2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのAネタバレスレ64

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 03:41:46.84 ID:Ws6cRFE30.net
基本はsage進行で
本スレでネタバレの話は禁止です。
本スレでネタバレの話題が出た場合はこちらに誘導してください。
※基本は発売日以降は本スレに移動。なお、バレスレ発生の話題等の雑談は可。
※荒らしは回線を幾つか使用するので注意。(ワッチョイ 2e又は46・スプッ・ガラプー・オッペケ等)
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。

次スレは>>950辺りで。

ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ダイヤのAネタバレスレ62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647428646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbb-gXkX [106.72.146.0]):2022/06/29(水) 06:20:04 ID:ldZhwjkg0.net
7月で甲子園予選の本編を終わらせたいのかな
8月からは甲子園初出場本編をちょっと描きたいのかも
そしてちょっと描いて、あとはいつものところどころの回想で
また元の日常に戻って来年の新入生が加わって甲子園目指すんだろ

コイツラは甲子園での優勝を目指してるわけじゃなく、出場を目指してるチームそれが青道高校

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-13gr [49.96.13.205]):2022/06/29(水) 07:15:17 ID:eL7Xf3Zhd.net
こんなところで御幸や倉持をあっさり引退させるわけないじゃん
甲子園編あるよ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM41-MDA+ [150.66.122.22]):2022/06/29(水) 07:39:01 ID:jyW98OAJM.net
延長はやめてくれ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5588-PkAN [118.102.53.45]):2022/06/29(水) 07:49:21 ID:y0dx6K9l0.net
>>102
作者、大砲というか基本的に『俺が決める』ってキャラを冷遇する傾向にあるからな
『後ろに繋ぐ』って意識の人間はシングルや四球で出塁するケースが多い

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 257d-1C18 [116.94.58.178]):2022/06/29(水) 08:01:07 ID:tG4UCqZ50.net
御幸の「俺が打つ」のフラグはチェンジアップ掬い上げたので回収されたってことなのか

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-OnpK [49.104.12.126]):2022/06/29(水) 08:24:28 ID:WW+VeRu5d.net
>>102
ライトへホームランのイメージが引っかけてサードゴロゲッツ−か
山岡ってスゲー雑魚じゃん

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-OnpK [49.104.12.126]):2022/06/29(水) 08:26:17 ID:WW+VeRu5d.net
>>108
稲実はこんな感じで打てる打てる詐欺しながら何もできずに終わると見た

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-OnpK [49.104.12.126]):2022/06/29(水) 08:47:13 ID:WW+VeRu5d.net
>>105
今のペースで残り6凡でも1人1話で1.5〜2ヶ月かかりそう
同点延長とかやったら後半年から1年近くかかるからやらないんじゃないの

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 10:15:46.26 ID:ipJQ53XEr.net
これは1シームか?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 12:29:06.66 ID:0w/CK1Iwd.net
変化球を我慢できずに内野ゴロ
変化球で追い込まれてつり球で三振
唯一来た甘い直球を押し込めずレフトフライ
変化球を我慢できずに内野ゴロゲッツー
山岡とかいうただの将司

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 12:39:08.62 ID:iqMkbRNp0.net
ゾーン入ってると煽ってたから打たれるかと思ってた
ランナー背負っても落ち着いてたし、王谷戦で大きなリードにバタバタしてやらかしたのが遠い昔のようだ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 12:46:45.93 ID:QJ5kvsFaa.net
来週でフォローが入ると信じたいな
三球目は一球目と同じコースに見せて、ボール一つ分外してたとか、
どちらかかがスプリットじゃなくてツーシームで、落ち方が違ったとか

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 13:15:47.78 ID:0Q9VOq4vM.net
>>112
丹波からホームラン打ったのが全盛期だったな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 15:03:10.18 ID:EdlydSmJ0.net
もし延長があるなら成宮がホームラン打つか出塁してキャッチャーが「鳴さん!」言って打つパターンしか浮かばんわ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 15:12:59.31 ID:qt5Yx+vid.net
>>116
そんな尺無いやろ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 15:28:48.27 ID:DLbhmf2Za.net
気にしろ(リード広げる)→リードでかすぎハッタリだろ気にしないようにするわ

戦犯だろしかも余裕のセカンドアウト

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 15:53:47.58 ID:qp64jKYBM.net
でもこの稲実戦で3年生の走馬灯フラグ立ててるからこの試合で負けるの確定してると思うけどな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 16:27:02.35 ID:Y496i7xSd.net
昨年のリベンジということを考えると9回で追い付かれたら昨年と同じだから何か普通に抑えて終わりそうだな
ゾノのスクイズが決勝点か

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 16:55:40.04 ID:cra5hVRW0.net
>>119
え、今年も稲実に負けるってこと?ありえんやろw
もし今年も負けたら悪い意味で後年まで語り継がれる漫画になるだろうけど

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 17:49:15.82 ID:OUnEAiez0.net
3年生の走馬灯フラグなら稲実も立ててない?

