2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round767●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:51:57.45 ID:cueEBosh.net
スレッド進行が早いので早めに立てました

ワッチョイスレ希望の方は既存のワッチョイスレに移動してください

はじめの一歩●Round760●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1678582546/

はじめの一歩●Round761●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1679649277/

はじめの一歩●Round762●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1680692221/

はじめの一歩●round763●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1681370824/

はじめの一歩●Round764●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686181694/


はじめの一歩●Round765●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688738391/

※前スレ
はじめの一歩●Round766●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690718566/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:53:56.25 ID:cueEBosh.net
幕之内一歩 1973年11月23日 O型 164cm 鴨川ジムトレーナー
鷹村 守  1969年 7月 7日  O型 185cm WBA・WBCミドル級世界王者
青木 勝  1971年 9月 9日  B型     ライト級日本ランカー
木村達也   1971年10月10日 A型       Jライト級日本ランカー
板垣 学  1975年 8月14日     フェザー級日本ランカー
青木泰平  鴨川ジム練習生
金田欽太郎 鴨川ジム練習生

宮田一郎   1973年 8月27日 A型 172cm フェザー級東洋太平洋王者
千堂武士   1972年 5月 5日  B型 168cm フェザー級世界ランカー
ヴォルグ  1972年10月30日 O型 168cm IBF Jライト級世界王者
間柴 了  1971年 6月30日      177cm ライト級東洋太平洋王者

※ 連載開始 1989年43号
※ 鷹村と間柴は同学年説あり

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:54:30.66 ID:cueEBosh.net
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000005292.000001719.html

『はじめの一歩』が本日2023年7月14日(金)発売の138巻で累計1億部​​突破いたしました!
1億部突破を記念して、森川ジョージ先生よりコメントが到着。

<森川ジョージ先生よりコメント>
1億部、感謝感激です。
皆様のおかげでここまで来ることができました。
ありがとうございます。
まだ道半ばの漫画ですので今後も幕之内一歩とその仲間達を見守って下さい。
よろしくお願いいたします。

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:55:52.55 ID:cueEBosh.net
はじめの一歩あるあるを言いたい

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:56:40.29 ID:cueEBosh.net
はじめの一歩あるあるを早く言いたい

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:58:13.68 ID:cueEBosh.net
はじめの一歩あるあるを言いたくて枕元で涙を流した

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 21:00:15.16 ID:cueEBosh.net
はじめの一歩あるあるを言ったら彼女ができました

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 21:01:12.43 ID:cueEBosh.net
はじめの一歩を読んだら収入が上がりました

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 21:01:30.47 ID:cueEBosh.net
\あるある♪/

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 07:40:13.79 ID:6CxGNEsl.net
一歩は心とからだがスレ違ってるのか

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/18(金) 10:48:12.89 ID:6CxGNEsl.net
一歩のボクシングはみんなを熱くする

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 08:46:49.83 ID:fWJJ6MBi.net
https://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1692470749095973099
(deleted an unsolicited ad)

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 11:46:40.87 ID:RYAOKjJK.net
一歩は幕之内銀河の太陽
日が沈み夜になって太陽の光を受けた無数の星々が空に煌めく
燦然と輝く一等星はヴォルグ千堂間柴
明るく大きな月は宮田
やがて長い長い夜は明けて眩い太陽の光の前に全ての星は姿を潜める

幕之内銀河の遥か向こうに大きく広がるマルチネス銀河
二つの銀河は1度はすれ違い離れていった
だが銀河は互いの重力で互いを引き合う
いつか訪れる衝突の日に二つの銀河は姿を変えてどちらかがどちらかを飲み込み世界が変わる

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 12:04:08.66 ID:OrTq/GfG.net


15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 15:13:31.54 ID:uxMgDA16.net
復帰する する
復帰する する
復帰する する 詐欺〜 ♪
(マッハ Go Go Goの節で)

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 15:16:42.50 ID:n1YmEsN9.net
宮田は骨格が許さない詐欺
鷹村は右眼が見えない詐欺
一歩は復帰をするする詐欺

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 16:33:07.15 ID:uEEc0L1N.net
主人公はボクサーです詐欺(単行本表紙)

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 16:38:05.26 ID:2kGHidVT.net
>>13
純文学ですね

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 17:29:38.72 ID:F6WVKcI/.net
体言止め多用とか素人以下じゃん

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 18:23:51.47 ID:2kGHidVT.net
無料開放も9月末までだぞ!
たのしめたのしめ!

