2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5161

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 09:35:11.66 ID:7mpcllMBd.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)

●ワンピース総合スレッド part793●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1670084465/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5160
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1672196486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2552-UHsq):2022/12/30(金) 03:33:37.22 ID:EWcEz8Wq0.net
同じく2話に登場したアルビダなんかはGL以降空気と化してるのに
コビーは元の顔の原型無いほどイケメンにされ
強さも功績も盛られすぎてラノベ主人公見てるような虚無感を覚える

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93eb-XGdb):2022/12/30(金) 03:38:14.54 ID:RvHaG53D0.net
>>644
最近は特に“新時代”を意識してそうだから色々と世代交代やね

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71e2-1cJW):2022/12/30(金) 03:38:48.11 ID:AzYPvq4C0.net
>>650
コビー「とり」
メッポ「けせよ」
ひばり「今の言葉」

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85e5-8Izc):2022/12/30(金) 03:45:39.46 ID:VyurUWUI0.net
尾田っちはやっぱゾロ大好きなんだな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-9uhR):2022/12/30(金) 03:59:07.07 ID:itjFxgyr0.net
>>641
あんなの直撃したら一切の肉片も血の1滴も残らず消え失せるわ
耐えれる限度をとっくに超えてる。

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 135b-mZjW):2022/12/30(金) 04:23:00.93 ID:Zk4eg1mT0.net
あれはウラヌスという認識でいいのか

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 49bb-0nMt):2022/12/30(金) 04:25:16.98 ID:8a9RPaXz0.net
失態を見せたヤマカジとか中将連のいいところ見たいけど
ガープに着いてくって中将が割といたりしないかな
命令違反しなさそうなのが多いから期待出来ないか

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e308-A8Li):2022/12/30(金) 04:33:43.96 ID:By/3ETN+0.net
ガープと青キジが戦ったりして

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa9-hHfo):2022/12/30(金) 04:48:28.35 ID:tnBGbdxHp.net
>>655
その解釈だとサボはほぼ死んでるって事でOKか

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr63-4rUk):2022/12/30(金) 04:49:29.94 ID:xOOOrOIHr.net
一応造船会社で働いてたカクが、船壊すのに微塵も躊躇してなくて悲しいよ!!

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa71-pofJ):2022/12/30(金) 04:59:08.32 ID:0p2irPXga.net
サボすら殺せない古代兵器とかなんの価値もないけど尾田君なら普通に生かしてるんだろうな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-k8mI):2022/12/30(金) 05:00:02.65 ID:ODTnePiBd.net
クマは何しにマリージョア行ったんやろね

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3fb-EGPD):2022/12/30(金) 05:00:09.44 ID:O1lwqOFR0.net
まぁ、生身ならヤベーだろうけど、武装色もあるし、サボはロギアだから生きてるだろ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 135b-mZjW):2022/12/30(金) 05:03:53.87 ID:Zk4eg1mT0.net
>>659
影の当たり方と目線的に島の外に居たんじゃないかって考察どっかで見た

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85e5-8Izc):2022/12/30(金) 05:38:46.85 ID:VyurUWUI0.net
次、休載ですか?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddb-6W5m):2022/12/30(金) 05:43:42.92 ID:Nr/gGF2Fd.net
ガープが黒ひげより強くていいけど、数多かったら勝てなくね?

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddb-6W5m):2022/12/30(金) 05:44:08.01 ID:Nr/gGF2Fd.net
カイドウもサシでやるなら最強で数多かったら勝てないだろ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 135b-mZjW):2022/12/30(金) 05:44:24.86 ID:Zk4eg1mT0.net
>>665
合併号で本誌が休載

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 135b-mZjW):2022/12/30(金) 05:48:49.22 ID:Zk4eg1mT0.net
唐突に酒強いランキングとか知りたくなっちまった

