2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round771●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/23(月) 20:14:57.74 ID:wCYbJpVh.net
スレッド進行が早いので早めに立てました

ワッチョイスレ希望の方は既存のワッチョイスレに移動してください

はじめの一歩●Round764●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686181694/

はじめの一歩●Round765●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688738391/

はじめの一歩●Round766●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690718566/

はじめの一歩●Round767●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1692273117/

はじめの一歩●Round768●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693913803/

はじめの一歩●Round769●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695454218/

※前スレ
はじめの一歩●Round770●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696960622/

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 18:28:15.58 ID:71AKs+2d.net
少なくとも引退せずにやれよとしか
上にもあるけど軽く見積もっても15年は遅いよ今の展開(20年でも余裕25年でやっと神テンポ)
一歩のもイカれてるが間柴の世界挑戦もやっとかよ!wという遅れっぷりで15年前に世界挑戦があってその時これでパワーアップで何の問題もないはず
引き伸ばし!引き伸ばし!

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 18:31:56.63 ID:Mk8TiNRx.net
てかリカルド階級上げろよ 5回級制覇ぐらいやれよ!

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 18:32:07.88 ID:QD8HoTLl.net
人気激減してる作家だから久しぶりに注目されてマジで嬉しいのかもよ
漫画家とか承認欲求の塊だろうし

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 18:58:35.41 ID:pZ3SFF5w.net
>>142
試合するのは間柴なのに間柴より一歩が目立ってておかしいって意見が
一歩が活躍して悔しいに変換されるの意味不明
現役で世界で活躍してるキャラを踏み台にして強化アピールしてもウケないのは当たり前だろそのキャラにもファンがいるんだから
全員主人公ならそういう所ちゃんとして欲しいってだけの話にねちねち絡んできて腐憎しも大概にしろよ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 19:07:58.20 ID:Q8r5Yhce.net
腐憎しというより腐れ叩きだと思うけどね
書き込みで判別できちゃうから面白がって目をつけられてるだけだよ学習しなよ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 19:17:16.13 ID:r4hpyvOS.net
来月は5週あるから定期の月1休載に加えて単行本準備という名目の休載もあると予想
そう事前に心の準備をしておけば休載されても心穏やかに見守れるわけがありません

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 19:21:17.21 ID:LFYr9Fqr.net
次回何ページかで真面目に試合描くとどれくらい持つのか分かるな
猿リカ戦の週平均ペース分かる人いる?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 19:53:26.08 ID:pZ3SFF5w.net
>>180
いや腐憎しも腐れ叩きも言い方変えただけで腐が気に食わないから叩いてるのは同じじゃん
学習しろよって言われても難癖つけられてるこっちが何を学習しなきゃいけないのかわからないんですが
腐を叩いてる差別男オタに今はそういう時代じゃないって言うべきでしょ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 20:07:05.62 ID:G5lAvj9f.net
腐れかどうかなんてどっちでもいいわ
馬鹿を指摘したらヒットマーク出すのが面白いからからかってるだけに決まってるだろ
なんにでも食いつきやがってダボハゼかよ笑

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 20:08:49.95 ID:Q8r5Yhce.net
はっはっはジョージと同じでSNS的なものの本質を全く分かっていない
道理が必ずしも通るメディアじゃないんだよ
その辺の機微を分かれない辺りで向いてないというか正直今ここに常駐する宮田腐れとかどうしても信じられないので工作員的な色眼鏡でしか見れないけど

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 20:13:35.61 ID:D5pFz//T.net
水曜日だけあってみんな興奮してるよね笑

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 20:17:20.47 ID:3ghlK7du.net
宮下くんも大興奮!笑

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 20:28:55.90 ID:E+amNIKB.net
>>171
強がりどころか完全に負け惜しみ
みっともないったらありゃしない

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 20:34:20.97 ID:dn7USI1f.net
>>182
間違いあるかもなざっくり数字でよければ
リカルドvsウォーリー戦は平均すると1話約15ページ

もうちょい詳しく書くと
入場から試合終了までで18話
最長は27ページ(2話)
最短は7ページ(1話)
一番多かったのは18ページ(6話)
ちなみに7ページは1回だけだが9ページの回が複数ある

