MBqF1a.net
>>659
一歩に取っての2~3年はライセンスが無いのが確定してしまいますよ
復帰をしたくても病院から診断を受けたらライセンス発行がされないからね
会長に報告しているでしょ手詰まりなんだよ

ヴォルグを巻き込まないで欲しかったなライセンスの無い引退者をスパーに指名とかね
ボクシングを理解すればするほど無理なんだよな森川先生は判ってるはずなんだよね

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 02:27:19 ID:HO7d92aw.net
ウォーリーの過密日程はサンエイサンキューみたいなものか

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 02:29:55 ID:EnsLfK/N.net
>>660
>>3
一歩VSウォーリーやったの1997年やで

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 02:32:01 ID:v2MBqF1a.net
ただの設定ミスだからね
みんななんだかんだ言っても真面目に読んでるんだよしっかり練ってからネームを創って欲しいね
漫画だから良いじゃないかだと楽しい漫画もつまらなくなるしね
読んで楽しければ良いんだけどね無理があるのは読者が減っているのが証拠かな?
楽しければ又増えるよ私も好きだから読み込むしね

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 02:33:30 ID:3Affx7P7.net
武者修行で初めて戦ったのが日本で一歩が沖田を倒したと知った6月末か7月初め
それが翌年2月には11戦こなしてとっくに帰国済みだった宮田に比べればペースはむしろ遅いな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 02:37:04 ID:HO7d92aw.net
>>662
まじか・・・
15年前とか
当時生まれた子がもう中学生か
一歩の連載が始まってからウォーリー戦までと
ウォーリー戦から今までの年数の密度の違いよ・・・

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 02:39:54 ID:v2MBqF1a.net
無理な日程をこなしたとすれば出来るで良いなら何とかなるレベルだよ
当然相手は強くなるしね毎回ダメージなしの戦績で最速マッチメイクだよ
リアルさのかけらも無いじゃ読者も困惑するよもう単行本を買ってくれる読者も減ってるしね

はじめの一歩はボクシング関係者も読んでる漫画なのでもう少し何とかして欲しいよ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 03:07:01 ID:HO7d92aw.net
サッカー・・・キャプテン翼、シュート!、アオアシ
バスケ・・・スラムダンク、黒子のバスケ、ダッシュ勝平
バレーボール・・・ハイキュー!!、アタックNo.1、神様のバレー
野球・・・メジャー、タッチ、ドカベン
テニス・・・エースをねらえ!、テニスの王子様、Baby Steps
卓球・・・ピンポン、ダッシュ勝平、行け!稲中卓球部
ゴルフ・・・プロゴルファー猿、空の昴、ライジングインパクト
ボクシング・・・あしたのジョー、はじめの一歩、リングにかけろ
柔道・・・YAWARA!、帯をギュッとね!、新・コータローまかりとおる!

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 03:55:17 ID:C36xo/dA.net
>>644
それでは追い込まれた時の鷹村の強さを説明できないじゃん?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 04:33:25 ID:IciRDSAs.net
>>659
2tか。もう長すぎて順番が曖昧だわ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 05:34:30 ID:PTHQtQLT.net
ウォーリーはほとんど被弾してなさそうだし。
打たれる経験のなさでマルチネスに負けそう。

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 08:03:18 ID:Itz2ZvXO.net
>>670
だね、避けても打たれリズムが狂い
そして打たれ弱くkoになりそう

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 08:03:48 ID:AEhkC+bc.net
>>665
97年ってのは作中の時間のことじゃね?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 08:52:59 ID:eklRLkpq.net
>>667
野球 すすめパイレーツ
ゴルフ 明日天気になあれ
ボクシング がんばれ元気
柔道 柔道部物語

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 08:53:36 ID:ibwJxa3x.net
>>667
サッカー・・・ファンタジスタ

675 :マンダム:2022/06/15(水) 11:13:31 ID:5YEev9Pk.net
頑張れ元気とジョーはあんな名作で全巻通して映画のように締まってるのに一歩ときたら
でも30巻までの流れは上記2作にも劣らないぐらいなんだよな もしくはそれ以上に
やはり福本漫画もそうだがテンポは大事

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 11:21:23 ID:bKixXy56.net
ぶつ切りと救済ってもうセットみたいなもんだな
真面目に漫画描いてるヒロの方が偉いわ

677 :マンダム:2022/06/15(水) 11:40:07 ID:uJfyIslV.net
でも改めて1〜10巻の新人王と11〜30巻の日本タイトルとる流れは神と思う 30巻という区切りもいい感じ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 11:59:46 ID:w2l/o8AB.net
ジョージを制御してヒットさせる位だから90年代黄金期を「迎えるまで」の週マガ編集部は有能だった
売れても無理に引っ張らず終わらせるか一区切り入れる冷静な判断もジャンプを追い越せた要因だな
メディアミックスに躍起になった頃から雲行きが怪しくなっていったが…

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 13:45:13 ID:0kQ6/MaT.net
日本タイトル後はデンプシーの強化、ひいては宮田との対戦をゴールに描いていたのに
土下座で迷走が始まっちゃった

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 13:52:06 ID:vwq3Riq/.net
デンプシーロールの強化はララパルーザまでだろう
宮田戦のためにコンビネーションを取り止めて弱体化を図ったところから迷走は始まってる
ゴールも明確に日本タイトル以上の頂点と言える世界挑戦(リカルド戦)まで行かなければ
30巻から何倍もかけて続ける意味はなかった

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 14:56:07 ID:y3/2Xitf.net
ゴンザレスやゲバラに負けて引退するくらいなら
宮田戦で引退させてあげればどれだけ救われたか
一歩が迷走してるせいで宮田まで迷走しまくって本当に酷いわ
もうまともな終わり方は絶対無理だしどうなるのやら

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 15:08:06 ID:YXgduMLL.net
一歩が迷走してるせいでったって、そもそも宮田を入門時の格上扱いに戻すために
一歩の成長要素どんどん取っ払っていったんやで

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 15:36:58 ID:ISf2O73Q.net
宮田はコンビニのおばちゃんに毎夜咥えられて失神KO食らってンだろ?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 15:40:20 ID:I4ZIaDEM.net
どうなるって言うかまあ無理やり3年後くらいに復帰して1試合くらい快勝して後はなんだかんだ泥試合を5試合くらいやってラスボスが宮田かリカルドのどちらかになる
これをダラダラぶつ切り休載でどんどん力量落ちる内容でやる
何となくそれなりに盛り上げるけど引き伸ばし分の意味は引き伸ばしの意味以外なく作品としてはもったいない片付け方したね
健康も老後の安定も大事だもんな
賢い賢い
って感じで終わるのが確定してる

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 15:53:54 ID:NZpzq8kx.net
ぴゃ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 16:08:57 ID:6liJ07+e.net
てかこんだけやらなくても老後は心配いらないくらい稼いでるんじゃないの?
そうじゃなかったら漫画家夢なさすぎ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 16:23:50 ID:4gXYhr8u.net
お前ら、何だかんだ言っても
買って読んで支えてるんだよな 

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 16:32:02 ID:30PcPHvr.net
稼いでも宵越しの金は持たない者いるし
計画的に運用する者もいる
漫画家か否かは関係なし
結局はその人となり

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 16:52:40 ID:VuPjv1iJ.net
出版社のベースボール・マガジン社は15日、同社販売部のツイッターで、ボクシング・マガジンを7月発行の8月号を最後に休刊すると発表した。
同アカウントで「これまでのご愛読、誠にありがとうございます。本号も含めあと2号、どうぞよろしくお願いします!」「1956年6月の創刊以来、半世紀以上にわたりご愛読いただいた読者の皆様には、感謝しかありません!」とつぶやいた。

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 17:12:10.83 ID:YNxVDs7a.net
一歩に金はゴン以降払ってないし今後もまずないだろう
引退理由があまりにもアレなのでまともな立て直しは無理

井上大活躍しても雑誌売れんのか、、

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 17:51:10.03 ID:Rkp0nF/r.net
老後の心配はジムの経営次第じゃね?
ジムなんか持ってなければ八事駅~孫あたりまで遊んで暮らせそうだけど

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 17:59:51.07 ID:6m0PVl5u.net
>>689
ハッキリ「廃刊」と言えばいいのに
ま、ボクシング記事なんてネットでいくらでも読める時代だからな
記者達はまだまだ書けるさ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 18:43:20 ID:VJTrQ0cm.net
>>691
おっ名古屋民か?やしゃごと書きたかったのかな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 19:05:37.63 ID:aIoO2rvX.net
ボクシングマガジン休刊かよもし一歩世界で当てはめるなら
藤井は今40代後半で22年経ったらとっくに定年だから
安泰ちゃ安泰だな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 19:14:47.94 ID:30PcPHvr.net
>>692
今どきのネット記事なんて、その道のプロでない者達が大手を振って歩いてる世界
強い記者は世渡り上手や根回しの上手い連中に集約される

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 20:05:13.28 ID:3793Pjng.net
>>662
ps1の最盛期だよな
すげーな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 20:06:53.51 ID:3793Pjng.net
ゲームボーイの時代でもあるのかw

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 20:10:30.19 ID:J6+3z1tO.net
初期に後楽園ホールで幕之内の隣に久美がいたことあったけど
兄の試合組まれてなかったのになんでいたんだろうか
誰も突っ込まなかったのか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 20:38:17.70 ID:gRWqU3rh.net
>>698
ボクシング観に来たけど全然気乗りせずすぐ帰った少女って情報しかないのにどう突っ込めと?
書き手も出した時点では愛川さんに代わる一歩の気になる女の子としか考えてなかった
なんてことを近年になって打ち明けてるし
再登場で間柴の妹として掘り下げられたのも連載時は翌年の話じゃなかったっけな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 20:39:13.18 ID:VXKEBvDf.net
あのタイミングでは宮田の妹って設定だったんだよたしか
矛盾が起きる前に間柴の妹ってことになっただけで

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 20:45:07.53 ID:gRWqU3rh.net
>>700
そうじゃなかったことを打ち明けたんだって
後になってボクサーの身内にしないかと話し合った時に
順当なのは宮田だけどインパクトを考えると間柴にした方が面白いと決めたんだと

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 21:32:46.96 ID:I9VdkV7y.net
アニメ三期始まったら会長、木村、間柴妹の声優どうするんだ?

