2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ダイヤのAネタバレスレ64

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/06/22(水) 03:41:46.84 ID:Ws6cRFE30.net
基本はsage進行で
本スレでネタバレの話は禁止です。
本スレでネタバレの話題が出た場合はこちらに誘導してください。
※基本は発売日以降は本スレに移動。なお、バレスレ発生の話題等の雑談は可。
※荒らしは回線を幾つか使用するので注意。(ワッチョイ 2e又は46・スプッ・ガラプー・オッペケ等)
荒 ら し ・ 煽 り は 完 全 ス ル ー の 方 向 で !!!
相手をする人も荒らしです。相手しなければすぐ去ります。

次スレは>>950辺りで。

ワッチョイは本文一行目に以下の一文を加えて改行
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

前スレ
ダイヤのAネタバレスレ62
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1647428646/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-z6K6 [106.146.59.62]):2022/08/06(土) 14:51:35 ID:2p1OULWya.net
握りも知らん状況で高校入って2年で全国屈指の投手になった沢村冷静に考えるととんでもないことしてる

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM3f-P9m4 [36.11.224.31]):2022/08/06(土) 15:27:32 ID:tX0KLmMJM.net
成長にちゃんと説得力あればいいんだけどな
色々強引にスペック盛りだして所詮フィクションだなって感じ
同じマガジンでもベビステとかは上手く描いてたのに

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6780-SeKl [150.91.2.211]):2022/08/06(土) 15:31:48 ID:6qyUbBcS0.net
>>491
これ以外の展開が来たら驚く
御幸対成宮の決着は必ずつけるだろうし、ピンチをバッテリーで乗り越えるも外せないしな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2ad-ZVdd [133.175.135.54]):2022/08/06(土) 19:16:18 ID:OG7SODld0.net
沢村より大分無理がある成長曲線なのに一定の説得力があったベイビーステップって冷静に考えて凄いな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-z6K6 [106.146.59.190]):2022/08/06(土) 19:35:48 ID:c8lzBhtea.net
テニスはチーム競技じゃないからキャラ数少なくて済む分主人公の描写多くできるのもあるだろうけどな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bed-Bdd0 [122.218.158.188]):2022/08/06(土) 19:47:59 ID:tVQu1aeO0.net
>>493
>>495
いやあ、ベイビーステップも無理があったと思うな。
主人公が別のスポーツやりこんでて基礎身体能力が高いならまだわかるが、ガリ勉が高校から始めてあれだからな…
あと、チームスポーツの野球と個人競技のテニスでは、主人公1人に使える描写の量に圧倒的な差があるから、
主人公の成長描写の説得力にも差が出るのはある程度仕方ないと思う。

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f30-OoqN [110.134.62.68]):2022/08/06(土) 21:00:48 ID:FG4t3+T/0.net
確かに無理はあるけど、凄い必殺技使うわけでもなく、研究して相手の弱点ついた戦略で勝っていったからその辺の説得力はあったよ。

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spff-TEL0 [126.182.108.245]):2022/08/07(日) 02:36:30 ID:QzJ74S4qp.net
ていうか主人公チームがトップレベルの投手陣揃えたチームだと両チームに点が入らないから盛り上がらんね。
里中くらいの良いピッチャーだけど完封はできないくらいがちょうどいいと分かるな。

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab30-QtKF [42.148.120.56]):2022/08/07(日) 08:08:31 ID:tPl/sgdm0.net
オフシーズンの様子をもう少し書いてたら違ったのかも。act2は土台が出来てからのスタートだからむしろ御幸の引退後やナンバーズ以外の変化球を覚えられないと この先伸び悩みそう

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-fjAu [49.98.54.116]):2022/08/07(日) 08:15:28 ID:K15bNhNZd.net
スライダーならいずれ投げられそうだけどな
制球力が上がれば
カーブは無理そうだけど

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-j0Qj [106.132.231.145]):2022/08/07(日) 11:10:42 ID:Em+6V/D/a.net
>>498
いやいやいや。ベビステも全巻持ってるファンだけど、あれも大概だろう