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 20:07:20.87 ID:85+EfT5v.net
30才になった一歩が
30か…ギリギリ間に合うかもしれねえなと言って復帰

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 20:23:54.94 ID:dYoB7d42.net
今何歳なの?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 20:26:24.45 ID:o6XZgjp8.net
復帰後一歩「がっはっは!そうしゃっちょこばんなよー!」

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 20:32:39.21 ID:F6WVKcI/.net
パンドラ疑惑で引退して数年経ってから復帰したら
伊達どころじゃない無謀ぶりだよな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 20:40:51.16 ID:oKXQfazJ.net
ドカベンの山田世代が全員山田を生涯のライバル認定してくるのは何となくわかるが
幕ノ内世代が引退した幕ノ内をヨイショし続けるのは全く理解できないわ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 20:46:36.54 ID:0NyS/asg.net
>>22
27歳ぐらい

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 22:14:35.16 ID:UioRI2uC.net
同期の強豪相手に無敗なんだから一目置かれて当然だろ
それが全く理解できないと言うならもう読まなくていいだろ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/19(土) 22:46:58.31 ID:pfGhR65+.net
うん みんなでそうしようぜ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 01:54:27.86 ID:Gl6qZvO+.net
>>25
新人王取ったからだろ
だからこそ幕の内世代と呼ばれるのかと
あの世代全員にとって幕の内との試合は
レベルアップのために不可欠だった
宮田の場合は幕の内の存在がマイナスに作用してるようにも見えるが

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 01:58:29.42 ID:BP0xERv7.net
同期に勝ち抜いた件などその後の退化で上に全く通用させなければ価値を失う
しかも格下との復帰戦でも不可解な症状に苛まれ惨敗、随分前に引退済みだろ
超長期連載の中で段階的に獲得したものは全てぶち壊しにしておいて
今さら表面的に持ち上げ続けたり即興で強さの片鱗を垣間見せたところで嫌味なだけだ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 04:37:05.35 ID:9i4Zo6XV.net
>>30
そのとおり
同期に勝ったのなんていつの話だよってな
その後それぞれの戦績によって強さの相対評価は更新されるべきなんだ
ライバルたちの戦績や内容の方がもはや一歩よりも格段に上なのにいつまでも持ち上げられてるから不自然で違和感しかないわ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 04:52:49.52 ID:uZ+r4vHk.net
と言うかゲバラ戦で完全にぶっ壊れた姿を晒してたろうに
少なくともあれ実際に目撃してる連中が復帰しろとか言ってるの背筋凍るんですけど

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 05:20:33.57 ID:PgyZIahi.net
>>31
>>32
やっぱりスピンオフで突っ込まれる題材じゃないのかねー
令和だと「何この状況?」とか「もう少しコンプライアンスを考えろ」って言われそうだし

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 06:27:57.66 ID:M2FBOd9h.net
それもこれも全部
一歩が復帰しないのが悪いんだ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 07:23:10.05 ID:i+eLf9zV.net
井上でさえ64kgから9kg減量してるのに、ほぼ減量なしで世界とか舐めすぎだな、この漫画

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 08:11:53.60 ID:38/u5tbr.net
強者が蠢く中重量級はナチュラルウェイトでやってる選手が多いよ
その方がベストコンディションで試合に臨めるからね

それに対して軽量級は少しでも自分より小さい奴を相手にして試合を有利にするために無理な減量に励むことが多い

つまり試合当日には大幅な体重戻しが普通なコロポックル界において実質一つ二つ上の階級の体重の奴を相手に勝てる一歩はそれだけ強いということの証明になる

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 08:15:14.73 ID:+1Xs4CKj.net
毎回筋肉つけてボリュームアップとかやってるのに常に余裕だしな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 08:25:22.59 ID:5fPs5dKv.net
宮田の身長は伸びている
一歩の身長は縮んでいる

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 08:38:22.40 ID:hSQs+xIv.net
1歩の復帰なんてジジイが死ぬ間際に小僧がベルトを巻いた所を見たかったわい、とか言わないと無理でしょ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 09:11:10.94 ID:M2FBOd9h.net
オカンが「お前の試合見てみたいわ」「あの泣き虫だった一歩がこんなに強くなったのよってお父さんに報告したいわ」と言ったらマザコンファザコンの一歩には覿面に効果ありそう

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 09:12:18.90 ID:nNyLip2q.net
スウェー主体の宮田は背が伸びる
背中を丸めて縮こまる一歩は背が縮む

