2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round767●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/08/17(木) 20:51:57.45 ID:cueEBosh.net
スレッド進行が早いので早めに立てました

ワッチョイスレ希望の方は既存のワッチョイスレに移動してください

はじめの一歩●Round760●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1678582546/

はじめの一歩●Round761●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1679649277/

はじめの一歩●Round762●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1680692221/

はじめの一歩●round763●
https://kizuna.5ch.n...i/wcomic/1681370824/

はじめの一歩●Round764●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686181694/


はじめの一歩●Round765●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688738391/

※前スレ
はじめの一歩●Round766●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690718566/

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 16:47:44.07 ID:OdHhd/fi.net
一歩が日本チャンプになるまではジョージも普通に物語を着々と進めて階段をサクサク登ってまさにそれが人気を取れてたからね
人気よりも引き伸ばしの比重がどんどん高くなって停滞して果ては後退させた挙句不人気な引退状態に6年踏みとどまって恥じない状態
ヒデー漫画、、

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 17:38:27.65 ID:+RPOeToF.net
一歩の拳は活人拳だから
一歩に殴られて間柴の別人格は成仏する

間柴の暴力は別人格のせいだから犯罪といっても本人に責任はない。生来のピュアハートに還ってゆく
罪と罰を超えた文学的味わいがここにある

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 18:14:16.84 ID:xMLfSGOy.net
>>847
石橋を叩き続けて渡らないまま,拳が砕けてしまった感じ。

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 18:18:16.59 ID:xMLfSGOy.net
>>865
間柴が一歩にぼっこぼこにされたの30年くらい前じゃなかった?
ピュアハートどこ…?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 19:04:06.65 ID:MvaD23zr.net
>>843
王家は平成に入る辺りには読者は作者死去まで無限ループ覚悟してるでしょ。とうとう殷まで出てきたわけだからね。
いくら好意的にみても(一歩で言えばゴンザレス→ゲバラに例えられる)キャロル流産以降(これもまだ20世紀だな)は、作者が完結させる可能性はなくなった。
作者が想像以上に長生きかつ作家活動続けられるのがある意味誤算で、読者の方が先に…ってのが多いわな。

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 19:17:27.27 ID:kcPyNswT.net
オズマ・速水「活人拳?」

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 19:32:32.56 ID:Mf5xxm8a.net
柳生新陰流の宗家が言ってたけど
活人剣の活ってのは戦う相手の動きを活かすと言う意味で人を助ける剣と言う意味では無いそうだ
だから一歩の相手を破壊する拳が活人拳でも問題無い

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 20:32:34.96 ID:B6ZSzAlB.net
>>870
その話は知ってるがそっちで言うとそれはカウンター主体タイプのことになるのでいずれにしろ一歩には該当しない
なおその例にしても対語は殺人拳w
相手の良さを殺しそのまま叩き潰すような拳だな
打たれる前に打つ!まさしく一歩の理想の拳
一歩の拳はどう分類しても活人拳ではないです

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 21:49:30.31 ID:Tsq304kU.net
無料開放は今月末までだよ~

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 22:54:05.23 ID:+nDSgpur.net
コンクリブロックで殴りつけてくるような拳だけど活人拳てのが草

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/03(日) 22:57:29.84 ID:D9e7bY1a.net
>>863
久美も髪型やファッションがコロコロ変化して丁寧に描いていたと思う
今や所帯じみたオカッパだしな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 02:29:09.18 ID:Y8CPC9Y2.net
>>874
久美もアラサーだし気にしなくなったんだろうw

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 05:03:01.90 ID:0crkS7Kl.net
>>869
それは小田やゲドーや小島にも言える

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 08:12:05.43 ID:0crkS7Kl.net
>>838
久美ちゃんは「はじめの一歩なんかとっとと終わってしまえ」って思ってるアンチだな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 08:13:17.97 ID:noQFcr7j.net
体を破壊されることで生まれ変わる
闇を切り裂き光へ誘う
活人拳そのもの
常に読者が欲しているものを描く意欲にあふれていると言えよう

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 08:16:13.18 ID:noQFcr7j.net
Amazonの一歩レビューは称賛絶賛の声に溢れている。これこそ一億部達成を祝福する世間の声
難癖房がただのノイジーマイノリティだってこと一目瞭然なんだよね

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 08:56:31.92 ID:vNrNOGWk.net
>>879
早く死ねや

