2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのAネタバレスレ64

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 03:41:46.84 ID:Ws6cRFE30.net
基本はsage進行で
本スレでネタバレの話は禁止です。
本スレでネタバレの話題が出た場合はこちらに誘導してください。
※基本は発売日以降は本スレに移動。なお、バレスレ発生の話題等の雑談は可。
※荒らしは回線を幾つか使用するので注意。(ワッチョイ 2e又は46・スプッ・ガラプー・オッペケ等)
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。

次スレは>>950辺りで。

ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ダイヤのAネタバレスレ62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647428646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 14:51:25.89 ID:lfKK7HDqd.net
捕手御幸

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 14:52:08.35 ID:lfKK7HDqd.net
捕手滝川

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 14:52:52.65 ID:lfKK7HDqd.net
捕手宮内

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 14:53:37.28 ID:lfKK7HDqd.net
捕手小野

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 14:54:22.24 ID:lfKK7HDqd.net
捕手狩場

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 14:55:05.16 ID:lfKK7HDqd.net
捕手奥村

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 14:55:50.17 ID:lfKK7HDqd.net
捕手由井

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 14:57:08.36 ID:lfKK7HDqd.net
捕手原田

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 14:58:04.72 ID:lfKK7HDqd.net
捕手多田野

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 14:58:50.05 ID:lfKK7HDqd.net
捕手秋葉

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 14:59:33.48 ID:lfKK7HDqd.net
捕手乾

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 15:00:18.61 ID:lfKK7HDqd.net
捕手高見

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 15:01:04.02 ID:lfKK7HDqd.net
捕手円城

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 15:02:51.78 ID:lfKK7HDqd.net
捕手枡

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 15:03:38.08 ID:lfKK7HDqd.net
捕手神足

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 15:07:56.35 ID:lfKK7HDqd.net
あとは思いつかんな
保守

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 15:08:50.08 ID:lfKK7HDqd.net
捕手保守捕手保守

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 15:09:29.03 ID:lfKK7HDqd.net
そういえば落合コーチも元捕手か

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 15:10:16.35 ID:lfKK7HDqd.net
締めに
捕手落合

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93bb-KtZt [106.72.146.0]):2022/06/24(金) 05:04:49 ID:cvzYx9hx0.net
週刊誌の記者のオッサン
完全に青道高校のファンで応援してるね
稲実を応援しているファンはあのスタジアムにはいないよw

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83fb-I0sv [101.1.150.253]):2022/06/25(土) 08:56:41 ID:CFljlPFE0.net
平均で150でてキレも両立したストレートをたっぷり3打席目を慣らした後だと沢村のストレートは打ち頃の半速球でしかない
ならば更に遅くとチェンジアップが有効な所だけど成宮のチェンジアップに比べてブレーキも変化もない弱小版
白河の成宮に及ばない発言に言い返せる材料がない

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55df-r6pu [118.243.156.38]):2022/06/25(土) 08:59:37 ID:jwOzKmkN0.net
いいねえ、自分は打てないくせに打ち頃の球の上から目線認定。

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab9-e+iw [106.132.224.208]):2022/06/25(土) 12:13:09 ID:l8xCgi0oa.net
野球のルールすらろくに知らなそうな馬鹿みたいなレス
数字でしか物を考えられないのは典型的なエアプなんよ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ded-tCSL [122.211.230.209]):2022/06/25(土) 13:01:53 ID:7ypIJKzd0.net
まぁ実際の野球でも速球派を後ろに回すのがセオリーだからな
そりゃリアルの野球詳しい人ほど何で沢村後ろにするのか理由が欲しくなる
説明あったっけ?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a530-o407 [110.130.121.107]):2022/06/25(土) 13:27:46 ID:uXDnUnkm0.net
今までも降谷は「エースだから」先発、沢村はリリーフって扱いだったしな
最終回のマウンドに沢村を立たせたい以外の理由あるか?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0b-8nfF [133.106.156.204]):2022/06/25(土) 15:58:11 ID:3saWG3O3M.net
川上不在で降板後の先発を外野に残せたら助かる事情
疲労とローテ考えたら長いイニング投げられるのは降谷
セオリーを言うならコントロール悪い投手をリリーフに使う方がよほどタブー
あらゆる面で先発降谷が順当だと思う

