2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round743●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/10/24(月) 20:07:57.53 ID:9O9myizV.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 http://www.vap.co.jp/ippo/main.html

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガポケ(第一話 試し読み)
https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331772734561
はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia....AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia....A7%E3%83%BC%E3%82%B8
森川ジョージ - Twitter http://twitter.com/WANPOWANWAN

※前スレ
はじめの一歩●Round742●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1665134870/

テンプレは>>2-4あたり

はじめの一歩●Round738●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1657810242/

はじめの一歩●Round739●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1659562053/

はじめの一歩●Round740●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1661647955/

はじめの一歩●Round741●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1663592653/
(deleted an unsolicited ad)

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 11:17:59.89 ID:GrMbR3WE.net
リカルドが本来は野蛮なボクサーって設定はどこ消えたの?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 11:21:14.43 ID:kz2SLIN8.net
>>778
ビル「上品なスタイルだけでは世界は取れない、時には会場を白けさせる亀になることも必要なのさ」

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 11:21:49.85 ID:dFwcEiRP.net
>>775
つ、恋愛感情

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 11:22:35.97 ID:MbCmfDGE.net
>>776-777
人間も他の動物も適度な負荷の中で過ごさないとダメになるっつうからな
ノルマがキツ過ぎて続かない対極には、放任の中で腐っていく裸の王様もいるわけよ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 11:30:20.31 ID:8GQYcjOI.net
今週は足とめてボクシングやってリカルドに撃ち勝ったぞ
まだネギャ爺は文句言うのか?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 11:35:47.41 ID:KfZELDob.net
これマルちゃんが勝っても野生に対する耐性が付きすぎて千堂は勝てないし、猿が勝っても野生で劣って勝てないやろ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 11:41:48.39 ID:RfIZ1ZsK.net
リカルドの野生が久しぶりに目覚めて、科学と野生の融合でリカルドが勝つんだろうな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 11:49:27.95 ID:Fz3SBudI.net
>>769
よく覚えてないが、千堂が拳怪我して試合が延びたからじゃなかったっけ?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 11:49:55.14 ID:Fz3SBudI.net
>>773
ゾンビ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 11:54:24.96 ID:MxWBdx4n.net
今一歩面白いじゃん

はよ一歩復帰しろ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 11:55:03.72 ID:KfZELDob.net
>>784
それどこの鷹村だよ
それで負けたらホークで何も学んでないぞ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 11:56:21.52 ID:8GQYcjOI.net
撃ち合いでウォーリー勝ってんだけど都合の悪い事は無視するようなあアンチは

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 12:05:45.51 ID:KfZELDob.net
ここにアンチ以外がいる方が驚きだよ
ヴォルグなんて痛めてたはずなのにもう忘れてるぞ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 12:06:01.06 ID:7M+LMHvR.net
ウォーリーのアンチが可哀想になってきたわ
今週号を読んで泣いてるだろうな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 12:13:27.44 ID:rT/8b8Vd.net
どうでも良いけどウォーリーが世界王者になったらもう一歩の復帰も無いで確定だな

鴨川自体が二度とやらないと断言してるし、復帰してもやることが無い
今後ははじめの釣り船で方向転換かな
宮田とはリングで決着が付けれなかったから海で決着だ!あるいは海人は海で生きる宮田くんはリングで生きてくれ!と一歩が
宮田に別れを告げて感動の最終回だな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 12:35:00.45 ID:hvWTUbOA.net
>>790
アバラを痛めてたのは試合直前急に言い出した一歩との最終調整のダメージでは?
ウォーリーとは反則の件で喧嘩した時に両者軽い打撲傷があるだけだったはず

しかしここでまた休載だとリカルドのターンは試合開始から11週後以降まで持ち越しか
しかもヴォルグは対応できてた、侮りすぎたツケとかリカルドの格下げ要素を更に増やすとは

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 12:35:29.36 ID:26627Skp.net
>>792
鴨川爺が死ねばいい

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 12:47:42.16 ID:Jxst7zDO.net
僕、この試合が終わったら引退して夢だった動物のお医者さんになるんだ!
って猿は死亡フラグを立ててなかったか?
死ぬのか?

