2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round740●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/08/28(日) 09:52:35.19 ID:mcBNvYcJ.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

※前スレ
はじめの一歩●Round737●
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1656646280/

テンプレは>>2-4あたり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round738●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657810242/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round739●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1659562053/
(deleted an unsolicited ad)

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
鷹村さん以外がクズすぎる

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
比較のクズ漫画がみんな講談社と言うのがなんとも
後は刃牙か

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
刃牙カイジ一歩

引き伸ばし過ぎて止め時を失った三大老醜漫画

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
たぶん梅沢くんが作中で描いてる漫画が「はじめの一歩」なんだろうな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
じゃあ梅澤君が引き伸ばしてるのか

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
レフェリーに隠れてパンチは反則じゃないの?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>793
刃牙は普通に親父との決着をつけてメインストーリーは終えたろ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
その後続ける意味もないのに続けてることには変わりない

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
やってること青木とたいして変わんねーじゃん

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>798
引き伸ばしじゃねえじゃんって突っ込んでるだけだが

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
タイトルも変えとるがな
番外編お気に召さない人は本編終わってるしすっきり離れたろ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>793
刃牙は完結してカイジも一応終わり的なものは何度か迎えた。

>>790
ホークがロープつかんで下からパンチしたのは問題ないの?

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>802
当然反則


Q  ボクシングのルールブックを読んでいたら、ロープをつかんで打つのは反則と言うようなことが述べられていました。これはなぜでしょう。
なぜといいますか、どういう意味でしょう。
倒れそうになった時片手でロープをつかんでもちこたえ反撃するのはだめということでしょうか。

A  そういうことです ロープを掴むこと自体が禁止されています

質問者からのお礼コメント
やはりそういうことですか。漫画、はじめの一歩でロープつかみがでてきましたが・・・・・・・・(ブライアン・ホークだったかな)

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
一歩と別角度だがとっくに終わってる話を引き伸ばしてる事には変わらんのでは>>刃牙

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
グラップラー刃牙〜範馬刃牙​で本編追ってる読者は区切り付けられたっつってんべ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
残骸でやってる今の引き伸ばしシリーズには違いないんだから同じだよ
終わってれば比較の必要もないけど

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
だからバキ道は話終わっても癖の強い珍味を延々味わってたい連中向けで
タイトルもご丁寧に本編とは変えてんだって
一歩はタイトルも変えずに本編は散々停滞させた挙句思い切り後退させたまま放り出して
別の話付き合えとねじ込むとこが悪質だろがい

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
猿はアレか?矢吹丈+ハリマオ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>804
終わってる話を引き伸ばしてるわけじゃなく外伝的な新しいシリーズを繰り返してるだけでそういうのは引き延ばしとは言わんだろう
刃牙は最初の命題も恋愛関係も大事な要素は全部本編で解決済みで
後は外伝的なシリーズを繰り返してるだけだしそっちも話は別に引き伸ばさずにサクサク終えてるしな


同じネタを延々と引き伸ばして話が一切進まない一歩とは比べるべくもない

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
今の刃牙読んでたら引き伸ばしじゃないなんて言えないんだが
断っておくが一歩を弁護するつもりは全くない
どっちも酷いよ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
刃牙はスレもホモに占領されて
ついにブックマークから削除したわ
一歩もギリギリだがガチホモセックスは作品内で描かれてないからな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>810
チャンピオン買ってるからついでに読んでるぞ
メインストーリーの骨子は全部回収終わってるし
それ以降は全部無視しても作品として完結してる
外伝的な話を繰り返してるだけだしその外伝も本編を終わらせたうえでやってるんであって一歩みたいにメインストーリーをおっぽり出してやってるわけじゃないし


メインストーリーが一切進まなくて何も終わる気配のない一歩とは全然違う

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
刃牙はノルマ済ませたからもう読みたいヤツだけが読めばいい状態になってるから
仮に作者亡くなったらそこが最終回でも全然気にならない

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
いやもうメインテーマは終わらせた
が加点対象だとしてもそれは親子喧嘩編までの評価でしかなくて比較するなら今の刃牙シリーズの酷い状態と比較しないとフェアじゃないでしょ
大体その表現は評価するまでもないどうでもいい作品
と切り捨ててる訳でより低く確定してるとも言える