一味全員と全キャラベスト3の2パターン

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdaf-Gure):2022/12/30(金) 05:53:04.88 ID:I8uPAbSsd.net
しかしナミは魅力無いキャラになったな
最近酷いわ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7333-axTh):2022/12/30(金) 05:56:51.93 ID:NvhGIJBv0.net
株バブルが弾けたわけやな
白川司の言っていた通りだった

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d21-eVti):2022/12/30(金) 06:39:40.03 ID:6uLnqwTV0.net
ガープ海軍の中で断トツに好きなキャラだから死なないで欲しい
ルフィと黒ひげの因縁的に負けるフラグ立ってるけど

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e303-dBhU):2022/12/30(金) 06:40:46.06 ID:DkfEAgh40.net
ベガパンクが仲間になったらお風呂が透けるメガネとか作ってくれそう

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1bd-Zgou):2022/12/30(金) 06:44:19.45 ID:CVtztLnP0.net
レイリーに尻尾巻いて逃げた奴がガープに勝てるかね

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-VC0v):2022/12/30(金) 07:02:28.23 ID:zTi9o7rTd.net
黒ひげ一味がマム不在中にプリンさらったように
ガープも黒ひげ不在中に留守番のシリュウ辺りをフルボッコしてコビーさらっていくだろ
黒ひげ一味ってほとんど海軍に捕まってた連中ばっかだから英雄ガープとまともにやりあえるのいないだろ
青キジがガープとやりあうとかありえないしな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb0d-EZB2):2022/12/30(金) 07:08:17.69 ID:ytscc2Xl0.net
パンクの味方であの喋り方は、たしぎか。忘れていた

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa2f-n+Vr):2022/12/30(金) 07:13:25.84 ID:QfN1luWxa.net
黒ひげがガープより弱かったら今後がつまらんわ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spa9-dBhU):2022/12/30(金) 07:21:13.49 ID:/p3G2KLpp.net
>>676
つまり昔死んだくいなを助けてたしぎにしたってことか

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-AGj2):2022/12/30(金) 07:23:57.37 ID:U+xFMkQud.net
ガープはここでDのなにかを明かして死ぬ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1d9-qG92):2022/12/30(金) 07:26:54.59 ID:yi7LpyvA0.net
黒ひげはガープに青雉をぶつけて青雉の真意を探ろうとするんじゃないかな
結局手心を加えられてガープは生き延びるが青雉の立場が悪くなる感じ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-ryNa):2022/12/30(金) 07:27:42.10 ID:GnFNur+r0.net
死にはしないだろうが引退だろうな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7bd-ryNa):2022/12/30(金) 07:29:02.92 ID:GnFNur+r0.net
青雉はありかも

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 135b-mZjW):2022/12/30(金) 07:40:53.37 ID:Zk4eg1mT0.net
はよブチギレてるサカズキ元帥見たいわw

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edff-GvXN):2022/12/30(金) 07:54:24.12 ID:QwX51t0E0.net
>>580
ワノ国は人気無いだけで尾田的には最終章前に1番盛り上げる予定のエピソードだったから長い構成になってしまってたんだろうね

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c53b-gPwl):2022/12/30(金) 08:10:16.75 ID:HlFJhaQ40.net
>>670
ナミは二年後からまったく興味のないキャラになったわ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1beb-mANf):2022/12/30(金) 08:12:58.31 ID:XzbSQEP00.net
革命軍アジトを襲撃し、ハンコックを襲撃してコビーを拉致り、次はカーブと対決か
忙しいな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadd-zj07):2022/12/30(金) 08:15:06.26 ID:DTmX+HXKa.net
>>686
ロー襲撃も忘れるな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H6b-pofJ):2022/12/30(金) 08:15:17.68 ID:hKOY/Z1JH.net
敵の本拠地乗り込んでどっちも死なず捕縛もせずなあなあで終わりにはしないよな尾田君

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM1f-EZB2):2022/12/30(金) 08:18:02.05 ID:Idwy9AplM.net
プリンちゃんがエッチな拷問を受けてないか心配です