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 13:24:06.00 ID:pqm9Qgux.net
編集はいいからジョージにまともに仕事させろよ
健康第一とかネームには2時間しかかけない
とかのうのうと口にしてる奴を介護掲載してるの本当に腹が立つ
そうでないと連載できないような衰え方してるなら周囲への示しもあるだろうし連載辞めさせるべきだろ
それこそダイヤがいい例だ

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 14:00:19.78 ID:SHYumHo9.net
試合の連載期間が長引けば長引くほど猿の勝利の可能性がアップするな
熱い…

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 14:21:32.30 ID:bVD9JxDa.net
打ち勝ったと言いつつガードされて横に逃れてんじゃねえか
CompuBOXの集計で12R判定では1番ヒット数が少ないと叩かれた究極の塩試合
カシメロvsリゴンドーでも計47発と44発はヒットしたと記録されてるけど
それより遥かに塩漬けになってんぞ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 14:38:30.92 ID:5QUGgVzD.net
鷹村のカブトムシパンチみたいに作者のさじ加減でどうとだってできるんだから展開なんて予想するだけ無駄
面白い漫画を書こうとしてる作者なら考察する意味もあるだろうがこの作者はただただ引き延ばしたいだけだからな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 14:46:06.94 ID:6SYBBXRo.net
>>792
ウォーリーは戴冠後に即引退して学者になるからw
王座決定戦が幕の内千堂3になるのかな?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 15:12:07.05 ID:BwXfm9or.net
>>735
>>739
そう言えば鷹村もそれで悩んだからビートルズアッパーを編み出したんだっけ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 15:41:43.83 ID:EU+4kySk.net
さるのこうげき!リカルドはようすをみている
 
ジョージは引き伸ばしという悪魔に魂売っちまったよ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 15:48:36.89 ID:iPLGbye6.net
と言うかこの試合って宮田とランディーの試合に似ているんだよな
序盤は宮田の一方的な攻撃で、中盤はランディーの反撃で宮田ピンチ
これと似ている気がするのは気のせいかな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 15:52:31.23 ID:1qP26vUi.net
ぶっちゃけメタ的に言うと猿が優勢を続ければ続けるほど敗北の可能性は高まるよな
伊達の時と一緒で終わってみればという感じで今のところ実質的な優位は描かれてないんだけど

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 15:55:28.38 ID:ZsnL2h6j.net
猿が世界王者になるんだろうけど、防衛戦やらずに即勇退だろうな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 15:59:44.49 ID:iPLGbye6.net
そして千堂と新キャラが王座を巡って戦い千堂が負けると
新キャラが宮田も倒し、階級あげて間柴とヴォルグも倒すと
その敵討ちのために一歩が現役復帰すると

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 16:00:51.71 ID:EU+4kySk.net
露骨に千堂リカルドに触れてきたし柳岡はんも逆神しちゃったから猿ノーフューチャー

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 16:13:49.79 ID:iPLGbye6.net
ところでマガジン本スレでマガジン読むやつは弱者男性って発言あるけどどう思う?
この漫画もマガジンの作品だし無関係じゃないんだが

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 16:19:14.13 ID:zcUGkovH.net
弱者男性とかいうワードに踊らされてるやつは間違いなく弱者だろうな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 16:19:23.12 ID:EU+4kySk.net
自ら好んで糞を読んでるバカととるか
老害の戯れに付き合ってあげてる聖人ととるか

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 17:05:52.17 ID:Dptcqreo.net
弱者男性が読む雑誌
と思われてるマガジンヤバくね
講談社危ういな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 17:09:13.88 ID:oYBA6FEU.net
ハロウィン終わったけど誰か無楽さんのコスプレ作ってくれよ、3000円なら出す、送料も出すから

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 17:09:29.76 ID:oYBA6FEU.net
誤爆しました

