2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round771●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/23(月) 20:14:57.74 ID:wCYbJpVh.net
スレッド進行が早いので早めに立てました

ワッチョイスレ希望の方は既存のワッチョイスレに移動してください

はじめの一歩●Round764●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686181694/

はじめの一歩●Round765●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688738391/

はじめの一歩●Round766●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690718566/

はじめの一歩●Round767●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1692273117/

はじめの一歩●Round768●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693913803/

はじめの一歩●Round769●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695454218/

※前スレ
はじめの一歩●Round770●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696960622/

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 11:07:13.53 ID:2MBoUN2Z.net
>>462
初登場で反則するのはまだルールを把握してなかったという擁護もできるけど
キャリア重ねてもまだ反則しているのはミゲルの指導力不足か反則と承知でやらせている悪質さのどちらかだな
そしてそのまま猿は選手として終わり
補正の塊のような選手だからどうでもいいけどこれもまたジャージの犠牲者

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 11:14:38.77 ID:2MBoUN2Z.net
>>465
ただのリングネームとキャラに光速の拳と言わせたのを同じにしてしまうあたり実に頭が悪い
離れた距離から見れば動きの速さに関わらず、目に見える現象と耳に聞こえる音では後者が遅くなるのを理解できないジャージの信者としてはそれくらい頭が悪くないと務まらないのか

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 11:19:07.55 ID:lyFMMaL2.net
試合中に異変を体験した各キャラのリアクションから出たおバカフレーズだからな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 11:25:17.83 ID:oxvywzQ7.net
>>378

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 11:27:22.94 ID:W5QsQhVg.net
カッコいいカッコ悪いが評価基準でもエンタメとリアルの絶妙融合がはじめの一歩だからそれでもいいと思うよ笑

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 11:30:00.42 ID:W5QsQhVg.net
マッハ文朱はマッハで動きますて468は否定しながら肯定してるんだけど((?_?))

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 11:44:34.83 ID:A1fnrJf/.net
少しでも否定しちゃってると誰かに思われたら色々まずいんですね
必死さに笑うwww

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 12:13:51.58 ID:2MBoUN2Z.net
>>472
ただのリングネームと言ってるのが否定しながら肯定していることになるのか
ジャージは理科だけでなく国語の成績も悪そうだから信者その程度なのがちょうどいいんだろうけど

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 12:14:47.68 ID:okgKKCLy.net
神であるジョージ先生が光速って言ってるから光速なんだろう

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 12:19:11.03 ID:/kPbwdPm.net
たまに突然やる説得力皆無の宮田アゲ
あんなのジョージの都合なだけしかない
宮田なんて作者に守護されてるだけのキャラ
リカルド千堂戦前に千堂世代なんて言い出しそうなのがジョージだから尚更

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 12:41:21.23 ID:PUHrdo+y.net
あの馬鹿げたフィニッシュブローとその反応の描写をどこまで真に受けるか…よりも
エンタメとして客を大きく減らした点がなによりの問題だな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 12:52:23.04 ID:18X2dvVJ.net
沢村は強すぎたからなぁ
しかも性格最悪だし退場させるしかなかった
フェザーであれに勝てる可能性あるの猿とリカルドくらいしかいない

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 13:13:41.53 ID:3hejLELB.net
猿は猿で作者の鬱憤晴らしのために一歩をボコるだけのキャラだった
その後一歩が成長する訳でもなく
最終的にはリカルドに無謀な突撃をして再起不能って雑な退場のさせ方だし

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 13:29:35.82 ID:PUHrdo+y.net
客が作品に長年馴染んだ後になってフィクション性のレベルを大きく変えると
往々にして興醒めさせてしまい客離れが起こる点にも留意すべきだった

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 15:01:42.96 ID:I2Amw4wq.net
>>476
宮田は初期から強いキャラだから何とも
引退してからも不自然に強くなってるスゴイってしつこく言わせるのはageだと思うけど強いキャラが強く書かれるのはageではないだろ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 15:24:46.20 ID:0yHHoSh0.net
単に普通に賞味期限を真っ当できなかっただけと
プロとして長期連載したいのもあるけど完成度的な限界があるだろ
ネタ的に腐り切っちまってるよ
漫画のキャラだから若さは保てるけどどのマッチングも実現しても今更感しか無い
そりゃ到達すれば感慨深いだろうけどもっと若々しいところで見たかっただよ
そんなに連載引き伸ばしが大事か

