2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5161

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 09:35:11.66 ID:7mpcllMBd.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)

●ワンピース総合スレッド part793●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1670084465/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5160
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1672196486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-qXL0):2022/12/29(木) 15:26:01.94 ID:FWpSBJNv0.net
ルッチの出番も週刊連載だといちいち邪魔くさいが、単行本で読む時には色んな情報が出てくる中での小休止みたいな立ち位置でちょうど良いのかもしれん

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa71-pofJ):2022/12/29(木) 15:26:57.07 ID:1yHO1YB5a.net
パワーバランスなんか微塵も考えてない尾田っちならゾロとカク善戦させそうだな

331 :ぼっち (アウアウウー Sa1f-typ7):2022/12/29(木) 15:27:57.32 ID:FX2pyw5/a.net
黒ひげだってコビー捕まえてたり、ローと戦ってたり色々情報詰め込みすぎるくせに全て描かないで次進めるからどういう状況なのか把握しづらい
それなのにキッドにエルメス行かせたり熊どっか行かせたりぐちゃぐちゃしすぎ
こいつに週刊連載は向いてない、てかまじで少年漫画家向いてない

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-9uhR):2022/12/29(木) 15:28:41.19 ID:ZvHUvXod0.net
>>328
マラソンはいらんよな
これだけは好意的な意見が一切ないし否定的な感想で一致してる

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 57ad-k8mI):2022/12/29(木) 15:30:08.37 ID:zwKunhKG0.net
>>305
そうなんだけど尾田はコビー気に入ってそうだからなぁ

334 :ぼっち (アウアウウー Sa1f-typ7):2022/12/29(木) 15:30:23.86 ID:FX2pyw5/a.net
さっきまでボニー担いで運んでたのにもうピンピンしてるし、ほんとよくわからんわ
キャラが尾田ちゃんの都合で動きすぎ
まじで少年漫画描くの向いてないと思う

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-zj07):2022/12/29(木) 15:32:10.52 ID:EIGNMGvU0.net
コビーとかどうせピンピンしてんだから黒ひげローがどうなったかやれよ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bd6-UHsq):2022/12/29(木) 15:32:36.61 ID:+MF6Qz990.net
ガープもヘルメッポなんて雑魚じゃなくて追撃のメイナードレベルのやつ連れていけよな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa71-0Joa):2022/12/29(木) 15:32:52.81 ID:xZKLsRqha.net
>>331
同時進行させたほうが個々の途中過程描かずに最低限の要点だけで済むから書く側からしたら楽なんやろ。でも今回の
エッグヘッドサイド
熊、革命軍サイド
ガープサイド
ローサイド
キッドサイドは流石に詰め込みすぎやろとは思うが

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-9uhR):2022/12/29(木) 15:33:02.97 ID:ZvHUvXod0.net
>>331
ギア5が出てきてからワンピ特有のダラダラバトルが解消されたのは良いことだけどな。あのまま一味VScp0とか一年もやられたんじゃ目も当てられない。

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdaf-kOEm):2022/12/29(木) 15:33:39.03 ID:rp16u7LFd.net
そもそもCP0がなめられすぎ
設定考えたら四皇幹部ぐらいの強さで妥当

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bd-WtE5):2022/12/29(木) 15:33:50.02 ID:fCYT4IoY0.net
登場人物雑に出してるだけよな
ガープもキッドもこっから半年はほったらかしになるで

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadd-qXL0):2022/12/29(木) 15:34:27.48 ID:SDwDzPO9a.net
ギア5が出てきたら、もうルフィの立ち位置はワンパンマンで良いわ
あとは他の勢力がどう物語を動かしていくかに注力してほしい

342 :ぼっち (アウアウウー Sa1f-typ7):2022/12/29(木) 15:35:35.96 ID:FX2pyw5/a.net
黒ひげ
コビーを捕まえてる、最近までハンコックの実を奪おうとしてたのにそれはもうやめたの?、ローと戦闘してる、ガープが向かおうとしてる
黒ひげの周りだけでもこれだけやろうとしてる
もうさー、情報が多すぎて整理できてないんよ
何でこんなに色々動かそうとするのか
尾田ちゃん見てる?君ほんと自分の技量以上の描き方しすぎで整理できてないんよ
ほんと編集の言うこと聞いた方がいいよ
君より多くの書物読んできて頭の良い人達なんだから