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/25(土) 22:25:21.03 ID:k8B6wzYf0.net
高校野球は別かも知らんけど、球速けりゃリリーフってのが最近の常識なのかい?ホントに??
ストライク入らないのは論外だし、何より指定イニング点取られないことが条件であって球速ってそーんなに必須条件じゃないはずだしな。

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/25(土) 22:32:45.78 ID:7ypIJKzd0.net
>>27
別に間違ってるとは言わんがあらゆる面は言いすぎだな
沢村の手元で変化して打たせて取る投球は先発向きで
降谷の空振りを取れる速球は抑え向き

こんな感じで起用法に理由を見出すなら、どうとでも言えるわけだから
作中での説明があってもいいなと思ったんよね

>>28
現在のプロ野球で抑えやってる投手で速球派じゃないのは
阪神の岩崎くらいじゃないかな。あと全部速球派

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/25(土) 22:43:22.66 ID:O9U+8u8fd.net
まあ今回の夏大は沢村と降谷が交互に先発
準決勝で沢村先発だったから
順番的に降谷だったって事で良いのでは?
別に順番絶対遵守ではないけど

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/25(土) 22:46:51.83 ID:mcOhCe3B0.net
正宗以上のラスボスが突然登場してくるような展開は出来そうにない

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/25(土) 23:11:22.40 ID:k8B6wzYf0.net
>>29
説明云々の話なら、前から監督が出場選手全員で勝つって言っててローテが降谷なんだから、再登板の可能性を残しつつレフトへ移って決勝でリリーフが沢村なのは球速とかの話抜きに決勝でのシナリオ通りなんだよな。
ま、球速が先発より遅いがゆえに直球で空振り取りにくいのは仕方ないとこだし、変化球よりいい当たりになりやすいのも現実味あると思う。来週の山岡には直球要らない配球しかないだろ。

まぁ、そもそも青道は川上が本来抑えなんだし、先発陣より圧倒的に速球派なんだっけ?って話もある。いちゃもんだよ、ね、これ?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/25(土) 23:14:04.91 ID:N3M8GY5td.net
作者が球速で影響があるって描いてるんだから漫画内ではそういうものと捉えて読むのがいいんじゃない
幻日的には継投で気にされるのは左右やサイドアンダーの違いで球速はそんなだが

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5588-PkAN [118.102.53.45]):2022/06/26(日) 00:29:44 ID:OH3rUESZ0.net
そもそも降谷ってムラっ気が強いから、リリーフ任せるのは不安な気もする

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-13gr [49.96.10.160]):2022/06/26(日) 00:37:42 ID:AXaK23Ogd.net
つっても来年は川上引退してるし
沢村と降谷交互で先発を続けるなら
リリーフにも慣れてもらわないと
つっても九鬼辺りが川上ポジションに入るかもしれないけど

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/26(日) 06:15:44.67 ID:5RWtl1do0.net
どうしても現実では球速は関係ないって主張してるのいて草
調べりゃすぐ分かるんだからお前が現実見ろよ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5588-PkAN [118.102.53.45]):2022/06/26(日) 08:13:58 ID:OH3rUESZ0.net
>>35
東条…
いや、じゃあ代わりのセンターはいるのかという話でもあるが

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-13gr [49.98.48.69]):2022/06/26(日) 08:34:35 ID:UTDvd6sQd.net
秋からは沢村も降谷も最上級生だからね
同じ学年で投手3人揃えるより
下を育てた方がいいでしょ
センターのレギュラーなんだし

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab9-k0oi [106.131.116.150]):2022/06/26(日) 09:37:13 ID:ljFsdIHKa.net
球速云々の話なところあれだけど前に本編内で沢村に対してクローザー向き?って話の流れになったことはあったよな
あれはなぜそういう発言をするキャラがいたん?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37d-1C18 [115.124.173.58]):2022/06/26(日) 10:13:48 ID:6z6U6OIH0.net
メンタル図太いからだと思う
対応力もあるし