・コート100分割して打ち込める
・各ゲームの球筋全部正確に記憶してノート取れる

すげー必殺技だと思うが

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadb-z6K6 [106.146.59.136]):2022/08/07(日) 11:17:56 ID:1IntzGBza.net
>>501
スライダー習得よりツーシームとチェンジアップの強化のほうがいい
特にチェンジアップは沢村の初の変化球なんだし魔球レベルの強化はあり

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ZVdd [49.98.52.145]):2022/08/07(日) 13:03:14 ID:P2VXgRTCd.net
>>502
冷静に考えるとトンデモなんだけど過程を丁寧に描写してたから読者も付いていけたんだよな
それに比べたら突然コントロールが良くなって魔球投げるようになった沢村なんか現実にもあり得る範囲だし丁寧に描写しておけば絶対問題なかったと思うんだよなあ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e315-0hdu [210.237.121.178]):2022/08/07(日) 13:17:23 ID:LzZ5w79k0.net
カットボール正確に投げられるならスライダーも投げられそうなもんだけどな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ff-dL3M [153.187.15.129]):2022/08/07(日) 13:32:04 ID:tIfn/8tA0.net
高速チェンジアップって何かに変化した?
2番と11番は合成されて9番になったんだろうか

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/07(日) 17:15:19.45 ID:tIfn/8tA0.net
礼ちゃんって2年かそこらで随分胸小さくなったね

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/07(日) 17:47:26.35 ID:ipzpboQZ0.net
ベビステやハイキューは自分に必要なものを実感する、それを得る為にこういう練習や試行錯誤をしたって明確に描いてるからな
沢村のは「すごいピッチャーにするためにこんな風にスペックデコりました!」って感じ
結果主人公なのにこれといった特徴のない印象薄いキャラになってる

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/07(日) 17:57:10.48 ID:Xi8vT2qBd.net
おばさんは本当に同じ言葉しか言わないな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/07(日) 21:08:20.46 ID:ipzpboQZ0.net
お前は人のことよりもまともな仕事探せよ(笑)

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ff-j0Qj [153.240.160.135]):2022/08/07(日) 22:49:25 ID:bMiwzu2c0.net
描写が足りてないというのは分からないでもない
が、それより「ナンバーズ」ってしちゃったせいで何がどう変わったか分からないほうが問題なような
少なくとも俺はそのせいで成長が実感できてないところがある

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3a-uSm7 [183.74.192.91]):2022/08/07(日) 23:19:45 ID:p0xUwbaXd.net
ナンバーズ習得の過程は回想ででも見せて欲しかったな
特訓描写無しに得た新しい技をそれ以降メイン武器にするって降谷で同じ事したらぶっ叩かれそう

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7b0-Uod3 [60.39.213.45]):2022/08/07(日) 23:21:37 ID:b9+ucsAF0.net
そもそもナンバーズってノリが今までのダイヤの世界観にどうも馴染んでない感凄くて初めて出てきた時も違和感しかなかったな
一応リアル路線の作品だったのに急に子ども向けの必殺技出てきましたみたいな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/08(月) 00:51:14.93 ID:vFFPvUV40.net
チェンジアップ使えるようになるシーンは面白かったし、それを踏まえての王谷戦が良かったからね
ナンバーズは奥村に捕らせる時に読者にも披露する形で突然すぎた感はあるよな
後付けでいいからナンバーズ習得と奥村との和解?の回想は入れてほしい

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdc2-ZVdd [49.98.52.145]):2022/08/08(月) 16:45:04 ID:ouhZN+Cvd.net
個人的にナンバーズよりも白龍戦で突然ストレートの回転スゲーってなったところが違和感あった
それまで沢村に回転数多い設定なんか無かったし、そもそも浮き上がるような直球は降谷の特徴なのに被らせるの?って思った

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-amrx [49.97.8.192]):2022/08/08(月) 16:47:18 ID:3bqA22TAd.net
間違えた思い込みばかりだね