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-zj07):2022/12/29(木) 15:36:51.38 ID:EIGNMGvU0.net
流石に連れてくのがひばりメッポのみは無謀すぎるから誰かいるだろ

344 :ぼっち (アウアウウー Sa1f-typ7):2022/12/29(木) 15:37:37.95 ID:FX2pyw5/a.net
>>337
まじでそれなんよ
ローと黒ひげにしても戦闘始まります→放置
これでアホ達が考察してくれるからな
あとは事後報告で中身全カット
途中経過描かないで忘れた頃に描くから、あれ何でローは黒ひげに捕まってるの?になるんよ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bd-WtE5):2022/12/29(木) 15:38:01.02 ID:fCYT4IoY0.net
ルフィたちは怒りがなきゃブチギレないからな
ゾロも本気だせばカク瞬殺できるけど遊んで終わりやろな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed88-Kn4X):2022/12/29(木) 15:39:00.90 ID:YuENfc6d0.net
>>337
それぞれエッグヘッドでルフィ達が手に入れた情報とも関連してるから単純に詰め込んでるだけでもないしかなりいい
このあとルフィ達がどこ行くかわからなくなってきたが

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ef-vVhz):2022/12/29(木) 15:39:14.67 ID:f/wd9SPJ0.net
マルコジョズを強く描くなら分かるけど
大将と互角だった奴らを他の四皇幹部と同じくらいの強さにしか描くつもりないなら
今更、大将は実は強かった!!みたいな後付け設定やめろよな
ほんと萎えるわ
パワーバランスが色々おかしいだろって話

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-9uhR):2022/12/29(木) 15:39:27.67 ID:ZvHUvXod0.net
ニカになっても黒ひげ赤犬イムには苦戦しそうだけどね
イム砲とか赤犬の冥合とか今でも食らえば即死級でしょ。

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b336-AZnp):2022/12/29(木) 15:39:28.21 ID:APv+W5+x0.net
格としても世界政府>>>四皇だろうし
その世界政府の中でも大きな組織だろうなCP0
そんないちいちワンパンでやられないよな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdaf-kOEm):2022/12/29(木) 15:40:07.63 ID:rp16u7LFd.net
>>347
そもそもマルコジョズは大将と互角じゃないが…

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bd-WtE5):2022/12/29(木) 15:40:12.18 ID:fCYT4IoY0.net
エルバフはキッドが処理しそうだしもう行くとこマリージョアくらいしかないんよな
サボ救出とかかな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-vcTU):2022/12/29(木) 15:40:35.41 ID:DxqVBLt0d.net
いつものニートぼっちが発狂してると安心する
こいつが褒め始めたら人気落ちるだろうしな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-0T35):2022/12/29(木) 15:41:00.74 ID:3s60L19Td.net
黒ヒゲがガープという最強の無能力者相手にどう戦うのか見たい

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7330-l75b):2022/12/29(木) 15:41:15.44 ID:ECBVd7wJ0.net
キッドがエルバフ着いても何も話進まないだろ
マム倒した感謝でそれなりにおもてなしされてそのまま出港するだけじゃね

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-qXL0):2022/12/29(木) 15:42:33.83 ID:FWpSBJNv0.net
ああそっか、キッドってマム倒してるから、それ関連のエピソードはあるかもしれないな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-9uhR):2022/12/29(木) 15:43:12.28 ID:ZvHUvXod0.net
>>344
>あとは事後報告で中身全カット