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 15:31:13.07 ID:djzC1nwh.net
サザエさん世界のボクシングなら通用するかも

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 15:33:29.16 ID:LsfccUM9.net
>>481
キャリア10年越えて東日本新人王敗退以降は僅か一戦オーストラリア人と戦った以外
アジア人としか戦ってません…そんな一線級キャラ居ないって
オーストラリア人には負け試合から最後意地の正対一振り勝負に付き合って貰って逆転
その直後伊達に歯が立たなかったのもむしろ残当ですわ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 15:44:43.84 ID:x1Kt/AqY.net
週刊少年マガジンの看板作品だったんだよ
本誌発行部数大幅減の危機に瀕して引き延ばしを決断 講談社初の発行1億部を目指すことになる
数々の悪手を踏む中で売上部数が大幅減
そしてシリーズ累計で金田一少年 更に単独作品でも後発の進撃の巨人が発行1億部を達成
仕方なく拒否していたハズの電子版も含めて発行1億部達成という屈辱的な記録達成になる
気がついたら週刊少年誌連載期間記録更新が見える位置には居るがもう完全にネタ切れなので休載減ページで延命させられ原稿料はカットされる
こんな感じか?

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 15:51:36.61 ID:K3WQBMJp.net
>>451
文庫版はララパルーザまでを収録して完結
つまり公式にはじめの一歩という作品はそれまでとそれ以降に区切られているんだね
ずーーっと単行本を買い続けている読者の皆様は神様です!これからもずーーっと買い続けてね♡

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 16:03:04.31 ID:yc6AvnQE.net
さすが間柴さん。強い……
じゃあそろそろボクも本気出しますよ。

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 16:03:10.02 ID:8t5QNpZL.net
>>485
本誌の発行部数減少ヤバかった頃の編集部サイドは東洋決着戦来いと望んでたって
その逆を行く延期やら土下座やらどう考えてもジョージのワガママよ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 16:18:45.51 ID:3hejLELB.net
文庫版を途中で勝手に打ち切るって珍しくね
大体最後までやるのが常なのに

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 16:30:23.17 ID:nWVKiuRP.net
>>489
その後腐ってるのが見えちゃってるから…
人によってはもう少し先まで面白かったって意見もあるだろうけどアニメ1期の範囲でキリも良いからララパル締めってのは全然あり

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 16:53:44.39 ID:QReyVFkl.net
到達者編で真柴戦を前に一歩の今をお披露目中で盛り上がってる今って控えめにいっても最高に至高なんよな
一億部にして道半ばとはジョージ先生のお言葉だがまだ進化をし続けるからこその盛り上がりと言えよう

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 16:54:27.91 ID:av9KLuW9.net
今回の真柴とのスパーを見ると、まだまともなボクシングも描けるんだよな

どっちの姿勢がより低いかちまちまお相撲の武戦。ゆるゆるグローブゲドー戦
唐沢までは良くてそれ以降の国内戦は辟易としたものだった
間延びして冗長ですらある点は問題だが、何だかんだ引退してからは何をしたいのか理解出来る分マシ感はあり、
さっさと本題に進めて一歩を復帰させれば、復活も有り得るのかと期待も残っている

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 16:58:46.04 ID:A1fnrJf/.net
ない
少なくともコミック買い直しのレベルには決して到達しない
あまりに腐ってるどうでもいい引退引き伸ばし期間が長すぎる
一歩復帰巻から買うような人はもしかしたらいるのかもしれんが俺ならそう言う断絶再開は気持ち悪くて買えない

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 17:03:44.53 ID:QReyVFkl.net
見開きで大迫力の一歩さんは尊すぎるやろ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 17:04:36.70 ID:QReyVFkl.net
引き延ばしってレッテル貼りもいい加減語彙力無さすぎて吐き気がする