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 17:47:58.22 ID:haBkEERd.net
仙堂の当て馬に猿を指名して敗北
すげーかっこ悪いな
これってないほどかっこ悪いチャンプ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 17:52:16.25 ID:haBkEERd.net
まー猿はリカルドに壊されると思うよ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 17:56:14.25 ID:haBkEERd.net
本気でパンチを放てば仙堂よりあるような
ことをほのめかしてなにも回収せずおわるとかあるのかね?
まーいまのジョージならあるかもねw

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 17:58:44.51 ID:NmdlRpMJ.net
ミゲルの無能さがまた露わにされてしまうのか

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 18:27:13.85 ID:1Huo6a6h.net
リカルドは打ち負けてもいいからボディにペチパンを積み重ねればいいわけよ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 18:27:16.01 ID:SL64DpLV.net
リカルドがハートブレイクショットで猿の心臓を止めて勝つと思う

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 18:43:32.87 ID:XvOe5EY6.net
色々書いてるけどさすがに本気でリカルドが負けると思ってる奴はいないだろう

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 18:45:47.10 ID:iPLGbye6.net
ここにいるぞ!
千堂vsリカルドはスパーで既にやっているし
謎ダウンはリカルド弱体化フラグだと思っている

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 18:46:18.67 ID:XvOe5EY6.net
元々事前対策と練習量で戦う一歩がリカルドにも勝ってるウォーリーとか勝てる説得力ないしな
研究とか役に立たないタイプだし

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 18:53:20.80 ID:xicpvPFm.net
千堂対策で猿との対戦を望んだって、なんかプロットとして無理がないかな
猿はトリッキーではあるけど、野性や狂気は千堂と似通っていないと思う
まあ、この作者のこじつけやご都合主義や整合性のなさは今に始まったことじゃないが
猿とリカルドを対戦させることありきで後付けで理由を作ってないか

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 19:01:50.47 ID:6N9Iu159.net
そもそも仙堂って警戒するような相手か?リカルドほどの男が
仙堂のゴンザレス戦だって内容は負けてたしそのゴンザレスにリカルドは問題なく勝ってるんだろ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 19:07:27.31 ID:pqm9Qgux.net
ゴン戦の内容からしてそこまでの対策が必要なほど警戒する相手には見えんよな
ディアボロモードと大差ないだろ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 19:08:42.86 ID:gqNJvOsl.net
なんだかんだリカルドにここまで負けてない選手初めて見た

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 19:12:41.79 ID:sDaDzgLu.net
「タケシ・センドウの目を見ると何かを思い出す・・そうだ・・あの決して忘れることはないであろう防衛戦で私と戦ったデンプシーの少年の目だ!」

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 19:18:02.71 ID:lJYd5RrJ.net
>>798
ダーティーファイトで塩試合なんて一般客は絶対白けるよなあ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 19:27:35.11 ID:2GdL1X/7.net
掲載順が後ろから2番目だったしこのままウォーリーが勝って終わらないかなと期待している

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 19:56:01.41 ID:xicpvPFm.net
>>824
仮に千堂対策ならゴンとスパーでもしたほうがよっぽど参考になると思う
千堂もゴンも互いを同族って言ってたしな
リカルドの中では差があるのかね
よく解らん

>>826
というかまともに描かれた試合って伊達を除けば
こないだの貝殻ボクサーぐらいじゃない?

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 19:57:59.52 ID:daSnTwfX.net
リカルド(みんなは私が千堂戦のためにウォーリーを指名したと思ってるが…それは違う。
私がウォーリーを指名したのはデンプシーの少年との闘いに備えてだっ!!!!)

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:22:25.39 ID:iPLGbye6.net
>>830
ゴンザレスが引退したからウォーリーを選んだだけじゃない?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:25:47.55 ID:zcZrAjfy.net
>>824
そりゃライバルの主人公になる人だぞ
作者の寵愛で理不尽さは鷹村並

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:27:13.95 ID:Cc2pIYVc.net
千堂と対戦していたからウォーリーに対処できたってのは嘘だね
一歩なんて千堂と2度も対戦してるのに全く対処できなかったじゃんね

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:28:20.81 ID:Kd8rpUYz.net
ここで1回リカルドは負けて更に鍛錬して強くなるという設定でいいんじゃないかな。
千堂にスリップダウンみたいなの奪われてるし
ウォーリーにはボコられ続けてるし
もうただのロートルだよ。
ここから勝っても挽回は無理よ。

