2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5161

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 09:35:11.66 ID:7mpcllMBd.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!!extend:checked:vvvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)

●ワンピース総合スレッド part793●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1670084465/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ

ワンピース専用ネタバレスレッド Part5160
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1672196486/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:20:17.72 ID:3ddFFms/0.net
キッドがロキとバトル?
マム直接倒した恩恵でキッドの味方とかもあるかな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:21:03.38 ID:TNguAXqga.net
クエーサーはただの語尾だ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:21:18.22 ID:+MW/uVE00.net
>>72
その際はもう1つの刀も武装硬化してるからやっぱり三刀流だな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:22:01.79 ID:I8exII+E0.net
>>87
巨人族が住んでるから臨戦態勢で上陸したらビッグマムを倒した者の1人として歓待されたりしてね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:22:03.80 ID:f/wd9SPJ0.net
主人公の仲間
・8000人の大船団

・海軍の一部
(ガープ、センゴク、青雉、黄猿、藤虎、スモーカー、コビーたち)

・革命軍のすべて

・旧白ひげ海賊団の残党たち

・四皇赤髪海賊団

・七武海ハンコック、ジンベエ、ミホーク、くま、ロー

・ジェルマ66の科学軍

・ベガパンク、戦闘丸、そしてその技術

・冥王レイリー

・10万人の魚人海賊団たち

・ワノ国の侍たち、アラバスタ兵士

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:22:10.08 ID:XcRDBEyFd.net
>>73
裏切るというか、黒ひげ自身も信用してないでしょ、いずれ裏切るの織り込み済みで味方にしてる

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:22:35.81 ID:f/wd9SPJ0.net
こんなEASYモードで何が楽しいの?
俺でも海賊王になれるだろこれww

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:24:05.89 ID:R/oAX3Oy0.net
お前じゃ初期コビーにも勝てんわw

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:24:15.92 ID:n0ikBQaFa.net
ガープ死ぬ?

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:24:51.93 ID:TNguAXqga.net
イージーって言うけどまずそいつらを感服させるだけの力が必要でね…

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:25:22.41 ID:q/WTQMIZ0.net
>>58
剣士がどうこうじゃなく岩盤に大穴を開けるエルトールでもコニスの親父が頭に包帯巻く程度の威力だし大地を真っ二つにするグラグラを頭に受けてもおんどれで済むからな
割とマジで拳銃の方が強いよ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:26:03.82 ID:ba4eTqTq0.net
>>85
クエーサーはベガパンクの口癖

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:28:33.83 ID:xpiT3ysp0.net
>>97
高層ビルくらいの高さから落ちてもかすり傷の漫画だし

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:28:37.73 ID:GvgWGdmn0.net
もう海軍の英雄はコビーだからガープは死ぬね

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:29:01.16 ID:+CgeucEWd.net
>>93
でもお前スレでしか喋れないじゃない

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:29:47.36 ID:PqcDseTxa.net
今度はゾロとお遊びバトルで次はサンジかw
黄猿ともお遊びバトルあるのにさっさと次の島行けよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:31:46.80 ID:4DG7GRtb0.net
ガープの死はよぎるな

レイリーは今の自分では黒ひげに正面からは勝てないと言った

しかし同じ老兵でもレイリーよりガープの方が格上だろうから
黒ひげとはどんな力関係になるのやら

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:31:52.03 ID:xpiT3ysp0.net
世界征服企んでてその力すらあったかもしれん
ロックス海賊団を壊滅させたガープと
コビーのあれでは貢献度がダンチだけどな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:32:38.33 ID:KI30dysDa.net
ローは黒ひげなのにキッドはマム倒した恩恵ありそうなエルバフなのイージーすぎだろ
まあローの場合ロッキーポートとかDとか関係してくんだろうけど

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:33:02.50 ID:3ddFFms/0.net
サンジ戦うならジャブラっしょ
あいつ何してるの?
アイツとかおしゃべりフクロウとかおしゃべりフーズフーはあんま諜報員向いてるきせんからCP0に入れない気がする