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 17:57:50.59 ID:Fd4mKG1z0.net
9回表は下位打線からの攻撃だし展開によっては沢村の送りバントorスクイズがありそうな気がする
バントをミスって怪我なんて展開は興醒めだからやめてくれよ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 18:05:53.76 ID:JGD6WqSA0.net
ダイヤに限らず野球漫画はみんなそうだけど
逆転勝ちとか9回にサヨナラとかそんな試合ばっかで展開がワンパターンなんだよな
スクイズが決勝点で特に波乱なく試合終了もリアルでいいと思うけどね

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 18:15:56.80 ID:n+HlQMri0.net
エンタメをわかってないガイジ
そういう展開自体はありだと思うがリアルタイムにして10年以上待った稲実戦でそんな塩試合見せられて盛り上がるわけねえだろ
そもそもリアル云々言い出したらもっと乱打戦みたいな試合だって大会通せば1試合くらいあっても良いのにそういうのもねえし

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 18:16:14.50 ID:pTjK30M5d.net
逆転勝ちや9回サヨナラが盛り上がるから多いのはしゃーない

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 18:53:00.50 ID:1DCGGgxZ0.net
オリコンランキング初週11位
この凋落っぷりの前ではいかな擁護もただ空しい

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 19:36:57.44 ID:QJ5kvsFaa.net
確か御幸たちが一年の時は、稲実の四番がスクイズやって決勝点になったって言ってたっけ
2年越しのリベンジって感じで好きな展開だけどな

九回も成宮、多田野と見せ場は作れそうだし

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 19:41:31.01 ID:GE4GXJYF0.net
売上ガタ落ちが答えだわな
今のダイヤの展開なんて誰も望んでない
ほんとに才能枯れすぎだろ寺嶋

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 19:46:33.27 ID:rscaYBFCd.net
いつものおばさん10日間程規制されてたみたいで驚く程に書き込みなくなって静かになったけど
規制解除された途端に一気にこういう荒れる書き込み増えるね
毎回思うけどどんだけ自演して書き込んでるんたろう

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 19:51:19.20 ID:GE4GXJYF0.net
実際売上落ちてるのは事実だし市大戦や稲実戦がつまらんと思ってるのは大衆の意見だと思うぞ
特にここまでの稲実戦面白いとか言ってるやつは正直逆張り以外の何者でもないだろ
こういう試合展開もリアルで良いとかアホなこと言ってるやつもけどこの漫画の読者が一番待ってたであろう稲実戦でこんなの見せられたらガッカリとかうレベルじゃねーわ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 19:52:47.09 ID:MTvgYK9Ar.net
去年の夏決勝がこの漫画のピークだから仕方ない
もうアレ以上の試合は見れないだろうよ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 22:17:12.17 ID:0WHxLrZZd.net
好意的に読んでも麻生のフェンス激突だけは意味不明過ぎる

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 22:19:26.67 ID:DHpoOy1wd.net
16日くらいから26日くらいまで
ほとんど書き込みなくて過疎りまくりだったと思うけど
おばさんが居るときはいつも煽るから反論書き込みも入るんだろうけど無いとほぼ書き込み無いし
多分7割くらいは1人が書き込んでるんだと思うよ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 22:46:28.28 ID:0WHxLrZZd.net
ワッチョイはIPアドレス一緒なんだからNGしときなよ
ムキになっておばさん連呼してるのもダサいよ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 22:56:00.84 ID:bLaubbBU0.net
>>124
特に9回失点は去年の二番煎じだしなあ
さくっと抑えてくれていいと思う

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 23:18:41.20 ID:aJAn6Q1nd.net
>>121
稲実のことだろ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/29(水) 23:27:21.81 ID:cra5hVRW0.net
>>137
稲実戦でって言ってるのに負けるのは稲実なのかw
まぁそんなの読者みんな分かってることを敢えて言ったのか

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0beb-iKq3 [121.111.95.33]):2022/06/30(木) 01:01:57 ID:8F1TyANj0.net
熱い展開やん