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
本編終わるとタイトルも変えてオマケはいいやってな読者はすっきり離脱してんだから
加点対象程度の話じゃないっつーか、それこそフェアかアンフェアか決定的に違うべよ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
言われた言葉の意味を理解するまでかなり間をあけたり託されたメッセージを雑に後輩に渡したり
一歩がいじめられたのは弱気じゃなくてガイジな面なとこあるよな
ボクシングができるsyamu

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ジョーのノーガードと比べると舐め腐ってて作者自体に腹が立つな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
リカルドが動かないで猿をボクシングに引きずり込むの?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ネタバレ
リカルドvsサル戦は
リカルドもかなり苦戦する
リカルド「最強のチャレンジャーだ 私の全てを君に見せよう」

リカルドが夢想転生し
過去葬りさったチャレンジャーたちの技をくりだす
一歩「あっ あれは!」
リカルドがデンプシーをくり出す
ロープに釘付けにされるサル

さらにリカルドが殺気パンチをくり出す
サル顔面をガードしようとする

バックステップをしパンチをためるリカルド
伊達「まさか!」
リカルド「私を苦しめた最強のパンチ」
ハートブレイクショットがサルの心臓に命中
時間がとまるサルにフィニッシュブローをあびせる

サル10カウントで立てず負ける

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ウォーリー、コータローまかりとおるを思い出す。

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
またセコンド一歩の凄さを見せるための試合だろうし、尺をかけるならラウンド間だと思うんだがな
ジョージにそんなつもりは毛頭ないらしい

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
バキ:作品のゴールである親子喧嘩がクソみたいな決着。作品としてクソ、0点で終わり、今は外伝中

一歩:いつまでもゴールしないゴミ


どっちもクソゴミ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>777
誰も終わると思ってないよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
宮田との対戦は出来なくとも、せめて
久美との仲を進展させる
一歩が世界タイトルに挑戦する
板垣が日本一になる
どれかやってりゃなあ
全部やってないもんな

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>784
カイジ刃牙はやる事やって今は酷いけどジョージはやることもやってないのに酷い

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
猿みたいなクソキャラをまた出して
こんな展開にして誰得だ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
セコンダー一歩

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
読者が猿の奇想天外な戦い方スゲーってなってないのが笑う

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
セコンド一歩すげぇ!の展開は流石に無理があるわ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
悪い意味で反則スレスレだからな実際は反則も混ざってんだろうけど

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>747
ジョージ……?
嘘だよな……?

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
板垣、青木、木村は早く日本王者にしろよ
ここまで引っ張って未だに日本ランカーって停滞しすぎ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
てか青木村とかプロする必要ないからな別に
10年はしてて日本ランカー止まりだし未だバイトしてプロしがみつくとか普通なら5年くらい前に周りが引退勧めるレベル勝ち負け繰り返す内容だし

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
青木は弟にいいとこ見せる役目があるからいいよ
だが木村と板垣はガチでいらない
最早あまりに存在意義がない

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
何にしても少しは片付けてまとめてもいいだろ
と思うがもう完全に人気はあまり気にせず休載減ページしまくってまともに連載できなくても引き伸ばすだけ引き伸ばしていい談合してるからな
腐り切っている

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
青木村板垣で目標あるの青木だけだからな木村はタイトル目指せばいいのに目指さない板垣は1ラウンド負けしたくせに
慢心してるし青木は伊賀戦を引退試合と決めてるからまだいい

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
こんだけ話が散らかってる漫画は他にないわ
そのうえ減ページ&休載だらけだからタチが悪すぎ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
猿が勝って
一歩がラスト試合にみたいなのも悪くないな
リカルド勝ってもなあ
身体能力は才能だから
それを覆せるテクを見せられてもな
二度目は無いになるから
スッキリしない

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
リカルドもウォーリーもこの試合でどちらも再起不能になって千堂が暫定チャンピオン
これでよくね?
作者はもう一回、千堂と一歩の試合描きたいだろうし

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>821
またって言うほど一歩がセコンドで活躍した覚えないんだが
木村達一応勝ってるけど勝ってやっと現状維持な短いモブ戦で大体ギャグ試合だし

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
猿ごときに苦戦させればリカルドの価値が落ちるだけ

何故わざわざこんな試合組んだのか?
意味がない単なる引き延ばし試合でしかない

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
猿アレルギー者多くて笑う
悟空みたいなもんやんコイツ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
この糞キャラを何度も書いてほしくないので
確実に壊してほしい