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 21:42:55.10 ID:3JLV4BYp.net
会長以外はどうでもいいキャラだな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 21:42:58.79 ID:cmJ4QJVs.net
>>686
漫画家だけやってたらそうだろうけどジム抱えてるからな
漫画の劣化にも影響してるし実に厄介なお荷物を抱え込んだもんだ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 21:53:03.54 ID:HO7d92aw.net
久美が一歩のこといつ好きになったのかすっかり忘れた
気が付いたら一緒になってた
なんかイベントあったっけ?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 21:54:51.04 ID:OGgAvgZQ.net
たしかホテルで呼んだら久美ちゃん来て
それから指名するようになった

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 21:57:41.83 ID:8oUgmsqu.net
>>694
藤井ちゃんは59年生まれよ

>>702
4期じゃない?
速水とか猫田とかどうするんだろう?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 22:10:24.51 ID:UXXcwUlp.net
山寺、平田、小山が複数キャラやればいいだけか

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 22:19:02.61 ID:3JLV4BYp.net
>>705
兄貴を倒せる男だったから惚れた

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 22:40:35.19 ID:W7VsGoTA.net
>>702
木村は既に津田氏が継いでいるよ
遊戯王の海馬社長の人な
久美はまた聞いたことない人になるだろうな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 23:26:33.93 ID:6dW9ICeg.net
久美はいい匂いがして美人というオタサー姫ポジションだったのに
ジョージの意向でどんどん不人気になるようなキャラになっていったな
アニメでも声優が変更になるたびにビッチ声になっていったし

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/15(水) 23:49:39.11 ID:KVGKqJTi.net
久美も梢江も美心もヒロイン不人気なところも共通だな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 00:17:22.71 ID:L86Adu1c.net
久美に見合い話が来たドッキリくらいあっても良さそうだ。
それでも煮えきらない一歩

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 01:23:52.48 ID:uFzIOcDR.net
ほぼカップルになってから作中で何年たってんだろう
まだ童貞&処女なんだよな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 01:41:33 ID:zuvVzzri.net
木村は不人気だったのにアニメでいい声優だったから謎の人気だったな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 02:17:15 ID:z3+PLTxv.net
>>715
死刑執行後の人気投票は直近でも3年後でまだアニメ化前と残念なタイミングにも拘らず8位に浮上
木村はその後も地味にトップ10には入り続けた(計4回)
藤原啓治氏の声も追い風にして62巻では初の500票越えを果たしたが(順位はやはり8位)
投票の翌年にOVA版死刑執行発売とそこも絶好のタイミングは逸してたりする

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 02:19:30 ID:2nk52TXw.net
みんなしっかりチェックしてますね
森川先生も読者の事を少し気にかけて欲しいですね

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 04:32:09 ID:Nli1ChVb.net
メイウェザーが30分もひたすら喋りまくってたらしいけど
何で外人って記者会見で独演会開くんだ、一歩の作中でもサカグチがやってたけど

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 06:53:50 ID:0nO9DcSz.net
先生とかリサとか2トンの嫁さんとか、良い女を書けない訳じゃないと思うんだがな
なんで久美を変な女にしたがるんだろう?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 07:31:18 ID:dTdd0JFr.net
>>718
記者会見で話をするのはファンサとして定着してる
NFLなんかでも試合後のインタビューで塩対応したら球団規則で罰金があったり、
インタビュー対応のレクチャーみたいなのがあったりする
なのでNFLほど大きくなると結果的に優等生的な回答が増えてしまう面はあるんだけどね

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 08:40:59 ID:wRXXUSIL.net
>>711
ビッチ声ってなんだよw

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 08:44:19 ID:wRXXUSIL.net
>>718
イポと釣り合いとるため

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 08:58:43 ID:lCMVB9oo.net
この漫画の女性像ってステレオタイプじゃない?
内助の功的な彼女ばかり出てくる
ジムのマネジメントは私が切り盛りするみたいな強い女性が出てこない

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 09:54:01 ID:4oTU+nXq.net
ちなみに久美ちゃんのモデルは酒井法子な

これだけでもジョージに女見る目がないのは明らか

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 10:29:47 ID:hjj9RPpN.net
>>723
古臭い昭和の女ばっかりだよねw
リアリティがゼロだよ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 10:33:11 ID:hjj9RPpN.net
木村も元ヤンなのに女絡みの過去がないという
健全な青少年だらけ

これが警視庁公認漫画『まじめの一歩』であるw

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 10:40:55 ID:pE5m9vqd.net
今週は取材で休みか

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 12:14:42 ID:RThb39fd.net
取材?

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 12:33:11 ID:yOrYXQGF.net
女に限らず登場人物みんなリアリティ皆無だろ
特に外国人選手は国民性とか一切考えられてないし

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 12:43:31 ID:Z5aMUzol.net
国民性っておいおい、この国籍ならこういう奴だ的なステレオタイプにしろってことか?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 13:17:08.57 ID:96nif4HL.net
元不良の更生もこの作者はお好み
自分の人生と重ねてるんだと思う

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 14:55:05.80 ID:JH1bQrF6.net
一切考えてないからステレオタイプにしろまで飛躍する頭の悪さに草生えるわ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 16:23:54 ID:dndHO8j6.net
>>718

メイはギャラとして2億円もらったらしいから
ギャラの分しゃべったんだろwww

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 16:33:59 ID:pZg2LpBe.net
最終回は夢落ち
一歩が鷹村に葉っぱ10枚取れと言われ
全ては徹夜でやって朦朧とした意識の中で見た
白昼夢
近づいてくる鷹村の足音で正気を取り戻し
鷹村が一歩の目の前にきた所でエンド

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 16:39:23 ID:pZg2LpBe.net
な〜んちゃって

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 16:56:22 ID:X+9X5dth.net
それでいいよ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 17:40:46 ID:mWyUY5xg.net
初期の東日本新人王トーナメントは4回戦のくせに
日本タイトル挑戦権獲得トーナメントやA級トーナメントみたいな取り上げられ方してたよな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 17:45:55 ID:lCMVB9oo.net
手の平には9枚の落ち葉が握りしめられていた
足りなかった1枚にボクシング人生を夢想する一歩
土手を歩き一人の美少女とすれ違う
それは久美だった
久美は一歩のことなど知らず通り過ぎる
一歩もまた、振り返ることなく土手を歩いていくのだった



739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 17:50:29 ID:0nO9DcSz.net
とりあえず宮田の試合描けよジョージ
藤井に褒めさせるだけじゃてんで実感湧かねーからさ
ここらで間柴も千堂も腰抜かす世代最強ぶりを見せてくれよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 17:55:37 ID:Rdr+s8T6.net
4年くらい前だけど1番最近の試合がちゃんとしろよだぞ
モチベなきゃそこらのモブにやっと判定レベルの実力しかない

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 17:55:58 ID:bJpLkbpi.net
その結果なら俺は両手で10枚のつもりだったんだぜ(笑)
と鷹村が口にしてボクシング開始な気がする

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 18:05:29 ID:VjzHxweX.net
「ちゃんとしろよ」から無双なんて極端すぎるわ
可能性なら藤井が存分に惜しんだし、あと描く事と言ったら引き際くらいだ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 18:15:07 ID:edRMFXu0.net
久美の土手に己の大木を深々と突き刺す一歩であった 完

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 18:24:38 ID:YmfC87aP.net
最近昔の作品の再アニメ化とか流行ってるから一歩っぽも再アニメ化しようぜ
ここぞと言う時の眼光が緑色に光る演出とかは好きだったわ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 18:50:23 ID:pE5m9vqd.net
ボクシング漫画「はじめの一歩」の作者・森川ジョージ氏(56)が8日、ツイッターを更新。7日のノニト・ドネア戦で勝利し、3団体統一王者となった井上尚弥についての考察をつづった。

 森川氏は7日、井上が圧倒的な強さでドネアを下した試合を見て「フィクションを軽々と超えていくボクサーが現れてしまった。ボクシング漫画の在り方を考え直さねばならないかもしれない…」などと衝撃を受けたことを明かしていた。

また「ド素人の勝手な感想なので失礼と的外ればかりかもしれないので、それはごめんなさい」とした上で漫画と現実の関係に言及。

「ドカベンを読んでいた頃『150キロ』がスピードガンに描かれたのを見て興奮しました。
現実で150キロ以上が当たり前になってきて新田小次郎、藤村甲子園は165キロをマークしします。
水島先生も『どうだ!』と思ったと思います。しかし今現在それも驚かなくなってきました」と水島新司さんの野球漫画を例にあげて、様々なジャンルで現実が漫画の世界の想定を超えて行くことを指摘した。

