2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round741●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.c.../list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)
http://www.shonenmag....65875241.1426668999
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

※前スレ
はじめの一歩●Round737●
http://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1656646280/

テンプレは>>2-4あたり
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round738●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657810242/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round739●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1659562053/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

はじめの一歩●Round740●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661647955/
(deleted an unsolicited ad)

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 11:49:12.65 ID:0badCyUf.net
あとイニシャルDでも減ペーやってたそ、

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 11:52:17.15 ID:yZQKg/aW.net
こういう最終回ラストページ
…はありませんよ!と約束されてるんだろうな
https://www.google.com/imgres?imgurl=https%3A%2F%2Fpimg.togetter.com%2F987b839ea5a748604f0fe37c6cd1fea1a868c47e%2F68747470733a2f2f7062732e7477696d672e636f6d2f6d656469612f43386453794b7a565941416945746f2e6a7067&imgrefurl=https%3A%2F%2Ftogetter.com%2Fli%2F1097494&tbnid=U-52YqMnjzgIkM&vet=1&docid=WVIvELBjnFdbdM&w=640&h=919&hl=ja-JP&source=sh%2Fx%2Fim

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 11:59:34.83 ID:KWw4GACC.net
>>964
作中で明かしてたパンチドランカーは現代医学でも生前に明確な診断ができない件も
そんな構想があったなら事前に調べないわけないだろ
当人が「プロットは練らない、いつも即興でネーム切ってる」と自慢してたくらいで
「降りてくる」「勝手に動く」なんて言ってつまるところ感情任せにやってたんだよ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 12:09:24.29 ID:bWZQTNdx.net
>>964
もうすぐ引退期間が5年だからな
恐ろしい時間感覚で漫画描いてる

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 12:17:20.23 ID:s9TwXou7.net
猿と一歩が戦った時猿は17歳だったんだろ
今何歳なんだろうか
年齢的に次世代って猿の事じゃん

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 12:24:01.47 ID:cEfvZTvt.net
>>968
一歩が直接リカルドに完敗してパンドラ以外の理由で再起は大変だって話にしてたら
リカルドも一撃ヤバいの貰ってて一歩を意識せざるを得ないとかで
同じ尺をもっと転がし易く自然に埋められたよなあ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/07(金) 12:26:25.17 ID:ntTgQsrc.net
リカルドと一歩がスパーした時、一歩が全く歯が立たなかったのはやり過ぎ
日本チャンピオンであれじゃ、伊達と同じ運命にしか思えないわ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>970
>>5で17歳だったのが1997.07.15
1999年から進んでない説あるからまだ19歳かノロノロ進んでる場合でも20歳かと

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
他にボクシング漫画描く人が居たらそっちに移行しそうだけど描いてる人が居ないのが残念

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>969
5年もあれば普通のストーリー漫画なら円満完結出来るよな。
リングにかけろがちょうど5年。

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ララパルーザの成功体験あるくせに、まあ宮田とは既に非公式戦やってるからまだしも
リカルドに2回挑戦させる発想なかったの変だよね(アルバレスの例もあるのに)

いやむしろそうはいくかと、既に2回挑戦して全然歯が立ちませんが何か?な新キャラ出すし
弱体化済みの一歩はそいつにも歯が立たないもんねーと期待を断ち切る始末

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>965
wiki「慢性外傷性脳症」読んでみて
作中では検査内容も不明じゃなかったっけ?

梅沢は何考えてんだろな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
せめてゴンザレスが新進気鋭の成長株でリカルドへの初挑戦を賭けて一歩と勝負、とかなら良かったが
既に2回負けてて3回目挑戦してもまるで勝ちそうにない劣化リカルドとかいうクソしょっぱいキャラだったからな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
リアルなんか知らんよ
で、診断結果は非常にあぶないところだったがパンチドランカーじゃない、が結論
この漫画的にはそうなっているものを、ドランカーと診断されたとか捏造するのはおかしいってだけ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
専門医の診断がほぼパンドラで引退
事実はそういう事だがこれで復帰とか小学生が読んでも無茶苦茶と分かる

