2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round740●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/28(日) 09:52:35.19 ID:mcBNvYcJ.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

※前スレ
はじめの一歩●Round737●
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1656646280/

テンプレは>>2-4あたり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round738●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657810242/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round739●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1659562053/
(deleted an unsolicited ad)

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
わーいこれで盛大に引き伸ばしできるぞ!だと思う
実は念入りにこの後退を予定してた節はあるんだが既にもう世界戦行ってまとめるしかないだろって言う状況なのに信じられねえw

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
引き伸ばすこと以外なにもない漫画だろw
整合性を取ることなんか考えちゃいない
むしろわざと過去をなかったことにして読者がイラつくのを楽しんでるかもなw

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
まあ「引き伸ばし」なら連載長い作品どこでも言ってる定番の文句だから
誰の不都合にもならず無難ではあるわな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
サルサル言ってるけどもミゲルも世界的に有名なコーチなんだからさ
その人が自信を持って送り出してきてるボクサーなんだから、
デンプシーの少年なんかより遥かに警戒すべきだよね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
? 誰かの不都合になる文句があるのか?
減ページ休載売り上げ落ちしまくりつつ不人気な引退展開キープして全く改善の様子もなしに何故かダラダラ掲載維持のは業界の恥
と言うのは積極的に語っていきたいけど
不思議だよねー

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
そういや猿は伝説的な世界チャンピオンになるみたいな事を作中で予見されてたよね
作者がパンドラだから忘れてるかもしれんが
忘れてるから猿は負けるんだろうな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>533
同じような展開は何度もやってるのになぜその時だけ
出来ないとなるのか?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
モデル絡みを除外すると辻褄の合う具体的な理由付けは至難の業やね

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
別にモデルにした
なんてのは明らかなんだから延々指摘するほどのことでもない
その後どうするつもりかが問題だがまあそれも明らかだしな
アホらしい

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
仮にウォリーがリカルドに勝って世界チャンピオンになったとして仙堂や一歩と戦うわけ?二度と勝てないと言われてたのに

この階級の長年の皆の目標のリカルドが負けるのも話の筋的になんかおかしいしどうするわけ?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
どうするわけ?もなにも奇を衒った場合にその先の展望なんて用意しとらんがな
まあ打ち切られない限り前言覆すどんな適当な話でもとにかく継ぎ足せば続くけどな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>528
まあ光のパンチとか出る作品だしあながち間違いでもない

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>537
その猿に勝ったデンプシーの少年の事で頭は一杯

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>539
別に負けて階級変えてチャンピオンになったヴォルグとか
階級変えて世界戦控えてるの間柴とかいるし
猿もそうなんじゃないの
その分引き伸ばしもできるしな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
流石に人の楽観的な予見なんて外れるのが普通なんだからそんな外れても大したことではないのでは
速水とかいずれ間違いなく世界チャンプとか言われてたろうにあれだしな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
結局、リカルドが勝つかウォーリーが勝つかは
作者が千堂をどちらとやらせたいか次第でしょ
リカルド戦を描きたいならリカルドが勝つし
ウォーリー戦を描きたいならウォーリーが勝つ
普通に考えて千堂がこの2人に勝てるわけないが
それでもゴンサレス戦みたいに強引に勝てせる可能性はかなりある

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
個人的にはリカルド最強を捨てれるような冒険精神がジョージにあるとは思えんなぁ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
てかバラードってなんや?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
急成長と奇跡(ミラクル)が売りの主人公に対して
完璧(パーフェクト)なラスボス出すのはむしろセオリー通りなんだがな
ところが主人公の売りぶっ壊したせいでラスボスも浮いて迷惑被ってるのが現状

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>551
オリーブオイルとニンニクで食材を煮込む調理法

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>550
どうだろ
そこまでリカルド最強に拘りがあるのかな?
俺には引き伸ばすことしか考えてないように見える
リカルドが負けたほうが引き伸ばせるなら平気で
負けさせる可能性も十分あるかと

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
まあ引き伸ばし考えたらリカルド勝ちだよね
猿が勝つとストーリーが動くし
千堂は先延ばし