 さらに、今後について「一体何をどう描いたら読者さんに驚いていただけるのかさっぱりわからなくなってしまいました。

そして一晩考えて結論を出しました。

井上選手は異世界から転生してきた魔王だと。

僕は今までと同じように粛々と描こうと思います。長々と申し訳ありませんでした。
それほどショックだったのです」などと現在の複雑心境も吐露した。

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 18:52:39 ID:lCMVB9oo.net
いや日々驚いてるよ
まだ伏線回収しないのかよと

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 19:09:05 ID:lWbzSFYi.net
漫画家として俺たちの予想を遥かに超えるもんを書いてくれてるよ
定期的な休載と減ページ、引き伸ばし
度肝抜かれまくりだよ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 19:34:45 ID:I4LaAAXZ.net
練習生の後藤は飛燕の説明が唯一の見せ場だったのにアニメでは他社のセリフになってたな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 20:07:22 ID:fbNdbw4D.net
ジョージが引き伸ばし以外に何がしたいのかさっぱりわからないよ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 20:20:08 ID:RSLdgiSz.net
パンドラ疑惑で引退した一般人とひとつ上の階級の世界チャンプがスパーする発想は誰にも持てないわ

>>739
宮田の試合あっても今更防衛とか要らんわ
だったら階級上げるか引退して構わない
どうせなら世界チャンピオンになって幕の内を待とうくらい思って欲しい
でも正直もうフェザーにあんまり興味も期待も持てなくなってきたし
今は間柴の天下取りの話読みたい
ヴォルグがこうなった今間柴(とその会長)だけがまともに見える、頑張ってほしい

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 20:20:14 ID:KebsOMmD.net
資料も取材もせず己の僅かばかりの知識の中でする妄想だけの世界
森川氏の教養の貧困さだけが浮き彫りになっていく作品ですな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 21:08:22 ID:gvZhEico.net
漫画に教養は要らんだろ
向上心や謙虚さは必要かも知れないけど

売れて増長するくらいならまだ可愛いんだけど
バランス感覚失って迷走する漫画家が多すぎるんだよな
売れた途端みんな一様に服を脱ぐから、そこら辺裸の王様だらけ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 21:12:25 ID:KebsOMmD.net
物を知らな過ぎるからそこから生み出す妄想が貧弱過ぎるって話しよ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 21:52:52 ID:edRMFXu0.net
しつこい

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 23:05:04 ID:dTdd0JFr.net
>>723
雑誌の記者の人とか女医とか板垣妹とか青木村の高校時代のヤンキーグループの女とかは?

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/16(木) 23:16:01 ID:eW4CwSAU.net
リカルドが統一選しない理由も
おそらくきっと嫁が反対してるんだろう

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 00:16:46 ID:fXS+BCH4.net
鷹村さん以外はほとんどがクズってことであってる?

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 00:29:27 ID:J8pQcK0w.net
でもぶっちゃけ内容はともかく鷹村の業績の方が井上よりマンガチックだと思うんだが

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 01:18:23 ID:b4LjzUG4.net
まあ全勝全KOで中重量級(Sウェルター~Sミドル級)3階級制覇だからな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 01:20:31 ID:dz2uuKHS.net
>>749
ライフワークなんよこの漫画は
引き延ばしが既に目標になってる
サザエさんみたいなもんで、ボクシングを題材にした日常漫画なんよ
たかむらとか、ヴォルグとかチャンピオンになってて話が進んでしまってるけど、それは単に時間の経過でそうなっただけ
物語が完結に向かってるわけではない

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 01:23:24 ID:0Z42i/Y4.net
森川先生は終りまで決めてると言ってましたが設定は適当で間違い無い様ですね
せっかく終わりを決めてるなら年表を作って粗が無いネーム作りを希望しますよ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 01:27:13 ID:vBmBQB0f.net
>>747
はじめの一歩は予想の下限を超え続けてるだろうが

いや、読者の期待値が下がり続けたせいで予想の下限超える事もあまりなくなってきたか
40巻くらいまでは面白かったのに、40巻当たりは生まれてなかったからリアルタイムで読めなかったのは残念だなあ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 05:04:27.01 ID:ohZpvS3a.net
>>728
取材という名の遊び

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 05:28:16.22 ID:lv3EzwAS.net
正直、引退してからのが面白い

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 05:42:37.64 ID:J8pQcK0w.net
叱ってくれたんですよね
セコンド(鴨)馬鹿にされてキレる
ちゃんとしろよ
ぶつ切り途中で終わる感ありありの減ページ
根気が続かなくて2転くらい足りない感じで切り上げる試合

面白いですかね?、、、

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 06:26:49.24 ID:n8RngUmi.net
間柴戦で木村を引退させられなかったのがターニングポイントかなと思ってる
あれでちゃんと引退まで描ききってれば時間の進む漫画になって今頃は完結して名作と称えられてたかもしれない

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 06:40:10.80 ID:EGtKUk2d.net
>>766
それも一つだけど他にいくつもあるからな
何度も言われている宮田土下座に、たくぞーに圧勝したのに上を目指さず日本チャンプに留まってアジア狩りとか何も得ることのない路線に向かったり

傑作か良作になれる選択肢はいくつもあったのにどの選択肢も悪い方を選んだ結果が今の引き伸ばしでダメになった漫画の代表の一つとか
編集の仕事のしなさぶりというか、編集の仕事を受け付けないジョージの偏屈さが凄い

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 06:45:51.55 ID:RtJi5ufT.net
鴨川ジムと宮田だけ時間が止まってるからな
青木村板垣はずっとダラダラ試合やってるし、鷹村は目の負傷が周囲に知れ渡らなければ話は進展したとは言えない
3階級だろうが4階級だろうが、読者の興味はそこじゃないだろう
ドラゴン戦なんて拍子抜けもいいところ
宮田の進退は言うに及ばず

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 07:20:29.61 ID:fSJjORb7.net
その割にチンピラ新人二人組は無駄に練習したりスパーしたりテスト受けたりしてんのがまた腹立つんだよな
お前らはどうでも良いっちゅうねん
ゲロ道に悶絶ボディブロー食らわさせてゲロぶちまけさせろ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 08:25:12.70 ID:RtJi5ufT.net
そうそう
チンピラ二人組は直接ストーリーに絡まないからどんどん進む
そのうち伊達の息子もプロデビューしそう

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 08:58:51.09 ID:oOY0GSfn.net
宮田も一歩とスパーすればいいじゃん今の1歩強いから夢が叶うぞ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 09:02:32.95 ID:5ku0Lc+n.net
そうだよな!
早く二人組に主人公を交代しろと言いたいわ^^

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 09:03:29.49 ID:J8pQcK0w.net
主人公交代してまで続ける価値なんかないだろこの漫画

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 09:24:55.44 ID:oOY0GSfn.net
年内に猿vsリカルド(負)、猿vs仙道(死)、一歩復帰、板垣アジア王者までやれ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 09:27:44.32 ID:zNBwhFDV.net
ゲロ道も仮に100巻超えてから初登場したとしたらボコボコに嫌われてただろうとは思うがなw

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 11:03:03.13 ID:wN4b6vM5.net
登場順もあるが単純に泰平のキャラ造形は読者にご愛顧願う気が無さ過ぎだろ
いじめで憂さ晴らししながらいつか喧嘩で強くなってイキり倒したかったクズヤンキーて

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 11:04:48.91 ID:J8pQcK0w.net
記憶失ったはずの次の回だったかで叱ってくれたんでしょう
とか言い出した時には力無く笑うしかなかった

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 11:59:08.44 ID:4+E5eaTH.net
アレは強引にまとめたんだと思う
本当ならもっとダークな内容にするはずだったが、マガジンからあわてて待ったがかかったのでは

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 12:18:44.23 ID:l9wSlDGy.net
>>774
猿とリカルド以外引き伸ばしなのワロタ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 12:20:24.04 ID:0Z42i/Y4.net
対談で決めちゃうカードですからね
練られてないのは当然ですよ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 12:31:48.17 ID:J8pQcK0w.net
叱ってくれたんでしょう
は落ちとしてまあ悪くないと思うがじゃあなんで記憶消す話を入れたのか
編集の修正だとしたらもう本当にジョージにはセンスがない

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 12:33:23.41 ID:J8pQcK0w.net
でもって一歩が暴力振るったことをきちんと反省してたなら向き合って謝るべきなのに帰って!
だもんなwww
鴨には謝っても暴力を振るった事は反省してなかったという事
酷い話だ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 12:35:43.93 ID:QTGuLZMC.net
木村は初期は不人気だったがアニメでいい声優使ってから急に人気上がったよな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 12:39:37.32 ID:eHkoRS8l.net
リカルドとウォーリーの会見ってどんな感じなんだろう
少なくとも伊達とリカルドの時みたいにベルトを持ってきてくれたとは言わないだろうけど
それともリカルドから地球の環境汚染問題とか試合前に演説されたらネ申

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 12:40:22.24 ID:LnURxgR4.net
あの辺描いてる最中に単行本売上10万切ったからな
いくらマガジンの復古期を支えた元勲の一人でもいい加減ふざけ過ぎだとストップも掛かるか