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ded-tCSL [122.211.230.209]):2022/06/26(日) 14:22:58 ID:V3FxhSho0.net
まぁこの作者は雷市をリアル柳田とか言っちゃうし
どこかズレてる

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-13gr [49.96.4.41]):2022/06/26(日) 14:28:56 ID:Q5KCM5l0d.net
ギータが雷市を好きなんじゃなかったっけ?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55df-QypI [118.243.156.38]):2022/06/26(日) 22:50:31 ID:HAmzbIFG0.net
>>36
あんたが知らんだけだぞ。
ヤクルトの高津や西武の潮崎や鹿取は横手投げだし、間違ってもみんな豪速球投げるとは言いがたいが長年火消し役だったんた。
特にあの頃の西武は先発陣に速球派多くてな、郭源二や渡辺は150キロ以上出てたから(速くない工藤で140後半)、プロでもスピードが打たれない絶対条件じゃないんだなと子供ながらに思ったね。

さらに辿れば江夏だって晩年は最速140出てなかったよな。

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83fb-I0sv [101.1.150.253]):2022/06/26(日) 23:23:54 ID:5RWtl1do0.net
馬鹿丸出しだなー、セオリーの話だっつってんのに「高津は速球派じゃないから!」が何の反論になるんだよ
リード守って逃げ切るのが役目なんだから長いイニング打たせて取るより速球や決め球で三振取れる投手が適正あるってちょっと考えたら分からん?想像力ちょっとは働かせろよ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbb-e+iw [106.73.167.160]):2022/06/26(日) 23:33:09 ID:7k4g82FU0.net
セオリーの話だっつってるってセオリーなんて元々一言も言ってなくね?
具体的に述べなよ
わかるだろ?って妄想で言ってるだけじゃん
数字しか見えない典型的なエアプが何偉そうに語ってるん

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83fb-xMmJ [101.1.150.253]):2022/06/26(日) 23:52:24 ID:5RWtl1do0.net
>>45
お前は俺が何を主張してるのかそもそも理解できてる?
球速速い投手の後遅いの持ってくると目が慣れててストレートの対応しやすくなる、だぞ
野球やってりゃ小学生でも知ってる事実なのになに噛み付いてんだよクソババアが
なにが「高津はー」だよしょうもない、セオリーの意味くらい知っとけカス

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 00:16:09.08 ID:C8z3np2p0.net
>>46
頭冷やせよ。
日本語かわいそうなくらいおかしいぞ。

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 00:18:38.31 ID:5KBl9ANF0.net
セオリーの意味すら知らない発達障害の精一杯の反論でしたw

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 00:23:00.51 ID:X893D2lG0.net
>>43
変則系で抑えやってた投手が居るのは間違いないが少数派だし
もっと最近の投手で例えればいいのに古すぎて分からんの多いわw
晩年の上原とかメジャーで抑えやってなかったけな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/27(月) 00:28:34.05 ID:5KBl9ANF0.net
どんな正論もギャオってるおばさんには馬の耳に念仏だと思うが…
言ってる事は間違いだらけな上に間違いを認める器すらないんだよ、可哀想に…

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-ctci [49.98.61.100]):2022/06/27(月) 19:54:00 ID:STScVHRId.net
実際ストレートで空振り取れてないから作中でも降谷の後による悪影響があるのは間違いない
ただ沢村より降谷の方が打撃が良いから今大会No.1投手に対して降谷を先発に使いたいというのはある
沢村だとバントしか無理だし

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ded-tCSL [122.211.230.209]):2022/06/27(月) 23:25:34 ID:X893D2lG0.net
お互いにババア呼ばわりしててどれがババアか分からん
このスレにそんなババア居るんか?
そもそもババアなんて野球に興味ないだろうに