クッソワロタwww
なんかモヤモヤする原因の一端はこれだ。

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa71-0Joa):2022/12/29(木) 15:43:24.73 ID:xZKLsRqha.net
>>344
まぁでもラフテル行くまでに行けてもあと島2、3つくらいやろし今無理矢理にでも詰め込んどかないと他の奴らとの時間軸とか話の整合性取れなくなるから同時進行なんやろうけどな。読者からしたら単行本10冊くらいは遡らんとあれ?こいつら何してたんだっけ?とかになりかねんけど

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed88-Kn4X):2022/12/29(木) 15:43:31.63 ID:YuENfc6d0.net
ローポネがエルバフにあるならキッドが手に入れる展開もあり得る
サウロ出てくるやろか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-zj07):2022/12/29(木) 15:46:49.56 ID:EIGNMGvU0.net
ローポネがエルバフにあったら一味が手に入れられないじゃん

360 :ぼっち (アウアウウー Sa1f-typ7):2022/12/29(木) 15:47:42.56 ID:+zLC28UDa.net
俺らファンはまだここで状況把握し合ってるからわかるけど連載追ってたり、単行本で読んでる層はいちいち戻って確認しないといけない
尾田ちゃんってこういう読者目線で描こうとしないよな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa71-0Joa):2022/12/29(木) 15:48:16.98 ID:xZKLsRqha.net
>>359
ロビンのこともあるしエルバフにはいくんちゃう?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bd-WtE5):2022/12/29(木) 15:48:28.30 ID:fCYT4IoY0.net
こっから各サイドいろいろあってマリージョアでわちゃわちゃ大戦するんかな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-zj07):2022/12/29(木) 15:48:52.51 ID:EIGNMGvU0.net
>>361
キッドと即かちあうのはないと思うが

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-9uhR):2022/12/29(木) 15:50:17.21 ID:ZvHUvXod0.net
>>357
星島、巨人島、蜂の巣、ヴィラ
あと4つだな。
ナミの出生の秘密がラフテルか星島で判明するならヴィラは省いて全然構わんけど

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa71-pofJ):2022/12/29(木) 15:50:31.97 ID:1yHO1YB5a.net
コビーが海軍大将になる激寒展開くるぞ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bd-dxp0):2022/12/29(木) 15:50:36.78 ID:iG4uoj9R0.net
一味がエルバフ行くならキッドに先に行かせないだろうしもう行かんだろな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-qXL0):2022/12/29(木) 15:51:43.49 ID:FWpSBJNv0.net
英雄コビー!調子に乗るな!

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3cd-ioZf):2022/12/29(木) 15:51:55.09 ID:4GH/3rYm0.net
ゾロの安心感

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-zj07):2022/12/29(木) 15:52:38.35 ID:EIGNMGvU0.net
てかもし一味がエルバフに行く予定ならサウロとエルバフの話が出てきた時にあんなサラッと済ませないと思うんだよな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-9uhR):2022/12/29(木) 15:54:08.85 ID:ZvHUvXod0.net
>>366
いや寄ることは寄るんじゃない?
本当にブラッと寄る程度だと思うけど

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bd-dxp0):2022/12/29(木) 15:54:14.61 ID:iG4uoj9R0.net
ルフィがキッドにくじで負けて謝った時ウソップがどうでもいいわって突っ込んでたのは
ウソップエルバフ行けないフラグだったんやな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa71-0Joa):2022/12/29(木) 15:55:02.17 ID:xZKLsRqha.net
>>363
エッグヘッド後、すぐに行くかはわからんけど
ドリーとかブロギーとかのこともあるし向かわないことはないやろ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7330-l75b):2022/12/29(木) 15:55:13.46 ID:ECBVd7wJ0.net
ハチノスにいく理由って黒ひげ関連以外にはないから黒ひげが別の場所にいればハチノスにいく必要はなくなる

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5fa8-zj07):2022/12/29(木) 15:56:18.89 ID:EIGNMGvU0.net
>>372
ああまあいつかは行くと思うよ
ただエッグヘッド後すぐには行かないだろうなと