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 12:47:40.48 ID:LnURxgR4.net
>>783
>>715-716
言い方変えてるからbotでもないよな?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 14:31:42 ID:U7vWPMq2.net
まあ板垣無双編を拒否ったのだから弟子2名育成編は拒否れないんだよな…
井上のようなエリートアマボクサー全盛の時代にヤンキー崩れ2名を預かってしまう一歩w

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 14:40:23 ID:h3VCDN74.net
言うて板垣アマ無冠やないか
今井が無敗で2年の時から4冠らしいが他は誰が獲ったのやら

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 14:45:49 ID:w3/ZB4jg.net
あの弟子二人も気付いたらいなくなってるだろ
ジョージが面倒になったらそれで終わりよ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 14:51:06 ID:RtJi5ufT.net
一歩がセコンドを通じて新たなボクシングスキルを身に付けるために宛がわれたキャラクターでしかないからな
現役復帰したらもう用済みになると思う
せいぜいジムで縄跳びシーンを描くぐらいじゃないかな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 14:59:07 ID:QNZH9hdT.net
青木組みたいになるないなくなったと思えばたまにラーメン屋でバイトしてるように

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 15:07:49 ID:EJnufvQO.net
>>790
最初から一歩の復帰用ならもっと無難なキャラ出すって
引退後も調子乗って転落劇続けてたら売上の桁が減ってあわてて路線変更したんだろ
始まった頃なんてたった1話分のアンケ順位にあわててライバルまで急造してたっていうしな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 15:13:13 ID:l0y/W9pG.net
鷹村と麻雀ラッキーな対決辺りから読んでないんだけど、結局鷹村の時間がない的な発言やら生き急いでるムーブはなんだったの?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 15:24:41 ID:5Pja8esT.net
引き伸ばししたいならそれこそ初心に返ってジャブから丁寧に教えるとかすればいいのに
トレーナー編をちゃんとしろよ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 15:33:31 ID:SoWH0Bqw.net
じゃ…ぶ…?

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 15:33:54 ID:RtJi5ufT.net
>>792
まあ、そのへんの事情は解らないけどジジイを貶されて人外化するプロットありきだから
ああいう卑劣なイジメっ子になったんだろう
青木の弟という設定や欽太郎は成り行きついでっぽい

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 15:43:08 ID:wkMBVA9B.net
1話との対比で成長を見せられるはずの大事ないじめエピを一歩の土下座で流してる時点で
弟子誕生編についても端から真面目に考えて話書いてないわな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 15:44:19 ID:w3/ZB4jg.net
>>793
特に意味はない思わせぶりなチラつかせでしょ
網膜剥離詐欺と同じ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 15:54:25 ID:RtJi5ufT.net
>>793
時間がない=自分の右目がいつまで持つか解らない、そしてジジイの健康状態が悪い

っていう伏線だけど結局今回も匂わせるだけで終わった
そしていつもどおり他キャラはその機微に鈍感

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 15:55:48 ID:C6w3XBmu.net
ジョージの考える人外と言うのはキレることにしか見えないのだが安っぽすぎて草

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 15:57:29 ID:C6w3XBmu.net
鷹村の目は視野狭窄が起きてるのは明らかなのだが作者の操り人形の宮田くんがもの凄く白々しい都合のいいこじつけでフォローをするので、、

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 16:03:29 ID:RtJi5ufT.net
宮田の節穴っぷりにはガッカリだよな
何だったんだドラゴン戦て

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 16:03:33 ID:l0y/W9pG.net
結局匂わせで止まってるのか、風呂敷広げまくりすぎだろ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 16:12:21 ID:RtJi5ufT.net
引き伸ばしに合わせてキャラが鈍感になりバカになるパターンが確立してる
一歩の現役復帰待ちの歪んだ世界

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 16:12:46 ID:zNBwhFDV.net
鷹村の目が本当に見えてないとするにも、もう世界戦を何試合も勝ちすぎてて無理がありすぎるよな
見えたり見えなかったりするとか曖昧な設定にして来そうな気もするが

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 16:21:27 ID:/Jx8utL+.net
いや一貫して見えてはいるけど範囲が狭いんだと思うよ
そう言う描写自体は宮田の最初の疑惑時からずっとされてる
が流石にもう選手なら見え見えだ
つーかスイングだけ避けづらくて当たるなんてそれしかないだろうが
あの世界の選手みんなアホ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 16:55:42 ID:Y9YXNJJZ.net
鷹村は試合終わったら旅に出るのは
秘密裏に鷹村グループの病院で
網膜剥離の再検査、治療かと思ってた時期もありましたよ

今は、いつの間にかに自然治癒するジョージの世界と解釈したよ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 17:12:56 ID:w3/ZB4jg.net
ジョージが鷹村を負けさせようと思ったらその設定が都合よく出てくるだけだし
負けさせるつもりがないならチラつかせだけで終わる

ほんとしょうもねえマンガだな・・・

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 17:13:58 ID:J8pQcK0w.net
勝つけどバレちゃって強制引退
で最後まで負けさせないんじゃとも思ってる

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 17:15:42.72 ID:w3/ZB4jg.net
その志()を一歩が引き継いで現役復帰()とか?

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 17:19:03.36 ID:J8pQcK0w.net
鴨倒れ(多分ガンをずっと隠してた老人なので進行遅い)
鷹村引退(視野狭窄ずっと隠してた)

僕達のために!なんて誇り高い!
鷹村がお前はこのまま引退でいいのか?
とか何とか言って復帰

まあ細部はともかく大筋はこんなものだろうと思ってる

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 17:42:10.49 ID:xG5x/hKJ.net
鷹村の目がヤバい→いや大丈夫だった!→いややっぱヤバい→いや大丈夫見えておる→いや、ヤバい
鷹村にそんなの求めてないから、常に最強、常に一歩達の先に行ってろや

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 17:46:03.50 ID:6llsnB/w.net
>>744
はじめの一歩の全盛期を再アニメ化

初見の人が面白い!と思ってマガジンで連載されてるのを読んでみる

なんだこのクソ漫画はとガッカリする

違う意味での原作レイプですね

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 18:01:49.92 ID:N3+5utI3.net
なんでまた網膜剥離疑惑の話が上がってんの?
宮田が「疑いは晴れた」と断言したじゃないか

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 18:04:21.77 ID:4MJwTKxl.net
森川の描くことを信じてる人がまだいるんだねえ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 18:07:58.84 ID:0Z42i/Y4.net
宮田は医者でもなんでもない医学の知識がある訳でも無いただのボクサーだからね

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 18:11:56.17 ID:J8pQcK0w.net
って言うか宮田は網膜剥離ばっかり疑って視野狭窄は何故か全く頭に浮かばない読者誘導のジョージの操り人形だから
つーか流石にもう見え見えだと思うんだが意外と騙されてる人多いのな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 18:15:39.85 ID:NSBKkfna.net
>>814
イーグル戦でも「もはや疑う必要はない」と言ってた
それも合同合宿で逸早く疑惑を持ちながら誰にも報せず試合前になってから騒いだ挙句にな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 18:16:17.56 ID:jOM+OeXI.net
幕之内は他人に対して無害なのに理不尽大王みたいな扱いだよな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 18:55:46.63 ID:TGwAWzk8.net
>>816
医学の心得ないのに疑いは晴れたと言い切っちゃうとか相当なアホだな
いやまあ実際アホなんだけど

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 19:31:50.78 ID:l9wSlDGy.net
>>784

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 19:32:48.55 ID:l9wSlDGy.net
>>784
すまん たぶんリカルドは「彼には期待していい」て言うぞ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 19:45:59 ID:RtJi5ufT.net
鷹村自身が散々自分には時間がないと意味ありげに言ってるし
しつこいぐらい右目の瞳が白くなる描写をやってるからねぇ
この期に及んでただの思わせぶりなフェイクですってことにはならんだろう

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 19:49:56 ID:RtJi5ufT.net
いや、ならんはずだがこの作者のやることは解らんか
嘘、大げさ、誇張の展開を何度もやってきてるもんな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 21:16:25 ID:yyHs/SVa.net
と言うかさ、97巻の話を理解していない人多過ぎ
あれって要するに「できて当たり前」の事ができない選手としか一歩は対戦した事がないって話だぞ
「できて当たり前」ができない奴は「弱者」って言うんだよ
この解釈を広めようとしないからいまだにこれ続いているんだよ!
終わって欲しいならこの解釈を広めろ!

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 21:26:10 ID:IaO7ljhl.net
連載は眺めてるがコミックとか買ってない
97巻の内容とか分かるのはまさか買ってるの?!

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 21:32:47 ID:b+rWFaEZ.net
>>826
え?お前まさか97巻の内容しらねーの?