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71e2-1cJW):2022/12/30(金) 08:25:28.04 ID:AzYPvq4C0.net
>>689
バスコ「トプトプトプ、いい加減意地張らず食事せんでええのんか…?兄弟の安否心配なら……こっそり電伝使わんでええのんか?」

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 479d-K3OV):2022/12/30(金) 08:28:30.32 ID:CKMP5Bu30.net
死なないにしても片腕ぐらいは持ってかれそうガープ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra9-WoQ7):2022/12/30(金) 08:32:46.20 ID:rsTKGHqlr.net
ステューシーがパンク側なら
セラフィム権もまた奪い返せるんじゃないかね。そしたらルッチとカクも止めておけるだろう

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra9-WoQ7):2022/12/30(金) 08:33:55.36 ID:rsTKGHqlr.net
キッドって正直なんか魅力そんなにないんだよな
・キャラ的に黒ひげよりも残忍さがない。ルフィと共闘して中途半端にいいやつ
・ローみたいに生い立ちのストーリーもない
・見た目が鉄くずの塊

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2552-UHsq):2022/12/30(金) 08:36:40.15 ID:EWcEz8Wq0.net
>>685
アラバスタまでのナミは良いキャラだった
見せ場なさすぎて定期的に作者も扱い方忘れてそう
世界人気投票でナミが1.2位の地域とかあったけどな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2365-AWNI):2022/12/30(金) 08:36:46.81 ID:284w9T3t0.net
ガープの戦いやっと見れるのか
センゴクもいつかは見たいけど……

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71e2-1cJW):2022/12/30(金) 08:42:54.59 ID:AzYPvq4C0.net
>>693
「同世代ライバルかつDを背負う」要素くらいローくんがくれたら良かったのにな
奴が色んな属性タグ取りすぎた

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d948-AZnp):2022/12/30(金) 08:45:57.11 ID:cSXdSYZI0.net
島内の味方はスモやんしかいないやん

ちょっと口調があれだったけど、まあトイレで席を外している時に
その辺のロボットが通信に勝手にでて「命令を待っていました」と言ったんだろう
ワンピならありえる

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5b91-RfWT):2022/12/30(金) 08:45:59.78 ID:iun4cHYA0.net
エルバフ周辺の魚が異様にでかいという事は単に巨人の国なんじゃなく生物を巨大化させる何かがあるって事?

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadd-zj07):2022/12/30(金) 08:47:47.07 ID:fDi/LqHHa.net
すもやんはガープと一緒に船に乗っててほしい
性格的に何するかわからんエッグヘッド行くより仲間助けに行った方が合うでしょ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1beb-mANf):2022/12/30(金) 08:48:17.15 ID:XzbSQEP00.net
くま、革命軍がナンバー2を失ってまで奪還したのに何でまた一人で行くの?
これじゃあまるでアホみたいじゃないですか

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa93-f8iV):2022/12/30(金) 08:50:03.91 ID:VW9wHnHpa.net
くまはフィッシャータイガーのオマージュやるだろう
ターミネーターT-1000がどれだけ戦えるかな?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb0d-EZB2):2022/12/30(金) 08:51:49.07 ID:ytscc2Xl0.net
>>700
せっかく助けてもらったのに、挑発に乗って返り討ちにあう奴よりはマシだと思うな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM97-w3kh):2022/12/30(金) 08:57:42.29 ID:VGjXlbHNM.net
スラダンは古参ファン切り捨てる戦略が当たり新規ファンが増え映画もヒット

ワンピースもウタのお陰で女性や子どもの新規ファン増えたがウタの活動終了するとパアに成る
100万人の新規ファン作ってくれたウタを切るなんて狂気の沙汰よ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM97-8GWI):2022/12/30(金) 08:59:29.96 ID:H+jD/R6aM.net
>>693
・技が地味

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bcd-4rUk):2022/12/30(金) 09:06:36.78 ID:CJ6QDSzI0.net
>>703
切るどころか次の巻頭にも出張ってるんだが