しかし単行本で読む分には気にならんけど改めて見ると「え、ここで分けるか?」ってなすげえぶつ切り回がちょこちょこある
けど試合終盤27ページ連続2話で一気にいって盛り上げてるのはさすがと思った

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 20:40:42.81 ID:LFYr9Fqr.net
終わり長ければ誤魔化せると言うベテランの判断か
しかし2話27ページなんてまだ出来たのかと言う驚き
でもありのまま!が何の意味もなくそのまま劣勢で最後はもう当てられる一方なのに無策で最後の輝きをぉっ!とかはしゃぐ爺は盛り上がっていたとはとても思えんのだけど

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 20:42:31.58 ID:D5pFz//T.net
盛り上がってたじゃん
ねつ造止めれ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 20:44:08.10 ID:D5pFz//T.net
はじめの一歩を通じて読者同士が高め合っていただろ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 20:46:00.83 ID:E+amNIKB.net
一歩対猿のビデオを何度も観てたのに猿がロープ掴んで止まったのを信じられない物を見たみたいに動揺するリカルドさんとか盛り上がったよね~

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 20:47:35.08 ID:vguU5p2j.net
>>155
その代わり足が細くなってるから
辻褄は合ってます

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 21:04:03.59 ID:UF68IU2O.net
>>152
一歩の弱点付いた第一人者は小島ではなく真田だぞ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 21:11:55.17 ID:kORRxMWR.net
宮田はもうストーリーに絡めちゃダメだな
腐れがこれ以上こじらせて不細工一歩○ろせ!とか連呼するようになったら手に負えない

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 21:20:40.30 ID:pZ3SFF5w.net
>>185
自分から難癖つけたのに反論されたら道理が通じるメディアじゃないんだよwって冷笑してなんか言った気になってるのダサいね
道理が通じなくていいんなら腐女子かどうかもどうでもいいはずなのに腐だけ目の敵にしてる時点でお察しなんだよ

腐叩きしたいだけなら自分で腐アンチスレでも立ててやればいいのにそれはしない
腐女子と認定した存在が気に入らなくて排除しようと躍起になるような心の狭い奴こそ5ch向いてないだろ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 21:26:07.85 ID:LFYr9Fqr.net
何も伝わらない感が凄いけど多分これは宮田腐れを装った荒らしだよね?
天然物じゃないよね?

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 21:29:17.03 ID:pZ3SFF5w.net
ていうかはっはっはって笑い方アニメのキャラじゃないんだからさ…
たまにいい事言って皆に尊敬される長老ポジションに憧れてそうw

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 21:41:47.22 ID:iokzZvAF.net
この休載クソメガネ開き直って見開き二連発とか見開きクソメガネじゃん
ホントは減ページクソメガネって言いたいんだけど語呂が悪い

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 21:48:17.85 ID:gy/Cwllt.net
>>198
こんなオワコン漫画の更に最底辺の糞ダサキャラに腐なんていると思えないしこんな頭悪い奴が普通に日本にいるとは信じたくないな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 22:00:54.71 ID:qRCnbHSo.net
>>198
悲しいことに
前スレの流れ見るとガチもんっぽいんだよなぁ
土下座と骨格詐欺が地雷で宮田は悪くない、悪いのは一歩という思考らしい
拗らせ腐女子の最終形態って感じだ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 22:06:37.16 ID:LFYr9Fqr.net
どうしてもマジもんとは思えんが不毛な大はしゃぎをやめて巣に帰りなさい

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 22:09:27.70 ID:hHTV9JbL.net
こじらせ女子ってちょっとカワイイなと思ってた時期もあったけどこんなモンスターは勘弁

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 22:16:25.08 ID:kORRxMWR.net
天然物じゃないとこうはならない
昨年秋に出没した宮下とは違って具体的な過去エピ知った上で異常に食い下がるし
批判者が理屈重視で推しの心情に寄り添わないことへの悪態も必死すぎる

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 22:17:34.59 ID:D5pFz//T.net
モンスターと化した難癖房はまともな読者を排除してしまう
本スレが過疎ったのは難癖房のせいよな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 22:22:12.83 ID:k+sA30d5.net
これも流石に工作員とかじゃなくてただの荒らしオタだと思うんだがダメな漫画と化した作品のスレはやはりモンスターを呼び寄せてしまうのか