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-/czx [1.75.1.36]):2022/06/30(木) 06:25:19 ID:2hwGEkhBd.net
>>118
沢村が投げる時、「しまっ…」とか言ってたのは、牽制と思って戻ろうとしたら牽制じゃなかったからだよな。
あれのせいでスタートが遅れたのも余裕のセカンドアウトの原因だとしたら、確かに戦犯ムーブだな。

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/30(木) 09:53:10.02 ID:rl/kQUYc0.net
戦犯吊し上げ大好き沢村婆
その程度で戦犯呼ばわりとか怖い…

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/30(木) 12:28:40.17 ID:NlNm1Vdca.net
今年はあっさりでいいよ。
来年、薬師と星稜ー小松大谷みたいな決勝にすればいい

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/30(木) 12:29:34.50 ID:jF4402i8M.net
流石にこのまま終わらんだろ
それだと稲実も御幸もショボすぎる

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/30(木) 12:38:04.10 ID:+6LdEFbL0.net
もう尺が無いから仕方ないだろ
同点延長とか1年かかるぞ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/30(木) 12:38:38.28 ID:+7zXPY23d.net
沢村降谷以外の2年が蚊帳の外過ぎる
せめて沢村に打席回すくらいはして欲しい

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/30(木) 12:54:41.83 ID:10UF9Tbqd.net
主要選手の回想も一通り挟み終わったしもうやることなくね
御幸と成宮のもう一打席のためだけに出がらし数イニングも追加はきつい

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-OnpK [49.104.12.47]):2022/06/30(木) 13:21:19 ID:9QWm2MT1d.net
後6人凡退でも御幸と成宮で各3週、他4人で3週の9週間の約2ヶ月かかりそう
これに同点やら延長やらしたら本当に後1年は終わらないな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-LW8F [49.98.76.187]):2022/06/30(木) 17:52:13 ID:j0tQjywId.net
じっくりやるのは前監督と市大稲実だけで良いのに
今大会も結構他の試合も描いてたから

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-kQId [49.96.14.125]):2022/06/30(木) 19:33:00 ID:vQu9Bwudd.net
>>140
白龍戦でクソデカリードに動揺した経験があったからこその今回の沢村の冷静な描写
こういう地道な成長描写が見られるのは良いな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fd61-MDA+ [138.64.70.33]):2022/06/30(木) 23:20:15 ID:mw7VzeCF0.net
去年ゲッツー取った時は御幸がランナーを牽制してるけど、今夏は沢村が自分でハッタリだと判断してるしね

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83fb-xMmJ [101.1.150.253]):2022/07/01(金) 11:31:14 ID:oinAIPsH0.net
一部の頃にあったスター揃いの絶対強者感が見事なまでになくなってるな、稲実
高校通算本塁打がー打率5割でーとかセリフで一生懸命凄さ表現しようとしても実際読んでる読者目線では「なんかしょぼい」
表現力がないんだよなあ作者に

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-/czx [1.75.228.86]):2022/07/01(金) 12:24:40 ID:Bbid+Af8d.net
>>151
世代最強クラス(矢部以外は)と思われていた3年陣は、1年時の全然未熟だった沢村に抑えられているのと、
2年に関しては、1年時に多田野以外は影も形もなかったから、活躍しまくった沢村や降谷より格下感があるんだよな。
だから今の稲実は普通に勝てる感じの相手に見えてしまうんだろうな。

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab9-PkAN [106.129.109.147]):2022/07/01(金) 12:53:51 ID:XI7q+1HYa.net
今年の青道が普通に強すぎるってのもある
世代No.1捕手に来年ドラフト上位は間違いない右の本格と左の変則の二枚看板
打線も四番を除けば昨年と同等かそれ以上の強力打線

甲子園優勝が狙えるチームだろ、これは

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr11-kuby [126.253.144.72 [上級国民]]):2022/07/01(金) 16:53:29 ID:e5Kh8K6+r.net
>>140
戦犯じゃないよ
沢村の技術が凄かっただけ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-kQId [49.98.63.36]):2022/07/01(金) 18:38:37 ID:yLd+tfsrd.net
去年あれだけぐだぐだの投手陣で9回勝利目前まで行ったことを考えると
投手陣が破格のパワーアップ&打線も去年と見劣りしない青道が
あれからほぼ上がり目なし(むしろ原田卒業の分マイナスに傾きそう)の稲実に負けるわけがないんだな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55d0-tCSL [118.105.93.253]):2022/07/01(金) 18:56:18 ID:XSyOxmON0.net
そんなん結局主人公校だからこそのキャラ描写の多さの差ってだけどな
仮に青道が敵キャラ校だったとして3年引退して前園とかがポッと出で5番打ってたらクソしょぼそうに見えるだろ
その現象がまさに稲実の新キャラの早乙女とか神宮寺