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 21:36:50 ID:SoWH0Bqw.net
どの対戦の時の誰かの台詞とか言われたら思い出すかもしれないけど
97巻とかいきなり言われてもわからん人の方が多いと思うぞ
俺もそれよりもっと前に買うのやめてるし

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 21:43:14 ID:NfaPraq6.net
俺 72、73、74だけは今でも持ってる
間柴VS沢村戦

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 21:44:40 ID:89qlh24u.net
>>826
誰もお前さんに強要してもいないのに
売ってるものを買うのに何か問題あるのかね
本人がその価格に納得して代金支払ってんならそれで良いだろ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 21:49:45 ID:Y7F2PNCU.net
いや>>825の人はとにかく早く終わってほしい意見の人みたいだからさ
それこそ存続に役立ってない???
って

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 21:54:44 ID:MWGkKXTG.net
買ってても97巻言われて一歩が小島と戦って2分間元気玉作ってた巻とかわかんないよな
まあ自分も土下座以降買ってない上に全部実家に置いてるけど

>>820
因数分解できん25最初のアルバイト職員の言うことやからね
鷹村の目については疑いが晴れちゃうし一歩のパンドラ疑惑は診断つけた医者がいないだろっつって復帰するのをひたすら待ってるほんまもんのバカだよ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 22:13:10 ID:bdYCh/L2.net
荒んでるなお前ら

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 22:13:22 ID:Op6aUlOM.net
>>828
まーな。コミックなんて全盛期の1/10ぐらいしか売れてないんだろ?
9割が脱落して殆どの人はもうマガジンでしか見てないだろうし
俺もそうだけど巻数言われてもサッパリなんだよね

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 22:37:09 ID:r/kioENL.net
鷹村さんは6階級制覇するのに時間がないって言ってるだけじゃねーの?
実際防衛とか考えると上の階級行くほど簡単に試合出来ないような感じするし

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 23:10:01 ID:Iho+EtdP.net
青木の弟にいじめられてたキャラの方がそれからを描かないとアハハって笑ってるだけのやばいやつになってるんだけどジョージは存在から忘れてそう
いじめの根本的な解決描いてないし。本来なら改心だけど記憶喪失で虐められ側は他人任せとか何考えてるかマジでわからん

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 23:37:14 ID:J8pQcK0w.net
確か梅沢の手伝いとかで適当に出てたような
それともアハハが最後だったっけ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/17(金) 23:48:33 ID:yEwmZZxg.net
おまえらニワカは忘れているようだがイポには最強ブローペチパンがあるからな。
デンプシーペチパンで世界取るよ。

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 00:03:12 ID:FcVO31r7.net
それでいいから来週で終わってくれ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 00:30:53 ID:AmUSivOJ.net
ドラゴン戦ってどうやって勝ったんだっけ?内容薄すぎて全く覚えてねーわ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 00:38:14 ID:/Kp8zPK0.net
鷹村の試合なんて何の価値もないから覚えてなくていいよ
どうせ次も目のことを匂わせつつどうせ勝つ

勝つ結論がわかってるから過程になんの意味もない

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 00:40:44 ID:FcVO31r7.net
大振りスイングじゃないパンチ打った事で逆にパンチが見えるようになったのでよけてカウンターとかだったと思う
そして宮田くんの的外れなジョージの希望に即した読者を誤魔化すための解説が続く
いやもう無理だって賞味期限が何もかも切れてる

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 00:47:59 ID:/Kp8zPK0.net
宮田もさあ・・・とりあえず階級上げて一歩復帰した時にフェザーに戻せばいいじゃん
実際、井上と二度やったドネアは2階級上げてフェザー級でやった後にまた落としてバンタム級でやってるやん

1つ上げればヴォルグ、2つ上げれば間柴いるし相手に不足はあるまい

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 00:56:46 ID:NiP8FDIK.net
俺もドラゴン覚えてない
だいたい麻雀で盛りすぎなんだよな。天和地和とかまず出ないから
九蓮でさえ死ぬと言われてんのにw多分ボクシングは運ゲーじゃないって伝えたかったんだと思うけど世界戦で使う話じゃない

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 00:58:23 ID:/Kp8zPK0.net
それも別にどうでもいい話
たまたまジョージが麻雀プロと仲良くなったのでネタとして使っただけ

ジョージに伝えたいものなどない、ある筈がない

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 01:13:13 ID:NiP8FDIK.net
そうなん?マジでライフワークやな
動きは悪くないんやからアニメーターになって原画マンで動きの仕事した方がいいんじゃねえの?w

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 04:13:45 ID:4JAI1FfB.net
対戦相手に実はこんなドラマがあったんだ!ってよくある手法だけどジョージには向いてないね
ララパル前まではそんなにページ割かなかったから気にならなかったけど

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 04:53:00 ID:3tgYDKYd.net
ツッコミどころ満載の酷い前振りから
旧に飽きたかのようにいきなりの試合終了だったことは覚えているけど試合内容は覚えていない

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 06:13:21 ID:a40twwDx.net
鷹村の「時間がない」は
マッサージの先生とのセックスでした!ってオチが付いたはずだが

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 06:46:09 ID:L5xivLiK.net
本来なら完勝できたけど、足の負傷からフルボッコ
→ジジイ「もらって滑らす!やってみろ!」
→カウンターで大逆転

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 06:53:58 ID:LTmO0eL8.net
>>701
後出しで本当のこと話すわけねーじゃん

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 07:20:10 ID:bP6TPzx/.net
対戦相手の背景をきちんと描いていたのは沢村までかな
それに対する対策も丁寧に描いていた
その後のアジア狩りは出たとこ勝負ばかりだし、小島なんて大したキャラでもないのに大げさに描いていた

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 08:11:25 ID:W2ZB1IxL.net
>>850
これは正直鴨川スゲーと思ったわw
対策持ってるじゃん?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 11:05:32 ID:1ul29auc.net
>>843 
普通ならそうするんたがジョージが展開思いつかないことの犠牲になってるからな・・
あわない階級に無理やり留まってるのに、上に挑む気力もないっていう
そのせいで宮田は一歩に人生も夢も破壊されたとんでもない馬鹿になってる

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 11:32:37 ID:WqNBSz9y.net
>>843
これもスレ内で何十回以上言われてるけど全然実行しないからなぁもし作中で誰かが一度階級上げて幕之内と戦える時が来たらフェザーに戻せとか言っても
長期の減量苦によって俺の身体は一度上げれば二度とフェザーに戻すことはできないとか言いそう

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 11:44:57 ID:ML34vnld.net
>>808
パンドラ、網膜剥離、骨格など作者次第でなんとでもなる同じような安易なマイナス要素ちらつかせ続けてるてるだけだからね

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 12:01:08 ID:cImsmD6e.net
>>854
一歩にじゃなくて全部大雑把な判断による自業自得ですがな
無気力でも10年間やれてるフェザー級に無理やり留まってますってのも嘘くさい

いやそもそも減量苦を加えた理由メタで考えると後からもっと強力なボクサー達を出す中で
ハンデ抱えてここまでやってる&今決着戦はできないと言い訳して延命させるためだし

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 12:23:03 ID:NgCHadDW.net
>>854
作者はネタは困るくらいたくさんあるみたいな事言ってたけど現状はネタが枯渇して同じネタを延々と引っ張り続けてるだけにしか見えないよね


鷹村の片目を色変えて網膜剥離疑惑未だにひっぱってるし、一歩の恋愛は進まんし、板垣の復活も足踏みさせて延々引っ張り続けてるし
ネタが大量にあるならこんなのはさくっと終わらせて次に行けばいいのに5年単位で引っ張り続けるネタじゃないよなあ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 12:24:36 ID:NgCHadDW.net
そういや宮田のネタも延々と引っ張り続けて同じとこうろうろしてたな

千堂もスパーで一歩を倒させて、一歩と千堂の決着振出しに戻るみたいなことしてたな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 13:08:19 ID:15OvD/of.net
「宮田くん、なんで・・・」数巻引っ張り
「鷹村さん、まさか・・・」数巻ry
「一歩くん、引退・・・」ry
もう風呂敷バッサバサ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 13:51:12 ID:bP6TPzx/.net
ネタは鮮度が大事だとつくづく思う
読者がそのネタに飽きちゃったらおしまい

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 14:17:43 ID:zG0XzX2J.net
いじめしてた高校生がチャンピオンになるまで努力する設定みたいだが
最初から下半身強い、パンチ力ある、ちんちん大きい、減量苦がないなど
当たり前のようにチャンピオンになる素材だったんだよな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 14:43:21 ID:aBKC0XUR.net
釣り船屋の手伝いしてたって土台があるからな
強くてもおかしくない設定ではあった

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 14:46:20 ID:Qk0GyNQf.net
青木と木村は偶然できちゃったキャラなんですが、この二人が一番我々に近いキャラだと思うんですよ。
もし一般人がボクシングをやったらどうなるか…という意味で。
だから“何があれば勝てる”じゃなくて、どうしても“足りない”わけなんです。
ボクシングってすごく残酷で、才能がないと必ず勝てなくなるんですよ、上へ行けば行く程。
才能とはパンチやスピード、気の強さだったりしますけど、
そういったものが足らない人達が一生懸命やってどこまでいけるのか、
それをあいつらにやって欲しいですね。
ちなみに彼らの最後も既に考えているんですけど。

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 14:53:16 ID:aBKC0XUR.net
野球の実力が甲子園出場レベルの奴らが一般人なわけあるか

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 15:07:38 ID:zG0XzX2J.net
主演を鷹村さんに変更して7階級制覇までやればいい
タッチやあしたのジョーも途中で主演変更してるだろ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 15:14:59 ID:W2ZB1IxL.net
>>865
甲子園って言ってみればアマエリートのレベルじゃん?
せいぜい冴木レベルに過ぎない

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 15:25:57 ID:FIIV5nsW.net
>>867
マイナースポーツならまだしも野球が一般人がやる気のないままアマエリートのレベルに届くなんてまずない
まあ、ジョージにとってはボクシング以外の人類の行為は全部アマレベルに見えてそうだけれど

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 15:52:54 ID:W2ZB1IxL.net
>>868
落合とか高校時代は試合にだけ来て無双してたろw

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 15:55:18 ID:pWM79OWD.net
普通に一般人と言うか凡人設定だったのが後付けで野球の才能を盛っただけ
ギャグのノリで盛るには野球関係者を馬鹿にしすぎだが
パンドラ関係のネタはボクシング関係者を一番馬鹿にしてるけど

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 16:00:17 ID:aBKC0XUR.net
考えたら後付けだよな野球の才能あんだけありゃ推薦とか来てもおかしくないのに 畑山も野球推薦きたけど先輩と揉めて辞めたとか言ってたな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 16:29:01 ID:td+UbBH5.net
>>701
最初は宮田の妹だったから主役級の人気キャラになるような描写だったのか
間柴に決定してからどうでもいいやつになってきた

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 16:56:40 ID:NLbqW2R0.net
>>862
ちんちん大きいはボクサーとしては不利な気がするなw
宮田も実は骨格じゃなくてちんちんがフェザー級でいることを許さないのでは?