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 22:23:34.35 ID:V43srVWF.net
>>198
天然モノではあるんだろうが一歩disのためなら間柴も盾にするところに女のいやらしさを感じる
自己正当化が激しいというか

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 22:29:20.69 ID:JZuniG0m.net
今週結構頑張ったから、来週8ページでその次休載だな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 22:33:15.65 ID:vgVSfI0v.net
一歩が中・長距離で駆け引きできるようになったら実質もはや別人レベルの変化てか成長
しかもサウスポーも含めた左右2択で対処間違えば一気にインファイトに巻き込まれる厄介さ

これはぶっちゃけデンプシー覚えた時以上の進化と言える

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 22:44:13.06 ID:sj0JHBSq.net
つーかさ
やっぱりとんでもなく鴨が無能だったという話にしかならなくね

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 22:51:55.28 ID:dn7USI1f.net
>>210
だよなあ
突然変異起こしたみたいなすごい進化
鷹村やじじいがこの一歩知ったらどんなリアクションするんだろうな

>>211
種蒔いて芽が出るまで水やりしたのはワシじゃ!

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 22:54:18.79 ID:YBABxOPG.net
鴨は阿部幸四郎だからリスペクトしないわけにもいかない無能ってことでいいんだろ
高橋ナオトもディフェンスは自分が嫌いで指導無視したと後になってバラしてたけど
昭和頑固オヤジのキツイ試合組んでボコられてもすぐ練習に駆り出すスパルタ指導には
今でも文句言ってるからな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 23:12:03.06 ID:zeYxwhLi.net
>>205
むしろ宮下のおかげで「本物」との違いが浮き彫りになった感あるよな
約束した時点で責任はお互い様だからどっちも悪いだの階級上げ勧めるのは宮田の気持ちに寄り添ってないだのそんな発想どうひっくり返っても出てこねーわ
さすがお腐れ様だわ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 23:24:12.29 ID:G5lAvj9f.net
これで腐だから嫌ってるとか言ってんだもん
アホな発言してたら叩かれるのに男も女もかんけーねーよ
どうせ話してもわかんねえんだろうし勝手に発狂しまくって笑わせてくれよな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 23:38:27.06 ID:LUXCe2ut.net
ところで1R終了のゴングはマダー?

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 23:50:56.26 ID:/q9BS4nA.net
宮田はコンビニBBAといいモンスター腐女子といい変な女にばかり好かれて気の毒だな
宮田にも気立てのいい美人をあてがってやれ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 23:56:00.51 ID:ejQj4BVL.net
俺のスタイルは玄人好みですからね
ミーハーにはちょっと受けが悪いかもね

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 00:00:43.68 ID:yfTafGQa.net
>>189,190
27ページの回なんてあったっけ?
Roundいくつ?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 00:11:45.03 ID:X7gZLjVf.net
>>217
美男美女カップルはジョージが嫉妬するからNG
木村が独り身なのもそのせい

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 00:11:47.32 ID:ScbfuAXE.net
確かにびっくり仰天の理論が出てくるからそこはマジもんらしいよな
その発想は出ねーよと新鮮な驚きが湧く

222 :189:2023/10/26(木) 00:14:13.97 ID:CJMGDyiO.net
>>219
ごめんミスった17ページです
他にもミスってる多分
ただし最短7ページは間違いない

言い訳すっと
久々にウォーリーリカルド戦の巻開いてペラペラめくってるうちに読み出しちゃってついでに一歩ウォーリー戦まで読み出してページの計算上の空になってたんすよ
てか計算苦手なんだよ宮田のこと笑えねえよ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 00:20:48.08 ID:4Gs0oFhD.net
ジョージ…アニメ化のことも考えて漫画描いてくれ
ジョージのOK出たら余計な試合ごっそりカットしてアニメ化してくれるんやろか?