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab30-QtKF [42.148.120.56]):2022/08/08(月) 17:45:30 ID:oAr0aQvr0.net
スピンの効いたキレイな真っ直ぐは秋大薬師の時に投げてたしそもそも1巻から御幸が強力なスピンを加えられる柔らかい手首って言ってる…更に球速上がってぶりぶりなんでは?
ナンバーズの開拓は鳴田工業の練習試合の時にオフの回想軽く入れてたけど、そこは深掘りして欲しかったかな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ff-dL3M [153.187.15.129]):2022/08/08(月) 19:21:07 ID:vYPJyHJF0.net
練習試合の時にスピンのこと言われてたね

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f30-OoqN [110.134.62.68]):2022/08/08(月) 20:36:14 ID:dddeZepm0.net
ゆっくり成長すると今年間に合わないから仕方ない。

漫画でこれだけ連載に時間かけて同じ相手に連敗ってなかなかないよね。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMce-r3/m [133.106.34.138]):2022/08/08(月) 20:37:14 ID:O25yriugM.net
急成長とは思うが中学までろくに指導受けてないもんな
降谷にしろ学べるようになってまだ1年強だから伸びしろまだまだある

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 14:15:25.40 ID:x/SPepead.net
時間スキップで主人公が急成長してライバルはその間足踏み、しかも直後にイップスと怪我とかなんじゃそらって感じ
普通時間スキップの後って主人公もライバルも成長して上のステージで戦うとか、ライバルが急成長を遂げて主人公がそれに追いつき追い越す過程をじっくり描くとかになるんじゃないのか

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 14:24:43.08 ID:0Zm+Dv9yd.net
「じゃのか」と言われるとそれは勝手な願望なのでツッコミにすらなっていないと言わざる得ない

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 14:33:55.33 ID:Afg+VNHz0.net
イップス直前まで降谷足踏みしてたか?
え?降谷もイップスあったとか?イップスって沢村だけだよね?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 16:24:36.93 ID:+4+hnHqb0.net
あのエース争いはゴミだったな
マジで話の構成が素人レベルだった

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 22:58:08.73 ID:9MCNBWXda.net
フルスペックで勝負すると基本は降谷>沢村になるからな
沢村が降谷のストレートみたいな全国でもトップレベルの武器が出来れば互角になるだろうが

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 23:30:20.49 ID:wynBKB8C0.net
まさか今の沢村のこと言ってんの?
数字しか見れないの?
こんなのが偉そうに語ってんのか

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 23:33:27.63 ID:1WQ8Z6zN0.net
両者が最大限のポテンシャル発揮したと仮定したら結局降谷のが上ってのはわかりきってることじゃね?
流石にこれ否定するのは無理あるだろ
だからいつまでも降谷はコントロールに難あったりムラがあるみたいな描写されるんだろ
降谷をsageないとはっきり言ってこの二人のエース争奪戦って成り立たないし

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 23:49:47.22 ID:WWEspWKFa.net
>>526
絶好調の降谷は150km以上のキレのあるストレートをいいコースにポンポン投げ込んでくる怪物投手なんだしそれに比べれば今の沢村でも一歩劣るの仕方ないでしょ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 23:50:52.21 ID:0Zm+Dv9yd.net
その通り
降谷がセンバツ時の実力を安定的に出せるようになったら今の沢村でもエースの座を譲るしかない
だからこそ沢村をさらに向上させなければならないのに怪我の心配のある描写があるのが謎すぎる
怪我をしている場合ではない

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/09(火) 23:55:06.86 ID:aQdoq5rX0.net
沢村のコントロールを向井陽レベルまで盛ればセンバツ降谷と同等以上だとは思うけど
オールドタイプのエース像が好きそうなグラサンはそれでも降谷をエースにしそう
あと沢村と向井が流石に被りすぎる

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/10(水) 01:37:19.06 ID:S7OaPPEr0.net
いや、グラサンは持って生まれた才能のまま本格右腕の降谷より
むしろ沢村に感情移入する熱血タイプだと思うけどどうかな〜
グラサンは元投手だったこともあって自分の理解を超えた天性を理解できない人だと思っている