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 17:05:03.74 ID:QReyVFkl.net
思いどおりにならないって駄々踏んでるだけなんだよな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 17:16:54.73 ID:OIIzkjww.net
引退した一歩強すぎてなぁ
昔の「会長やりました!」ってウキウキしてる一歩のほうが良かった

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 17:21:14.63 ID:A1fnrJf/.net
読者の反応が思い通りにいかなくて駄々を捏ねてるだけなんだよな
笑っちゃうぜ
まだ瞬発力が残ってるのは認めるけど衰えてるばかりやん
5年先にどんな衰えてるのか
力が残ってる間に完結できそうと思えない
むしろこの漫画を愛してれば力が残ってるうちに一気に片付けるべきとしか思えんだろ
胡散臭いんだよ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 17:34:05.53 ID:N73DOXDC.net
>>464
ヴォルグは北欧の狼だよ
アーニーはクロコダイルでイーグルはゴールデンイーグルだった

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 17:37:58.99 ID:QReyVFkl.net
>>499
どっか一覧ないですかね?
かるく検索かけたけど見つからんかった、、

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 17:40:43.10 ID:La2C+eew.net
現役の途中から一歩を地道に強くするための具体的なステップアップ描写を封印
いわゆる弱体化で前哨戦敗退とパンドラを招いて引退に持ち込んだ時点でな
引退後一歩独力でステップアップ解禁では指導者の立場もなかろうに
まあそもそも鴨川のモデルに問題があって実際パンドラ引退を招いたとも聞くから
そんなつもりはないととぼけつつもわざとそうしたのかもしれんが

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 17:42:39.23 ID:18X2dvVJ.net
一歩は元々これくらい出来る奴だったけど
宮田という目標を喪失して尚続く謎の猛特訓で精神的に参ってたんだよ
全部会長が悪い 

本来ならランディと戦った後にもっかい申し入れすべきだった
そしたら一歩のモチベも回復していただろう

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 18:08:41.08 ID:N73DOXDC.net
>>502
やっぱりああ言うのって毒親かねー
令和の価値観だと痛烈に皮肉られるか因果応報な目に合うかだけど

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 18:26:52.66 ID:vpZgz34I.net
>>481
初期の宮田ってボクシング歴3ヶ月の一歩に負けて新人王で間柴に負けて日本から逃げてタイで格下狩りに判定で引き分けとかだぞ?
これのどこが強いんだよw

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 18:43:01.19 ID:5Q8rIZTd.net
伊達にナチュラルウェイト(多分軽く4階級上くらいの状態)であしらわれてたしな
強キャライメージ宮田にはあまりないよな
どうしてもひ弱いのを一か八かカウンターで作者補正で勝つ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 18:54:21.90 ID:tYnYWxP8.net
宮田って間柴以降日本人と戦ってなくない?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 19:06:08.47 ID:1RdT0Ze3.net
宮田は作中でもナチュラルウェイトなら世界に手が届くかもしれないという設定だっただろ
あくまでもナチュラルウェイトなら最強キャラ
まあそれも伊達のオッサン以下だったわけだが

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 19:07:17.95 ID:QReyVFkl.net
時期的な伊達上げなだけよな
目くじらたてることでもない

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 19:07:56.11 ID:ellYheNQ.net
現実に井上尚弥とかが出てきてるから誰もすごく感じない

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 19:24:44.34 ID:bAmlp0LY.net
「俺様は一度も倒れたことがないぜ!wwww」って
鷹村みたいな発言をしている奴が井上にコロコロ倒される
あれは何なんだろうな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 19:28:51.89 ID:vpZgz34I.net
ジジイは「ワシが教えれば半年いや3ヶ月で宮田と互角の勝負が出来る」って言って互角どころか一歩の勝利だからな
宮田って下手したら10年近くボクシングやってたんじゃないの?
一勝一敗とか言ってるけど宮田が勝ったのってあくまで一歩の入門テストで一歩がボクシングに向いてるかどうかを見極めるためのものだろ?
それを大人げなくカウンターぶち込んで一勝って恥ずかしくないのか