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 00:22:13.36 ID:fmnzeEZ8.net
ラスト4話が16、11、14、13ページで区切りを見逃してるな
入場からじゃなくて開始のゴング鳴った話から試合終了までが18話

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 00:28:08.71 ID:CJMGDyiO.net
リカルドと一歩の2つのウォーリー戦並べて読んだら一歩とリカルド似てるなあって思ってしまった
両者のボクシングがじゃなくて各々のボクシングとの向きあい方というか考え方というかが
この二人育ち方の他にも似てるとこ多いんじゃなかろうか
一歩が復帰してリカルドとの試合を楽しみだと思える日が早く来ることを祈る

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 00:36:15.59 ID:C7Nf40yl.net
>>220
青木さん…

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 00:40:01.08 ID:ScbfuAXE.net
結局もっと平均掲載ページはずっと少ないと言うことか
7ページ休載15ページ
さて次は?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 00:46:54.33 ID:6Jt+KMFM.net
>>211
考える力を育てたジジイすげー
って流れだろ
知らんけど

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 00:56:11.69 ID:YxVGjN1A.net
>>223
未アニメ化部分からいらない話を削ると物語が繋がらないレベルでバラバラになる上に
主役の一歩の試合がほとんどなくなるんで続きのアニメ化はまず無理
イフストーリーにするならそれなりのものになるかもしれんけどジャージ先生が認めるわけないし

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 00:57:26.97 ID:ScbfuAXE.net
じゃあ何で!考える力を現役時代は完全に失ってたんだよ!w

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 01:01:56.99 ID:NmDCjBqx.net
>>48
ジョージ「見開き2p×2連発でページを稼がせて頂きました!」

編集はもう完全に機能してねーなぁ。

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 01:02:04.43 ID:3aHNzmbT.net
爺が無能かどうか置いといても杖でバシバシしばくのは絶対いい影響ないだろむしろ連写中にダメージ与えてるし

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 01:02:29.06 ID:3aHNzmbT.net
練習だった

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 01:03:27.15 ID:/Ok6HX8Y.net
>>213
パンドラで引退後もよく直近の記憶忘れたり何に躓くでもなく転ぶらしいし
そりゃ愚痴も言いたくなるだろうよ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 01:10:14.33 ID:NmDCjBqx.net
>>129
間柴が押されてる所でコマをだんだん小さくしてるけど、最後のコマ辺りは小さすぎてギャグ漫画みたいになってるから今後は慎んだ方がいいな。

ページ数が少ないから読者に非難されてるのに、何故小さいコマを使うんだろう?
あそこでページ数を稼げや!

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 01:13:08.80 ID:AkcrhEl2.net
むしろ見開きしかないという新しい連載スタイル

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 01:30:14.11 ID:ScbfuAXE.net
その昔リングにかけろと言う漫画がそれに近いスタイルだった
まあ繋ぎのコマはあったか
無駄ツモなき改革と言う漫画で1話全部見開きはやってたな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 01:38:01.99 ID:5yOO/fE/.net
ラスボス井上尚弥

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 01:40:53.25 ID:C7Nf40yl.net
最初の頃読み返してるけどオズマの時の練習法やべえな
鷹村のフック避けろって言って試合の直近までやらせるのはさすがにやりすぎだろ
漫画的誇張だって割り切ったらってのはあるけども…
こんなことが気になってしまうのも全部一歩をパンドラなんかにしたからなんだわ
ついでに試合決まったくらいには会長も対策するより自分のボクシングを煮詰めろ、みたいなこと言ってたけどどうみてもこれ対策だよなあ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 02:11:00.38 ID:a522SPxG.net
つーかサウスポーもある程度できるようになったって、宮田の天敵じゃんw
まあランディみたいにナチュラルにスイッチするわけじゃなく、
明らかにスイッチしたなって分かるような感じだろうけど、
カウンターのタイミングが狂うのは間違いない。
減量がもう無理だって逃げるべきだ

つーかベスト階級は宮田がライト級、一歩はスーパーバンタムだろう。
3階級、5.9kg差なんだし、逃げても誰も文句言わん。

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 02:15:06.30 ID:red2gu0n.net
初期の一歩って相手のカウンターをダッシュ力で威力軽減してたけど人間業じゃねえよなこれ
どんだけの超反射神経なんだよ
デフェンスさぞかし上手いんだろうな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 02:35:21.99 ID:a4Y6V/b3.net
>>220
木村はフツメンだろ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 03:08:35.71 ID:O9PAPdF5.net
何か作者のTwitterが漫画の内容と関係ないとこでプチ炎上してたな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 03:09:30.27 ID:ScbfuAXE.net
当たり前だが避ける方が高難度だぞ
あれはパンチの出の気配を感じ取ったらただ闇雲に突っ込んでるだけだからな
ワンパターンのツッコミ方してたからカウンターの名手なら突っ込んでくる勢いを調整して最大威力当ても難しくはない
まあ宮田もひよっこだったから仕方ないけどあの回避方法はさらに上手く迎え撃たれたらカウンターの威力が増すリスクが極めて高い無茶技