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:30:45.80 ID:zcZrAjfy.net
猿がリカルドにかったら一歩はもう猿に勝ってるんで完いいと思う。絶対ないけどw

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:30:53.37 ID:pqm9Qgux.net
まあリカルド負けたら面白いなと言うかまだマシなんじゃとは思ってる
でもなぁ、、、老害ジョージにそんな若いのを勝たせるなんて展開ができるのだろうか

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:31:30.85 ID:ChF9g54b.net
一つだけ言えることはリカルドが勝った後の展開と
サルが勝った後の展開で比べると
サルが勝った場合は面白くなる要素が一個もないということ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:33:44.77 ID:iPLGbye6.net
そうでもない、ウォーリーは引退する事を匂わせているし
そうなると千堂と新キャラが王座を巡って試合する事になるし
その新キャラが一歩現役復帰のキーパーソンになる可能性だってある

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:34:32.23 ID:zcZrAjfy.net
>>839
糞つまらんそうw

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:35:00.80 ID:iPLGbye6.net
それとこっちの保守お願い

森川ジョージは複数人いるのか?
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1667272990/

マジでこう思っています

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:41:49.15 ID:aUfvy9ds.net
これもしかしてまさかの猿が被弾0で完全完封王座ある?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:42:21.74 ID:lJYd5RrJ.net
>>835
リカルドはここまで全くヒットないけど貰ったのも数えるほどだぞ
今週も両者全弾防いで後はセリフ劇で終わってやんの

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:43:31.55 ID:pqm9Qgux.net
そうね周りが騒いでても実のところクリーンヒットまだないからな
伊達はやはりよくやってたと思うが忘れられてて草

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:43:46.12 ID:iPLGbye6.net
>>842
タイトルマッチだけは楽勝に終わらせないジョージがそんな展開にするはずない

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:46:41.40 ID:zcZrAjfy.net
仙堂とかなんて一発でももらったら終わりだからな猿の天敵だろ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:50:56.15 ID:64mezU/J.net
>>834
幕之内に勝ったゴンに幕之内に2回負けている千堂が勝てるわけないって理屈に対して
宮田が言ってたじゃん
幕之内を軸に考えちゃいけないってやつよ
ボクシングは相性

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:51:05.18 ID:Kd8rpUYz.net
ウォーリーもまだ本気出してないみたいだから野生のリカルドにも対応できるんだろうな。

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:53:01.80 ID:iPLGbye6.net
>>847
うわ「デンプシーの少年が世界の中心」と心で発言したリカルドを否定するレス

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:54:42.52 ID:RVk24L9u.net
スレ盛り上がってるね
リカルド猿の注目度がわかる

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:56:22.96 ID:1DGrh36W.net
>>841
いちいちスレ重複させるな

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 20:57:48.20 ID:iPLGbye6.net
思い出したけど、一歩を軸に考えたら間柴VS沢村は沢村の勝ちだと鷹村が予想していた
ある意味その予想が正しかった試合結果に終わったが

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 21:01:16.88 ID:Cc2pIYVc.net
>>847
千堂がグー、一歩がパー、猿がチョキ、かな?
するとリカルドもパーで、一歩とリカルドの試合はどっちが勝つかパーのランク勝負だな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 21:09:01.07 ID:T3SS7Dl9.net
リカルドは一歩とのスパーで既に壊されていたのだ、サルもな😎

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 21:18:13.15 ID:e4ATMJys.net
>>849
それは対戦成績の話じゃなくて比喩だと思う

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 21:18:13.88 ID:iPLGbye6.net
ジャンケンには「無敵」が存在したんじゃなかった
鷹村はそれに該当するから最強なんじゃないのか?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 21:26:04.97 ID:1SV8Rsr3.net
しかし一歩もペチパンだけで
触るだけでウォーリーによく勝てたな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 21:33:54.12 ID:TzFVgzWf.net
地上最強の生物と呼ばれる人が石を断つ鋏もあるとか言ってチョキでグーに勝つ漫画があった