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 09:10:59.63 ID:GMsf3QXZ.net
大多数の読者は批判もしてくれずに消えてるんだよ、、
こんな怪しげな達成の仕方で自慢するのは恥ずかしい
9300万部辺りの動きもおかしかったし

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 09:12:37.01 ID:l5Uu4Eqq.net
続け方が汚らしい

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 09:25:52.26 ID:r42z6ZtZ.net
30年超連載やってるけど掛け値なしに面白いのは最初の10年ぐらいなんだよね
そこからの巻数にして80巻超の展開を10~15年で描いてたら今もそれなりに絶賛されて一億部達成を住人総出で祝ってたかもな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 09:36:38.41 ID:o04AqBBF.net
勢い落ちまくってストーリーもいい加減煮詰まってるのにそれでもそれでも迂回して後退して停滞させて無理やりヨタヨタ延命させて怪しげなカウントでようやく達成だからな
結果だけ聞くと偉業には違いないんだが実態を知ってると冷めた目になるしか

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 09:59:00.66 ID:imKelTvH.net
>>879
1億部に加担するため一人10冊とか買ってたんだろう。
褒めちぎらないと自分がバカに思えて死んでしまう。
そんな人たちがコメントしてるんだろうね。

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 10:54:55.35 ID:n1RwbET+.net
>>879
Amazonの一歩レビューと言えば批判がピークに達した頃の巻まで
昨年全巻5つ星レビュー水増しされるエゲツない操作されたとこやんけ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 11:00:53.96 ID:WEOBSH+T.net
さて今週はどこまで話が進んでるだろうか
一歩と間柴のスパーがまだ始まってなかったら笑うぞ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 11:22:20.54 ID:3j+tSXS2.net
>>886
あれ「星水増しされてんだけど」って指摘が先だったもんな
その後「アマゾンじゃ大絶賛」「叩いてるのなんてここだけ」ってマッチポンプ始まって
ギャグで言ってるのか?ってなったわ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 11:30:49.56 ID:HSSfADW4.net
記憶だと90巻くらいの段階で累計9400万部くらいだったんだけど
そこから600万部増やすのに40巻以上かかるっておかしくね

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 12:07:15.51 ID:o04AqBBF.net
多く見ても5万くらいまで落ちてたから不思議ではない
と言うかむしろ電子のカウントがおかしい
電子どれだけカウント入ってるか知りたいものだ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 12:24:03.77 ID:CAJkl/pO.net
あれだけ嫌っていた電子版を含めた1億部達成ってもう意味不明な展開すぎて草www

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 12:30:57.52 ID:g0tKugQe.net
出版社側が紙だけじゃ無理って説得したんだろう
売れる売れない以前に描いてないし

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 13:29:32.18 ID:dQmZ+aGb.net
昔は面白かったのにね
ほんと残念

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 14:56:41.34 ID:zaAsYrXk.net
愚痴ばかりじゃねえかw
おまえらもう読むのをやめろ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 14:58:32.12 ID:F9S8Za6w.net
ジョージは間違いなく愚痴られても読まれる方がマシと思ってるんだ
悔しいだろうが仕方ないんだ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 15:09:20.14 ID:DoDIyOqV.net
新しい展開がクソほどおもんないだけで面白かった時代のは定期的に見返してるだけだけど何か問題が?
昔のとこはもう語られ尽くされてるからここで言わんだけで普通に楽しんでるよ?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 16:24:00.75 ID:+VARYdqv.net
予想通りの展開でしかないと思うが間柴一歩スパーを楽しみにしてる人はいるだろう
しかしそれにしても予想通りの展開するのにいつまでかかってるんだよとか次回始まるかも正直怪しいとか萎える無駄な期間が多すぎるんだよ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 16:59:54.82 ID:tXhz+5je.net
ハヤミリュウ復活してもらいてえなあ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 17:52:42.97 ID:kvqLJZOi.net
(なんで引退したやつがこんなにつええんだよ!)って間柴に叫ばせる展開を楽しみに待ってるよ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 18:05:44.07 ID:0crkS7Kl.net
>>899
逆に一歩が(僕は船や母さんのことを思って引退したのに…はっわかったぞ、こいつを含めた僕をボクサーとしか見てない強引で身勝手な連中のせいか!)って袋叩きにする展開になるかもな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 18:42:43.57 ID:+WCj+Bss.net
速水と沢村に幸あれかし

902 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw :2023/09/04(月) 19:17:06.95 ID:pEHRXlUg.net
>>54
ブランカは通常技が弱めだから、スト5のベガ(あと火力下げられる前のコーリンとか)みたいな
「勝ちやすくかつ通常技も強いキャラ」にはなり切れない、微妙に職人型のキャラって感じだからな