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 17:11:03 ID:K37gDC8R.net
一歩が余裕なのにあり得ない

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 17:27:46 ID:d4CPFwiM.net
>>872
どこをどう読んだらそんな感想になるのかと
設定なし(1990)→間柴の妹(1991)→看護師(婦)として再登場&レギュラー化(1993年)
そこから少なくとも90年代の間は真面目にヒロインとして扱っとったがな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 17:36:23 ID:FcVO31r7.net
久美側がいつの間にか一歩に惚れていたらしいくらいからグダグダになった

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 17:38:26 ID:lCktPC6O.net
最初の後楽園来場で宮田の試合はあったが間柴の試合はなし
その時点では宮田の妹であるという方針だった

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 18:09:52 ID:L2bx5oUp.net
宮田に反則したとかで間柴の親族とは知らずに悪口言うとかゴミすぎる
鷹村さんに相談してもどうにかなる状況ではなかった
勝手に悲劇の主人公でもやっとけ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 18:10:46 ID:2nBFA5+L.net
帰国したら宮田の防衛戦だろうな
その次は鷹村の防衛戦…の前に、アンダーカードで青木vs伊賀が入ると思う
んで鷹村が防衛を果たした後にジジイがブッ倒れて病院行きになり急展開
…となれば御の字なんだが、ジョージだからなぁ…

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 18:14:21 ID:n6T5WwVJ.net
>>877
既出ボクサーの家族にしようと決めたのが後付けなんだよ
気になって昔のガイドブック見返したらそこにも最初は誰かの妹って設定じゃなかったと書いてたわ

優しかった初恋の幼馴染がボクサーになったと知り悩んでるといった別のベタな設定もあり得たし
一捻りするなら当時ボクササイズから本気でボクシングに取り組む女子が現れ出したから
親友がボクサーになると言い出したなんて話にもできた(1996年には初の全日本アマチュア大会開催)

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 18:33:46 ID:HTT7pOSq.net
八木『一歩くん会長がっ!会長がっ!』

篠田『会長がっ倒れて入院した!』

みんな『なんだってー!!』

医師 『鴨川さんの症状は認知症です、あと1年もすれば全て忘れてしまうでしょう』 

鷹村『じ…じじい…』 

会長『鷹村言わんでもワシはわかっとる、ふいに忘れることが増えてきてたからの』

  『そしてお主の眼も見えてないこともな』

鷹村『じじいまだ終わりじゃねえぞ、タイムリミットまでまだ時間がある』

鷹村『残りわずかな時間の間にジジイをさらに見たことない高みに連れてってやるよ』

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 18:40:07 ID:ISP8e9UA.net
会長に対してジジイ、梅澤くんをいじめていた、一人称が俺様
こんなのが主役でよくここまで続いたものだ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 21:12:44 ID:1ul29auc.net
ジョージは防衛戦好きだよな多分
話を全く進めなくていいから

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 21:27:36 ID:9kL2d45V.net
それあるな
鷹村も困ったら防衛戦やってる
そうでなければ統一戦

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 21:28:34 ID:aBKC0XUR.net
作中で時間が全く進んでないのに防衛戦積み重ねたら適合取れなくなるなそこんとこ考えてんのかな?

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 21:30:04 ID:FcVO31r7.net
鷹村なんか一歩より遥かに方式試合数少ないからなw

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 21:44:24 ID:Yph/puRy.net
鷹村の試合間隔で一歩の引退期間を匂わせていた感がある

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/18(土) 23:59:02 ID:3ObJBTOl.net
>>861
全てに飽きられてる

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 00:08:06 ID:WIjf9FrK.net
金田一との差が埋まるまでは休刊しろ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 00:28:34 ID:Dd+vf7kv.net
>>862
実際アマ実績ゼロの高校生17歳からボクシングはじめて19歳で日本王者だからな

なんと鷹村より1年以上早い?と思われるペースの超天才
・・・だがセコンドが見殺しにしたわい

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 00:37:27 ID:K/wvLs/d.net
鷹村は王者どころか上位ランカーも中々対戦受けずに逃げ回ってたって話だけどな
一歩の方はいきなり5位の沖田がジェラシーで挑んできて
そこからA級Tはヴォルグから逃げるランカーが多く2戦で優勝だから
高校卒業したその年の内に指名挑戦者まで駆け上がってる

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 00:43:43 ID:eDiLjZth.net
もう真柴対木村とか鷹村対ホークみたいなサイドキャラの熱い戦いは描けないんだろうな
この頃は毎回楽しみだったけど今ははよ終われとしか思えない

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 00:50:40 ID:K/wvLs/d.net
軸を平気で壊す時点で性根が腐ってんだから
サイドキャラだけいつまでも面白い熱戦が描けるなんて都合の良い話にはそりゃならんわ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 00:54:59 ID:CSI4Q7p+.net
やることいつも一緒だもん
鷹村は急に真面目になって片目が白くなって
間柴は一歩と妹がイチャイチャしてるとイラッとしてそれを何十年繰り返すんだよ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 00:58:11 ID:EK8T2BPk.net
ていうか良くも悪くも一歩を中心にしてこそサイドが活きてたんだろ
一歩が最前線で闘っていてこそ「オレも負けてられない」って皆が発奮したんだろ

その目標がとうに引退して追うべき背中が無くなったのに何で未だ終わった男中心にしてんだよ
一歩だけでなくサブどもまで迷走してマジでこの漫画どこに向かってるのかわからねえ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 00:59:43 ID:sWRtzm1W.net
あの白目は実はトーン(っていうんだっけ?)の塗り忘れ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 01:07:59 ID:WIjf9FrK.net
木村間柴はそんなに熱い戦いだったか?
最初右使わなくて苦戦しただけで一方的に間柴が勝ったみたいだったけど
金曜ロードショー補正か

それより木村は試合していないのによくランキング維持できてタイトル戦出場できたな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 01:21:05 ID:XlGc/KUd.net
その前の試合で木村は5位にKO勝ちしてるから運良く3位になって1位と2位が逃げたから挑戦できたって言ってたしな
5位が3位になるのって変じゃないけどランキングコロコロ変わるのよくある話らしいしな青木だって5位から1位になってたし

間柴は舐めプと言われれば舐めプだけど一応世界へのモチベとかあったし

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 01:57:21 ID:l1tw5Upe.net
時間空けすぎて復帰とか今更??って感じ
もう引退して5年は経ってるだろ
年齢的にも30後半くらいか?

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 02:24:50 ID:VL3XtEfK.net
ゲバラに負けたのはちょっとやりすぎだったな
ゲバラには勝ったけど今までのダメージの蓄積が酷くて1年ほどしっかり休養をしなきゃダメ
くらいの設定にしておけば良かったのに

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 03:22:40 ID:SbLVg8kE.net
売上は安泰と思われた頃にあの師弟と同じ末路書いたろと思い立ってやっちまったもんなんで
後になってこうしとけばスムーズに立て直せたのにと合理性を説いても詮無い話よ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 03:35:59 ID:etRHrxo+.net
ただの面当てでそんな事やるのにメリット全くないだろ
幾らなんでも現実の酷いオチの仇を漫画で取ろうって感じだろう
もの凄い引き伸ばしになるし実際その展開をやる訳だしな
付き合わされる読者が気の毒

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 03:36:31 ID:PjW6enxi.net
本当になんで医者の診断を入れて駄目押ししたのか判らないよ医者が入ったら会長は絶対にやらせないからね
命の責任を誰が取れると言うのかボクシング関係者が絶対に破らない不文律だからね
ボクシングはスポーツであり興業である以上選手の命は守りますと言う事がはっきりしている組織だからね
事故は仕方ないけど事故の確率を如何に下げるかが重要なんだよ

本人の意思が無いのに周りがやらせる事も漫画に描写してはいけない事なんだよ
そういう事をしたらジムやトレーナーが資格を取り消されるよ
考えれば判るだろうけど出来たら合法的に私刑が出来るからねリングに上げれば殴れるとね

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 03:55:29 ID:l3iSUSfa.net
一歩ってライセンスあるの?
日本は毎年1月にライセンス更新でそれには1ヶ月内の健康診断書提出が必要でしょ?
引退表明してかなり経つし、更新のための手続きしてるとは思えないんだよね

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 04:01:53 ID:etRHrxo+.net
ジムオーナーやってる人間が思いつくような展開とはとても思えんよな
断定してない
の一事だけで無理やり乗り切る(しかない)んだろうけど雑すぎる

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 07:52:24 ID:I+Sss/fW.net
ミットをブッ飛ばすパンチと超フットワークが独学で身に付いたんなら、もうデンプシーなんざいらんな
本人も「左を出さなかったから相手に合わされていた」と後悔しているし、ジジイの指導は根本から間違っていたんじゃないか…