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 21:49:37.83 ID:oeZKOTSp.net
ウォーリーに勝った時はデンプシー打ち込んだんだっけ
タコ殴りされたのしか覚えてねえ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 22:12:58.90 ID:ugJvv8UI.net
>>857
虎砲だと理解したけどな
千堂が無空波を撃てるしさ
宮田はライトニングボルトだったか?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 22:18:38.70 ID:G/DjjTuC.net
一歩千堂ヴォルグから可愛がられるウォーリーさんいいね

「雑魚」「カス」「ラッキーマン」「コンビニバイトボクサー」「性格カス」「教養マイナス1000」「結局お前誰だっけ?」の宮田君
お前マジで引退してろよ宮カス。居場所ねーんだよ。
東南アジア人ブクブク太らせて八百長KOショーしてイキってるくそなんちゃってボクサー

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 22:45:23.44 ID:slDZDnM2.net
今回いいのは洞察力が有る裏付けが無いのに何でも見透かしているかのような試合解説をする鷹村がいないことw

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 23:04:26.61 ID:8GQYcjOI.net
伊達も中継観てねえのか?
リカルドを圧倒するボクサー出てきたんやで

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 23:28:16.88 ID:6w8nYe+j.net
試合開始からバックハンドブローの多用で延々と翻弄はしてるが
ロクに打ち込めずに優勢なターンを費やしてしまったとも言える

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/02(水) 23:40:14.61 ID:fhZfbPjc.net
>>862
それはあるね
鷹村の解説は作者的には描写の補足ができて便利なんだろうけど
読者的には何でもお見通しのしたり顔解説マンがいないほうが没入感がある

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/03(木) 00:18:24.07 ID:ME4gfMJ9.net
猿の執拗な目を狙う攻撃で瞼を切るリカルド
目が見えなくなった状態で絶体絶命
しかしここでリカルド覚醒、手負いの野獣と化したリカルドは猿を殺しにかかり危険を感じたミゲルはタオル投入
リカルドの圧倒的な殺気にボクシングの怖さを始めて知った猿はリングに立てなくなり引退
これだな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/03(木) 00:22:04.47 ID:1Ogg0WNp.net
>>863
みんなで伊達の家で観るとかやって欲しかったな
鷹村青木村垣弟子2匹と沖田ぐらいで

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/03(木) 00:56:06.16 ID:Hrgcp0lv.net
猿は壊されそうだよなw

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/03(木) 00:58:33.51 ID:QSKYM0gl.net
出番は無くなりそう

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/03(木) 01:00:09.71 ID:Hrgcp0lv.net
リカルド戦までも煩かった猿ヲタの●の根を止めてほしい

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/03(木) 01:01:46.51 ID:uKXBgRfM.net
最後まで楽しかった
とかでぬるく終わる気がするんだがまだ全然若くて強くなってリベンジのチャンスはいくらでもある訳でその辺潰すなら壊れるしかないよね
どうなんかな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/03(木) 02:13:16.19 ID:Y7BpVnCe.net
パンチドランカーって
年を重ねるとどんどん進行して
最後には自分の名前もわからなくなり
トイレも出来ないから
一生介護されないともう駄目みたい
一歩は何気に人生詰んでる

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/03(木) 02:41:40.91 ID:Cf0MD0OU.net
リカルド「猿とはもう試合はせん!二度と勝てないからじゃ!」

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/03(木) 04:10:30.05 ID:ImRMjJT5.net
>>872
だから彼女が看護師なんじゃん

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/03(木) 04:37:47.33 ID:XQh5AQ10.net
歩けなくなった一歩が久美のリハビリ介護でベットから遂に起き上がってトイレに向かって歩き出した
→ はじめの一歩 完

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/03(木) 07:02:07.97 ID:0lQXuTXg.net
>>874
カノジョ居たの?!

っていうぐらい空気化してるよね

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/11/03(木) 07:41:46.88 ID:9TD3use8.net
>>876
だって一歩がボクシングバカなんだもの
絡めるのは兄が試合する時ぐらいなもんだ

総レス数 1001
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200