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55df-QypI [118.243.156.38]):2022/06/28(火) 00:17:13 ID:e8M2KG+x0.net
スレチを承知で愚痴るが、やっぱ長年独占で日本プロ野球を数値化してパラメータ至上主義にしたKONAMIが悪いんだよ。プロ野球の対戦が自分でコントローラ経由で出来る反面、パラメータの能力無いと無双出来ないから選手をキャラじゃなくてパラメータで見てしまう。
比較をバラメータ至上主義でするとあんな思考が正しいと思っちゃうんだなー。実技体験レベルが高くないと尚更なんだろね。合掌。

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55df-QypI [118.243.156.38]):2022/06/28(火) 00:36:06 ID:e8M2KG+x0.net
>>49
上原もアメリカじゃ特段速くもない普通のストレートの持ち主だ。レッドソックスじゃまともなストレートを殆ど投げなかった印象しかない。本人はツーシームとか投げられなかったらしいけど、数ミリ芯を外すことに資源を集中して、それで抑えられたからあの地位になれたんだろう。

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-boEX [49.98.255.156]):2022/06/28(火) 00:47:09 ID:B6FQBRHLd.net
他人の野球談義とか本気でどうでもいい
スレチの自覚あるなら他所でやって

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM91-xMmJ [36.11.225.175]):2022/06/28(火) 02:14:41 ID:ANJpnl+nM.net
>>52ババアは野球なんか興味ないよ、だから球速あるやつの方が抑え適正高いっていう野球の教科書1ページに書いてある内容すら知らず、年食ってるから知らない事は受け入れられずにキレちらかしてんだよ
栄純は自分の息子!とか言ってるからな、キモすぎて鳥肌立つわ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab9-PkAN [106.129.109.160]):2022/06/28(火) 08:17:01 ID:8ZmLURt9a.net
そもそも被害妄想に囚われた人間がとレッテル貼りしてるだけだからな……
『栄純は息子』なんて言ってる人間、このスレでは見たことないぞ…

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-13gr [49.96.4.222]):2022/06/28(火) 11:13:19 ID:xlozPmbud.net
バレ「Swing!!」
今回は結果だけ言うと3行くらいで終わりそうなんだけど
各キャラの考えや台詞は本誌でお願いします
初球スプリット改で山岡空振り
スイングは凄くて当たると飛びそうとスタンドざわざわ
2球目カットボール改を胸元に動かないボール
3球目外低め(おそらくストレートと思ってたっぽい)沈んでスプリット改
芯を外してサードへ
金丸捌いて小湊へ早乙女アウト
小湊もゾノへ山岡アウト
543のゲッツーで次週試合は最終回の攻防に続く

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-13gr [49.96.4.222]):2022/06/28(火) 11:14:54 ID:xlozPmbud.net
修正
2球目カットボール改を山岡の胸元へ
山岡動かずボール

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-13gr [49.96.4.222]):2022/06/28(火) 11:20:20 ID:xlozPmbud.net
結果だけだと3行どころか1行で終わったかもだけど
漫画で読むと迫力あるし色々な読み合いもありましたよ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-jmTR [49.97.35.23]):2022/06/28(火) 11:20:40 ID:llpaK0med.net
バレ乙!

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3deb-0jIB [106.165.122.220]):2022/06/28(火) 11:27:47 ID:gTQQlioG0.net
おー下位打線で点取る展開か?
それから成宮ソロか

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ded-tCSL [122.211.230.209]):2022/06/28(火) 11:33:09 ID:vElauRu80.net
ええ、、ゲッツーで攻撃終了かよ・・w
これはあっさり終わる可能性も出てきたな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5fb-OnpK [110.2.203.59]):2022/06/28(火) 11:36:42 ID:DCTu9DT90.net
>>62
取らずに終わるんじゃないの

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab9-PkAN [106.129.109.160]):2022/06/28(火) 11:52:13 ID:8ZmLURt9a.net
バレ乙です
沢村って、ほっしゃんといい山岡といい、右の大砲ととことん相性がいいな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-OnpK [49.104.14.19]):2022/06/28(火) 11:58:45 ID:jVcQcmpyd.net
予選だからさっさと終わらせたいんだろ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0b-xMmJ [133.159.148.29]):2022/06/28(火) 12:02:00 ID:8ZFsG4WKM.net
>>58
バレ乙です。
予想通りストレートは1球もなしだね。
9回王様キャラが対策講じて打席に立つ気がしないんだが心入れ換えるかどーかだな。

