2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round741●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

※前スレ
はじめの一歩●Round737●
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1656646280/

テンプレは>>2-4あたり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round738●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657810242/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round739●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1659562053/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round740●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661647955/
(deleted an unsolicited ad)

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ここでリカルドが負けたら、リカルドって何だったんってなるし、千堂との約束も反故
かといって、ウォーリーも天才だのαだのと言われてるから貝の人みたいな惨敗も難しい
どっちも立たせるなら、判定まで行ってリカルドの勝ちで、ウォーリー引退、んで千堂との対戦ってなるんかな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>857
ギャグになってないからただつまらないんだぞ
とはいえリカルドの試合とウォーリー引退試合は否応にもストーリー進むだろうから最近ちょっと持ち直してたのになぁ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
相変わらず不規則で行き当たりばったりのコスパ悪そうな掲載スタイル
隔週で18Pのペースを一定保った方が編集やジョージの負担も少ないやろ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>860
もう18ページ書くのが辛いんじゃないのか?もしくは18ページ分の話を考えるのがしんどいとかその両方か

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
隔週になったらさらに自分を甘やかしてさらにペースが落ちていく
それがジョージ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
講談社に採用される新人が気の毒でしか無い

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ジョージのページ数に合わせて3枚埋める用の短編、4枚埋める用の短編…と沢山ストックしてると思うとなんか笑えるな
ああいうのって持ち込み作品の買い上げとかだと思うけど、突然週刊誌デビューする新人もビックリだろ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>857
ギャグ漫画でこんなオチも引きもない代物が通るか
こんな枚数も定かでない同じ展開でシーンを埋めるだけの原稿でも見逃されるのは
その雑誌の黄金期に売れてたそれも(根腐れしてようが)ストーリー物の特権だ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>860
でもなぁ人間って締切が伸びれば伸びた分仕事はしなくなる生き物だし

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
今週の終わり方クソワロタ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>853
昔は引き伸ばしといえば集英社だったのに今やすっかり講談社にお株を奪われたな
特定の編集部の方針でもなく少年ジャンプでもヤンジャンでも人気がどれだけあっても話の終わりどころになれば完結させるようになったし

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
一応何だかんだジャンプも引き伸ばし意向は出し続けてる気がするが作家の意向はより優先するようになった気がする
潔く次に行った方が新陳代謝育んでる次が生まれる可能性が高いと
マガジンもそうだとは思うけどジョージの志が低いので今のぬるま湯でもこち亀超えとマッチングして漫画界の恥になってる

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ヒット作でも著者の考えるベストな終わらせ方を踏みにじってまでの引き伸ばし強要は
週刊漫画絶頂期にNo.1の座を手放したくなかったジャンプ編集部特有の病理だった
そのジャンプを追い越した時のNo.1、2をあっさり終わらせてたマガジンには無縁のな
今はそれとは逆で一旦ヒットした押しの強いベテラン漫画家のわがままな要求を
優良企業の社員としてすっかり事なかれ主義になった編集部が全然撥ね付けられなくなってる

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
今週のは色紙とか描いてたから時間なかったんだと思う

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
星川サラと麻雀してたとか聞いたが

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>755
ホモピネスと巨チンがいたろ。来週フルスイングで猿がダウンだろ!


いつまで見てンだお前ら一生漫画にすんのかハンターハンターにはじめの一歩wwwwwwww

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>867
わらえるやつまだいるんだな
いまなら19ページクソワラタってやつがほとんど

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ジョージ先生急病のため、てやらんの?

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
これで80pって買ってるやつ後悔しないの?
てかこれは詐欺ではないのだろうか

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>871
表紙絵含む単行本作業とかカラーページならそれなりに時間もかかるだろうけど
色紙なんてそんな時間かかるもんじゃないだろう
ファンサでペンでちゃっちゃとかける程度のもんで本職がスカスカペラペラになる理由にはならない

そうやってやる気のない作者を信者が無理やり擁護して甘やかすから今の惨状になった

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
本当はこち亀の両さんのテクニックで1ページを8ページまで増やした

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
沢村、沖田、矢島、島袋の人気キャラは使い捨てか?