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
死後解剖しないとCTEの診断はできませんがな
リアルなんか知らんつってもそのリアルからしっかり引用してんだからしゃあない
つっても骨格が奇跡の人に「診断できねえもんが引退の理由になんのか?おん?」と
こちらの一般常識とは真逆の疑問を呈する暴挙やらせたけどな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ほぼドランカーって医者が言ったそれだけは?
この漫画批判したければいくらでもやればいいのに
ひょっとしたらこの人自身がドランカーで認知障害なのかな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>981
診断されたってのが嘘だって言ってるだけだぞ
論点のすり替えはあかんな
リアリティーがない、あり得ないって叩くなら別に止めないぞ
リアルの話なんか知らんってのはそういうこと

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>983
これで論点のすり替えと云われてもねえ
>いやいや、だからパンチドランカーじゃないのが診断結果だって
>リアルなんか知らんよ
>で、診断結果は非常にあぶないところだったがパンチドランカーじゃない、が結論

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
そのパンドラと断定されてないからセーフ!
で復帰するんだろうと思うとクソみたいだなとしか思えんのだが

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>979
例えば問診で障害の程度を過少に応えただけでも診断結果違っちゃわない?
常に障害が出てるわけでもなく、検査でも解り難いんだから

脳方面が現実より遥かに進んでいてはっきり診断できるのかもしれないけど、もしそうならプロボクサーの環境が現実と全然違ってないとおかしくない?
短い間隔の定期診断があったり、その結果によるプロボクサーライセンスの停止が珍しくないような状態になってると思う
つか、はっきり診断できるほど脳医学が進んでたらSFじゃないかと…

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
実はママも一歩の障害を知ってたら怖いな
諦めた上でのあの態度だったら…

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
いやまぁレス返すんならまずパンチドランカーって診断されたソースを貼ってくれよ
そうじゃないなら間違っていたことをもしくは嘘をついていたことを認めてくれないとね

あれは誤診だったことにして➡そもそもそんな診断されてない➡どういう病気か現在しろ
これが筋が通ってると思うならまじで病院だぞ

まあソースもないだろうし、認めもしないだろうからこれで終わりますわw

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
診断があてにならなくない?って話なんだけど?
先に言った通り診断内容が抜けてるし、あの障害では診断結果が説得力持つのはちょっと無理だと思う

君はあの診断に説得力があると思う人なんだろう?
それでいいんじゃないの?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
✕現在しろ
◯検索しろ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
障害描写がミスなんだよなあ
何事もなく最終回まで進めても将来の不安は残ってしまう
将来を捨ててボクシングをやる話にするつもりじゃなかったらやりすぎだよ
そもそも障害話は一歩でやるべきじゃないと思う

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ジョーがやったようにやるなら最後しかないんだよ
もう耐えて耐えて勝つと言う一歩の黄金パターンを不安感なしに見ることはできない
ほぼパンドラ引退というルートを選んだ時点でこの漫画は死んだ
ゾンビ延命状態
とゲバラの時に書き込み4年以上が過ぎているw

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
ジョーも散ったし、現実にナオトも引退、辰吉もロレツ回らなくなって試合できてないから
元々重いパンチドランカー症状が苦し紛れに言ってた冗談なんかで済むとは思ってないだろ
ゲバラに負けさせた段階までは、あれで一歩の選手生命にもけり付けたつもりだと思うよ
ただ単行本の売上急降下で慌てたね
ムチャクチャな論理でグレーゾーン=復帰OKにしたし、強くなってる事にもし始めた

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
一歩ケリつけるつもりだったとして でもまだまだ続ける気で一歩以外にどう展開するつもりだったって言うんだよー

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
強くなってるもなあ
本人無自覚でそんな…
復帰しようと思い立って取り戻す為に必死になる方が読み応えある筋だったと思う

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
>>994
今やってる群像劇路線、ただし一歩は復帰なんかチラつかせずセコンド専念だろうな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
そもそも単行本でガーッと読むと、パンドラの兆候も
「突然現れていきなり騒ぎ出した」ようにしか見えないんだよなあ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
行き詰る(※ジョージ視点)まで今のままな気がするw

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
一歩復帰は流石に最初からの予定だと思うけどそれがアホとしか思えん

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:[ここ壊れてます] .net
1000なら青木が世界挑戦

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
233 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200