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
大体一歩のたった3回か4回くらいしかセコンドについてないのにセコンドで得た観察眼だの知識量だの言われても説得力ないわそんなので現役時より強くなってたまるか
人手不足とかでセコンド付く現役ボクサーとかのジムとかどうなるんだよ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
退屈とか言いつつWBAフェザーに引きこもって弱者狩り続けてるリカルドの価値などとっくに落ちてる

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
猿の行動にいちいち度肝抜かれてる千堂もなんかな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>840
一歩の余計な言動なければもっとすんなり勝ってねえか?と思える試合や
当初の作戦は大失敗してケガの功名でなんとかなった試合がほとんどだしな
セコンド話でさえ基本ポンコツ主人公で間違っても期待を抱かせない描き方が続いてる

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
せめて試合終了まで連載して欲しかった

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>844
「セコンドで得た」じゃなくて「トレーナーで得た」じゃないの?

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>842
というか今となっては既成概念に囚われない野生児ってキャラがありきたりだからな
そもそもがハリマオの焼き直しだし

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
毎週以上にページ少なくないか?

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>822
そんなもんだ
ウンコとゲロのどっちがばっちいか議論するようなもんで
どっちも汚いで終わりの話、比較なんか意味ない

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>851
18→15→12→12→休載で1セット

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
7ページとかもあったような
ちなみに、18ページ描いても全く作者を褒めないのがこのスレの特徴

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>853
月間50ページ前後だとすると月刊マガジン並みのページ数になりますね
月刊マガジンなみを週刊連載する契約を交わしてそうですね

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>854
規定のページ数が載る度にこの作者またやってくれたと褒めそやす作品スレあんのか?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/15(木) 19:10:47.20 ID:szn6RKv+.net
休載減ページでも話がちゃんと進んで面白ければ応援されてたはず

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/15(木) 19:20:39.38 ID:Jl/+9k3D.net
レフリー突き飛ばしたりしないとまともに当たる距離にならなくね?
ジョージ演出ってこんなのばっか

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/15(木) 19:26:29.93 ID:Jl/+9k3D.net
消えるスピードも宙返りも馬鹿みてえ
2人ともピエロにして何がしたいんだ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/15(木) 19:27:58.53 ID:Jl/+9k3D.net
>>856
富樫民はそれに近くね?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/15(木) 19:41:29.24 ID:R4a5wVMF.net
つまんねぇ漫画だなホント

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/15(木) 19:45:29.51 ID:aL1znTZz.net
セコンドのなんだその怪訝な表情は?ってアホやろw
リング外でもわかんねえのかよw

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/15(木) 20:03:41.26 ID:36fFLHmY.net
ウォーリーが勝つんじゃないかな
リカルドが勝っても一歩が復帰するほどの因縁にはならない

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/15(木) 20:10:34.82 ID:oNuwWU3L.net
振り返ってみればRound 1384の後に休載、1389の後にも休載、1395の後にも休載
18ページは2回しかない
冗談抜きでヤバイんじゃないのジョージ
こんな調子で1400回記念巻頭カラーを飾れるのか?

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/15(木) 20:23:26.74 ID:Jl/+9k3D.net
今更なに言ってんだ
1400回記念が人気投票のみでも驚かない

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ページ数の減少は新刊のペースに顕著に出ている
昔は2ヶ月に1度でコンスタントに発売されていたけど
今は3~4ヶ月、空く時は5ヶ月の場合もある

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
この体たらくで後6年くらいは無理やりでもやるつもりなんだよな
勘弁してくれよ見苦しい

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
まあ休載のペースならワンピも負けてないし、仮に5週に1回が休載ならそんな変わらんかもしれんなw
やっぱロートルに少年誌は合わない

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
3月のライオンに比べたら休載ペースも掲載ページ数もましだから(白目)

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>868ワンピは休載多いが物語はちゃんと進んでるから一緒にしたらダメだろ、ワンピに失礼

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>819

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ワンピは何だかんだ話進んでるし月1休みくらいだし売り上げが全然違うし比べるのが恥ずかしい

