2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのAネタバレスレ64

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 03:41:46.84 ID:Ws6cRFE30.net
基本はsage進行で
本スレでネタバレの話は禁止です。
本スレでネタバレの話題が出た場合はこちらに誘導してください。
※基本は発売日以降は本スレに移動。なお、バレスレ発生の話題等の雑談は可。
※荒らしは回線を幾つか使用するので注意。(ワッチョイ 2e又は46・スプッ・ガラプー・オッペケ等)
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。

次スレは>>950辺りで。

ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ダイヤのAネタバレスレ62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647428646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-zGVG [153.187.15.129]):2022/08/02(火) 12:08:04 ID:hh6k0jk+0.net
バレ乙です
まあそうだよね

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a730-zeGD [110.134.62.68]):2022/08/02(火) 12:11:32 ID:g9n4X/zq0.net
乙。
甲子園期間中に決まって欲しいな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5b-ZH// [126.194.195.70]):2022/08/02(火) 12:17:16 ID:dCVzFcqVr.net
バレ乙
まぁそうなるよね

次と後二話しかないし甲子園期間中には厳しくね
来週一球投げて再来週一人アウトとかそんなもんでしょ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-NzPP [111.105.42.204]):2022/08/02(火) 13:04:50 ID:nKW/77BZ0.net
バレ乙です

この大事な場面で1年を代打で出さないといけないチーム事情

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7f-eVXJ [1.75.215.139]):2022/08/02(火) 13:24:27 ID:USo2t5Qyd.net
>>439
打者一人一話ペースだしそうだろうな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a730-jkYd [110.131.227.126]):2022/08/02(火) 13:29:38 ID:Cfe0SHFI0.net
>>440
去年一年で代打で出てたやつは打ってたんだよなあ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5b-6gJA [126.254.219.227]):2022/08/02(火) 13:44:06 ID:wSIEKloSr.net
決着は年末ごろかな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6780-0tCF [150.91.2.211]):2022/08/02(火) 15:19:08 ID:p/87Ke9F0.net
>>435
バレ乙です

打って欲しかったような、打てなくて安心したような。複雑な心境

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい (マクド FF3b-i3fR [118.103.63.153]):2022/08/02(火) 16:26:59 ID:YeUOBfW5F.net
沢村ちゃんスパッと抑えられるかなぁ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0730-U8P/ [42.148.120.56]):2022/08/02(火) 18:26:33 ID:dK8zr0ft0.net
由井はまだ代打で結果出してたから解るけど 将司はホームランか三振かでチームプレーも出来ないのに代打に出した意味が解らん。相手は成宮なのにギャンブル采配

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c715-v1q5 [210.237.121.178]):2022/08/02(火) 19:01:29 ID:RbzfDvxf0.net
関スペシャル役に立たなかったな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07bb-GnkG [106.153.190.60]):2022/08/02(火) 19:53:54 ID:3zfNPT960.net
もう負け試合後に成宮が泣くのか笑うのかに興味が移ったわ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-zGVG [153.187.15.129]):2022/08/02(火) 19:56:26 ID:hh6k0jk+0.net
関スペシャルはツーシームのやつはクリアしてたけど天久と成宮はどうだっけ?

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-LbZA [106.129.36.90]):2022/08/02(火) 20:52:00 ID:5tut5Mnqa.net
>>446
リードしてるからこそ当たれば儲けもんぐらいの意識で思い切ったとしか説明つかんな
成宮が一か八かが通用するようなピッチャーじゃないことぐらいボスだって百も承知のはずなのに

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9f-uIpr [183.74.192.2]):2022/08/02(火) 22:00:23 ID:UU0Pk0tUd.net
ただでさえ少ない外野ポジを代打で使い果たすって現実的にどうなん?
守備の穴とはいえ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-eVXJ [106.154.144.235]):2022/08/02(火) 22:24:43 ID:6ETIG62fa.net
ペットボトル描写抜きに9回裏沢村にアクシデントあって降谷再登板になったらどうするつもりなんだろ

一応金田は外野も守れるみたいだが

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfdf-iBS5 [59.139.219.117]):2022/08/03(水) 00:15:01 ID:GTQItuFJ0.net
だから言ったろ将司はねえって

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-zGVG [153.187.15.129]):2022/08/03(水) 00:21:08 ID:5WQBY8AB0.net
将司は関スペシャルの効果がちょっとだけあったようななかったような感じではあるけど夏大後に覚醒?