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
何だかんだ自分で貼った伏線は勿体無いのか超長期的賞味期限切れでも回収したがるのでリカルドネタは捨てれないんじゃないかねぇ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
週刊連載は人気さえあればいくら話を終わらせても続けたければ継ぎ足せる
固有名詞や見た目だけ変えて同じ話を繰り返したって続くんだから
長引かせるためにはこうしないとなんて細工を考えることはそもそもありえんのだよ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
何だかんだ頂点極めちゃったらそうそう続行は難しいという意識がジョージにあってこのザマなんだと思うな
そもそもまともな感覚と才能が有ればこうしたら人気落ちると言うのが分かってて今のこの展開な訳だから

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
それこそリカルド負けたら伊達から託されたバトンの意味も消えるし
伊達の子供からの願いも猿が叶えちゃうことになるしで一歩が復帰する理由は完全に消えるな

元々強いってどういうこと?って疑問の解答を得るのが最終目標なので
別にボクシング拘る必要も無いんだよな
格闘家でもなんでもない親父を未だに越えられないと自分で言ってるんだから
今後は路線変えて最強の漁師でも目指せば良いんじゃないのw

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>539
そんなのあったっけ?
鷹村には複数階級制覇できる選手だと評価されたのは覚えてるけど、単に才能の話だし

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
デンプシーの少年

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ウォーリーに至っては近い将来世界に名をはす選手になるとヴォルグに言われた覚えあるけど

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
妄想じゃね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
才能だけはあったが、無能トレーナーが調子こいてリカルドとやらせて壊されて引退

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ボクシングルールを理解させてなくて反則負けまであるかもしれない
流石のジョージもやらないとは思うが、、

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
いずれにせよ解釈の行き過ぎじゃないかな?
伝説的なチャンピオンになるとまで絶対的な地位を保証してしまうのは
いくらその若者が超天才でも予言が過ぎる

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>550
無いよな
宮田戦は土下座で無しからなぜか階級維持してて戦えるような保険をかけるようなヘタレ作者に
チャンピオン交代で勢力図をガラッと変えるような展開は描けない

引き伸ばしと同時に先延ばしの話ばかりなんだから

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
様々な先延ばしも何らかの確定させちゃうとそれだけ作品寿命が縮むからだよな
ほんと恥も外聞もなく連載にしがみついててみっともない

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
バカバカしい
むしろあれもこれもやらなかったせいで"作品"の寿命はとっくに尽きた
昔の残滓があればいくらでも喜んで仕入れる連中のおかげで連載はかろうじて続いてるがな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
一歩引退するする詐欺から今、何年目か知らんけど、復帰までここから何年かかんだよ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
実際描いたことまで詐欺と言うのはいくらなんでも見境がなさ過ぎるが
一応引退宣言がマガジンに載ったのは4年前の1月だな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
宮田が現状維持してるのは本当にめちゃくちゃ
話を何も進めず現状変えたくないのがアリアリと見える
どうせリカルドが勝つが千堂の世界戦も流れるか、またはリカルドが勝って千堂再起で現状維持だろうよ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
復帰しそう!しそうかも?練習もまともにしてないのにw凄いパワーアップ!パンドラとか気のせいだった!復帰したら期待できるよ詐欺がもう4年半以上続いてるのか、、、

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>138にあるように、永遠の名作「あしたのジョー」は
連載5年で完結してるんだよなあ、笑うしかないわ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ジジイ「な、なんじゃコレは!?こやつ、強くなっておる!」

ここから三年経っても何も進行していないなんて誰が予想できたことか
つーかいくら周りが騒いだところで、本人にその気がないんじゃ誰も応援しないよ
かつてのライバル達の試合を見ても滾る様子はないし、ただの腑抜けでしかない

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/10(土) 09:25:01.56 ID:aRtAG10S.net
>>526
宮田の土下座以降は全部ミスだよ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/10(土) 09:32:24.81 ID:3+TQhH5a.net
ヴォルグとのスパーはワクワクしたからさっさと復帰して試合してほしい

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/10(土) 09:36:36.81 ID:9NVKeMBH.net
復帰したら27歳なんだよなその後リカルド戦までに最短でも2試合はやると考えてもリカルド戦には2年ほどかかるな
伊達が30歳で挑んだとはいえ日本タイトルで入念に鍛えた伊達と違って都合よく挑みそうだな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
一歩復帰シナリオ考えたらリカルドが負けるわけないし勝敗みえててつまらんな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
まあウォリーってまだ高校生位の年齢だろ
負けさしてその後チャンピオンにするんだろ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
9割リカルド勝ち
1割ドローで王座動かず