あたりまえのこと

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 11:59:28.44 ID:50a7UK7W.net
せめて世界戦までやってリカルドといい勝負した結果負けて引退だったら
期待感持つのも分かるんだけどな
現実は千堂に負けたゴンザレスに負けてるから復帰を望むには微妙過ぎる

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 12:49:25.80 ID:lqcQifjL.net
復帰する する
復帰する する
復帰する する 詐欺〜 ♪
(マッハ Go Go Goの節で)

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 13:02:19.69 ID:uoApUoQk.net
>>38
ねーよ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 13:08:50.52 ID:ilRRHagz.net
一歩が復帰しないことが確定したらストーリーも売上げも過去の評価も失墜する
なので復帰するする詐欺をやめるわけにはいかんのじゃ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 13:37:24.51 ID:rN7vK9ft.net
復帰するする詐欺だと見抜いているなら
ネット中でそれを言いふらせばいいのに

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 13:43:29.72 ID:uZ+r4vHk.net
中量級のナチュラルウェイトとか言っても試合を控えた練習で普通に5キロくらいは軽く落ちるんだよ
一歩の適正階級は確実にもっと下

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 14:01:05.89 ID:nNyLip2q.net
だからなに?

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 14:02:08.30 ID:rN7vK9ft.net
一歩はボクシングの厳しさを知っているようで知らない!

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 14:20:04.26 ID:50a7UK7W.net
木村の減量にたった一日つき合っただけで数キロ落ちるくらい代謝良いからな
現役時代はフェザー級に合わせるために多めに飯食ってたのかも

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 14:56:22.00 ID:gqaKRZJc.net
>>50
宮田に拒否され東洋に行けないってなら、ジュニアフェザーでも取って転級してリカルドとやれば良かったのにな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 16:03:09.22 ID:sLNlFtn9.net
言われて見れば一歩が1グラムも減量しないのはおかしいな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 16:10:29.55 ID:PO/U3QJM.net
一歩も普通に適正階級でボクシングやったら世界王者だけど
一歩自身は世界王者なんか目指してもないから引退したってそんなことで後悔とかしないからな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 16:11:32.62 ID:gqaKRZJc.net
ジュニアフェザー取って防衛重ねて転級ならランキング1位もあるから、よほど近道だわな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 16:27:10.69 ID:sLNlFtn9.net
>>53
イヤイヤw 楽に勝てるにこしたことはないだろう
相手のパンチも軽くなるんだし、その分パンチドランカーになる危険性も減るだろ
鷹村にはメチャクチャな減量させてたのに一歩には何もさせない会長もよくわからないな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 17:03:18.83 ID:50a7UK7W.net
世界王者を目指す気もなく楽しくやってるつもりが
気付いたらパンドラってより笑えない話になるな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 17:06:58.34 ID:0OyHzai6.net
仮に復帰に舵が向くとしても、どうやってフェザー級に戻すんだよ
たった2日で軽く6kgも落とせることを既に描いてしまったんだぞ
どう考えても適正はフライ級じゃないか
彼にはもう宮田への拘りもないし

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 17:31:06.27 ID:sLNlFtn9.net
>>57
本当にそうだよね
とりあえず干し椎茸噛み噛みはすべきだわ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 17:31:29.37 ID:nNyLip2q.net
難癖つけすぎて逆に突っ込まれてる房や

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 17:33:27.86 ID:uJx0I95L.net
出たでたw

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 18:48:24.06 ID:Jn1SJXHr.net
国内フェザー級の絶対的王者だった奴がJフェザーで復帰なんてしたらひどい弱い者苛めになるじゃないですかヤダー
…と客観的にはなるんだけど一歩自身は自分は引退してなまくらになってると思ってるから下に移って復帰は無い話じゃないな

スピードのある下の階級でスピードアップした攻防を身に付けてからフェザーに戻れば鬼に金棒ですよ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 18:54:25.22 ID:sLNlFtn9.net
>>61
むしろスピードが武器な相手は得意だしな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 18:54:47.95 ID:9DSAK+ay.net
下に行けば楽に戦えると思われるだろうけど
やった所で毎試合苦戦して何ヶ月も引き伸ばすに決まってる

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 18:56:27.44 ID:+22i7rvR.net
https://i.imgur.com/nR86VSs.jpg
参加はそろそろ終了となります、お早めに