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-JkCF [133.106.138.86]):2022/08/03(水) 00:58:01 ID:NsA83fu9M.net
将司視点の回かと思ったら成宮に焦点あてた投げ納め回だったな
成宮の最後が金丸よりはマシってことでの将司かませか

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-j1Pm [153.242.14.11]):2022/08/03(水) 06:44:33 ID:NTjiE14Y0.net
これで延長確実になったな
勝っても死力尽くしたとかで次戦あっさり負けそうだ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7faa-8MLd [121.85.143.184]):2022/08/03(水) 06:51:39 ID:QK7f8KXX0.net
今予選決勝で勝てば甲子園までのインターバルあるやろ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdff-FLot [49.105.94.59]):2022/08/03(水) 08:18:05 ID:so+KM69Xd.net
3人で終わっても最短3話
ランナー背負ったりラストバッターに回想挟んで時間かけるから残り6話ぐらい必要と予想

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5b-BIed [126.194.208.24]):2022/08/03(水) 10:13:27 ID:PeyF2zkIr.net
延長行ったらこの漫画切るからな!!

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0730-U8P/ [42.148.120.56]):2022/08/03(水) 10:26:23 ID:oLz+hJOZ0.net
ここで引っ張る展開にしたらつまらなくなる あと10話以内で終わるとして、鵜久森VS帝東を少し書くなら甲子園編は来年からかな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fb7-O7zV [133.209.87.103]):2022/08/04(木) 04:20:45 ID:PQxSfUPo0.net
今読み返すと去年の稲実戦は名作だった
ジワジワ追い付かれて成宮にトドメ刺されたときの絶望感やばい
今回は青道勝つの見え見えだからつまらん

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-JVFu [106.154.157.89]):2022/08/04(木) 12:15:52 ID:0LKF9jXea.net
最後は御幸の決勝打で決まるんじゃないのか
予想が外れた

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-0R8+ [49.106.204.96]):2022/08/04(木) 19:06:57 ID:rx2fnTvmd.net
可能なら負けて欲しいけど、勝っちゃうんだろうな。。

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdff-AF0v [49.104.40.21]):2022/08/04(木) 19:13:01 ID:mcSRBwLnd.net
成宮が勝つのみたいなら去年の試合見れば良いんじゃない?

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67eb-h37Z [118.157.221.207]):2022/08/04(木) 19:48:48 ID:p1piW0r40.net
流石に成宮勝ったら暴動起きるだろ
延長になったですら荒れるとおもってるし

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 874d-NzPP [122.22.36.73]):2022/08/04(木) 20:25:58 ID:xZu/psgK0.net
暴動(笑)
起きるわけねーだろ
今のこの漫画にそんな熱量ある読者残ってねーわ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-AF0v [49.98.62.66]):2022/08/04(木) 20:27:23 ID:6OyJTXizd.net
青道負けたら暴動は起きないけど
読むの辞める人は結構いるとは思う

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-zGVG [153.187.15.129]):2022/08/04(木) 20:29:13 ID:aofRzqQX0.net
負けたら御幸世代引退だし編集そこまで無能じゃないでしょ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a730-zeGD [110.134.62.68]):2022/08/04(木) 20:31:33 ID:9WDGxNZq0.net
去年のトラウマに押しつぶされそうになるも、周りに助けてもらってあっさり終わるんじゃね?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5b-BN66 [126.157.252.59]):2022/08/04(木) 20:33:19 ID:caPwmfyOr.net
>>467
もう既に売り上げガタ落ちしまくってること知らないのか?
リアルタイムで10年以上待った稲実戦がこの盛り上がらなさで見放してるやつはとっくに見放してるよ

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdff-//s3 [49.97.107.203]):2022/08/04(木) 21:39:25 ID:c55c/hDhd.net
稲実戦は楽しんで読んでるけど甲子園での試合が面白くなる期待は全然無い

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8725-iNeV [218.40.81.139]):2022/08/04(木) 21:46:40 ID:/X9SJlS60.net
少年誌の漫画を読む大人が普通の存在ではないからなw
そんなのが普通なのはネットの世界だね
日本の年齢別人口構成考えれば、どんな分野のエンタメでも駄々下がる