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
そういや元ネタのリカルド・ロペスは1回だけ引き分けてるな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>580
ウォーリーは21歳位多分ゲバラと同世代
青木村が国内とはいえ21歳でそれなりにベテランだよとか言ってたからボクサーとして若いのかどうなのか不明だけど

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>582
相手のアルバレスはバッファローの異名を持つタフネスファイターだった
水牛の代わりに猿ってのもなあ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
一歩復帰の最大の障害が本人がボクシング自体には思い入れが無いことだからな
100巻以上続いてて主人公に何のモチベーションもないスポーツ漫画って他に有るんだろうか

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
100巻以上続いてて作者が主人公には思い入れが無いと言い出した
そしてそれを裏付ける酷い扱いが週刊で十数年に及ぶ方が大問題だし確実に他には無いぞ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
強いとは何か=親父みたいになって継ぐならわかるけど現状母任せだからなあ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>583
97年で17歳(>>4参照)だから19歳か20歳だよ(誕生日の情報ないから確定不能)
同窓会話でまだ99年と判明、その後緩慢に時が進んだとしてもせいぜい2000年だからね

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
確かゲバラ戦で2000年確定していてそこで時は止まったとしか思えない描写に移行したが髪が坊主頭から2回伸びたりそこからさらに経過してることから考えて2年は最低でもそこから立ってるはずなのだが

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
間柴伊賀戦の時点で99年10月20日で、その後夏になって髪生えてるから2000年迎えてるのは間違いない。その後千堂メキシコ行きでその3ヶ月後千堂ゴン戦が決まってたりドラゴン戦挟んで下手したら2001年になってるけど
同窓会で7年ぶりってなってたりして時間が止まっちゃったんだよなとにかく一歩が25-26歳で固定された。服装も夏と秋の中間で止まってるし

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
間柴vs伊賀の後、更に鷹村がミドル級最後の防衛戦に勝ってから
入道雲の下で髪型も元に戻った夏服の一歩を描いてるけど、その後のジム内会話で
「鷹村さんの祝勝会はいつやるんですか?」
とまだあまり日が経ってない前提のセリフがあるんだよね

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
リカルド「次号へ続く!」

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
リカルドさんって顔が変わってないか?
こんな胡散臭いおっさん顔だったか?
体型も変わってる気がする

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
先延ばし先延ばしって言ったって今すぐ話進めてもジョージ死ぬ前に話終わらないから大丈夫だよ
頼むからさっさと話進めてくれ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>516
ワンピも目くそ鼻くそじゃねーかよ
四皇2人倒して味方の被害ゼロだぞ?毎回この流れだし
面白く感じるのは新シリーズの冒頭だから

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
味方の被害が少ないのは少年漫画の基本なのでそこは気にするな
大体何だかんだ完結に進んではいてぶっちぎりで売れている漫画と長寿だけ狙って人気も売り上げも三の次にしているこの作品と一緒にするな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ワンピなんておっさんおばちゃんしか呼んでねーよ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ワンピは一歩と違って映画で稼げるから

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
一歩を読んでるのなんてジジババしかいない

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
俺32だけど、この漫画の読者としては若い?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
若いよ私は48だし癌だし一歩が終わる前に私が終わるでしょう😌

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
俺25。読み始めたの11の時

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ぜってい嘘だろw

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/10(土) 20:06:26.04 ID:kq9QdsH8.net
>>589
髪の毛伸びるのはおおむね一月一センチ程度だから
二回ツルツルにして今の長さにするとなると確かに二年程度は経ってるな

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
全盛期のクロノスとウォーリーだとどっちが強いんだろ?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
でも宮田が階級上げても真柴やヴォルグに勝てるか言われるとなぁ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
間柴には勝てるかもだけど間柴負けさせんのもアレだしヴォルグには勝てそうにないしヴォルグ負けさせるのもない
てか宮田には負けさせられないから現状維持保ってんだろ?