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf57-ZeZ6):2022/12/30(金) 09:07:10.02 ID:/ECBZutx0.net
くまはご主人様の元に帰っただけだろ
ナミは母性本能を強調されてる
カクの四角なのに死角なしが見たい

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ef-vVhz):2022/12/30(金) 09:07:15.17 ID:FWe2jCME0.net
>>637
マゼランには惨敗しただろ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-2dYZ):2022/12/30(金) 09:08:01.31 ID:zLremo2f0.net
元船大工なのに船切ろうとしてええんか?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadd-zj07):2022/12/30(金) 09:08:32.98 ID:Jc4YKdZqa.net
なんでローだけあんな盛ったんだろうな
描いてく内に筆が乗ったんだろうけどキッドも三船長として書くならバックボーンくらいは本編で書いとけよという

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 81ec-ZVoQ):2022/12/30(金) 09:14:01.89 ID:rb3S1uwf0.net
>>493
マム嫌いな巨人も結構居るだろうけど倒して歓迎されるとかはなさそうじゃない?
別に武力で侵略戦争しかけてた訳じゃないし王子はマムの娘が好きな訳だし

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM89-C1fo):2022/12/30(金) 09:17:51.74 ID:Fz2TIpLRM.net
ローが人気キャラだしイケメンだからだろ
キッドもローほどじゃないけどワノ国で大分人気上がっただろうしもうちょっと設定盛られるんじゃね
一応覇王色持ってる設定追加されたから伸びしろがまだある

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c3eb-2dYZ):2022/12/30(金) 09:20:37.93 ID:zLremo2f0.net
どうせならキッドもDにしてやれ
ハブられてるやん

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadd-zj07):2022/12/30(金) 09:22:32.88 ID:TIRf1tMba.net
ローだけ覇王色じゃないからそこはトントンかな
まあローは海賊王になりたいわけじゃないし覇王色って感じじゃないしな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b88-V47g):2022/12/30(金) 09:24:45.30 ID:eN2fKbYN0.net
>>188
つまらなヤバい…死ぬ…

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b88-V47g):2022/12/30(金) 09:27:14.51 ID:eN2fKbYN0.net
このままだと最後の方はゴミみたいなルーキーどもしか残ってなくて結局低次元にしか見えない茶番バトルで締めか…

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a305-OGf7):2022/12/30(金) 09:34:32.76 ID:DxH8yGR30.net
黒ひげとローのバトルを放置しちゃうところが結局何も変わってなくて残念
エースの時もそうだったがちゃんと描いて欲しいよこういうの

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd03-mF96):2022/12/30(金) 09:34:42.82 ID:yqfQPx42d.net
>>708
ちゃんと読めよ雑魚

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saed-dy38):2022/12/30(金) 09:35:16.41 ID:ElpBJCSya.net
赤犬ガープより強いと言ってた連中生きてるか?
ガープの本気見てまた意見変えるんだろうな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3bbb-rE9b):2022/12/30(金) 09:40:27.79 ID:b2u6OoGt0.net
>>706
くまはご主人様の元に帰っただけだろ

ホントこれだろうな、単純に

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saed-dy38):2022/12/30(金) 09:42:03.97 ID:ElpBJCSya.net
>>677
黒ひげボコボコにされて逃げるだろうな。
ヤミヤミ効かないし、覇気だけが全てを凌駕する世界。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 135b-T2CE):2022/12/30(金) 09:42:23.07 ID:Zk4eg1mT0.net
頂上戦争の時ガープが言った「サカズキを殺してしまう!」って台詞が事実じゃなかったら滑稽すぎるからな
ルフィが「カイドウを倒したら次はお前だ」ってマムに挑戦状叩きつけた時とはまた違う、怒ってはいても彼我の実力差をよくわかってる発言のように思えた

衰えていても、かつてロジャーと渡り合いロックスに打ち勝ったガープの強さは推して知るべしってところだろう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM23-Lml4):2022/12/30(金) 09:43:09.32 ID:REYdZHtdM.net
謎の人物がたしぎでスモーカーと一緒に駆けつけたところで四皇ニカより頼れるかっていうと流石に無理がありすぎる