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 07:07:40.68 ID:e6qlwq9O.net
八木「打たれなければ問題ない訳だし」

この台詞も今や黒歴史?
普通にスパーリングやりまくってるじゃん一歩

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 07:14:04.93 ID:yCKZmShB.net
一歩がいつもの木の下で葉っぱ掴みやシャドーしながら鷹村との出会いを思い出すシーン
今まで何回やった?何度も見た記憶があるんだけど

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 07:18:43.96 ID:+D8IPewf.net
スパーだけでなく引退したのに強いぞって周りを驚かせるなろう展開もやりまくってるし
相手がパンドラ配慮で当てるの躊躇しても一歩の方が暴走してケガさせてるからね
ふつうパンドラなったらスパー断るしやるとしても試合控えた相手ケガさせないように配慮するのが一歩の役割なのに逆に配慮させてどんだけ図々しいんだよって思ったな
ヴォルグケガさせた時に反省せず間柴にも同じ事やろうとしてて常識皆無

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 07:46:03.74 ID:l3r0oOHW.net
ウェイトつけたままスパー始めて周りを驚かせるとかまんまなろう展開で冷めた
引退してこれだけ強くなり続けてるんだから現役続行してたらもうリカルド倒してるやろ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 07:51:40.87 ID:e31SKetH.net
めちゃくちゃ重いはずのウェイトを外した直後に、板垣が片手で軽々とお手玉するシーン入れるの何考えてるんだろ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 07:58:33.79 ID:a522SPxG.net
ここまで入念に一歩の強化イベントいれるってことは世界チャンピオンにさせるんかな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 08:06:41.69 ID:iEEs95Ib.net
そんなに重くないってことだろ
お前のように誤解しているヤツがいるからよな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 08:13:21.60 ID:Cg0ngzq6.net
ゴンも猿も、もういない
ぶっちゃけ同階級なら千堂とリカルド以外には無敵
ただ、もし今井が世界ランカーにも圧勝できるなら話は別

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 08:37:59.90 ID:0w9GhLob.net
マガポケのコメント欄が異様なくらい過剰な絶賛ばかりなんだけどサクラ入ってる?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 09:01:32.85 ID:T/OCys9s.net
前回は休載前7ページで批判コメント大量削除大会を半ば実況されてしまったからな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 09:04:07.53 ID:F67QoxaF.net
ステマは規制されたから露骨なサクラはいないはず

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 09:26:51.63 ID:O5Y9tBqh.net
バレなきゃ同じだろ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 10:08:00.58 ID:F67QoxaF.net
マガポケは厳しいコメはすぐ削除されるからコメ書く側も心得ていて、批判コメしたい時は工夫して誉め殺しみたいな書き方をして削除回避するんだよね

だから、一歩に限らず他の漫画でもいまいちな回の時は言葉ではいいこと書いてるけどぜんぜん誉めてねーwwwってなおもしろコメントが散見するんだけど、今回はそういう婉曲的な言い回しじゃなくてストレートに喜んだりあれこれ考察したりのコメがほとんどだから今回は楽しく読んだ人が多かったのだろう知らんけど

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 10:27:01.92 ID:AcarBvUB.net
千堂やヴォルグの時は一応マス名目だからまだ良かった
だが今回はジジイ公認のガチスパー
あそこまで深刻に描いたパンチドランカー疑惑を本気で無かったことにする気なのか
だがそれだと必死に止めてる久美がただのバカだ
本当にどうする気だよジョージ

259 :(ヽ´ん`):2023/10/26(木) 10:53:46.79 ID:/NOXwkGs.net
鷹村の目やら板垣へのバトンタッチやら宮田戦やら気分次第でなかったことになるのはいつものこと
細かいこと気にしてはだめ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 11:01:08.09 ID:5yOO/fE/.net
引退したほうが強くなるのは競技から離れてプレッシャーから解放されるのと視野が広がって見識が広がるという理由がある