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>607
だったら骨格先輩が許さないからと土下座なんてさせなきゃいいのに
阿修羅優先しなきゃならないから一歩との試合は延期して阿修羅戦で負けるか
勝つけど怪我でしばらく休養でアジア返上でもした方がまだ話が自然につながる

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
この糞漫画先生はこの糞漫画を終らせる事だけが仕事なのに仕事しないから糞漫画先生

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
結局宮田戦なんていう面白くする目処がまるで立たず簡潔に処理するに限るものを
最後内容描かなくていいところまで持ち込めばとバカなこと考えたのが元凶だろ?
だから一歩をいつまでも宮田より下に留めるデフレ展開にもしたんだろうし

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
最悪、勝敗の年表だけ遺書として書いておけばそれでいいよな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
骨格は許してないんだよね未だに

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
これ骨格が最終的に許されて試合したら実際戦う時どのくらいの体格差になるんだろう

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
強いってのは、自分の中の脆弱性(能力や体力の限界、自身や家族の健康問題、子供の存在etc)を認めることかな、なんちゃって
一歩より往年の読者の方が先に見出だしちゃったかもね…

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>605
ウォリーに決まってるだろ
完全上位互換やで

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
板垣は天才と勘違いしちゃった人
ウォリーはガチの天才

この違い

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
厳密には作者に愛され天才ロードを駆け上っていたが、気が変わって梯子外され凡人に転がり落とされた男

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
流石に一歩には負ける役だと思ってたけどモデルが移籍しないまま世界取ってたらどうしてたのかと言う興味はある
まあそれでもタイトル主人公をどうこうできる根性がジョージにあったとはどうしても思えんが

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>604
1ヶ月で髪の毛は何センチ伸びるのか?
http://www.kamiga.com/d-18.html

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
髪の毛は伸びない

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
また髪の毛の話してる…

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/11(日) 09:01:11.35 ID:IsnnIPYh.net
>>604
今の長さが頭に浮かばないほど記憶に残ってないけど、二、三ヶ月で一歩くらいの長さにはなるだろ。
若い頃髪伸ばして時期あるけど、3年半で腰まで伸びた。
2年なら背中くらいまではいくぞ。

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/11(日) 09:29:36.57 ID:apfj3aoI.net
時系列を誤魔化すためか、試合ポスターを一切描かなくなったよな(どう計算しても西暦2000年に突入してしまう)
マガジンで特集が組まれたほど拘って描いてきたのに

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/11(日) 10:11:47.64 ID:kzpnV0Kk.net
>>619
これは便利

なるほど、ツルツルにしても一歩の頭くらいなら
半年足らずで戻るのか、二度丸めても1年ほど

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/11(日) 11:14:00.88 ID:UlZUgHjA.net
坊主にした時に挟んだエピからすると2年は経ってると思う

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/11(日) 11:30:34.53 ID:uxAehHvS.net
>>623
一歩関連だけでも
ララパルーザ
ファーストステップ
プルーフオブパワー
サブマリンウォーズ
ドラゴンスレイヤー
格好良いタイトルが多かったのにな…ネタ切れかな
最後に描かれたのはどの試合ですか?

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/11(日) 11:34:38.15 ID:xmXp/1YE.net
ハゲにしたら髪の生え方で時間が過ぎてるのは明白なのに
時間を止めてるジョージ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/11(日) 11:37:15.58 ID:apfj3aoI.net
>>626
最後に描かれたのは間柴vs伊賀
10月20日と記されていたからギリギリ1999年だったんだろうな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
はっきり何年後と示すとキャラ全員の年齢を上げなきゃいけなくなる
鷹村は30を過ぎるし、リカルドなんて何歳なんだよっていう状況になる
伊達は30でおっさん呼ばわりで引退云々だったのにな

だから何度かハゲにして髪が伸びたのでそれなりの年月が経ったと察してね、というスタイル

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>618
タイトル主人公ってどうでもいい奴に連敗・引退させたあのタイトル主人公?
そんなもんモデルが世界獲って板垣に身内贔屓乗ったままなら平気で無双喰らわすに決まってるだろ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
板垣が強いのなんてもういつの話だっけってなるな
最近の試合が去年の11月ごろ間柴の試合の前座でダウンくらって耐え抜いて判定だったな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
モデルの福島学がJBジムを辞めたのは2007年まで遡る
その後のA級Tは既に情緒不安定で、情けない苦戦から奇怪な逆転勝ちを演じる奴に変えていた
そしてJBにアマ出身の澤田京介が入った2013年、日本王座決定戦で1RKO負けだ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
あっちも引退したっつーから今井もやられ役に逆戻りか

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200