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ffb-JYI4 [101.1.150.253]):2022/08/05(金) 05:22:42 ID:CMYeqk0F0.net
主語が大きい+自分の狭い価値観でのレッテル貼り

馬鹿の役満だな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MMbb-NjaX [150.66.126.147]):2022/08/05(金) 07:44:12 ID:FiigJovKM.net
はじめの一歩も最初の頃は熱い戦いで面白かったんや…

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-d4Uh [106.146.50.222]):2022/08/05(金) 09:36:39 ID:wh6xaw1ya.net
例え夏の甲子園に出場してもセンバツみたいにそこそこダイジェストになりそうな予感がして怖い

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a730-jkYd [110.131.227.126]):2022/08/05(金) 09:38:33 ID:awncaawY0.net
ある程度ダイジェストにしないとまた選手一人一人に熱闘甲子園やりだして1試合に1年とかかかるぞ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a730-jkYd [110.131.227.126]):2022/08/05(金) 09:38:39 ID:awncaawY0.net
ある程度ダイジェストにしないとまた選手一人一人に熱闘甲子園やりだして1試合に1年とかかかるぞ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdff-AF0v [49.96.20.224]):2022/08/05(金) 09:39:43 ID:/woK+u9bd.net
御幸や倉持の最後の夏だから丁寧に進めるような気がしなくもない

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-zGVG [153.187.15.129]):2022/08/05(金) 11:14:26 ID:gc0rJ7Ns0.net
編集からしたら御幸世代長引かせたいのでは?
甲子園ってベンチ入りの人数減るんだっけか?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0730-U8P/ [42.148.120.56]):2022/08/05(金) 12:08:23 ID:yUlwGHwe0.net
18人枠 小野が回復してるから奥村は外れるだろうけど後1人が予想つかない

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/05(金) 12:43:37.49 ID:Yo7Fitx20.net
甲子園長引かせたらいよいよいつ終わるんだよこの漫画
しかも沢村3年編やるつもりならどうせまた本郷あたりに負けるんだろ
成宮に2回負けるか本郷に2回負けるの違いんだけじゃねーか

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/05(金) 13:04:17.38 ID:Yo7Fitx20.net
てか瑞希はまたオリキャラガチャかよ
流石にここでピッコマ越えしてくれると信じてるぞ
ニーゴじゃもうラストチャンスみたいなもんだろぶっちゃけ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/05(金) 13:06:16.34 ID:QeRnRSWsr.net
9回裏って成宮からだよな
仮に三者凡退ならラストバッターが盛り上がらないし満塁まで行ってもカルロスなんだよな
白河なら因縁あるからラストバッターに相応しいけどカルロスで終わりってのも微妙

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfeb-iNeV [119.106.84.231]):2022/08/05(金) 18:32:15 ID:WL7efrQM0.net
延長まで引っ張ると思ったけど9回で終わるんかな?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fff-zGVG [153.187.15.129]):2022/08/05(金) 19:13:27 ID:gc0rJ7Ns0.net
赤松出してくるかと思った

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7b7-LbZA [220.102.166.112]):2022/08/05(金) 19:30:44 ID:yk8TYdCs0.net
>>485
なんで大ボスのあとに小ボスと戦わなきゃならんの

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87cc-0R8+ [58.188.215.44]):2022/08/05(金) 22:15:44 ID:RUOtSUAv0.net
>>486
いや、ここで実は赤松の方ができ上がりが良いっていう絶望感を見せつけてくるとか。

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7b7-LbZA [220.102.166.112]):2022/08/05(金) 22:53:06 ID:yk8TYdCs0.net
>>487
この期に及んで特に因縁もない1年生出したところで打って当然手こずったらショボいわ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a76a-NzPP [14.3.76.91]):2022/08/05(金) 22:57:36 ID:8SpMU2nd0.net
いや別に打って当然とは思わんぞ
赤松ってあの学年のトップクラスの投手っぽいしそもそも去年の稲実だって沢村に手こずってたしな
それはそれとして赤松が今更出てきても盛り上がらないってのはそう
9回裏で決着つけるか延長するにしても成宮一人に投げきってもらいたい