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e335-tCSL [211.128.62.135]):2022/06/28(火) 12:16:53 ID:IjbhjJ+k0.net
しかしほんとひどいな今年の夏
市大戦といい稲実戦といいあまりにも地味すぎるだろ
つい最近去年の稲実戦見返したけど面白すぎて笑うと同時に今の寺嶋の枯れっぷりに涙出てきた
どうしてこうなった

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-boEX [49.97.46.29]):2022/06/28(火) 12:19:37 ID:mUhaMLced.net
沢村△

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ded-tCSL [122.211.230.209]):2022/06/28(火) 12:24:25 ID:vElauRu80.net
チャンスで手法がゲッツーはリアルだなぁと思う反面、漫画的には微妙だよなぁ・・

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3530-qwBH [124.143.53.205]):2022/06/28(火) 12:30:56 ID:CiAQLQku0.net
>>68
一緒に話考えてた担当が変わってから結構変わってきた気がする
後は単純に老い?

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab9-0jIB [106.133.226.170]):2022/06/28(火) 12:39:17 ID:w69SfkBwa.net
前園のスクイズが決勝点とかなんかなぁ
点の取り方も市大戦と同じやし

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-ctci [49.98.61.100]):2022/06/28(火) 13:42:05 ID:FamPZWLUd.net
どちらのチームも四死球からの失点と言うのはリアルではある
漫画としては盛り上がらないけど

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83fb-xMmJ [101.1.150.253]):2022/06/28(火) 14:00:26 ID:rT83WU/o0.net
今の作者マジ才能枯れてんな
こんなつまらん漫画の決勝戦初めて

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab9-93gV [106.146.90.57]):2022/06/28(火) 14:07:21 ID:PQ2wH37Ra.net
成宮多田野で1点取るんじゃないのこの流れだと

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab9-peaL [106.146.97.176]):2022/06/28(火) 14:08:47 ID:1NnSZU1qa.net
ミスショットにゲッツーって
山岡が稲実で唯一監督がサイン出さない選手というのがただでさえとってつけた感があったのが尚更やな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ded-tCSL [122.211.230.209]):2022/06/28(火) 14:13:03 ID:vElauRu80.net
下位打線は代打攻勢じゃないかな?
守備に難があるが打力だけならクリーンナップ並みとかが控えてるとか

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab9-PkAN [106.129.109.160]):2022/06/28(火) 14:54:15 ID:8ZmLURt9a.net
ピッチャーが成宮、降谷、沢村と作中トップクラスの連中だから、地味になるのは仕方がないかと
去年はまだ未完成ってことで隙があったが、今年は三人ともほぼ完成されてるから…

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bd-tCSL [126.114.150.80]):2022/06/28(火) 14:58:23 ID:DDlgD4Gk0.net
リアルとか言ってるやついるけどそれこそ高校野球なら良い投手でも打たれる時は打たれるってのが当たり前なんだよな
なのにこの漫画はとにかく投手>打者すぎてリアルもクソもない
投手の株を下げたくないあまり野手キャラはパっとしないやつばっかなんだよな
敵校だと轟くらいだわ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/28(火) 17:17:10.11 ID:6LYYR3kP0.net
沢村ってこれ以上強化あるの?
球速upとナンバーズにムラがなくなるくらいか?制球は既におかしいレベル

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/28(火) 17:19:31.07 ID:lbq6Wq+1d.net
攻撃面頑張ろうぜ
バント以外

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/28(火) 17:22:11.54 ID:9paDAgv+0.net
成宮や天久、そして降谷沢村にしろいくら完成された高校生のトップクラスの投手でも打たれる時はあるし株とか気にしないでもう少し点数入ってもいいんじゃねとは思う

別にキャラの描写とかに不満はそんなにないけど点数入らなくてバンドの中日みたいな塩試合な展開が準決勝続いててストーリーというか試合自体が盛り上がらない

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/28(火) 17:26:57.87 ID:fvbYF/Qo0.net
東条はともかく金丸を何とかして欲しい