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 07:58:00 ID:pbSF49dO.net
ゲッツ!が受けたからってそれだけを進化させて生き残ろうとするダンディ坂野みたいなもんだよな
でもダンディ坂野は嫌いになれない

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 08:50:42 ID:d09nA/8b.net
>>900
それでも何でトレーナーと走り込みだけで強くなってんだよって疑問が出る

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 08:55:23 ID:D1UxgZvl.net
>>902
どう見ても実際メリットなんて全くない主人公陣営嫌わせた上での転落劇やっとるがな
馬鹿みたいにわざわざパンチドランカー疑惑貼り付けての引退で今や6万部台まで売上も転落
編集部がひれ伏した戦後編以来およそ20年も放任されて感情任せにやってきた挙句の大失態ですわ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 09:37:24 ID:srm7waVJ.net
前に出しておいた久美の設定どうするとか、伊達には負けさせた方がいいとか
担当にダメ出しされアシとも相談してた頃は人気も右肩上がりだったのに
戦後編もその頃に一度前のめりで提案して一歩がこれからって時に何で?とボツ食らってんだよな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 10:06:06.14 ID:kf2xeC6m.net
群像劇に味をしめて肝心の一歩の物語の引き出しがなくなっちゃったと思う

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 10:44:07.14 ID:srm7waVJ.net
少なくとも板垣の新人王メインにしたら不評過ぎて読者の態度に愚痴り出した2004、5年あたりから
2019年入って色んな企画や番組に顔を出すようになるまでの間は、独り善がりで暴走してた感じだ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 12:18:53.04 ID:ITXJ5KZ1.net
別に漫画なんて独りよがりで自分の描きたいもん描けばいいやろ
大衆に媚びたありきたりな愛だの平和だの謳った漫画なんてつまらんよ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 12:20:09.93 ID:etRHrxo+.net
>>909
だから何のためにそんな事したと思ってるの
鴨モデルへの嫌がらせ?w
ジョージは売り上げと引き換えに高橋ナオトにそこまで尽くしたかったと?www
しかも「モデルとか分かる一部の読者に」しか分からん話で?
それで終了させると言うならその可能性もなくはないがw結局パンドラから復帰させると言うのに
アホな選択としか思えんが頭にあるとしたら現実の仇を漫画でとかでしょ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 12:31:33.48 ID:srm7waVJ.net
>>913
大金を欲してメジャー誌の娯楽作品として売り出した時点でそうは行かない
売れればこっちのもんだと期待を無視して独り善がりに描けばしっぺ返しもあって当然だ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 12:55:23.48 ID:3bQ7xFQ9.net
しっぺ返しってネットで叩く事?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 13:08:44.28 ID:srm7waVJ.net
ネットに限らず評判も下がるが第一義的には売上が落ちることだろうな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 13:30:10.00 ID:L9Kgeky9.net
鷹村さん以外がクズすぎる

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 13:41:44.29 ID:NN1V/AnT.net
週マガが一番苦境に陥ってた2002-07年に
板垣編ぶつけて宮田戦回避してアジア3連戦に持ってったんだよなあ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 14:01:31.68 ID:etRHrxo+.net
苦境だった故にやりたい放題が逆に止められなかったとかなのかな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 16:18:10.39 ID:I+Sss/fW.net
計画性が無さすぎるんだよな
あんだけ長いことゴリ推した板垣を脇役にするなんて、ジョージにしかできんよ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 16:22:25.90 ID:WJOeYD54.net
推してた理由がなくなったらそりゃあね
一旦は悪役化しかけたがJBに澤田京介というホープが入ったんで今井に勝たせて凡庸化で済ませた

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 20:11:06 ID:ypDteJe3.net
こういう大御所()こそ月間に移せばいいのにっていつも思うわ
新人が持ち込んでも落とされるとか可哀想。今のジョージが持ち込んでも連載出来ても打ち切りまっしぐらやろ
ほんとタイミングなんだけどロートルはさっさと月間やって若者に新作させてやればいいのに

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 20:21:36 ID:Dd+vf7kv.net
>>922
だったらだったでジム移籍させて誰かの生贄にすればいいのに

ジョージにはそれすらできないんだな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 20:27:53 ID:YX+rfFvl.net
昔のジョージなら板垣もメキシコに連れて行ったかな?
今回は星も来てないか…

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 20:37:41 ID:XlGc/KUd.net
板垣はKO繰り返してきたくせに判定にばっかしてんのが違和感ある負けさせるわけでもなく判定で塩試合ばっかで煮え切らん

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 20:44:49 ID:ypDteJe3.net
KOにさせなくしたのは間違いなくレフェリーが頭おかしいからだからだよなw
今なんてちょっとラッシュ入ったら即TKOなのに

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 20:46:38 ID:VYCdQnaw.net
リカルドを腹パンで沈めてベルト奪っていく井上モデルキャラだせジョージ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 20:49:38 ID:BwGKTj/a.net
久々にはじめの一歩読み返してたんだが44巻の表紙ひどいなこれ
まぁ誰もが予想通りではあるから問題無いのかもしれんがコミックス派を馬鹿にしてんだろ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 21:00:17 ID:sWRtzm1W.net
87巻と93巻の表紙はもっとひどい

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 21:04:22 ID:1NabDYYs.net
ジョージ、岸田総理と合う暇があったら仕事してwww

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 21:15:01 ID:tv9dFv23.net
軽量級でKOばっかってなんなん

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 21:17:37 ID:etRHrxo+.net
移籍はすると思うよ
だがまあ遥か先だな
ほんとこの休載減ページペースでまともに終わらせられる気が全くしない
潔く隔週とか月一連載とかにすればいいだろうと思うけど多分そう言う宣言しちゃうと少年週刊誌連載記録が微妙なものになりそうだからしないんだろうな
流石汚い汚いな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 21:35:41 ID:CSI4Q7p+.net
ベルセルク方式でジョージ亡きあと一歩スタッフと小山ゆう監修で3年で終わらせろ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 21:40:30 ID:eDiLjZth.net
表紙で言うなら一歩が関係ない巻でもファイティングポーズの一歩だったりすることない?
もう戦わないのなら一歩の表紙いらないでしょ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 21:48:54 ID:BwGKTj/a.net
>>930
87と93の何がひどいんだ?
絵が下手とかそういう話か?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 22:06:02 ID:XlGc/KUd.net
>>936
その通りだけど一歩が薬キメてるような表情してるからだろ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 22:07:56 ID:BwGKTj/a.net
俺は絵の上手い下手とかそういうのはどうでもいい派だわ
漫画にしても何にしても内容重視だし

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 22:18:40 ID:I+Sss/fW.net
表紙ならここのところ理不尽なのばっかだろ
なんで試合着一歩やねん
黒星が三つ描かれているから復帰後の一歩らしいが、いつまで使い回す気だよ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 22:50:47 ID:aLUQHlh2.net
板垣最強なの興奮したんだけどなぁ
何であんな雑魚キャラ化しちゃったの?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 23:02:21 ID:1NabDYYs.net
でも板垣が劣化しなかったとしても、一歩同様
延々と国内防衛戦やらされてたよ?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 23:03:28 ID:4vaotmWQ.net
一時期主人公みたいだったよな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 23:07:12 ID:JucQqNVP.net
だーかーらー97巻の内容を根拠に
「一歩の対戦相手は全員出来損ない」って話を広めれば
この漫画のイメージは一気に悪くなるから終わるわけ
終わらせたいならネット民が総力でこの話を広めるだけでいい
何でそれしないの?

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 23:12:35 ID:Geh606NH.net
そもそも板垣を急に最強化していったのは読者の期待に応えて話を面白くしたいからじゃなくて
モデルだった選手が作者のジムで世界挑戦まで行って勝手に盛り上がっただけなんで
逆にそっちが盛り下がったらそんな扱い維持するわけないわな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 23:15:06 ID:pjOJl7Hw.net
何だかんだ移籍して戦わせる気だった感はあるので構想がリアルに則って複雑な気分だったかもしれないw

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/19(日) 23:40:30 ID:/i9P/JgG.net
新人王準決勝・決勝の時点では熱に浮かされるように板垣を主役にしただけだろうけど
75巻人気投票でほとんどの読者が板垣新人王編に乗ってなかったと知ってから迎える76巻
時間がズレてる超人板垣VS星、そして宮田土下座のコンボは圧巻だったな
マガジン本誌もキツい時期にフザけんなクソ読者共と宣戦布告してやんの

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 01:44:58 ID:pOUN1RQ+.net
板垣は一歩と階級被ってた時点で期待出来なかったけど。

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 03:22:08 ID:sQ+DfAxi.net
今の物語構成の微妙さをみると仮に一歩が復帰して宮田と戦うことになってもつまらなそう

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 03:29:21 ID:vUdEffkR.net
宮田とか必死に階級に留まってる!執念!とかじゃなくて
話の都合感しか感じないからな
しかもこのグダグダ調子で後軽く3年かかりそう
多分そんなもんじゃないし
一歩の復帰自体もついに復帰!
になる気が全くしない

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 04:30:07 ID:wV37aJIA.net
Jo2も75歳ぐらいまでは続けるつもりだろう
つまり物語はようやく折り返し地点を過ぎたあたりだ