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:33:07.09 ID:T+2/z+GQ0.net
この漫画新時代とか言っといて伝説上げばかりだな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:34:23.37 ID:I8exII+E0.net
レイリーはロジャー海賊団解散後に隠棲してコーティング職人してても久々に剣を手にして海軍大将を足止めできるもの

ガープは現役の海軍中将で年寄りだが老いてるような素振りはなく元気一杯よね

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:34:51.32 ID:+8vjb9pR0.net
新時代が怖いから仕方ない

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:35:34.80 ID:cdV8BCFup.net
キッドは元から考えられてたキャラだがローはポッと出で人気でちゃって役目を与えてただけだからもうローに大した出番はないよ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:37:30.78 ID:Ehk3WBje0.net
>>85
このレベルの人間が読者なんだぜ?
尾田も頭抱えてるだろ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:39:00.83 ID:DWuKNATvM.net
ルフィは味方ばかりで神になってもう海賊王みたいなもんだろ
一生懸命考察してる奴らは何がそんなに気になるのかな?このおバカ漫画の設定とかぶっちゃけなんの意味もないぞ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:40:03.30 ID:Fsmiht3ia.net
>>110
ルーキーは全員即席で考えたキャラなんだが

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:41:09.21 ID:Wol1/3pJd.net
>>88
>>98
口癖なのか
だったら誰なんだろう……

新キャラか既存キャラか……
ベガパンク編はどんどんキャラが増えていく

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:41:49.06 ID:igdpZhYKa.net
時間稼ぎ酷いな
まだ映画やりたいからだろうけど

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/12/29(木) 11:41:59.12 ID:DWuKNATvM.net
オレはウタが可愛いから久しぶりにワンピース読んだが、ルフィがニカとかいうクソみたいなキャラになっていてすぐに読むのヤメたよw

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sadd-zj07):2022/12/29(木) 11:42:59.21 ID:WwjYWh6xa.net
つかDの一族なのに大した出番ないし!ってそれ自分が嫌いなだけだろもう

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 07ef-vVhz):2022/12/29(木) 11:44:23.00 ID:f/wd9SPJ0.net
ほんとに面白いと思ってるやついるのか?この漫画
見ちゃったから惰性で最後まで見なきゃって使命感で仕方なく見てるやつばっかだろ?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa71-pofJ):2022/12/29(木) 11:45:16.49 ID:PfzThQP0a.net
最悪世代(笑)も大半は大したことしてないしな
ほとんどが麦らぁと黒ひげであとは麦らぁの付属品か申し訳程度に敵対するだけ
というか大層な肩書きの割に何もしてないやつばかりなのがワンピース世界

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-d05R):2022/12/29(木) 11:46:00.95 ID:glbiWnfHd.net
尾田っちはグランドライン突入で終わりにするつもりだったけど異常な人気が出たので続けることに
その結果即興で考えたBWのアラバスタ編
急遽路線変更したビビの王女設定
しかしパッと考えたにして出来すぎたアラバスタ編のお陰で売上向上
七武海、最悪の世代と言った即興で考えた設定は人気が出るもこれを描きたい!と温めすぎ腐ってしまった渾身のワノ国編
尾田っちは考えるより思いつきで描いてた方が面白いという皮肉が生まれてしまった

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8dff-mZjW):2022/12/29(木) 11:47:28.50 ID:R/oAX3Oy0.net
>>118
99%が惰性で読んでてついに未完で連載終了したH×Hとかいうゴミ漫画の二の舞にならなきゃいいのだが

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-4twh):2022/12/29(木) 11:47:29.24 ID:IJlz3RPVd.net
ガープと黒ひげの衝突くるかぁ
ワノ国無事に出航できたらルフィ達の前に立ちはだかる伝説、それがロックス海賊団の可能性がまた高まったね
ヤミヤミの先代がもしロックスならガープが黒ひげと対峙した際に確実に言及する事になるな。そしてそうなった場合ガープはメタ的に負ける未来しか見えない
ロックス枠→黒ひげ
白ひげ枠→ウィーブル
王直枠→王直
ビッグマム枠は誰だい