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 19:18:29.82 ID:abRJHCZQ.net
>>64
グロ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 19:21:10.49 ID:sLNlFtn9.net
>>64
マルチすぎるやろ
あらゆるスレに貼ってるわ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 20:01:15.04 ID:M2FBOd9h.net
一歩が復帰することがあるんなら他人のためとか恩返しとかではなくて自分自身のために戻ってきてほしいなあ
他人のために命を捨てた親父さんへの思いが影響して自分も他人のためにってなモチベのあり方になってんだろうけどそろそろ親離れせんといかん

息子が世界一強い男になるところをオカンに見せたいとか
いつか自分の息子にお父さんはめっちゃ強かったんだぞと自慢したいとか
カネ稼いで釣り船屋を大きくしたいとか
自分を慕う後輩達に格好良いところを見せたいとか
そんな感じのシンプルだけど大事な自分自身の目的のために体張ってほしいっす

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 20:04:06.35 ID:uJx0I95L.net
所詮漫画
それもクソ漫画

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 20:09:16.38 ID:50a7UK7W.net
46巻くらいまで名作って考えても
ダメな期間の方が圧倒的に長いのが笑う

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 20:15:37.15 ID:9DSAK+ay.net
>>67
ゲバラに負けた時だって勝ちたいってより
ジジイに新型デンプシー見せたいって動機で特攻したんだよね
一歩自身に夢とか目標とか野心があるわけじゃないんだよね

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 20:24:15.49 ID:aFyi770L.net
>>64
とっくにpaypayに換えてるぞ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 20:24:17.08 ID:/0o2rG3V.net
>>69
序盤こそ少年漫画王道の主人公成長物語だけど全体的にはダメ人間を網羅した主人公没落物語だよね
社会は甘くないという教訓を青少年に与える立派な教育書と言えよう

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 20:38:06.27 ID:rN7vK9ft.net
それ以前に時代錯誤ボクシング扱いされないのが不思議
まさかメインの購買層に青少年はおらず…

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 20:57:05.83 ID:ADExBLuL.net
>>67
自発的は無いと森川氏が明言しちゃってるんだよなぁ…
衝撃的な事が起こるんだっけ?鷹村も戻るには強烈な義務が必要とか言ってたし楽しみですなあ

つまり一歩としてはやる気は無いまま否応なしに復帰しなきゃならなくなるみたいだからそうとうストーリー練らないと盛り上がるのは難しいぽいね

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 21:00:31.88 ID:FTfSldGn.net
森川ジョージの発言なんかうのみにすんなよ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 21:42:53.96 ID:yGAy2QFM.net
衝撃的ねえ・・・
ジジイのために故障を隠してベルト集めしていた鷹村が事故か何かで再起不能になって青木村が引退試合で壊れて間柴千堂が次の試合でアボーンしてジジイも倒れて宮田は減量苦でアボーンして幕之内がのほほんと引退生活漫喫してる間にボクシング仲間全員が退場してようやく目が覚める的な?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 21:55:22.25 ID:rN7vK9ft.net
ウォーリーVSリカルド戦の内容が
ケンドーコバヤシが聞いた話と違う内容だったと言う逸話のある
ジョージの発言など当てにならない

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/20(日) 22:17:02.56 ID:nNyLip2q.net
ボクシング漫画屈指の名作よな

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 00:05:42.37 ID:pbSI9TRp.net
一歩にとってボクシングに戻るきっかけになるほどの大きな衝撃ったら直系の兄弟子であり一歩をボクシングの道に導いた鷹村がどうこうなるくらいしか思い浮かばんな
80過ぎのジジイが倒れたところで寿命全うでむしろめでたいってなるよ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 00:23:12.55 ID:DvCJ1VOI.net
全うだと復帰の理由が無いから倒れるだろうなとは思ってる
にしても病床の鴨に見せるため復帰ってのもイマイチアレだよな
つーかまあ最善の盛り上がる形は腐ったパンドラ引退とその状態5年やってる時点で終わってるよ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 00:26:04.03 ID:A1OLGNuC.net
会長が倒れて、「ワシの唯一の心残りは、小僧を世界チャンプにしてやれなかった事だ」とかナントカ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 00:26:20.62 ID:aF/z3y24.net
講談社「少年マガジンエッジ」が10月に休刊 連載作品は「マガジンポケット」などに移籍 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1692255249/