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/29(木) 16:09:45.34 ID:Jy6BM3Jm.net
黒ひげ不在で幹部たちボコしてコビー救出な希ガス
流石に黒ひげ対ガープはないやろ
青キジ関連はなんかあるかもな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd57-rj1W):2022/12/29(木) 16:11:57.29 ID:yndxrrcAd.net
キッドが手に入れてもDの一族いないと進めなかったり?ちと可哀想だが

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bd-dxp0):2022/12/29(木) 16:14:14.33 ID:iG4uoj9R0.net
黄猿が着くまでグダグダマラソンスタート
第一走者ボニーたん

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bd-WtE5):2022/12/29(木) 16:15:10.47 ID:fCYT4IoY0.net
バギーとかいう空気四皇どこで絡ませてくるんやろな
腐っても四皇だし覚醒と覇気くらいは見せてくれよ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadd-zj07):2022/12/29(木) 16:15:57.14 ID:kbYr9+6ra.net
いやー黒ひげもハチノスにもういると思うがな
そもそもウィナー島の時点でプリンが船にいるんだからコビーもまだ船の中にいるかもしれないやん
時系列が謎だからなんとも言えないけどさ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sref-WtE5):2022/12/29(木) 16:16:04.31 ID:MnIGJwBpr.net
来週はカクの覚醒でお茶濁しの予感しかしない

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdaf-AGj2):2022/12/29(木) 16:18:38.37 ID:uW7l6jbXd.net
ハチノスで追い詰められたガープとヘルメッポを一筋の斬撃が救う

???「あんたを斬った斧であんたを助けるなんざ皮肉なもんだな 」

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa83-Xgop):2022/12/29(木) 16:18:55.88 ID:asujy+vba.net
ハチノス島はロックス海賊団が結成された島だし
何か重要な要素あるだろう
ガープと黒ひげの因縁もできそう

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb0d-EZB2):2022/12/29(木) 16:20:18.98 ID:L3XQQKPb0.net
カク「ロロノア!強くなったのはおぬしだけじゃない!」

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff9-kOEm):2022/12/29(木) 16:20:57.42 ID:7Xd18o/V0.net
>>381
うおおおおおおおおお

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-Ea/6):2022/12/29(木) 16:21:20.20 ID:ZvHUvXod0.net
尾田
マラソンもCP0ももう興味ないってさ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd57-dI9z):2022/12/29(木) 16:21:42.50 ID:sJ14TYC+d.net
>>381
蟹手のジャイロさん?!

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-swLk):2022/12/29(木) 16:23:04.72 ID:2hpJla910.net
忘れてたけどそろそろモリアの生死判明しそうだな
個人的には生きててほしいが

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d7eb-It8h):2022/12/29(木) 16:25:14.72 ID:lntSvAv60.net
1071話、色々詰め込み過ぎだろ
場面転換半端ねぇ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa83-Lml4):2022/12/29(木) 16:25:59.65 ID:5gOzWu9Ra.net
モリアには生きてほしいけど黒ひげの仲間になるんであれば戦って散ってくれって思いの方が強くなる

390 :ぼっち (アウアウウー Sa1f-typ7):2022/12/29(木) 16:27:29.72 ID:jzjwyNlAa.net
俺が編集なら尾田ちゃんに言うけどな
尾田先生もう少し読者のこと考えて描きましょうよ。そんな場面転換してたら把握しづらいですよ。それにもうあの人とかあいつとかあれとかやめません?その手法読者にはもう大したことないってバレてますから呆れてますよ

これぐらい言える編集いないんか?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa9-g/oi):2022/12/29(木) 16:28:36.39 ID:1S2FpmDOp.net
>>320
さすがに海軍最高戦力の裏切りは無いって話がおかしくなる
四皇の一人が実は海軍でしたなんて絶対無いだろ?
それと同じで敵のトップが実は味方でしたとか全然盛り上がらない。まだ逆なら分かるけども
海軍は海軍で自分たちの正義を貫いて真っ向から海賊たちと戦わないとブレブレで話がつまらなくなる