つまりアキラメロン🍈

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 05:36:25 ID:08NfF2Vc.net
見た目的に板垣と一歩&今井が同じ階級には見えんのよね
板垣は背が高いのかな
板垣も木村もレベル高いはずなのに泥試合しすぎ
毎回面白おかしく脇役の試合を消化しようとしてるんだろうけどピエロすぎるだろ
戦績に不自然さが出るくらいなら、面白みはなくても順当にあっさり勝ちましたでも良いんだけどね
それでたまに大きな試合でもやってくれれば

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 07:03:04 ID:abpD9E32.net
首相公認の名作漫画はじめの一歩
ジョージ政界進出の準備も整ったな
もう漫画を描いてる場合じゃない
25年の衆院選に向けて一刻も早く連載を終了させろ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 10:50:35 ID:xc9otNrV.net
あの中だとジョージも流石に浮いてるな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 10:57:09 ID:EAhVxMNN.net
岸田の馬鹿に会う暇があるなら1ページでも多く原稿描きやがれ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 11:32:19 ID:H3n820Yv.net
パンチ力がある筈の一歩がデンプシーでタコ殴りにしないと倒せなくて
パンチ力ない筈の宮田はカウンター1発で大逆転

不思議だよな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 11:47:26 ID:dIJBdrXF.net
岸田に会う?
何の話?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 11:54:37 ID:VNe50mUf.net
>>956
岸田首相がちばてつや氏、里中満智子氏ら人気漫画家と車座対話「鬼滅の刃」全巻読んだとアピール
https://news.yahoo.co.jp/articles/bf853ba871689e2996ec4383938785499741b6c7

参院選で自民党から立候補する赤松との繋がりで出たようだ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 12:05:53 ID:ZIPogL1Q.net
パン屋のバイトやってる高校生という情報だけから久美という名前が出たのっていつだっけ?
間柴の身内だとわかるのとどっちが先だったか

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 12:24:39 ID:bra5oWmg.net
久美の名前は間柴戦前にみんながパン屋で顔見て藤井が話してしった

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 12:56:38 ID:vHUc0aDE.net
間柴のことで悲劇の主人公になりかけていたときに藤井ちゃん登場して詳細説明とか
脚本としてはよくできている
作者は能力高いんだな

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 13:33:06 ID:vUdEffkR.net
普通 凡庸
基本的にジョージの才能(編集の?)は当時キャッチーな絵柄と画力で王道成長ものを堅実に描き切れていたに過ぎない
その要素が薄まり編集の手綱が切れたらこのザマ
ぶっちゃけ過去の遺産で食ってる時期の方が遥かに長い

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 13:38:16 ID:Nfml3bLY.net
権威化する前は担当やアシと相談しながらネーム切ってたんだよな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 15:25:02.82 ID:9lhQf/fb.net
ホーク戦までは面白い漫画だったよ
出し惜しみなく盛り上げ方も上手かった

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 19:10:34 ID:W0M8W+ez.net
でもホーク戦で姉や弟出したのが終わりの始まりだった気もするな
本当は実家が金持ちって設定もてあましてる

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 19:12:47 ID:+eGEDTDx.net
一切無駄な設定を作るなってのもそれはそれで味気ないけど、鷹村の実家は金持ち設定は何を見据えて付けたんだろうね

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 19:16:01 ID:9r/lxZkc.net
>>963
ガス欠とは何だったんだ・・・

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 20:15:01 ID:OR2pv/Bv.net
板垣って一歩にマスで封殺してる描写あるんだよな
引き際に打つとか言ってるくせに何発も寸止めとかやりすぎなんだよ
あれだけ見たら板垣も猿と同じ能力あるのに凡人させてるしよくわからん。ムラがあるとは言っても限度があるやろ...

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 20:24:01 ID:blZgc7r/.net
>>967
描いてる人間からしてムラがあるかんね
>>31
>>944

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 20:47:49 ID:Nq0kArAg.net
「馬鹿な?本当にデビュー前の選手か?島袋さん以上の馬力を感じる!」
とか、直近の最強選手を噛ませ扱いにしてまで持ち上げた奴もいたなあ

・・・・板垣に興味なくなったら一緒に消えてしまったけどw

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 21:27:54 ID:laCsAR+M.net
>>964
別に鷹村の実家が金持ちでも貧乏でもどっちでもよくね?

その設定出た後もその前もなんも変わってないし

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 21:34:41 ID:HGWBl9rN.net
なんの意味もない設定を出すような無計画さが問題なんだろ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 21:50:38 ID:ou3spUjw.net
いらなかった一歩の試合 BEST3

ゲドー
2トン
ゴン

武も微妙な所だが、あの老獪さはセコンドの指示スキルに役立ってる可能性もあるんだよな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 21:59:50 ID:fRi5QRpd.net
>>969
島袋戦の後にまだデビュー前って誰やねん

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 22:16:27 ID:vUdEffkR.net
今井もまあ一歩復帰まで宮田同様世界に行かずに足踏みし続けるんだろうな
哀れよ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 22:17:14 ID:sEectlcE.net
鈴木利雄は引退したのか?

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 22:31:34 ID:GaJupJIO.net
てか日本のボクサーは37歳の誕生日には引退しなきゃならんからな確かA級トーナメントの時に30らしいからとっくに引退してるだろ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 22:35:31 ID:ou3spUjw.net
たぶんホワイトファングのアッパーを避けつつ打ち下ろしにカウンターを合わせるんだろうな
驚愕するヴォルグが目に浮かぶ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 23:08:51 ID:reHyvb8e.net
カウンターでなくパーリングに一票
展開的に倒しに行ってるとは思えんし
ミット打ち伏線延長ならカウンターは薄いかな

ジョージは八木ちゃんカウンター伏線言ってたけど素直に描かないと思われ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 23:09:14 ID:reHyvb8e.net
しのださんだった訂正

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 23:10:45 ID:rTgYTvMd.net
技術的に達人化するほどトレーナー業に精出してないだろ
そんな脈絡もなく0か100か式で極端から極端に走って誰が感心するか

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 23:18:13 ID:prqqWPd9.net
しかし徐々に点数伸ばして行くスタンスは大分昔にやめちゃったからな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 23:20:47 ID:reHyvb8e.net
鷹村とのミット打ちでも被せてた伏線描いてるからなミット打ち達人になりつつある
この漫画伏線が伏線にならんから当てにはならんけど

最近の一歩は、なろう化しつつあるから
もう何でもありなファンタジー拳闘漫画と思ってるよ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 23:34:23 ID:UtzmPxJg.net
あれはいつの間にかカウンター身に付けてる(何でだよw)
のと鷹村が一歩のセコンドになる
を暗示させるシーンだと思うけど

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 23:37:42 ID:prqqWPd9.net
まあその手の万能感に耽溺させるお手軽コンテンツは出来のいいヤツが他に腐るほどあるんだけどね

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 23:50:05 ID:e7GtRO6q.net
はじめの一歩で俺が好きな三大シーン
を頭で思い浮かべたら全部鷹村の会長愛で埋まってしまった

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/20(月) 23:53:07 ID:ghc8KC+D.net
一歩が売れる前のジョージはいきなり達人技を使う天才主人公の漫画嫌ってたのにな
後発のスラムダンクなんかも一応手垢の付いた天才主人公の話だけど
天才だって初心者だとパッと思い描くようには活躍できんぞってとこに焦点を当てたのが巧かった

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 01:07:15 ID:ght9uS+l.net
>>974
1階級上で同じ年の畑はとっくに世界を獲ってるのにな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 01:08:46 ID:ght9uS+l.net
>>986
一歩ってスラダンよりも連載開始古いんだね、調べて驚いた

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 01:10:59 ID:ZzqSc0E2.net
そりゃ平成元年連載開始だしな
既に34年だぞ 実に中身のない年月だ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 01:17:05 ID:qg1d+RuW.net
30巻は恐ろしい事に6年で達成できる
残りずっと停滞から後退して停滞とか信じられないボクシング漫画だ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 01:28:44 ID:3GnRApB0.net
>>987
その頃の畑はハンマートレーニングでKO勝ちに拘ったけど世界戦じゃ果たせず逆にKOされて一旦引退
タレントに転向したものの納得いかずLAにルディ・エルナンデスを尋ねて一から鍛え直して貰うと
いきなりWBA世界ライト級のタイトルマッチで再起するあたりか

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 04:53:36 ID:bPby2ta2.net
ハンマーナオっていたよな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 07:45:38 ID:Whiqhc29.net
>>989
逆襲のシャアの年か
バブル経済真っ只中で、ソビエトが健在で、6年後にエヴァブーム…
もう歴史の教科書見てる気分だな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 07:54:24 ID:uWd5nU7c.net
可愛がっていた後輩が敵になって非情に殴り飛ばせるかのテーマって
既にハンマーナオでやってるんだよな
板垣で同じことをやる気だろうか

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 08:27:47 ID:8mE3aWzF.net
板垣を殴るのに抵抗はないだろう
拗ねて離反するのは目に見えとる

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 08:54:05 ID:bo5d0n5M.net
ジョージっていくつなの?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 09:33:20 ID:ho1Nqqcc.net
ハンマーナブ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 10:24:19.94 ID:fXWPdU3V.net
1000なら今年中に終わる

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 10:24:40.84 ID:y0KHAHGS.net
ジジイは長生きしすぎた
そのうちサイボーグ化しそう

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/06/21(火) 10:25:51.50 ID:y0KHAHGS.net
1000なら千堂が先生と(ピー)

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
247 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200