珍しいことではないね
現役時代だと現状を落とさずに強くなる練習をするから視野が狭まって固定概念に囚われがちになる

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 11:16:02.41 ID:siv2LeZX.net
珍しいわw
現役の必死さ舐めんな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 11:20:46.83 ID:2Dx3LQNb.net
>>259
その場その場で先生が描きたかったシーンとなかったことにしておいてほしい設定を補完しながら読み進めてあげないといけないんだ
ストーリーの整合性や伏線なんかを考察する賢明な読者諸兄みたいなタイプにはかなり向かない

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 11:29:37.48 ID:/NOXwkGs.net
そりゃあ現役引退して練習しなくなったら弱くなるだろうけど一歩の場合は現役時代と同じくらい練習してるからな
というか現役時代があきらかにやりすぎだったし オーバーワークで弱くなってても仕方がない
鷹村は爺に原因があると口が裂けても言えないからお茶濁してたけど

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 11:43:00.61 ID:5yOO/fE/.net
>>261
その必死さが固定概念に囚われがちになる

俺は学生時代と青年の部でアマボクやってて一度引退挟んだけど復帰した時は固定概念が払われて前より強くなった実感があったよ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 12:21:24.43 ID:L9JkF4Y6.net
知らない人に今の俺がその証明だと言われてもねえ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 12:23:02.46 ID:5yOO/fE/.net
まあおじさんの独り言だと思って
別に論破したいとかそういう訳じゃないから
自分と照らし合わせてそんな事もあったなってだけ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 12:23:04.86 ID:aJg78UAi.net
今週号は板垣さえ出てこなければ文句はなかった
こいつ読者から嫌われてるのはわかってんだからさもう出してくるなよわざわざ
1コマだってこいつ出てくるの不快なんだよ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 12:35:53.96 ID:rthNe/PP.net
JBジム隆盛時に関連キャラの異能化覚醒にかまけて一線はとっくに越えている
一方で人気だが思い入れのない主人公の漸進的で面倒な成長要素は軒並み削除
逆に弱体化だのパンドラ症状だの畳み掛けて引退させてのけたが
編集部は言いなりだからとそこまで好き勝手にやった結果大半の読者が背を向けた

だから今は引退後の一歩を異能化よりは理屈も付けて強化する以外に手がない

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 12:38:17.14 ID:+D8IPewf.net
>>240
宮田も千堂とスパーして強くなってるから逃げる必要ないだろ
宮田が強すぎるから一歩を強化してる訳で今も宮田の方がやや強いぐらいじゃないの
覚悟を決めてフェザーに留まってる以上ベスト階級がどうこう言うのは無意味

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 12:42:05.52 ID:siv2LeZX.net
いや休憩とか見直し時間が大事なのは分かるよ
でもそれは現役時代に煮詰まった範囲でやれること
アマチュアレベルなら分かるけどプロの一流レベルで一度引退をやって格段にパワーアップできるとしたら現役時代よほど間違った指導がされてたとしか
一度引退してそんな感じの成功例とかフォアマンとか無くもないけどそこまで持って行けたとか明らかに特殊例
一度引退すれば強くなれるんなら苦労はない

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 12:44:41.32 ID:jgWwW9sk.net
まあ伊達さんだって一度引退してサラリーマンやってから復帰して強くなったからな

つまり一歩はまず就職活動すべき

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 12:47:01.49 ID:/NOXwkGs.net
一歩は釣り船屋の跡取り息子なのになんで就職活動しなくちゃならんのよ
下手なサラリーマンより収入ありそうだし

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 12:55:06.60 ID:aJg78UAi.net
持ち船も職も船舶免許も持ってるからな
わざわざ就活する理由はない

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 12:56:16.39 ID:pxg4hlKr.net
伊達は23歳で世界挑戦失敗から引退して26歳で復帰したけど
一歩は25歳で世界挑戦も出来ず引退して26歳では泰平弟子にしたとこなんだよなあ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/26(木) 12:59:07.22 ID:+D8IPewf.net
>>270
同意
しかもパンドラ症状が出てるのに放置で重り付トレーニングに励んだら現役より強くなりましたって無理だろ
引退後強くなってるなろう展開を入れれば入れる程会長の株も踏み台にされる現役選手の格も下がっていく地獄
パンドラ引退の時点で復帰なしと潔く決めた方がよかった

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200