AKIは通常技強そう?(フレームわからんから謎だが)だから、ホッカルが求める「一番賢い選択」に近い?かもね

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/04(月) 19:21:08.86 ID:oVTn5xK+.net
宮田の猫の飼い主が見つかって2、3話あったりして

904 :黄金厨 ◆7p36lZR3tw :2023/09/04(月) 19:35:45.80 ID:pEHRXlUg.net
>>150
フィギュアは囲碁と比べると知性的っぽいハッタリをかましにくいから
囲碁よりは難しい題材かなって思う

採点型の競技であることをうまいことネタにできればちょっと面白いかも
具体的には「八百長やってるやつを武力でやっつけるバトル漫画にシフトする」とかな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 02:59:21.69 ID:VCJ8Thym.net
>>903
宮田はさあペット禁止マンションで半外飼いなんて猫飼い失格だよ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 07:15:02.58 ID:zD5ubUpS.net
マンションは移ってなかったか?
半外飼い駄目は同意
犬にリード付けない一歩も言語道断

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 07:24:09.99 ID:wHL2Slse.net
警官が商店街で発砲する漫画で何言ってんだ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 10:35:33.34 ID:PxHg6FF/.net
名勝負をした真柴木村 真柴は世界挑戦で
木村は青木化 ひどいよな
今までに青木村を日本チャンプにする話作れたよな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 11:03:50.83 ID:SXwmXWxQ.net
木村はライトに移ればワンチャンあるんじゃなかろうか
年齢的には厳しいものがあるだろうけど間柴を追い詰めた男がカッパで終わってほしくない

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 11:12:43.99 ID:cs5oXruR.net
あの時だって間柴の方が圧倒的に格上扱いだったし、木村はあれが精一杯だったんだろう
チャンピオンになれる器じゃなかったって事だ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 11:20:58.98 ID:aJUN7IQn.net
木村の間柴戦の死に方と一歩のゴンザレス戦の死に方は同じシチュエーション。
さすが同門。

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 11:58:25.25 ID:biVgaeRM.net
青木と木村は偶然できちゃったキャラなんですが、この二人が一番我々に近いキャラだと思うんですよ。
もし一般人がボクシングをやったらどうなるか…という意味で。
だから“何があれば勝てる”じゃなくて、どうしても“足りない”わけなんです。
ボクシングってすごく残酷で、才能がないと必ず勝てなくなるんですよ、上へ行けば行く程。
才能とはパンチやスピード、気の強さだったりしますけど、
そういったものが足らない人達が一生懸命やってどこまでいけるのか、
それをあいつらにやって欲しいですね。
ちなみに彼らの最後も既に考えているんですけど。

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 12:17:27.35 ID:b8xmSqDk.net
青木村はタイトルマッチがピーク
その後はほとんどギャグみたいな試合ばっか
パパイヤとか嫌いだった

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 12:19:53.18 ID:3HejSbaP.net
じゃ後付けで大した努力もなく甲子園に行ける並みの野球の才能とかつけるなよ
そのレベルの才能ってぶっちゃけフィジカルエリートだぞ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 12:32:11.86 ID:biVgaeRM.net
野球の才能はあってもボクシングの才能はなかったってだけだろ

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 12:40:33.19 ID:cMfSiknQ.net
>>914
だよな
あの野球回見て青木村は本来もっと上に行ける実力あるはずと思ったよ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 12:40:36.45 ID:MqhnfbBb.net
青木はボウリングもプロ級だぞ
ボクシング以外は才能があるって作者がやりたかっただけじゃないかな?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 12:45:22.88 ID:cMfSiknQ.net
>>915
あの二人は喧嘩もそこそこ強いという設定だぜ
ボクシングのセンスむしろあるだろ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 12:50:13.73 ID:VP6cAY4W.net
実際に実力はそれなりにあって日本王者くらいは狙えるってレベルではあるだろ
この漫画は日本王者のハードルクソ高いから失敗してるだけで

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 12:57:41.38 ID:3HejSbaP.net
青木は後付けで結局ボクシングの才能もあるけど鷹村に壊されていた
と言うのが追加されてたじゃん
適当に盛ってるから辻褄合わせ合わせようとしてどんどん歪になってるんだよwww