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>858
一歩がKO勝ちしてる相手に判定はないだろう
最低でも一歩より早いラウンドで仕留めなきゃ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
もう隔週でいいんじゃないの?
週刊で16〜20描くのは無理なんだろ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
下手にプライドありそうだから自分はまだ描ける8ページでも載せれば描いたことになるとか思ってそう

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>837
そのくせ電子本嫌いだから、長らく電子版のマガジンには、はじめの一歩が掲載されてなかった。

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
まあ隔週にしたらしたで隔週で10頁とかになりそうだしな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
過去例を見るに、7ページが最低掲載ラインなんだな
それも満たせなかったら、いつぞやのように無断休載に走る
ただ今回は明らかにタイトルと矛盾しているから、連続で18ページにしようとしたら間に合わず急遽分割した可能性が高い
つまり来週は11ページぐらいだ…

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
来週のサブタイトルは「ウォーリーの猛攻」なのにリカルドが選択するだけの7ページだと予測するわ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
決着まであと2ヶ月ってとこかね

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
こんな読者を馬鹿にした漫画はもう買う必要ねえな
海賊版サイトチラ見でも充分

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>884
もし隔週10Pになったらなったで漫画家としてさらに地に堕ちて完結も早まるからそれはそれでおK

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>867
この掲載に笑えると言うやつがいるんだな
大谷は基本とされる打ったあと一塁まで全力で走る走塁でチームに好影響与えてるが
これは悪影響以外なにものでもないやってはならない基本的な事に分類されると思う

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
何で早まるんだ?
もっとさらに酷い状態でダラダラ続けるだけだろ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
まあ隔週10Pすらこなせなくなったら事実上の引退勧告くるわな流石に
漫画の内容以前に減頁と予定外の休載でオワコン化しても週刊にダラダラ居続ける理由
それは隔週や月刊になったらそれすらこなせず、引退が早まることをジョージも編集部もわかってるからじゃね
つまり、もはや分不相応な週刊に居続けることで半ば無理矢理に鞭を打ってなんとかモチベーションを保ってる状態




 

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
マガポケの作者への体調に気をつけてとか無理なさらずみたいなコメント虫唾が走る

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
雷句誠先生も週刊連載きつくなったって言ってたしジョージも17P描いてから載せた方がよくね?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
かりに18p書いてもほとんど意味のないぶち抜きや見開きでページ稼いでるだけだから
ひどいもんだよね

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
数ページが落書きになったりして頑張ったけど無理でした!って感じならまだいいけど

こいつのは、ほらよ!ちょっとでも書いてやったんだありがたく読めや!って感じが伝わってくるんだよな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
最後のコマの一歩は読者の顔を想像して描いたんじゃね
猿って審判をフェイントの道具にしてたり背中見せて逃げてるし
現実でやったら大ブーイングだろこんなのもう異種格闘技戦じゃんw
次回は背中見せて仰向けになってパンチ出すんだろうな
ドラゴンフィッシュブローの反転版が飛び出すと予想するわ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>856
クソジ働けや

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>844
4コマに失礼

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>868
逆効果だと気づいたんだろうな。
90年代ならともかく今の読者は冷めやすい

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>900
あんまり関係ないと思う
90年代の古い漫画のほうが巻数少なめじゃん
ドラゴンボール引き伸ばしまくりって言うからどれだけかと思ったら50巻にすら届いてなくて割と短かったし
年輩の人に人気のスラムダンクとかたったの30巻しかないし

narutoなんか自分が親が買ってくるジャンプを読み始めたときには既に30巻超えてたしワンピとかコナンも40巻くらい出てたんじゃないかなあ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>876
クソムカついたからクレーム出した
「ポイントの設定についてはお答えできません」だってよ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
そうか一律80なんだなページ数関係なく

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
もう終わりまで書いてから掲載してくれ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
まあ、あんまり伸ばしてると風の大地みたいになるからねえ。
あれ、どうすんのかねえ。

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
日常系ならともかく試合系で7Pは大変だな
きらら系の4コマ漫画ならわかるけど4コマ漫画でボクシング漫画は無かったか

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
漫画のドラゴンボールは引き伸ばさずテンポ良くサクサク進んでるわ
アニメと勘違いしてるニワカか

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>884
月間季刊行きにしてもしても同じことやりそうなんだよな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
今週はテンポ良かったからすぐ読み終えてしまった

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
来週のネタバレしてあげるね
猿が動き回ってリカルドが反撃しようと動いて猿がよけて一発いれて一歩があんぐりして終わり