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ec-ZVoQ):2022/12/29(木) 16:31:48.69 ID:q/WTQMIZ0.net
>>347
マルコが大将に傷を付けた描写はないしジョズもよそ見した青雉を吐血させたけど逆によそ見したら即殺されたし何も互角じゃないような

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff9-kOEm):2022/12/29(木) 16:31:49.87 ID:7Xd18o/V0.net
でもガープだってロジャーとは肩並べたことあるんだし同じような展開はあるような気はするけどな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ベーイモ MM83-pI+v):2022/12/29(木) 16:32:33.63 ID:f38TMXLDM.net
>>381
これは偉い

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0374-eVti):2022/12/29(木) 16:33:47.23 ID:W0lO8C7v0.net
黒ひげの実の父であるロックスを殺したガープ、ロジャーの血筋を恨んでいる黒ひげは復讐としてエースを襲い、のちにエースは死去
ちなみにルフィ、ドラゴンも狙っているがやむなく失敗している
今回は張本人であるガープ自ら乗り込んでくることが確定したため、ガープ死亡フラグは確定といえる

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-53tf):2022/12/29(木) 16:35:42.28 ID:I8exII+E0.net
ロジャーと何度も殺し合いをした伝説の海兵、海軍の英雄が自らハチノスにお出ましとのこと

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dfaa-alek):2022/12/29(木) 16:35:51.00 ID:gPZbWsWj0.net
新世界入ってから一度もまともにロギアとやり合ってないんだな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff9-kOEm):2022/12/29(木) 16:36:44.43 ID:7Xd18o/V0.net
>>397
カタクリが雑誌掲載時にロギアだったのが後付けで変更されたケースはあったか

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bd-WtE5):2022/12/29(木) 16:37:09.74 ID:fCYT4IoY0.net
レイリーとガープのルフィに対するコメントがほしいわ
あの白ひげでも手を出せなかったカイドウを倒したんやぞ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e330-5Nw7):2022/12/29(木) 16:37:30.70 ID:QC1ZdLS10.net
>>397
シーザー……

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f371-qXL0):2022/12/29(木) 16:38:47.03 ID:FWpSBJNv0.net
ロギア→パラミシア→ゾオンと最強格に変化があったけど、最終的にはロギアが最強なんだろう

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bd-WtE5):2022/12/29(木) 16:38:58.41 ID:fCYT4IoY0.net
ロギアはもう特別感ないな
スモヤンなんて覇気使えれば誰でも勝てそう

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-kOEm):2022/12/29(木) 16:39:25.54 ID:cUGejLUed.net
>>399
レイリーはルフィは海賊王になる男だと思ってるから特になんとも思ってなさそう
ガープもわしの孫ならそんくらいやるわぐらいに思ってそう

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bd-WtE5):2022/12/29(木) 16:39:45.22 ID:fCYT4IoY0.net
マジレスするとニカ>その他

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e330-5Nw7):2022/12/29(木) 16:39:57.80 ID:QC1ZdLS10.net
>>402
でもそれはスモやんがクソ雑魚ナメクジなだけじゃん

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff9-kOEm):2022/12/29(木) 16:41:29.94 ID:7Xd18o/V0.net
そういやパラミシア覚醒、ゾオン覚醒はこれでしっかり書かれた訳だけど
ロギア覚醒だけ未だに引っ張ってんだな
やっぱ大将のバトルでお披露目か

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21bd-WtE5):2022/12/29(木) 16:43:46.10 ID:fCYT4IoY0.net
ロギアもゾオンと一緒で覚醒わかりにくそう
てか結局覇気ゲーだしルフィくらいの変化なきゃ無理に覚醒出さなくてもいいかな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-YbBx):2022/12/29(木) 16:44:35.05 ID:2KG3vKYja.net
ロジャーはNO能力者なんだから実とかもう重要じゃないしょ
ONE PIECE最終章はミステリアスな人間ドラマ展開しょ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3cd-zGg4):2022/12/29(木) 16:48:02.55 ID:ba4eTqTq0.net
エルバフと聞いて汗びしょびしょのキッド笑う