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 12:58:24.24 ID:25CUnTzQ.net
八木ちゃんは釣りプロ級だろ?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 12:58:56.52 ID:biVgaeRM.net
それは何?
スポーツの頂点である野球なめんなって話?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 13:03:47.56 ID:xtd/B9m4.net
ジョージ先生、青木村掘り下げからのチャンピオンズロード編が期待されてます
ネタが尽きないのは各キャラが魅力的に描かれている証拠

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 13:57:05.02 ID:3HejSbaP.net
(はっきり言って深い考えとかなく)野球の才能が相当あった!
野球の才能そんなにあるなら今のポジはおかしい!と言う批判が出る
対策として鷹村のせいでパンチ恐怖症!
こんな感じで適当にその場しのぎでやってるの超笑える
キャラに深みとか全くねーよw
そもそも宮田とかの人気も計算違いでそこからどんどん設定が盛られてたし
この漫画が面白い時期は間違いなくあったけどジョージの能力を過大評価して信者的にははー!みたいにwww今なお有り難がってる連中には笑っちゃうよな
まあ関係者だろとしか思えんけど

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 15:33:39.47 ID:VhqwylSw.net
>>915
才能はあってもろくに野球の練習もしていない奴が甲子園出場者を圧倒できる一般人枠とかどんな異世界だよ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 15:42:59.55 ID:YYksxtwi.net
青木はラーメンつくりも天才っだろ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 15:49:57.15 ID:aJUN7IQn.net
他の鴨メンと違ってゼックス三昧だしな。

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 15:51:43.99 ID:OR4eUDQe.net
こうして見ているとキャラ作りからストーリーからつくづくジョージって下手くそだよね
一歩の前後にヒットなしたまたま一歩はボクシングジという素材が当ったラッキーパンチだというのがよくわかる

そりゃ逝くまでしがみつくわなあ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 15:58:28.95 ID:P+t7hzWU.net
>>917
ラーメンはプロ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 17:29:43.76 ID:v5rhkAIf.net
>>927
トミ子とのいちゃつき振りは一歩を含めた他の鴨川ボーイズやライバル達からの嫉妬を受けることも少なくないレベルという

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 18:10:23.24 ID:PxHg6FF/.net
そういや青木組どこ行った
一歩も一歩組だったよな
皆坊主にして

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 18:47:41.04 ID:+Gru7YyN.net
一歩はボクシングなんか辞めてウエイトリフティングに転向するべきだったね
そしたら五輪4連覇のレジェンドになれたのに

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 18:51:36.88 ID:h2m8QLYl.net
青木組の二人は作者の病んだ悪意の表れみたいで好かんわ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 19:23:37.71 ID:d0gNhYBq.net
>>931
青木のラーメン屋で働いてるよ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 19:48:05.11 ID:spZppGWY.net
露骨に嫌わせることに特化したキャラともなるとあんま乗っかりたくないんだがな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 20:36:13.58 ID:VhqwylSw.net
ヘイトコントロールというやつもおもくそ下手だな
嫌われキャラなんて主人公たちにぶっ飛ばされて読者をスカッとさせてこそなのに
そういうキャラをいじめの対象みたいに描くからモヤモヤしてスッキリしない

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 20:37:26.48 ID:xtd/B9m4.net
はじめの一歩●Round768●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693913803/

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 20:39:13.68 ID:2uHCClv3.net
青木村が凡人の代表でもいいけどそうなると余計に板垣ってなんだったん?となるのがなあ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 21:24:01.99 ID:VP6cAY4W.net
才能の塊だった速水や伊達や沢村や猿でさえ頂点に立てない世界観だし…

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 22:21:23.72 ID:zD+atrhT.net
>>939
沢村は事故で引退だから入れてやるなよ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 22:27:19.06 ID:d0gNhYBq.net
Round 1433 サウスポー転向!?

「僕はサウスポーじゃないんです」と抗議する一歩
『デンプシーを打つ時は無意識にスイッチもしている』と答える鷹村
「でも蹴り足は右です。左で蹴ったら踏み込めないかと」
『それ(オモリ)を外せばいいだろ。あとは形を覚えるだけだ』

そして一歩は猛特訓に突入
左手で飯を食う、左手で歯磨き、左手でプラモ作成、左軸足のタイヤ叩き
懐かしの鉄棒デンプシートレーニング
やがてゲバラ戦の反省に入り、足が引っ掛からぬよう接近する訓練も積んでいく…

つづく(全18P)
巻末コメント:嬉しいな 予約できたよ マックスター

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 22:30:47.99 ID:kgk5JXcd.net
これをきっかけにランディJrみたいな戦術も取れるボクサーにレベルアップさせるってか
最初の犠牲者になる世界戦控えた間柴が可哀想
ヴォルグみたいにボディ痛めたまま試合やらされなければいいけど