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-gaqG):2022/12/29(木) 11:48:54.54 ID:2Ds7yAl5d.net
ガープとセンゴクとおつるさんで乗り込まないかなー
おつるさんはまだ隠居じゃないから動けないか
まさかのコングさんもとか見たい

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-5knq):2022/12/29(木) 11:49:58.03 ID:WK+OlU7+d.net
アニメだと声でわかるんかな?
あと一人の味方

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ba9-SaDR):2022/12/29(木) 11:50:33.54 ID:xpiT3ysp0.net
ゴッドバレーにすらおつるさんとセンゴク
誘ってなかったんだから連れてきてないでしょ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaf-YVqx):2022/12/29(木) 11:50:35.27 ID:Wol1/3pJd.net
>>123
中将筆頭?のモモンガ
ハンコックに岩にされた中将も名誉挽回に機会を

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd2b-GvXN):2022/12/29(木) 11:50:36.23 ID:5e9tOCt6d.net
ルフィまだ黒ひげと戦う理由なかったけど
爺ちゃん殺されたら流石にブチギレるか

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ed88-Kn4X):2022/12/29(木) 11:51:05.43 ID:YuENfc6d0.net
ルッチこのままだと割と余裕で逃げられそうで草
脅威なの黄猿だけやんけ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-gaqG):2022/12/29(木) 11:51:53.72 ID:2Ds7yAl5d.net
>>122
コビー救出できたらすぐ引くんじゃない?
海軍っても隠居だし若い奴らがやるだろ的な
プリンいるからマムがきて隙みてコビー奪還して逃走でいいかと
ガープ死ぬ感じはしないなやられはするだろうがw

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3cd-vZ0D):2022/12/29(木) 11:52:03.96 ID:3ddFFms/0.net
流れ的にコビーとルフィ(ガープとロジャー)VS黒ひげ(ロックス)の構図にするんかね

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaf-YVqx):2022/12/29(木) 11:52:10.00 ID:Wol1/3pJd.net
>>124
黄猿か!!
昔、困窮していた黄猿を救ったのがベガパンクだったと

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-53tf):2022/12/29(木) 11:52:48.42 ID:I8exII+E0.net
ガープの船にセンゴクと赤犬と喧嘩中の藤虎が乗ってたら
ハチノスに行く本気度もあがる

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b21-3Lyw):2022/12/29(木) 11:52:49.43 ID:RpLn2AF00.net
クザンが黒ヒゲ側についてる理由も判明するのかねぇ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-gaqG):2022/12/29(木) 11:53:16.58 ID:2Ds7yAl5d.net
>>126
中将は赤犬の許可降りないだろうし動けないぽい
モモンガとかも見たいけどねw

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaf-YVqx):2022/12/29(木) 11:53:28.07 ID:Wol1/3pJd.net
>>129
黒ひげはマム達にも狙われてるわけだ
こりゃどうなるのかわからんな
下手したらハンコック達も参戦しそうだし

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0374-eVti):2022/12/29(木) 11:55:44.01 ID:W0lO8C7v0.net
サボガー→生きてました
ハンコックガー→生きてました
ビビガー→たぶん生きてます

この理論からいけばガープも死なんでしょ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-gaqG):2022/12/29(木) 11:56:09.39 ID:2Ds7yAl5d.net
>>132
てかガープは誰呼ぶでもなく行くぞついてこいって感じするから
無謀に少数で行きそうで怖いw
仮に青雉が動いても黒ひげの株がまた落ちてしまうしね
大将同伴ならいいけどどうだろうね

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp35-g/oi):2022/12/29(木) 11:56:47.97 ID:SNQGjk6Dp.net
>>103
頂上戦争でガープが言った「赤犬を殺してしまう」発言が本当だったとしたら黒ひげは赤犬にビビッて逃げるくらいだからそれより強いガープは全然黒ひげと戦えることになる
全盛期にしてもあのロジャー全盛期と殺し合いを続けて五体不満足でいられるほどだからレイリーより全然格上扱い