将来、週マガが休刊になっても、マガポケがあるから安心だな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 01:59:14.33 ID:3J5hqIY0.net
戦後編読んだんだけど、ここで感想とかって平気?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 06:11:46.17 ID:lRR9q4Li.net
>>81
会長「小僧…いや一歩…ワシは貴様の実の祖父…そして一男の父親じゃ…そして貴様はユキさんの生まれ変わりじゃ…!」
一歩「ええ!?」
会長「貴様が実の祖父であるワシに惹かれるのも、若い頃の猫ちゃんにそっくりな宮田と千堂と縁が出来たのも、ボクサーのワシの血を受け継いでいながらボクサーに向いていないのも、ユキさんの魂を宿しているからじゃ…今まで黙っていてすまんかった…孫よ…!」
一歩「鴨川…さん…やだーーっっっっ!!」

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 06:14:35.87 ID:DvCJ1VOI.net
キモいし鴨は多分童貞

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 07:18:04.43 ID:mCGCXix2.net
間柴 沢村戦を読み返してるんだが、
この漫画のレフェリーって意外と試合をコントロールするの苦手じゃね?

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 08:08:29.09 ID:anPkjNBG.net
>>61
JフェザーどころかJバンタムでも楽勝

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 08:48:57.86 ID:PDclH3Ta.net
宮田は絶対一歩の復帰を待ってるんだろ
ところで宮田は名前から猫好きっぽいな
みゃーって

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 09:07:38.54 ID:y8mS9q/j.net
復帰先がバンタムだろうがジュニアフェザーだろうがいっぺんダウンしないと本来の力を出せない悪癖を治さないかぎり意味ないぞ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 09:25:02.59 ID:l8gLJYoQ.net
鴨川のトレーナーとしての力量って実際どんなもんなんだろうな
基礎を重視する育成方針は悪くないが
世界戦クラスになるとまともにアドバイス出来ない事が目立つ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 09:25:31.60 ID:Rd5mCtEZ.net
一歩って高校から体重変わってないからな
毎試合限界まで鍛えて試合直前まで練習して
元々脂肪少なめなのに減量なしで筋肉だけ増えていく
階級って2キロぐらいで変わる程シビアなんだろ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 10:06:36.86 ID:KJ9xWYzX.net
>>90
ミゲルに比べればずっとましだな
でもミゲルさんてば世界王者6人も手掛けていらっしゃる名伯楽様なんだってよ
選手潰しといて何が名伯楽だよ胸くそ悪いわ

>>91
体が一回りも二回りも大きくなるほど筋肉を付けつつ体重が変わらないのって実質的には減量してるのと同じだよね
内臓や脳みそまで筋肉に置き換わってそう

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 11:41:48.78 ID:22iHD3HE.net
いくら何でもウォーリーを世界王者にできないのは無能と言われても仕方ないよな
まだ19才なんだし無理にリカルドとやらせなくても
他の団体のベルト取ってから統一戦とかやるべきだった

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 12:34:44.79 ID:DvCJ1VOI.net
まあやらせるのはまだいいんだ
選手が後は宜しく
とかもう勝ちを放棄してて殴られる一方になってるんだからとっとと止めろよ
意味が全くない

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 13:52:29.64 ID:l8gLJYoQ.net
あれだけ才能があったホークや沢村や速水なんかも自滅のような末路だったし
有能な選手は徹底的に潰されるな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 15:41:31.50 ID:NlukLE8D.net
一歩も会長の為にって理由も鷹村いるから弱いし
久美や母親はボクシング嫌いだし
伊達の息子の為に復帰するしかないだろ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 15:57:37.99 ID:nHVLfcsW.net
>>96
ところがどっこい
その雄二くんに冷めた目で失望されても、全く堪えてないんですよ
笑顔で「(未練は)ないです」と言っちゃってるからな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 16:14:06.34 ID:g0tRMXUi.net
母親第一マンだからその母親にやれって言われたらあっさり復帰に向けて動き出しそう

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 16:41:12.16 ID:22iHD3HE.net
>>96
何で赤の他人のために復帰するんだよ?
そもそも伊達の息子が約束する相手を変えれば
それで済む話じゃん

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/21(月) 16:42:43.42 ID:8+UIr9zP.net
>>98
確かに母親がキーパーソンなんだよな
一歩は現役時に二回引退を決意しては取り止めて三度目の決意でガチ引退
いずれも元気な体で家業を継いで母親を安心させたいというのが動機なんだよね

あの母親は一歩が本気でリングに戻りたいと言えば笑って送り出しそうだと思う
問題は一歩がそれを口にしないということなんだ
どうすれば言い出すかね
何がトリガーとして有効なんだろう

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200