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sref-W2WE):2022/12/29(木) 16:48:24.08 ID:lUzLpmu9r.net
ルッチさんここに来てルフィを四皇と認めてないなんてさぁ…
これって最後にルフィに覇王纏くらってワンパンされるフラグだよね

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9fc-eHWO):2022/12/29(木) 16:51:11.45 ID:qU1LZt560.net
ゾロ「よう動物園」
カク「言ってくれるのうロロノア」
これくらいのやり取りは描いてくれ
いきなりバトルて
ルッチのときもそうだが反応が薄すぎ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-vsku):2022/12/29(木) 16:52:05.52 ID:EBbsrZJl0.net
ロギアの覚醒って天候操作くらいしか思いつかん

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-53tf):2022/12/29(木) 16:54:05.32 ID:I8exII+E0.net
ゴッドバレー事件の回想やりそう

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bbd-swLk):2022/12/29(木) 16:54:07.98 ID:2hpJla910.net
カク「くっ……こうも実力差があるとは……」

ゾロ「───悪いが、四皇」

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ff9-kOEm):2022/12/29(木) 16:55:24.61 ID:7Xd18o/V0.net
エッグヘッド編終わってもずっと本当ならワンパンって言ってそう

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab3-Vfik):2022/12/29(木) 16:55:56.46 ID:0zuhmwupa.net
紅白コラボのカラー見た
ウタ可愛いし見やすくていい絵だがまたお気持ちヤクザ腐女子をぶっ刺す構図で草

紅白だからウタ主役の記念撮影風なんだろうが麦わら帽子に手をかけてる所が主張強いな尾田っち

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa9-hHfo):2022/12/29(木) 16:56:51.14 ID:2hV8UbI7p.net
>>411
テンポ感重視して薄くなるなら
危険だぞ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebff-mZjW):2022/12/29(木) 16:59:04.76 ID:xeN7vW0h0.net
ワンピース面白すぎや

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab3-Vfik):2022/12/29(木) 16:59:12.71 ID:0zuhmwupa.net
>>305
それは分かる
モブからここまで強くなったのは少年漫画としていいが
ガープ並みになったら流石に白ける

今回ガープが相打ちでいいから黒ひげ始末してくれるといいんだが
まだ三年ぐらいは引っ張るつもりだとすると駄目かな
個人的に黒ひげラスボスはないだろ派だ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 17:03:41.16 ID:fCYT4IoY0.net
もう人間の部分残ってないクマが息切れしてるのが気になる
黄猿とキラーに喋り方にしても尾田くん認知症はじまってる?

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 17:03:44.15 ID:m5TUH+Q3a.net
いきりルッチ君は過去に飛ばして
カイドウと対峙させてみたいわな
ルフィが倒した敵がどれほどの
化け物だったのか味合わせたい
まぁ面と向かってもあいつ余裕ぶりそうだけど

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 17:05:31.45 ID:fCYT4IoY0.net
ルッチより強そうなCP0のヒゲ仮面が勝負放棄したくらいだからなカイドウ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 17:06:50.59 ID:QC1ZdLS10.net
>>414
そういえばカク刀持ってないんだな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 17:08:20.14 ID:boN/mTyG0.net
麦わらの一味vsCP-0はそれほど長引かずにすぐ水入りになるよ。
これから黄猿もくまも現れるし、それ以外のファクターXがどんな行動に出るか分からんしカリブーさんもいる。

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 17:09:45.09 ID:43e/9QSLp.net
ビッグマム殺したキッドはエルバフで英雄扱いだろ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 17:10:14.00 ID:fCYT4IoY0.net
まあナミがルッチに会ったの?て言ってもスルーしてるしルフィにとってはドーンロケットで勝負ついてるんよね

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 17:10:19.98 ID:JqQCjRdl0.net
>>420
一応、血液が流れてるから肺呼吸は必要なんじゃない?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 17:11:42.54 ID:7Xd18o/V0.net
実質ワンパン
話の都合で本当ならワンパン
ルフィの反応がワンパンだからワンパン

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200