今のレイリーは黒ひげ以下でも今のガープはまだ黒ひげ以上の可能性
何よりその自信があるからハチノスに単独で向かえる

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa71-nNJV):2022/12/29(木) 11:57:04.73 ID:xLk2rl2Oa.net
老人という存知が死亡フラグ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/12/29(木) 11:58:14.22 ID:Jy6BM3Jm.net
けど今のところ病弱設定とかも無いんよな
センゴクとか引退したのにずっと現役中将やっめるし

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ba9-SaDR):2022/12/29(木) 11:58:25.69 ID:xpiT3ysp0.net
Dr.くれは「老人?あたしの半分程度だろ」

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-gaqG):2022/12/29(木) 11:58:30.31 ID:2Ds7yAl5d.net
>>135
カイドウやマムはもう終わらせたいだろうしそろそろマム出てくるかと
黒ひげの餌に丁度いいだろうし

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp35-g/oi):2022/12/29(木) 11:58:34.02 ID:SNQGjk6Dp.net
五体不満足ならヤバいわ五体満足だった

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf99-ep6+):2022/12/29(木) 11:58:48.41 ID:ZIDlqVxw0.net
>>121他漫画下げはスレ違いだぞ 失せろ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3cd-vZ0D):2022/12/29(木) 11:59:55.40 ID:V8x4VuaC0.net
黒ひげがガープとタイマンで戦う必要ないだろ
白ひげもタイマンなら負けてたわけだし

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0374-eVti):2022/12/29(木) 12:00:06.00 ID:W0lO8C7v0.net
ガープの船にいるとすりゃあ
名誉総督ガープ
総督藤虎
隊長ドレーク
この辺かね
この面々ですら黒ひげに勝てるかは怪しい

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-xvoC):2022/12/29(木) 12:00:15.36 ID:CgnvsuV40.net
カクガグガクで草

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8dff-mZjW):2022/12/29(木) 12:00:21.43 ID:R/oAX3Oy0.net
>>144
下げ?
事実を書いただけだよ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-gaqG):2022/12/29(木) 12:00:29.73 ID:2Ds7yAl5d.net
>>139
海軍側メインキャラは死なない感じがする
青雉やドレーク、ロシナンテみたいなスパイは別だろうけど
なんだかんだ海軍は滅びないように設定されてるよね

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-gaqG):2022/12/29(木) 12:01:16.37 ID:2Ds7yAl5d.net
サシならカイドウ

懐かしい

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa9-hHfo):2022/12/29(木) 12:01:41.75 ID:MWN47AXmp.net
>>146
余裕で勝てるやろ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-53tf):2022/12/29(木) 12:02:32.20 ID:I8exII+E0.net
>>137
海軍自体が兵力不足な現況もあるよね
ガープに付けられてる部下だけでハチノスに乗り込むのは無謀だと思う
ガープも四皇相手だから楽観視してないと思うが暇そうな大目付のセンゴクくらい付いてきててほしい

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-5knq):2022/12/29(木) 12:02:36.50 ID:WK+OlU7+d.net
ドレークは和の国から出られたのかね?

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-flAW):2022/12/29(木) 12:03:20.86 ID:l8vF21AOd.net
黒ひげの餌食になるのはガープか青雉、代わりに助かるのがコビー
ガープは単独行動してる感じだし、飛んで火に入る夏の虫って感じだろうな、黒ひげからしたら

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1f03-wmXK):2022/12/29(木) 12:05:11.15 ID:d1bklFWi0.net
ロキ「麦わらやローに教えてやれよ。てめぇらがやってたのは海賊ごっこだったってよ。
ユースタスキャプテンキッド...!!」

ワノクニの再現あるぞ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ab88-V47g):2022/12/29(木) 12:05:12.04 ID:KP8kdPFl0.net
>>154
コビーなんぞが残ってもなんの魅力もない