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37c7-g9L8 [124.154.158.48]):2022/08/06(土) 13:43:49 ID:3NBe7IEp0.net
いつ終わるんよこの漫画

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3f-P9m4 [36.11.224.31]):2022/08/06(土) 14:38:20 ID:tX0KLmMJM.net
>>484話の流れで分かるだろ、100%延長だよ
稲実が5から9番で1点取って同点、青道が倉持春市出塁して御幸で勝ち越し
10回裏でカルロスからラストバッターの山岡なり成宮なり抑えて青道優勝って筋書きだよ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-z6K6 [106.146.59.62]):2022/08/06(土) 14:51:35 ID:2p1OULWya.net
握りも知らん状況で高校入って2年で全国屈指の投手になった沢村冷静に考えるととんでもないことしてる

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3f-P9m4 [36.11.224.31]):2022/08/06(土) 15:27:32 ID:tX0KLmMJM.net
成長にちゃんと説得力あればいいんだけどな
色々強引にスペック盛りだして所詮フィクションだなって感じ
同じマガジンでもベビステとかは上手く描いてたのに

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6780-SeKl [150.91.2.211]):2022/08/06(土) 15:31:48 ID:6qyUbBcS0.net
>>491
これ以外の展開が来たら驚く
御幸対成宮の決着は必ずつけるだろうし、ピンチをバッテリーで乗り越えるも外せないしな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2ad-ZVdd [133.175.135.54]):2022/08/06(土) 19:16:18 ID:OG7SODld0.net
沢村より大分無理がある成長曲線なのに一定の説得力があったベイビーステップって冷静に考えて凄いな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-z6K6 [106.146.59.190]):2022/08/06(土) 19:35:48 ID:c8lzBhtea.net
テニスはチーム競技じゃないからキャラ数少なくて済む分主人公の描写多くできるのもあるだろうけどな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bed-Bdd0 [122.218.158.188]):2022/08/06(土) 19:47:59 ID:tVQu1aeO0.net
>>493
>>495
いやあ、ベイビーステップも無理があったと思うな。
主人公が別のスポーツやりこんでて基礎身体能力が高いならまだわかるが、ガリ勉が高校から始めてあれだからな…
あと、チームスポーツの野球と個人競技のテニスでは、主人公1人に使える描写の量に圧倒的な差があるから、
主人公の成長描写の説得力にも差が出るのはある程度仕方ないと思う。

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f30-OoqN [110.134.62.68]):2022/08/06(土) 21:00:48 ID:FG4t3+T/0.net
確かに無理はあるけど、凄い必殺技使うわけでもなく、研究して相手の弱点ついた戦略で勝っていったからその辺の説得力はあったよ。

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spff-TEL0 [126.182.108.245]):2022/08/07(日) 02:36:30 ID:QzJ74S4qp.net
ていうか主人公チームがトップレベルの投手陣揃えたチームだと両チームに点が入らないから盛り上がらんね。
里中くらいの良いピッチャーだけど完封はできないくらいがちょうどいいと分かるな。

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab30-QtKF [42.148.120.56]):2022/08/07(日) 08:08:31 ID:tPl/sgdm0.net
オフシーズンの様子をもう少し書いてたら違ったのかも。act2は土台が出来てからのスタートだからむしろ御幸の引退後やナンバーズ以外の変化球を覚えられないと この先伸び悩みそう

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-fjAu [49.98.54.116]):2022/08/07(日) 08:15:28 ID:K15bNhNZd.net
スライダーならいずれ投げられそうだけどな
制球力が上がれば
カーブは無理そうだけど

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-j0Qj [106.132.231.145]):2022/08/07(日) 11:10:42 ID:Em+6V/D/a.net
>>498
いやいやいや。ベビステも全巻持ってるファンだけど、あれも大概だろう

・コート100分割して打ち込める
・各ゲームの球筋全部正確に記憶してノート取れる

すげー必殺技だと思うが

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-z6K6 [106.146.59.136]):2022/08/07(日) 11:17:56 ID:1IntzGBza.net
>>501
スライダー習得よりツーシームとチェンジアップの強化のほうがいい
特にチェンジアップは沢村の初の変化球なんだし魔球レベルの強化はあり