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/01(金) 21:10:26.42 ID:xWOwrFPSd.net
3年引退したらモブ相手以外援護が期待できないカス打線になりそうな青道

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/01(金) 21:16:21.31 ID:rZtaCkZW0.net
今の青道を持ち上げてると他人のレスに噛み付いてレッテル張るしかできねぇ脳梨が湧いてくるぞ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/02(土) 00:09:49.03 ID:PWWh5PQo0.net
白洲が好きなので去年のスタメンも今年のスタメンも好きやで

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/02(土) 02:11:35.96 ID:qKMJZNaY0.net
3年引退しても前園みたいにいきなり出てきてクリーンナップ抜擢されて活躍する奴いるでしょ、高津とかそのフラグ立ってそうだし。

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4d-8NLY [106.146.35.55]):2022/07/02(土) 09:22:35 ID:fTPvnllRa.net
>>160
今年の浦学の高山がそうだな。
昨夏代打で出てきて全く打てそうになかったのに今やプロ注の5番だからな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa4d-DWT8 [106.155.4.107]):2022/07/02(土) 09:57:48 ID:ETngO+3Ka.net
怪我、体が育ってなかったとか理由付けとけばこれまで活躍してなかった説明もそれで足りるしな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01bd-ts7z [126.115.154.82]):2022/07/02(土) 17:01:01 ID:6acHpTFk0.net
御幸がもうひとりの主人公みたいなもんだし今の3年が引退したらこの漫画も完結じゃないかと思う

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ed-auNL [122.211.230.209]):2022/07/02(土) 17:04:43 ID:PWWh5PQo0.net
来年のキャッチャー候補出してるからなぁ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62fb-Uh1D [101.1.150.253]):2022/07/02(土) 17:17:23 ID:A4HwYU6d0.net
そんなん何の根拠にもならん、後輩出るのなんて当たり前やん
てか御幸ありでもこんだけ劣化してるんだから御幸いなくなったら十週打ち切りレベルだわこの漫画

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ed-auNL [122.211.230.209]):2022/07/02(土) 17:22:53 ID:PWWh5PQo0.net
御幸いる方がマシかと言われると別にって感じだな
まぁ今の2年1年に魅力あるキャラおらんのは確かだが

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-auNL [124.144.37.14]):2022/07/02(土) 17:30:47 ID:fN2AgKYY0.net
というか3年引退後は御幸のが主人公ぽいよなダイヤって
主人公が試合に出てない時間も多い作品だから出ずっぱりな捕手でキャプテンにもなった御幸の描写のが多くなりがちだし
打線が去年と比べても上回ってる感あるのも結局御幸の存在ありきだし御幸いなくなった後のこの漫画が想像出来ないところはある

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62fb-7TzS [101.1.150.253]):2022/07/02(土) 17:33:17 ID:A4HwYU6d0.net
君は別にでも読者の大半御幸好きだし
主人公じゃないのに人気投票で一位取るキャラって
ハイキューの影山、アイシールドのヒル魔、ブンゴの野田
ある意味主人公以上の作品の顔でいないと話にならないレベル
なんなら沢村いないこと以上に御幸いないのは致命的

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b130-LN8t [110.130.121.107]):2022/07/02(土) 18:09:12 ID:SRzaOyuw0.net
このマンガから御幸が欠けたらどうなるかくらいさすがに分かってるだろう
イケメン後輩捕手も人気は御幸の足元にも及ばなかったしな
ACT2初期読み返すと他校も名有新キャラ複数出して、夏大~沢村3年目の下地作ろうとしてたのが伺える

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/02(土) 19:07:40.71 ID:dJudh79Gd.net
御幸いるいないはあまり関係ない
現実路線かつ主人公が強くなりすぎたことで
ジャイアントキリング=スポーツ漫画が最も盛り上がる要素がほぼ描けないことが何より厳しい
主人公弱体化は読者が最も嫌うことだし