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 22:38:48.64 ID:JDz/PoSW.net
一歩の助力も虚しく間柴惨敗と予想

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 22:39:01.27 ID:0cqyakPR.net
なんでも出来るボクサーにしたいのか
なんか不安だな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 22:50:00.67 ID:YNJQ/WfD.net
選手じゃないのに何やってんだw

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 22:50:17.63 ID:aflXKekR.net
木村は青木に遠慮してジュニアライトで減量に苦しむくらいなら、いっそライト級よりひとつ上とかに階級上げればいいのにな
そっちのほうが成績残せそう

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 22:55:15.85 ID:OR4eUDQe.net
こいつなんで引退したんだよw
笑うしかねえわ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 23:18:34.35 ID:plQNlcrN.net
Round 1434 幕ノ内復活

間柴とスパーリング中の一歩
間柴「こいついつのまにサウスポーを覚えやがった」
一歩の左がちょうど間柴にカウンターではいる
一歩「あれ?こんなんでダウンするなんておかしいな?こんなもんですか?」
間柴ブチギレ
ボクシングシューズに仕込んどいた暗器を一歩目掛けて発射する
倒れる一歩
一歩の体が光りだす
リカルド「裏返ったァ!」
リカルド「幕ノ内一歩復活!幕ノ内一歩復活!幕ノ内一歩復活!」
一歩「試合してェ・・・・」

つづく(全18P)
巻末コメント:これでいいのだ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 23:25:03.01 ID:6cmHC11z.net
そりゃジョージ御大が漫画・アニメと大成功、ジムまで世界戦の快挙で万能感に浸って
こんなダサい主人公もういらんし好きなキャラで回して一生やってけるわと思ったから

…んで調子こいてたら結局色々とダメになったんで遅まきながら引き戻し図ってんだが
一度はポイ捨て前提で全部台無しにした奴の復活劇なんてそりゃ不自然極まりないわな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 23:56:47.80 ID:xtd/B9m4.net
どれが本バレ?
768のほう?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/05(火) 23:58:31.37 ID:7ZTbziTv.net
デンプシーの頭の振り方って脳にダメージある奴が一番やったらいけない奴だろ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 00:07:41.59 ID:RPZbeF5k.net
>>948
が本バレだったらジョージを見直すと言うかスッキリするのに

つーか技術的問題に悩んでもスパーリングパートナーするのは悩まないのなw
千堂とかヴォルグ可哀想

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 00:16:39.42 ID:4sFTKYl4.net
一歩がパンドラ予備軍とかパンドラ疑惑とかいうことを微塵も気にしてない件について

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 00:27:48.99 ID:sq2KAAHS.net
>>941
これで18Pとか嘘つくなよ3頁くらいだろ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 00:28:21.36 ID:JmsQdU7l.net
今週も全然進まなかったけど
一歩のトレーニングの話になるとやっぱまだ読めるからよかったわ
とにかく一歩活躍させたら面白いんだから
この路線でいい加減復帰させろ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 00:35:33.87 ID:IsMnPnkL.net
デンプシーは実際シャドーとかだけでも脳にダメージある技だと思う

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 00:41:07.14 ID:4sFTKYl4.net
あの動きでダメージあるんだったら縄跳びのほうがずっとヤバいぞ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 00:50:01.46 ID:4sFTKYl4.net
一歩が現役さながらのトレーニング始めたのは嬉しいけど鉄棒にゴンゴン頭打ってるの洒落にならん

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 01:12:19.54 ID:i7z6qygV.net
一年くらい休載して完結までのストーリー練ってこいや
ちまちまちまちまその場しのぎの展開繰り返すのもいい加減にしろ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 01:12:36.30 ID:C6UinZrc.net
普通に間柴対策になってて面白い。

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 01:23:41.88 ID:xEo0lUQ2.net
あんな杭を土手に刺したままで何も言われないのか
しかも看板殴りまくりw

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 01:24:26.40 ID:C6UinZrc.net
まあ1990年代だし。当時はそんなうるさくない。
レースクイーンもハイレグだったし

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 01:26:19.79 ID:fSTYi1xG.net
今週は18ページ
直近41週間で441ページ(10.8ページ/週)

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/09/06(水) 01:34:06.36 ID:sTF2r8zy.net
どんなに短く見積もっても2000年代なのは確定してる
アウト気味

総レス数 1001
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200