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
猿が奇抜な攻撃する→かする→センドー一歩驚愕する→リカルド「流石に驚いた」
猿が奇抜な攻撃する→かする→センドー一歩驚愕する→リカルド「驚いた、ウォーリーが見えない」
猿が奇抜な攻撃する→かする→センドー一歩驚愕する→リカルド「正直困っている」
猿が奇抜な攻撃する→かする→センドー一歩驚愕する→リカルド「だが 兆しは見えてきた。そろそろ捕まえられそうだ」
猿が奇抜な攻撃する→かする→センドー一歩驚愕する→リカルド「正直驚いている、私の想像以上だ」
猿が奇抜な攻撃する→かする→センドー一歩驚愕する→リカルド「流石に驚いた」
猿が奇抜な攻撃する→かする→センドー一歩驚愕する→リカルド「驚いた、ウォーリーが見えない」
猿が奇抜な攻撃する→かする→センドー一歩驚愕する→リカルド「正直困っている」
猿が奇抜な攻撃する→かする→センドー一歩驚愕する→リカルド「だが 兆しは見えてきた。そろそろ捕まえられそうだ」
猿が奇抜な攻撃する→かする→センドー一歩驚愕する→リカルド「正直驚いている、私の想像以上だ」

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>905驚いた。かざま鋭二さんの画好きだったから残念だわ。一歩は存命の内に完結してくれよ。

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
完結にそこまで拘る漫画でもない

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
風の大地は絵は良かったよね

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
立ち読みしてきたけどすげーーー探したわw

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ひょっとして、ジョージが休載・減ページ連発するから、アシがその分、他で働くようになって、アシのスケジュールと合わなくなって、余計に遅れるという悪循環に陥ってるのでは?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
というかアシがそんなにおるとは思えんな
アシだって新人でも選べるならこんな何も学べないジョージのアシしたくないやろ
しかも月極じゃないからこんな不定期なとこ入るくらいなら印象悪くなってもいいから俺なら別のとこに行く

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
一歩のスマホゲームやってる人いる?
面白いのかな?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>900-901
まず描いてる側の意欲なり欲望なりが前面に出なければ、100巻越えは不可能だ

ドラゴンボールは80年代末には完結の意向も示したのを曲げて、95年42巻まで引っ張らせたが
当人がやめたいものを不本意な形でやらせ続けるのはその辺りが限界だろう
まだ雑誌売上主導だった時代にその頂点を極めたいというのが、強要する側の動機だった
雑誌が売れない昨今では、もう各誌の編集部も売れた漫画家に対して強権的ではいられない

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>918
面白いのか知らんが俺はほんとに最初の頃モバゲーみたいな上に画像が使い回しみたいでつまんなくてすぐやめた

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 19:37:49.39 ID:e1yrEdnt.net
>>918
https://game-i.daa.jp/?APP/1526267101
珍しい右肩あがりで月商一億

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 19:38:37.16 ID:86et1Qdi.net
一歩に限らず原作あるソシャゲは基本手抜きだからなあ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 21:33:03.30 ID:Nr0OdRuI.net
数年前に1ページってのがあったよな
ぱらはら探しても無い→目次には載ってる→やっと見つけたら「休載のお知らせ」ページみたいな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 21:34:14.15 ID:ayjUQkrk.net
流れ無視なの承知で言うけど
一歩の青木と木村に対する接し方見れば
青木も木村も伊賀に負けるのが丸わかりなんだよね
というのも鷹村が暗に指摘しているけど
一歩が誉めているのは伸び代がないから
つまり青木は伊賀に負けた頃より強くなれない
及び木村は間柴に負けたJrライト級元王者に負けた頃より強くなれないと思われているわけ
もし青木又は木村が伊賀に勝ったら
一歩は彼らを見誤っていた事になる
裏を返せば一歩が期待している板垣への評価も見誤っていた事になる
つまり板垣に対し過大評価していた事もなるから
青木と木村は伊賀に負けるというのが丸わかりなんだよね

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 21:37:36.73 ID:eZjejw51.net
数年振りに来たのだがやはりページ数少なかったよな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 22:06:41.41 ID:tQ6qIadz.net
あれでも一歩引退してコミック売上も10万を大きく割ってからしばらくは
1桁ページは随分控えて18ページが一番多い時期もあったんだよ
あの頃映像メディアのゲストにも何度も出てて別に缶詰状態な感じでもなかったのにな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 22:13:17.87 ID:hfJM1jYO.net
さすがに自分でもここから挽回は無理だってわかってんだろ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 22:13:44.35 ID:S5UGOxWl.net
もうこち亀超えまで安泰とたかを括ってるんだろう
上層部と増長漫画家に振り回される現場が可哀想

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 22:47:58.30 ID:74I2Gk1l.net
>>924
ここそういうスレじゃないんで!