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ZVdd [49.98.52.145]):2022/08/07(日) 13:03:14 ID:P2VXgRTCd.net
>>502
冷静に考えるとトンデモなんだけど過程を丁寧に描写してたから読者も付いていけたんだよな
それに比べたら突然コントロールが良くなって魔球投げるようになった沢村なんか現実にもあり得る範囲だし丁寧に描写しておけば絶対問題なかったと思うんだよなあ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e315-0hdu [210.237.121.178]):2022/08/07(日) 13:17:23 ID:LzZ5w79k0.net
カットボール正確に投げられるならスライダーも投げられそうなもんだけどな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ff-dL3M [153.187.15.129]):2022/08/07(日) 13:32:04 ID:tIfn/8tA0.net
高速チェンジアップって何かに変化した?
2番と11番は合成されて9番になったんだろうか

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/07(日) 17:15:19.45 ID:tIfn/8tA0.net
礼ちゃんって2年かそこらで随分胸小さくなったね

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/07(日) 17:47:26.35 ID:ipzpboQZ0.net
ベビステやハイキューは自分に必要なものを実感する、それを得る為にこういう練習や試行錯誤をしたって明確に描いてるからな
沢村のは「すごいピッチャーにするためにこんな風にスペックデコりました!」って感じ
結果主人公なのにこれといった特徴のない印象薄いキャラになってる

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/07(日) 17:57:10.48 ID:Xi8vT2qBd.net
おばさんは本当に同じ言葉しか言わないな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/07(日) 21:08:20.46 ID:ipzpboQZ0.net
お前は人のことよりもまともな仕事探せよ(笑)

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ff-j0Qj [153.240.160.135]):2022/08/07(日) 22:49:25 ID:bMiwzu2c0.net
描写が足りてないというのは分からないでもない
が、それより「ナンバーズ」ってしちゃったせいで何がどう変わったか分からないほうが問題なような
少なくとも俺はそのせいで成長が実感できてないところがある

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3a-uSm7 [183.74.192.91]):2022/08/07(日) 23:19:45 ID:p0xUwbaXd.net
ナンバーズ習得の過程は回想ででも見せて欲しかったな
特訓描写無しに得た新しい技をそれ以降メイン武器にするって降谷で同じ事したらぶっ叩かれそう

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7b0-Uod3 [60.39.213.45]):2022/08/07(日) 23:21:37 ID:b9+ucsAF0.net
そもそもナンバーズってノリが今までのダイヤの世界観にどうも馴染んでない感凄くて初めて出てきた時も違和感しかなかったな
一応リアル路線の作品だったのに急に子ども向けの必殺技出てきましたみたいな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/08(月) 00:51:14.93 ID:vFFPvUV40.net
チェンジアップ使えるようになるシーンは面白かったし、それを踏まえての王谷戦が良かったからね
ナンバーズは奥村に捕らせる時に読者にも披露する形で突然すぎた感はあるよな
後付けでいいからナンバーズ習得と奥村との和解?の回想は入れてほしい

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ZVdd [49.98.52.145]):2022/08/08(月) 16:45:04 ID:ouhZN+Cvd.net
個人的にナンバーズよりも白龍戦で突然ストレートの回転スゲーってなったところが違和感あった
それまで沢村に回転数多い設定なんか無かったし、そもそも浮き上がるような直球は降谷の特徴なのに被らせるの?って思った

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-amrx [49.97.8.192]):2022/08/08(月) 16:47:18 ID:3bqA22TAd.net
間違えた思い込みばかりだね

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab30-QtKF [42.148.120.56]):2022/08/08(月) 17:45:30 ID:oAr0aQvr0.net
スピンの効いたキレイな真っ直ぐは秋大薬師の時に投げてたしそもそも1巻から御幸が強力なスピンを加えられる柔らかい手首って言ってる…更に球速上がってぶりぶりなんでは?
ナンバーズの開拓は鳴田工業の練習試合の時にオフの回想軽く入れてたけど、そこは深掘りして欲しかったかな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ff-dL3M [153.187.15.129]):2022/08/08(月) 19:21:07 ID:vYPJyHJF0.net
練習試合の時にスピンのこと言われてたね

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f30-OoqN [110.134.62.68]):2022/08/08(月) 20:36:14 ID:dddeZepm0.net
ゆっくり成長すると今年間に合わないから仕方ない。