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fbb-IZJI):2022/12/29(木) 12:05:15.67 ID:uYy6wVhx0.net
ついでに緑牛も連れて行けよ、何かの役には立つだろ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-53tf):2022/12/29(木) 12:05:57.55 ID:I8exII+E0.net
海軍が兵力不足なのもあり
赤犬は世界で動いてる海賊たちに手出しできない現状がもどかしいようだが
そんなときにガープが動いてハチノスにカチコミかけるのなら赤犬も混ざりたいかもしれない

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd03-mF96):2022/12/29(木) 12:07:34.62 ID:3weSDrSnd.net
ガープがハチノスはさすがに高ぶる

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf99-ep6+):2022/12/29(木) 12:07:44.54 ID:ZIDlqVxw0.net
>>148
ワンピスレで書く内容じゃないだろ ハンターハンターアンチスレに行けよチー牛

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f2c-yL8W):2022/12/29(木) 12:08:36.34 ID:cM6YM6J60.net
時系列がどうなってるのかわからんが黒ひげは不在だと思うな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b7d-jKj5):2022/12/29(木) 12:09:40.15 ID:bZASXNrr0.net
・先週の扉絵でMADSの5人目がステューシーなのはほぼ確定
・パンクレコーズのリンクによりステューシーが5人目のMADSなのはサテライトも皆知ってるはず
・最初にCP0が来た時ピタゴラスはロブルッチが来たことだけ報告してステューシーには触れなかった
・今回島内に一人味方がいると言ったのもピタゴラスつまり最初から味方なのでステューシーのことには触れてなかったと考えるのが自然

因みにステューシーが政府に入ってたからCP0暗殺を事前に知れた
歓楽街の女王やホールケーキで玉手箱を狙ってたのもベガパンクの為の金策と考えると全てつながる

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ba9-SaDR):2022/12/29(木) 12:09:55.18 ID:xpiT3ysp0.net
コビーやたら持ち上げるのいるけど
今でも余裕で2年前ルフィ以下やろ
フォローありきでもコビーじゃ
下位の七武海にすら勝てるわけねぇし
でもあの雑用チビが今の強さまでなれたのは
ありえない程驚愕だけど

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sddb-flAW):2022/12/29(木) 12:10:14.06 ID:l8vF21AOd.net
>>156
魅力ないっても流れ的にはそれしか無いから
旧世代から新世代って意味で言えばシャンクスとかも危うい

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッププ Sd03-mF96):2022/12/29(木) 12:10:30.81 ID:XFmrvIYDd.net
>>118
面白すぎて辛いレベル
素直になれよ雑魚w

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ba9-SaDR):2022/12/29(木) 12:11:34.13 ID:xpiT3ysp0.net
>>158
元帥なんておつるさんあたりがやるべきなんだよな
海軍常に現場人手不足で赤犬は指揮命令より
現場で1番能力発揮するタイプなんだし

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaf-4SVw):2022/12/29(木) 12:11:57.44 ID:2sxZbllBd.net
ステューシーは元々スパイとしてマッズにいた説、なので白
くま本人説は喋り方がバグってる
ウィーブルはベガパンクとコミニケーション出来ないぐらいアホそう
なので新キャラかウルージ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa9-JB1/):2022/12/29(木) 12:13:21.82 ID:B5xfRo9Up.net
>>58
それにしてもミホークに黒刀で真っ二つにされても平気なやつがバギー以外にいるのだろうか?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-53tf):2022/12/29(木) 12:13:36.36 ID:I8exII+E0.net
ガープはロジャーと金獅子が接触した時に出撃要請ないのに船に乗せてとお鶴さんに言ったりしてたし

命令関係なしに動いてもお咎めなしの自由奔放な異例の海軍中将だから
今回も赤犬に相談なしの出撃かと

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe6-k8mI):2022/12/29(木) 12:17:36.07 ID:c6BmmOoq0.net
解除したのヌマヌマかもな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-dhgI):2022/12/29(木) 12:18:00.00 ID:njcHnAbSa.net
>>169
ガープが行くならお鶴にセンゴク、モモンガあたりは命令なしでもついていきそう

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa1f-dhgI):2022/12/29(木) 12:18:52.10 ID:njcHnAbSa.net
>>170
ヌマヌマはルフィの食料提供したりと、地味に貢献してるね

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbd-9uhR):2022/12/29(木) 12:19:04.61 ID:ZvHUvXod0.net
結構悪い意見も多いけど、ルフィのギア5の影響でバトルがサクサク進んで
物語全体の進行も東の海編やってた頃みたくテンポ良いね!