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/10(水) 09:11:23.41 ID:2eIE2db2a.net
夏だなぁ……

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdc2-amrx [49.104.33.126]):[ここ壊れてます] .net
ムラのあるやつが連戦勝ち上がれるかって言われるとねえ…。しかも四球で自滅するタイプやし

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-F6dI [49.97.107.243]):[ここ壊れてます] .net
先発適正ある投手が他に居るのに同じ投手が連戦先発するとでも思ってるのか……

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbb-amrx [14.12.40.161]):[ここ壊れてます] .net
多分そういう話じゃないと思うの

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc2-F6dI [49.97.107.243]):[ここ壊れてます] .net
キモ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12fb-P9m4 [101.1.150.253]):[ここ壊れてます] .net
御幸は他の漫画にない唯一無二の個性があるって認めてるけど沢村はなあ…
作者のんほったせいだけどスペック一生懸命盛った挙げ句成宮の完全下位互換に収まっちゃってるのがなあ…
ムービングの個性がつまらない方向に成長してるっていうか

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12fb-P9m4 [101.1.150.253]):[ここ壊れてます] .net
気持ちの強い投手!とか言っときながら変化球連投でかわすピッチャーになってるのとか漫画映え的にも相性悪すぎだろ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/10(水) 20:40:11.82 ID:MJhlJvqz0.net
来週はベンチ前の様子だろうから1球も投げないで終わるんだろなぁ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8735-7XjG [118.105.232.93]):[ここ壊れてます] .net
>>538
フルカウントでフォークとか、ぎわどいところにスライダーとか
あとは、握力無くなってきてからの気合いで投げ切るとか

変化球=気合いが入ってないは違うと思うよ

ウイニングショットとかも言うし

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa0f-5xxi [106.146.85.113]):[ここ壊れてます] .net
沢村はむしろストガイ投手だろ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb81-t8my [124.155.11.226]):[ここ壊れてます] .net
>>540
実際に野球したり、試合で投げたりした経験がないと、そこら辺は伝わりにくい。この漫画は野球やってる視点で上手くイメージ伝えてる気はするんだが、ズバリは描いてないだけに未経験者には伝わってないよーな。

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffb-RNYG [101.1.150.253]):[ここ壊れてます] .net
と、野球未経験者が言っています

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/14(日) 18:53:51.72 ID:UclUHHt00.net
まあ投手が主人公の野球漫画だと、主人公は降谷みたいな豪速球投手がほとんどだから、
沢村みたいなクセ球系で打たせる投手が主人公なのは珍しいわな。個人的にはそっちのタイプの投手の方が好きだが。
豪速球投手の主人公は、なんかMAJORの茂野吾郎が思い浮かんでイメージ悪いんだよな…
最近の野球漫画で豪速球投手で好きなのBungoくらいだな。

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/14(日) 20:21:15.43 ID:JBZTrNa8M.net
動くストレートとカットボールだけだった頃の沢村好き、今の沢村嫌い

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/14(日) 20:27:54.89 ID:6A1guyV6F.net
>>545
なんでこれで一軍になれたのか

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/14(日) 20:40:28.03 ID:8EJ2pduOa.net
そら圧倒的投手不足だっからな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/14(日) 20:46:28.00 ID:qEYFH/Od0.net
現2年の2人が入るまで
MAX140ちょうどの最後の予選前にフォーク覚えるまで縦カーブしか変化球ないノミの心臓のジャガイモ顔がエースの時点でお察しよ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/14(日) 20:50:51.74 ID:Oj4P7FvBd.net
青道なら今年の大阪桐蔭に勝てるかな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/14(日) 21:41:28.41 ID:acfzd6pd0.net
去年夏前の丹波さんと川上って組み合わせがもう御幸と相性悪そう

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/15(月) 10:42:33.10 ID:ITSCBszg0.net
勝手に控え捕手とフォーク習得の取り組みをする丹羽
弱気な川上
確かに御幸とは相性悪いな

沢村と降谷は相手に向かっていく気持ちは強いから御幸と相性良いわな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef74-B1g8 [223.216.164.78]):[ここ壊れてます] .net
投手王国青銅やぞ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-JD3U [49.98.84.142]):[ここ壊れてます] .net
ごめん
祭日明けでマガジンは手に入らなかったよ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FF0f-4lOq [106.154.190.125]):[ここ壊れてます] .net
役立たずめ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-kdTP [153.187.15.129]):[ここ壊れてます] .net
お盆明けか
忘れてた

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9feb-EA4M [27.91.155.210]):[ここ壊れてます] .net
>>553

いつもありがとうございます!