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/02(土) 19:31:16.35 ID:A4HwYU6d0.net
この漫画の主人公にそんな影響力も魅力もねーわ
稲実戦も沢村いる意味ある?って感じだし
act2はこいつ持ち上げる為に作品全体が無茶苦茶になったと思ってる
主人公弱体化は確かによくないけどこいつみたいに後付の無理やり強化も同じくらいクソだわ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/02(土) 19:46:52.73 ID:kXjsgWtEd.net
>>160
春市はクリーンナップに復帰するかな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 927d-Z6uF [219.122.192.161]):2022/07/02(土) 20:42:15 ID:QExh39ot0.net
>>164
沢村3年夏まで飛ばしてくんないかな
おいしいとこだけ見たい

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 75ed-auNL [122.211.230.209]):2022/07/02(土) 20:43:51 ID:PWWh5PQo0.net
>>168
よく分からんがそんなに御幸好きで居なくなったら嫌なら読むのやめればいいんじゃね?
俺はどうでもいいから居なくなっても続いてる限り読むわ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 927d-Z6uF [219.122.192.161]):2022/07/02(土) 20:48:36 ID:QExh39ot0.net
まあその人は全てが万事「沢村のせい」と「御幸のおかげ」理論のキチだから

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5eff-85v+ [153.187.15.129 [上級国民]]):2022/07/02(土) 20:55:19 ID:VVWHFYtr0.net
取り敢えず金丸とか将司覚醒させて欲しい

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-2vQ5 [49.98.63.224]):2022/07/02(土) 21:25:18 ID:lCADhiLDd.net
御幸がプロになったら
間違いなく夏大とか応援に来られなくなるから
沢村世代3年編やるなら御幸は大学行く方が再登場させやすいだろうなって

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-FHIR [49.96.24.194]):2022/07/02(土) 21:49:18 ID:dJudh79Gd.net
奥村はクリスとも御幸とも違う天才系の後輩だからそれはそれで面白いと思う
何なら西邦戦とかact2では1番と言っていいくらい内容良かったと思うよ
多田野には悪いが後続が平凡な常識人タイプだと盛り上がりに欠けるので
ただやっぱり試合の傾向は今と似た感じが続くか主人公をスランプにするしかないというのが苦しいな

あ、平凡な常識人はつまらないと言ったが狩場にはどこかで活躍の塲があると嬉しい

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/02(土) 22:23:17.40 ID:1Asmp6/t0.net
由井…?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e5bb-MtZd [106.153.190.60]):2022/07/02(土) 22:28:46 ID:kXJRIRKU0.net
由井少年は「右投げ左打ちの強打小柄キャッチャー」という西武森を優等生にしてみた
ってキャラ付けしてみたけど行き詰まってる感

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a530-eoLk [42.148.120.56]):2022/07/03(日) 04:04:10 ID:lXNLuq6O0.net
沢村と降谷の成長は御幸が引退してからがカギって作者が言ってるくらいだから御幸が卒業するまではやるんじゃない?新キャプテン問題も由井と奥村の正捕手争いも書けるし。

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-nQei [49.104.5.2]):2022/07/03(日) 11:21:02 ID:HPEujfuJd.net
沢村世代の最上級生としての責任って展開無しに終わらせるのかね
まあ来年の甲子園決勝までスキップして沢村の「俺達は誰だ」で終わる可能性もありそうだけど

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/03(日) 14:53:10.49 ID:6uiiRsS20.net
>>174ああ、ごめん、君はあくまで自分の話がしたかったのね
俺は客観的な意見として御幸抜きで沢村一人に作品しょって立つのは絶対無理って事実に基づいて言ってるだけ
嫌なら読むなとかそういう話じゃないんだ、すまんね

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5988-jwmo [118.102.53.45]):2022/07/03(日) 15:32:05 ID:wWcVvkDO0.net
>>183
横から失礼
自分の感想を『事実』なんて言ってる時点で筋が通ってないぞ…?
あなたの相手をするのは不毛だから、以降、返事などは一切しないのであしからず

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29bd-XiJC [60.130.151.37]):2022/07/03(日) 17:25:20 ID:kygy7jI+0.net
逆に御幸一人でも成り立たんからなぁ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-CTF5 [124.140.17.252]):2022/07/03(日) 18:51:55 ID:AuuRqJ+V0.net
御幸が人気なのは勿論そうだと思うけど沢村ってそこまで人気ないわけではなかったよな?
ぶっちゃけ降谷に人気ないことの方があれじゃないか?ハイキューの影山、呪術の伏黒のように主人公の同学年でライバルっぽい立ち位置のキャラって主人公より人気になるもんだと思ってたぞ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-nQei [49.104.15.121]):2022/07/03(日) 19:10:49 ID:QUhOGv4dd.net
くせーぞオバサン