漫画でこれだけ連載に時間かけて同じ相手に連敗ってなかなかないよね。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMce-r3/m [133.106.34.138]):2022/08/08(月) 20:37:14 ID:O25yriugM.net
急成長とは思うが中学までろくに指導受けてないもんな
降谷にしろ学べるようになってまだ1年強だから伸びしろまだまだある

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 14:15:25.40 ID:x/SPepead.net
時間スキップで主人公が急成長してライバルはその間足踏み、しかも直後にイップスと怪我とかなんじゃそらって感じ
普通時間スキップの後って主人公もライバルも成長して上のステージで戦うとか、ライバルが急成長を遂げて主人公がそれに追いつき追い越す過程をじっくり描くとかになるんじゃないのか

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 14:24:43.08 ID:0Zm+Dv9yd.net
「じゃのか」と言われるとそれは勝手な願望なのでツッコミにすらなっていないと言わざる得ない

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 14:33:55.33 ID:Afg+VNHz0.net
イップス直前まで降谷足踏みしてたか?
え?降谷もイップスあったとか?イップスって沢村だけだよね?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 16:24:36.93 ID:+4+hnHqb0.net
あのエース争いはゴミだったな
マジで話の構成が素人レベルだった

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 22:58:08.73 ID:9MCNBWXda.net
フルスペックで勝負すると基本は降谷>沢村になるからな
沢村が降谷のストレートみたいな全国でもトップレベルの武器が出来れば互角になるだろうが

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 23:30:20.49 ID:wynBKB8C0.net
まさか今の沢村のこと言ってんの?
数字しか見れないの?
こんなのが偉そうに語ってんのか

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 23:33:27.63 ID:1WQ8Z6zN0.net
両者が最大限のポテンシャル発揮したと仮定したら結局降谷のが上ってのはわかりきってることじゃね?
流石にこれ否定するのは無理あるだろ
だからいつまでも降谷はコントロールに難あったりムラがあるみたいな描写されるんだろ
降谷をsageないとはっきり言ってこの二人のエース争奪戦って成り立たないし

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 23:49:47.22 ID:WWEspWKFa.net
>>526
絶好調の降谷は150km以上のキレのあるストレートをいいコースにポンポン投げ込んでくる怪物投手なんだしそれに比べれば今の沢村でも一歩劣るの仕方ないでしょ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 23:50:52.21 ID:0Zm+Dv9yd.net
その通り
降谷がセンバツ時の実力を安定的に出せるようになったら今の沢村でもエースの座を譲るしかない
だからこそ沢村をさらに向上させなければならないのに怪我の心配のある描写があるのが謎すぎる
怪我をしている場合ではない

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 23:55:06.86 ID:aQdoq5rX0.net
沢村のコントロールを向井陽レベルまで盛ればセンバツ降谷と同等以上だとは思うけど
オールドタイプのエース像が好きそうなグラサンはそれでも降谷をエースにしそう
あと沢村と向井が流石に被りすぎる

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/10(水) 01:37:19.06 ID:S7OaPPEr0.net
いや、グラサンは持って生まれた才能のまま本格右腕の降谷より
むしろ沢村に感情移入する熱血タイプだと思うけどどうかな〜
グラサンは元投手だったこともあって自分の理解を超えた天性を理解できない人だと思っている

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/10(水) 09:11:23.41 ID:2eIE2db2a.net
夏だなぁ……

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdc2-amrx [49.104.33.126]):[ここ壊れてます] .net
ムラのあるやつが連戦勝ち上がれるかって言われるとねえ…。しかも四球で自滅するタイプやし

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-F6dI [49.97.107.243]):[ここ壊れてます] .net
先発適正ある投手が他に居るのに同じ投手が連戦先発するとでも思ってるのか……

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-amrx [14.12.40.161]):[ここ壊れてます] .net
多分そういう話じゃないと思うの

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-F6dI [49.97.107.243]):[ここ壊れてます] .net
キモ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12fb-P9m4 [101.1.150.253]):[ここ壊れてます] .net
御幸は他の漫画にない唯一無二の個性があるって認めてるけど沢村はなあ…
作者のんほったせいだけどスペック一生懸命盛った挙げ句成宮の完全下位互換に収まっちゃってるのがなあ…
ムービングの個性がつまらない方向に成長してるっていうか

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200