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-JD3U [49.98.84.142]):[ここ壊れてます] .net
自分でも正直あんまり役に立ってないなとは思ったんだけど
前のバレ氏が去っちゃって
このスレ存続の危機になったから
(バレスレいらなくね?みたいな話になって)一日前だけどバレ上げようかなって
もっと早くバレ出せる人+スレに投稿してくれる意欲ある人が居ればいつでも交代するんで
いないうちはしょっぱいけどよろしくお願いします

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b30-X78E [110.134.62.68]):[ここ壊れてます] .net
初球ホームランはやめてくれよ!

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-kdTP [153.187.15.129]):[ここ壊れてます] .net
>>557
いつも本当にありがとうございます

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-JD3U [49.98.84.142]):[ここ壊れてます] .net
>>556>>559
投稿出来る時は頑張りますね!

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb30-dBfZ [42.148.120.56]):[ここ壊れてます] .net
どうせ今週はベンチ前の気合いで成宮が打席入ったところで終わりでしょ
バレいつも感謝してます。ありがとう

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb81-hOVE [124.155.11.226]):[ここ壊れてます] .net
>>557
やっぱ祝日明けはダメか。ドンマイ。
バレ具合も塩梅良くいつも感謝してます。
またよろしく

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b80-gfXk [150.91.2.211]):[ここ壊れてます] .net
>>560
いつもありがとうございます。手に入ったらでええんやで

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-kdTP [153.187.15.129]):[ここ壊れてます] .net
去年ははったりとクソ度胸で鳴宮三振にしたけど今年は打たれるんだろうか

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sdbf-GhQ9 [49.105.93.63]):[ここ壊れてます] .net
あほ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-4uTf [49.98.149.96]):[ここ壊れてます] .net
沢村を打てるとしたら左打者の方が可能性あるのは市大戦や早乙女で証明済みだからな。
右打者だとカルロスや白河が打てなかったのに多田野や矢部が打てるとは思えない。
左打者の成宮が打たないと勝負ありじゃないかな。強いて言うなら沢村は怪我疑惑があるのが微妙なところか。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b9d-5DYg [116.70.144.238]):[ここ壊れてます] .net
怪我なんてしたら沢村の最大の強みの1つが潰れるようなもんだから流石に無いでしょ
スペは降谷だけでお腹いっぱいよマジで

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dffb-i0tA [101.1.150.253]):[ここ壊れてます] .net
何度でも言うけど沢村引き立てる為に他の選手無理やり怪我させまくるのほんとクソ
自分が沢村嫌いな理由のひとつ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-IWzR [49.97.8.192]):[ここ壊れてます] .net
脈絡ないな
発作かな?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b9d-5DYg [116.70.144.238]):[ここ壊れてます] .net
何度でも言うけどって程何度も言ってるならもう言わなくていいよ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/16(火) 22:51:53.27 ID:gWW1K6F2d.net
兎に角、一話丸々一球だけは止めて欲しい。

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/16(火) 22:58:34.06 ID:fRquZBkQ0.net
>>568
俺はお前が大嫌いだ
理由は言ってることが全て糞

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/16(火) 23:06:35.09 ID:+lZFDzKSa.net
国友監督が選手に「お前たちならやれる」的なメッセージ→見開きでマウンドに上がる沢村&青道守備陣からお前ならいける的な掛け声→沢村&成宮のモノローグ→一球目ストライクorファール
で終わりと予想

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/16(火) 23:51:33.73 ID:IYo/rrBy0.net
>>573
まぁ普通の監督なら最終回だし、まず塁に出て手堅く進めて1点取ろう、だよな。多分福ちゃんが代わりに言いそう。

でも王様かつ言うこと聴かない成宮に強振するな、短く持って野手の間を抜けとか内野手の頭ごえを監督自ら指示しないよなぁ?
練習してない指示を出すような素人監督じゃない設定なんだろうからあえて指示無しで送り出すのもありかな?