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62fb-7TzS [101.1.150.253]):2022/07/03(日) 19:57:19 ID:6uiiRsS20.net
>>186
ハイキュー影山とか呪術の伏黒、アイシールドのヒル魔みたいな主人公以上に優遇されてる奴と比べてひたすら主人公の引き立て役にするためにボロクソな扱い受けてる降谷を並べるのは可哀想
ダイヤにおけるそのポジションは御幸だし御幸はきっちり人気一位取ってる
問題は主人公がダサいこと

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e930-CTF5 [124.140.17.252]):2022/07/03(日) 20:02:36 ID:AuuRqJ+V0.net
じゃあ降谷は稲実戦で人気ではじめるかもな



呪術だと五条が御幸じゃないんだな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 62fb-7TzS [101.1.150.253]):2022/07/03(日) 20:40:29 ID:6uiiRsS20.net
沢村の為に怪我やデバフ食らわないっていう前提で成宮が青道にいたら五条ポジションに比較的近いな

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/07/03(日) 22:57:25.78 ID:kygy7jI+0.net
人気投票だと沢村と御幸にそこまで差はないからどっちかいらんじゃなくてどっちもいるだよ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b130-ezPD [110.134.62.68]):2022/07/04(月) 02:14:28 ID:IKYuSoUs0.net
最終回5,6,7番あっさりか
満塁でカルロスまでいくのか。
去年のリベンジならカルロスかなあ。

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM96-ts7z [133.106.222.125]):2022/07/04(月) 07:26:28 ID:rEwWenyRM.net
稲実が貧打すぎて誰も怖くない。しかし盛り上げないといけないので満塁カルロス君なのだろう。
それか味方の思わぬエラーで同点からの延長。小湊とかが意外とやらかす。

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01bd-K1DH [126.168.97.120]):2022/07/04(月) 14:36:37 ID:WUqhb8Jn0.net
小野怪我させてまでねじ込んだ奥村は結局1試合も出番なさそうだけど何がしたかったんだ?
沢村の話し相手が欲しかっただけ?

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-FHIR [49.98.60.61]):2022/07/04(月) 17:17:09 ID:1z1uBIgId.net
甲子園で何か経験出来ればいいな
御幸が卒業するし次世代枠がいるのは分かる
って甲子園で真っ先にベンチ外になりそうなのも奥村か

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b692-GuMW [223.133.152.91]):2022/07/04(月) 17:30:23 ID:518oXuBo0.net
小野がやっぱ指駄目で投げれんわってならない限り奥村を残す理由皆無だからね

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-2vQ5 [49.98.74.110]):2022/07/04(月) 18:21:25 ID:y1+iR1Imd.net
小野は川上と同じく甲子園には間に合う(治る)って言われてたから
奥村はベンチ外される一番の候補

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b130-LN8t [110.130.121.107]):2022/07/04(月) 18:32:11 ID:fQdM9Lff0.net
予選中も奥村は沢村の話し相手以外何もしてないよな?
奥村ベンチに置きたいなら小野より優れてる描写に力を入れろよ
それか甲子園にも間に合わない怪我にしとけばよかった

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdb2-nQei [49.106.215.192]):2022/07/04(月) 19:49:14 ID:dakyaGqKd.net
もはや遠慮無く甲子園メンバーから外せるように一切出番無かったんじゃ?
外野1人故障したくらいでチームの穴が浮き彫りなんて言うなら関とか外さなきゃ良かったのにとは思うけど

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-2vQ5 [49.96.6.225]):2022/07/04(月) 20:06:45 ID:zK01WRsmd.net
ベンチさよならメンバー1位奥村2位金田

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36eb-Lb+n [111.105.42.204]):2022/07/04(月) 23:00:38 ID:iwgzgzkc0.net
由井も全国レベルの戦いでは役に立たなそうだから外れそう

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-2vQ5 [49.98.78.122]):2022/07/04(月) 23:06:38 ID:T5UBXwg+d.net
別にベンチメンバーは18人まで入れるし
外されるのは2人じゃん
代打すら出ない奥村や
公式戦出番無しの金田よりは残る可能性あるのでは?
川上が復帰するし投手3人じゃ心許ないかもだけど一応最悪東条いるし

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdb2-Q0T5 [49.98.77.14]):2022/07/04(月) 23:07:10 ID:Jz4TRpqdd.net
決勝と準決勝で打ててないのは他のキャラに当てはまるから由井以外も全国では通用しないから外さないといけなくなるからなあ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200