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/28(火) 17:27:37.48 ID:mLmOYfSMM.net
そんなにみんなつまんない?面白いと思うけど

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/28(火) 17:35:47.83 ID:vElauRu80.net
両チーム5点ずつくらいは入ってほしいなぁ
サッカー並のロースコアゲームばかりだもんな
投手主人公だとどうしてもそうなるんかね

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 232a-CyMF [219.98.118.126]):2022/06/28(火) 17:54:33 ID:6LYYR3kP0.net
>>85
エースが休息で控えが投げると荒れた試合展開になったりするけど2枚エース級いたら貧打戦にするしかないよな

今回は炎上枠の川上は投げないし沢村にアクシデントあっても降谷戻せば良いという

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-boEX [49.98.247.73]):2022/06/28(火) 18:51:56 ID:mS8oxeaFd.net
どっちの失点も四死球で出したランナーってのが大して盛り上がらない原因だと思う
とはいえここから沢村が最終回で失点したら去年以下の結果になるし
リベンジ感が全く無いけどもうこのまま勝つやろ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83fb-I0sv [101.1.150.253]):2022/06/28(火) 19:05:57 ID:rT83WU/o0.net
主人公いる意味ある?これ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-jmTR [1.75.152.212]):2022/06/28(火) 19:42:36 ID:5dyE7NREd.net
てっきりここで同点か逆転でっていう展開かと思ったが
このままだと成宮と御幸の決着があの打席で終わりってことかね

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-13gr [49.96.5.91]):2022/06/28(火) 19:52:34 ID:HCh8UL79d.net
稲実の攻撃はあと1回残ってるし 去年は最終回で2点取られて逆転されたから
それまで勝っていたのは去年と同じ
去年と同じ逆転はないだろうが同点には追いつかれる展開ではないかと
去年と違って伊佐敷先輩がセンターが取れなかった球を
今年は東条が止めて同点で抑えてからの延長戦みたいな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-KtXV [49.104.36.218]):2022/06/28(火) 22:38:41 ID:87HSmGFVd.net
青道は5番以降ゴミしかおらんからな。

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ded-tCSL [122.211.230.209]):2022/06/28(火) 22:45:44 ID:vElauRu80.net
ドカベンのアウト要員ってやつに近づきつつあるな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a5fb-OnpK [110.2.203.59]):2022/06/28(火) 23:08:29 ID:DCTu9DT90.net
>>88
お前がここにいる意味がない

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab9-UPks [106.155.2.81]):2022/06/29(水) 00:20:48 ID:AZ5ycX5Ka.net
山岡マジでいいとこなしだな
監督がサイン出さないからじゃねw

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd43-lMKr [49.105.92.113]):2022/06/29(水) 00:30:23 ID:6JcRQVyad.net
ツーフィンガー星田の方が打球に勢いがあって抜けていた可能性のあったな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM0b-8nfF [133.106.32.137]):2022/06/29(水) 01:19:02 ID:9Jh1As++M.net
9回投げきった成宮と先頭打者で対峙するのが最後の山場かな
成宮アウトなら後はダイジェストもある

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa6b-xMmJ [27.85.205.0]):2022/06/29(水) 02:00:49 ID:q+YX/t0qa.net
当然もう一波乱あるんでしょ?っていう読者の期待を全力で裏切っていくスタイル

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ded-tCSL [122.211.230.209]):2022/06/29(水) 02:29:34 ID:cra5hVRW0.net
御幸と成宮の対決も不完全燃焼だったからなぁ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab9-8TVk [106.146.106.162]):2022/06/29(水) 04:41:09 ID:b7tSWgrZa.net
いやこのまま終わるよ
ゴミ村様に都合が良い漫画だし(笑)

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1daa-peaL [112.68.151.201]):2022/06/29(水) 05:06:57 ID:eYbh4Xgm0.net
延長に入った所でしょっぱい試合内容が面白くなる期待は薄だし、9回裏で終わっても全然いいや

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200