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/17(水) 00:15:01.77 ID:jPay5aGba.net
読んだ
成宮ツーベースかホームランで1点取って
ツーベースバンド犠牲っぽい
それで延長なって豆の件とかでボロボロなりながら投げるけど
沢村はまだまだ元気で、最後成宮力尽きて、青道の勝ちだわ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/17(水) 00:15:12.71 ID:JcZal5N50.net
ほとんど進まなかったね…

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/17(水) 00:17:32.80 ID:iprVNjOg0.net
やっぱ打たれたね
成宮マメ破れてるし延長はないよね

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/17(水) 00:21:28.19 ID:JcZal5N50.net
これで延長して成宮がマメのせいで打たれたとかなってもあんまり嬉しくないし、延長行かないで欲しいね

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/17(水) 00:22:05.97 ID:sZECZeot0.net
来週はカラーで成宮のホームラン?ツーベース?

あとキャラクターの顔が短いというか丸顔になってないか
若菜はもっとかわいかった

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/17(水) 00:37:05.44 ID:iprVNjOg0.net
今回は沢村ママがちょっと老けてた
若菜はショートの方が可愛い

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/17(水) 01:23:09.02 ID:jyIyzsAD0.net
ツーベースだなこりゃ、マメ潰れは成宮に代走送るかどうかのフリと見た
多田野バントで空三しか許されない極限の状況で7番誰だっけ?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/17(水) 01:44:43.28 ID:iprVNjOg0.net
>>581
矢部・神宮寺・江崎
矢部って去年もいた?

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/17(水) 02:29:25.95 ID:jyIyzsAD0.net
>>582
ああ矢部か、ここまでノーヒットだっけ?
成宮世代のハズレ男最後の見せ場として粘って四球かな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/08/17(水) 02:30:45.67 ID:1XSS+a+9d.net
成宮は選手として投手として、もう完成しまっているから、プロに進んでも、余り伸び代はなさそう。
まあ投手の数が不足している球団は、間違いなく成宮を取りに行くだろうけど。

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bcc-o9g6 [58.188.215.44]):[ここ壊れてます] .net
成宮に活躍させたいのはわかるが、ホームランはなぁ…
ちょっと無理矢理すぎんかね笑

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3f-4lOq [111.239.182.10]):[ここ壊れてます] .net
タイトルのサウスポーって。

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-AMYe [49.96.16.173]):[ここ壊れてます] .net
来週、サヨナラ負けかな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-4uTf [49.98.143.225]):[ここ壊れてます] .net
今回は展開が早くて驚いた。正直、チェンジの間のやり取りだけで、一球も投げずに終わりと予想してた。
成宮ホームランだと一番話が早いな。長打(二塁打)だと次回で多田野と矢部が進塁打で同点、延長突入だろうな。
で、10回の表で成宮もマメが潰れた影響で失投を倉持、春市に打たれ、最後に御幸が勝ち越し打。
あとは10回裏の最後の打者が白河で沢村が白河抑えて終わり。
テンポ良く描写すれば、前年と同じ話数くらいであと6〜7話でおさまるかな?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bcc-o9g6 [58.188.215.44]):[ここ壊れてます] .net
>>587
それしかないだろうね。
多田野と二者連続ホームラン。

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM7f-SOMV [61.205.99.12]):[ここ壊れてます] .net
ホームランがぽんぽん出るなんてメジャーかよ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-A59D [133.106.242.190]):[ここ壊れてます] .net
マガポケの感想はよ終わればっかで草ここより辛辣だな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fff-kdTP [153.187.15.129]):[ここ壊れてます] .net
編集部が御幸世代簡単に終わらせるとか許さないだろうからサヨナラ負けはない

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200