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbd-Dbgx):2022/12/30(金) 09:45:56.04 ID:+IQ01fSC0.net
サカズキ殺してしまう発言なんてその場の勢いで言った言葉だからガープが赤犬より強いの確定ってのは違うと思うぞ
なぜならルフィと対峙した敵はルフィ倒すつもりでいて全てやられてるからな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saed-dy38):2022/12/30(金) 09:46:13.28 ID:ElpBJCSya.net
赤犬信者が意見変えるまでカウントダウン来ましたー笑
ガープが本気でやり合える敵キャラって黒ひげくらいじゃないと本気出せないから、ガープ本気の見せ場が来る。

赤犬信者生きてるか?ww

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 71e2-1cJW):2022/12/30(金) 09:46:32.42 ID:AzYPvq4C0.net
>>712
キッ・D

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saed-dy38):2022/12/30(金) 09:49:07.19 ID:ElpBJCSya.net
>>721
ワンピース昔から見てる人達なら普通そう思う。
赤犬信者はガープより弱いと信じられないそうです 爆笑

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-53tf):2022/12/30(金) 09:49:27.36 ID:WEgIxIaK0.net
ガープはお歳でも負ける画が浮かばない
ルフィの祖父だし歳食ったルフィみたいな感じだからかな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 135b-T2CE):2022/12/30(金) 09:50:46.80 ID:Zk4eg1mT0.net
いや、まあ、信者とまでは思わないけども自分は

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saed-dy38):2022/12/30(金) 09:52:51.86 ID:ElpBJCSya.net
どう考えても今の黒ひげに赤犬は勝てない。
マグマ封じられてグラグラ&ヤミヤミでフルボッコ。

海軍最強はガープかコングで確定だと思う。

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM23-Lml4):2022/12/30(金) 09:52:56.71 ID:REYdZHtdM.net
赤犬は全力全開手加減する理由なしのグラパンが直撃しても意識保ってるのは凄いな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f54-XYFb):2022/12/30(金) 09:53:20.75 ID:YGJkomD20.net
>>629
シュガシコさん、いつも貴重な画像を有難うございます。
出来いいモデリングですね。
良いお年をお過ごし下さいませ。from たまご

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f54-XYFb):2022/12/30(金) 09:54:06.85 ID:YGJkomD20.net
>>729
コングって今も強いのかな。ニカルフィに対抗できるのか

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f54-XYFb):2022/12/30(金) 09:55:06.30 ID:YGJkomD20.net
ドール中将のファッション好きなんだけど、
基地長になってるくらいだから中将のなかでも
上位の実力ってことかな。ヴェルゴと互角くらい?

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-VC0v):2022/12/30(金) 09:55:25.84 ID:zTi9o7rTd.net
黒ひげは赤犬から逃げ出した雑魚
レイリーにビビる小物
黒ひげ持ち上げてる奴は目覚ませ
意外と雑魚ローに負けたりしてなw

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 135b-T2CE):2022/12/30(金) 09:56:13.83 ID:Zk4eg1mT0.net
>>730
白ひげが加齢+病気ですこぶる弱ってたとはいえ、耐久力は四皇並にあると思うわ赤犬 そこは評価してる
冥狗の貫通力も凄いし

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saed-dy38):2022/12/30(金) 09:58:25.38 ID:ElpBJCSya.net
>>732
コング未知数
赤犬弱った白ひげ以下

頂上決戦の病弱白ひげより健康体ガープの方が強い
かつてはロジャー 白ひげ ガープ互角

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5beb-aH43):2022/12/30(金) 09:58:28.95 ID:50o1SNHj0.net
レイリーはティーチにかてないって言ってたのにガープは違うねー
ガープも内心はかてないって思ってるかもしれんけど

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 135b-T2CE):2022/12/30(金) 09:59:57.74 ID:Zk4eg1mT0.net
これ見るとやっぱ同一人物っぽいなー
https://twitter.com/newworldartur/status/1607034907641151488?s=46&t=Dq9NOF-rkggeHSOvdB5yaA
(deleted an unsolicited ad)

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saed-dy38):2022/12/30(金) 10:01:53.11 ID:ElpBJCSya.net
>>734
シャンクスに手も足も出ない赤犬がどうしたって?