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
他の作品だって一緒だろと言えば言うほど違いが炙り出される感じだ
一歩の場合は黄金期、発行部数トップのメジャー誌で一度は看板漫画まで伸し上がっただけに
そこから他にない経緯で転落していった、悪い意味でやはり特殊な作品なんだろうよ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
百歩譲って休載を挟むのはいいけどさ
ページ数で手抜きするのは何とかならんのかね
休載、ページ数少ない、話が進まないの三拍子じゃ批判を受けるのも仕方ないよ

そもそもマガジンて紙面の総ページ数は毎週固定じゃないのかな
他の漫画家がページ数増やしたり、広告ページを増やしたりして調節してるんだろうか

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
あまり前後が問題なく見えていると言うのはよっぽど早めに掲載ページを見切っているのか最初から諦めてるのか
とにかく訳の分からん馴れ合いと妥協の産物
それ以前に2時間でネーム上げて他作画に時間使えてあの体たらくのぶつ切りを続けられるとか恥ずかしくならんのかと

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ネームの段階で出すようになったら末期だな
テニプリの作者もしたことあるらしいし冨樫もあるし銀魂の作者もあった

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ああいうのはノルマがきついのに一度は詰めたネームを後で問題視されて没とか
あるいはなまじ絵師として拘りのある漫画家が無理を通そうとしてやらかす失敗だ
ノルマも没も絵師としての拘りもないジョージには無縁だろう

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/16(金) 03:47:02.15 ID:KbX6qcaN.net
>>874
年取って週刊ペースについていけないのなら月間誌に移るとか
週刊0.5話形式で単行本では普通に読めるようにすればいいのにそれすらやらないでぶつ切りを平気で載せるってことは
仕事と読者を舐め腐ってるんだろうね

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/16(金) 04:25:25.83 ID:y3pRgwll.net
少年週刊誌連載記録を狙う都合で月刊に移籍とか出来ないんだよ
どう見てももはや週刊誌連載はできなくなってるのにね
みっともない

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/16(金) 05:51:16.94 ID:2NgxGcsR.net
>>878
1話で話がまとまるように計算して描いてないからな
毎回何も考えずに描ける所まで描いて終わり

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/16(金) 06:22:55.31 ID:CaKJV1vg.net
この後青木と伊賀の試合があるらしいけど、肝心な事を忘れているぞ
引退を口にした小島に対し青木は啖呵を切った、だけど伊賀に負けた
青木の啖呵が嘘でない事を描くために小島が観戦する試合だという事だ
そして一歩は青木のセコンドについているから一歩と小島は試合で再開するという事だ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/16(金) 06:26:02.48 ID:iZAv/1fQ.net
3月のライオンはいいんでねえの?
ライフワークとか言い出しても通る程度の物にはなってる
今のところ

初期と別物になってるキャラがちらほら出てる気がしないでもないけどw
あと香子の扱い…

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/16(金) 06:27:19.11 ID:VgDuulYy.net
>>879
記録?どんなの?

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/16(金) 07:39:31.31 ID:nD95+gCP.net
クソ漫画連載記録

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/16(金) 09:38:08.85 ID:aUXi3OA/.net
>>876
鳥山もドラゴンボール末期は下書き状態あったで

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/16(金) 09:55:19.41 ID:ICiE26NG.net
>>881
それを楽しみにしている読者ってどれぐらいいるんだろうな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/16(金) 09:58:53.15 ID:LvVpfjDW.net
俺は青木が再起戦勝ったくらいの時はそこそこ楽しみだったわ青木にやる気あるし伊賀になんらかの弱体化かかればいい試合になるし ただ伊賀が小物になりすぎて泥試合しか思い浮かばない

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/16(金) 10:07:07.93 ID:gNPZeHrm.net
>>881
その流れを作者が覚えていてくれているものやら

篠田「今度やる伊賀という王者は未知の部分が多いが
相手が誰でも目標はタイトルだ!」
飯村「青木さんはボクシング界に友達が少ないんですよね、
同期にめぼしい選手もいませんでしたし」
トミ子鷹村とのコントが8ページずつ半年続いて、試合は
連載3回分であっさり終了

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/09/16(金) 10:57:45.74 ID:aIleHBDH.net
>>887
一時期匂わせた青木村の二人がかりで伊賀マロンに挑んで引退のストーリーなら
間接的に鴨川ジムの矜持も示せて大団円だったと思うけど
その目も無くなったし賞味期限も切れちゃった感がある

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>885
嘘乙

総レス数 1001
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200