黒ひげ赤犬緑牛イム五老星
こいつらだけはニカのギャグの犠牲者になってもらいたくないけど、尾田も空気読むだろここは

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa93-f8iV):2022/12/29(木) 12:20:25.96 ID:fCTkuxbua.net
>>162
ステューシーは本体とクローンと二人説が有力

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe6-k8mI):2022/12/29(木) 12:20:28.57 ID:c6BmmOoq0.net
>>172
基本的に敵だけどな
まああいつはサニーで捕まってるはずだから違うか

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-53tf):2022/12/29(木) 12:21:20.27 ID:I8exII+E0.net
>>166
元帥は統帥力が求められるから本来ならお鶴さんが適任だね
藤虎は赤犬の言うこと聞かんし管理できてない
クザンが海軍去ったのも手痛い

2年前のセンゴクの台詞からお鶴さんはセンゴクと一緒にルフィが起こしてきた数々のやらかしの後始末対応をしてたみたいだから
お鶴さんも元帥業務の事務的処理とか謝罪行脚を手伝ってたのかな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa71-Cjrh):2022/12/29(木) 12:21:25.44 ID:uQO0ivypa.net
黒ひげが白ひげやエース殺しても何とも思わなかったがガープ殺したら流石に苛つくな
てかガープは最後まで生きてくれ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロロ Spef-PkVp):2022/12/29(木) 12:21:48.77 ID:jVMhOwS9p.net
カリブーが解除するメリットがなくね

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8dff-mZjW):2022/12/29(木) 12:23:02.82 ID:R/oAX3Oy0.net
>>160
連載終了が相当効いてるなこりゃw

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffe6-k8mI):2022/12/29(木) 12:23:14.96 ID:c6BmmOoq0.net
>>178
無いな
あのお方は政府側じゃないだろうし

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-53tf):2022/12/29(木) 12:25:01.62 ID:I8exII+E0.net
>>171
赤犬は出撃止めたけど暇なセンゴクを肩書き通りに大目付として付けてるとか?

ガープと一緒にご飯食べてた茶豚と桃兎の2人も海軍大将候補になったキャラクターだし
ガープの船に同乗させてここらで活躍させるチャンスかも

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sddb-Nsdd):2022/12/29(木) 12:25:24.73 ID:l1GmhxBjd.net
ハチノス乗りこむとかガープどんだけ強いんだよ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ba9-SaDR):2022/12/29(木) 12:27:34.70 ID:xpiT3ysp0.net
モリア「・・・オレも単騎で乗り込んだんだけどなぁ」

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d3cd-vZ0D):2022/12/29(木) 12:28:57.91 ID:V8x4VuaC0.net
モリアここで出てくる感じかね?
多分死んでるとかはない
七武海はセラフィムと戦う

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2330-53tf):2022/12/29(木) 12:29:14.50 ID:I8exII+E0.net
ガープの戦闘の仕方はステゴロのみか
覇王色の覇気使えるとかここらでわかったりして?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp35-g/oi):2022/12/29(木) 12:29:30.18 ID:SNQGjk6Dp.net
>>154
死ぬならガープ
先代の英雄が新しい英雄を守って倒れるとかなら形としては綺麗
そして黒ひげがエースとガープが死ぬきっかけになったことでルフィとの因縁が増えて戦う理由ができる

けどガープは死んでほしくない

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9cc-jXNG):2022/12/29(木) 12:30:29.94 ID:S6IymAOI0.net
コントロールルームに人影がない → シリュウが潜伏

これは無いか

総レス数 1001
228 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200