ガープの本気見てまた意見変えまくるの禁止なw
今の黒ひげに赤犬が勝てる要素流桜くらいしかないから負けるだろw

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd13-Ug5S):2022/12/30(金) 10:04:33.08 ID:UaO/uBied.net
>>703
スラムダンクは古参ファン切り捨て
ワンピースは七武海切り捨て、そのくせ七武海利用した人権なしのセラフィム運用

主人公ルフィは糞科学者ベガパンクと楽しく冒険してて頭おかしい漫画や

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f54-XYFb):2022/12/30(金) 10:06:35.93 ID:YGJkomD20.net
>>738
乙です。闇金王と旧知って要素もあったんだね
>>736
ロジャーと唯一互角だったのが白ひげって
言われてたし、ガープは少しだけ劣るのかも…

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saed-dy38):2022/12/30(金) 10:07:20.44 ID:ElpBJCSya.net
>>737
ガープが黒ひげを青二才と呼んでるうちはガープの方が強いって印象。
歴戦の伝説の英雄ガープが相手の力量わからないとか考えられない。
覇気で強い弱い判断出来るような描写多いし。

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 135b-T2CE):2022/12/30(金) 10:08:20.28 ID:Zk4eg1mT0.net
そもそも組織名がMADSだからな
所属してた奴らはどいつもこいつもマッドサイエンティストよ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ef-vVhz):2022/12/30(金) 10:08:47.02 ID:FWe2jCME0.net
全盛期の白ひげと互角に渡り合ってたガープ
病気と老いで死にかけの白ひげに負けそうになってた赤犬



これで赤犬の方が強いと思ってるやつは頭腐ってるから漫画読むのやめた方いいよ☺

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dbd-ahWI):2022/12/30(金) 10:10:28.29 ID:k2l3aTSo0.net
・政府の人間としてMADSに潜入してた敵
・MADS出身で政府に入り込んでる味方
ステューシーはどちらが和なのか

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b88-JhKH):2022/12/30(金) 10:11:33.67 ID:eN2fKbYN0.net
>>742
でも漫画描いてるのはなんとあの尾田なんだよなあw

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saed-dy38):2022/12/30(金) 10:11:36.44 ID:ElpBJCSya.net
>>741
ガープはロジャーと何度も殺し合いをして決着つかなかった相手なので、互角というより極限の死闘して決着付かなかったのがロジャーとガープです。

笑いながらロジャーと白ひげ戦ってましたが、殺し合いというよりじゃれ合いでしたね。

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM23-Lml4):2022/12/30(金) 10:13:19.60 ID:REYdZHtdM.net
ガープはそもそも勝てる自信どうこうより人を救うために恐れずサッと行動できる性格ってのもあるんじゃないか
それでいて実力も言動に見合ってるレベルだからガチの英雄になった

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saed-dy38):2022/12/30(金) 10:16:36.45 ID:ElpBJCSya.net
>>744
ガープの本気見たら、意見180度変えてやっぱりガープの方が強かったなーとか言い始める未来が見える。

赤犬信者は赤犬好きという理由だけで、ガープや白ひげや黒ひげを弱くしたがるから困る。

本当困った人達だ。頭脳が残念。

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saed-dy38):2022/12/30(金) 10:19:08.17 ID:ElpBJCSya.net
>>748
そもそもガープが本気で戦える相手 ルフィ シャンクス ミホーク カイドウ マム くらいしか居ないから今回のガープvs黒ひげは ガープの本気が見れる最高の舞台にはなりそう。

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200