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 22:52:56.95 ID:m3bAlplo.net
>>919
100巻到達はかつて1996年に2作品だけ、ゴルゴとこち亀が競り合うように果たしたのが
今世紀に入ると続々と当たり前の様に増えていったもんな
続けたいにせよ、終わらせたいにせよ、地位を築いた漫画家が望めば誰も逆らえない時代か

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 23:16:29.16 ID:/j99cwCl.net
隔週も無理なら月マガに移籍したらええんや
昔コータローが移籍したよな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 23:21:57.84 ID:v2yGHnL9.net
>>931
それが現状ベターだけどジョージなら月マガでも8ページ掲載とかやらかしそう

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 23:39:37.12 ID:S5UGOxWl.net
こち亀超えが前提の介護待遇なので、、、
つーか本当にクソな仕事ぶり
無惨

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 23:41:24.06 ID:20ffQUPd.net
とっくに週刊ペースが破綻してるのに週刊に居座り続ける老害はそうやって追い込んでいったらええんや

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/06(木) 23:52:09.40 ID:aOG/MCcJ.net
>>934
今週みたいなのとかほんと不健全で不誠実な仕事だよなw
別に今に始まったことじゃねーが、いつからか減ページの詫びすら消えたからな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 00:12:12.54 ID:Uqcgi59n.net
最近は背景だけで1ページとか増えてきた
飛行機とか車とかジムとかリングとかww

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 00:17:55.67 ID:voMtIRh0.net
しげのの今の車漫画と同じ道を着々と辿ってるな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 00:56:54.54 ID:bWZQTNdx.net
50代といったら一般社会では現場仕事は若手に任せて管理職の世代だからな
プロ野球選手だって引退してコーチ職に就く
もともと現役バリバリは無理があるんだよ
週刊の席は若手に譲って無理のないペースで創作すべきよ
描けないのに週刊にしがみつくのは周囲に無理を強いるだけ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 02:52:54.20 ID:Q4JL3WB9.net
>>926
そういや今日から本気出すって感じで結構長いこと連載も宣伝も妙に精力的だったわ
一歩辞めさせて良くなったみたいな評価狙ってたなら小狡いよね

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 03:23:31.37 ID:voMtIRh0.net
実際は売上も人気も落ちるばかりだったと思うが
つーかパンドラ引退状態で引き伸ばせるだけ引き伸ばそうと言う姿勢が信じられん
でもって確定診断されてないからセーフ!と言うとんでもない理屈でどうせ復帰するんだぜ
酷い話だ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 06:09:12.74 ID:IatRvl8d.net
ガチこれ?読んでて早すぎてビビったわ。ページ切られてんのかな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 06:30:49.28 ID:7J0tCwhZ.net
バキみたいに隔週でいいのかもね

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 06:31:36.45 ID:7J0tCwhZ.net
ちなみに隔週でも内容カルピスバキ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 06:45:13.07 ID:BNsf3EOr.net
この糞漫画先生には漫画愛もボクシング愛もない

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 07:15:17.54 ID:S0FC16BY.net
まだ引退しててワロタ
ページ少なくてワロタ
話も全然進んでない
書きたくない漫画を何でダラダラ引き伸ばしてるの?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 07:22:04.22 ID:efZPWQ3u.net
バカしかいないな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 07:23:56.57 ID:zRcbb2v+.net
バカ向けの作品だからね

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 07:25:54.00 ID:4zyfjaqP.net
>>943
刃牙は親父対決で完結したようなもん。
今のは単なるフォンサービス。
車田さんのリンかけ2みたいなもん。

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 07:29:56.56 ID:0fcNZejq.net
フォンサービスとか言ってからリンかけとか言われると、
電話をかけろ!かなとしか思えんのだが

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 07:33:22.12 ID:4zyfjaqP.net
すまん。ファンだな。悪かった

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 07:49:37.33 ID:zRcbb2v+.net
一歩も引退してからはファンサービスなんじゃ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 07:53:26.89 ID:VNqPcetF.net
今のグダグダは実は世代交代に失敗したんじゃないかって気がするんだが
ドラゴンボールで一瞬悟飯が主役になってたけど結局悟空に戻ったみたいなアレ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 08:00:01.61 ID:7J0tCwhZ.net
主人公に世界チャンピオンになって欲しいと思えない事が行き詰まり

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 08:10:03.38 ID:TyRHPPX0.net
一歩読みたくて、マガジン買って、実際に開いてみたら6Pだけとか、ひどい話

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 08:10:20.46 ID:TyRHPPX0.net
金返せと言いたくなるな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 09:13:11.84 ID:BNsf3EOr.net
一歩狙いでマガジンを買う人類などいないという事なのでは?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 09:17:34.89 ID:BNsf3EOr.net
>>952
作者の漫画力が弱まっていっただけだよ
暗黒面に堕ちるならまだ良かったがマイナスまで落ちて目障りなだけの漫画になってしまった

総レス数 1001
233 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200