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 19:54:32.78 ID:hWINqMqs.net
小島戦時点の一歩が伊達より強いらしいからね
宮田だけそのままって事はないだろう

>>348
超遅レスだけど文庫版ではヴォルグが一歩世代で一番早く世界王者になった理由について
「展開の都合で負けさせたけど本来はそれだけヴォルグの才能がズバ抜けてるから」って書いてあるよ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:02:05.31 ID:18X2dvVJ.net
宮田嫌いなのは分かるけど成績だけ見れば間柴に反則負けして以降は無敗なんだから大したもんだよ
描写的に足引っぱってるのが伊達にスパーでボロ負けってところと鷹村の練習についていくのがやっとってとこだな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:06:20.94 ID:DYmtiGyM.net
一歩は世界チャンピオン(ヴォルグ)に余裕でついて行けたからな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:11:59.67 ID:Vx/ZBpzY.net
>>513
一人オーストラリア人以外はアジアばかりで、現実にこんなボクサーいたら話題から避けられるような存在。

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:12:02.88 ID:+a8l1n2b.net
ジミー戦もアーニー戦も内容はピンチに打開策も全く示せない完敗だったものを
本当に最後のカウンターのみでうっちゃった試合だからな
そのアーニーは世界ランカー上位にどうしても勝てず東洋王座に留まってたから
少なくともあの時点での宮田が伊達に通用しないのは当たり前でしかない
おそらく完成型デンプシーを引っさげた一歩と戦っても負けたはず

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:18:53.40 ID:qxBfUeuz.net
リカルド≒井上

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:19:17.15 ID:oxvywzQ7.net
間柴はレフェリーが宣言してない以上反則じゃないし反則だとしても減点レベル
肘と頭突きでやられた板垣に対して「試合中に気を抜いた君が悪い」と言い放った一歩は実際に沢村の足払いを回避した
要するに宮田が雑魚
あとタイで格下相手に判定で引き分けになってて雑魚
韓国人相手に出血でレフェリーストップで試合止められたのに無視して勝手に試合再開して何故かそのまま勝ってるけどこれも実質負けてて雑魚
殆ど格下としか試合してないくせに偶に強い奴とやったらパンチないスタミナないでジリ貧になって玉砕覚悟のラッキーパンチで勝利する雑魚
親父がボクシングにラッキーパンチはないとか言い出したのも宮田がラッキーパンチ頼みだからね

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:22:42.48 ID:obit2PKQ.net
宮田の評価がうなぎ登りでウケる

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:23:54.11 ID:obit2PKQ.net
そんなに宮田待望論を消したいのかな笑
今以上に盛り上がること間違いないからね
ということは、やはりゲフンなんやな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:24:43.07 ID:dd2rLhog.net
5キロくらい(正直あの無茶な減量の様子からするともっとだと思う)上の状態であのあしらわれ方
宮田ってやっぱり雑魚って事ですね
破れかぶれカウンターが上手い事当たらないと話にならない欠陥ボクサー
別に宮田嫌いじゃないからジョージのご都合主義なその場盛り上げのための描き方が悪いって事でもいいよ!

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:25:24.15 ID:I2Amw4wq.net
>>504
記者の予想でも新人王優勝候補筆頭だったの忘れたのか
反則がなかったら間柴に勝ってたしタイは修行のために自主的に行ったんでしょ
それを逃げた認定ってどんだけ性格悪いんだよ
東洋とってからは一度も防衛失敗してないし強い選手なのは間違いないだろ
弱いならとっくにタイトル奪われてるよ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:26:23.58 ID:j7E899Lw.net
どうせまともに宮田の活躍できるような箇所までこの漫画は辿り着けないよ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:29:44.18 ID:+KZXDczO.net
ひ弱だけど負けてないのは作者補正のおかげ
骨格が許さないけど作者が適当だからフェザーに居残れる
リカルドに延々ビビって戦わないボクサー

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:30:19.75 ID:I2Amw4wq.net
>>513
>間柴に反則負けして以降は無敗なんだから大したもんだよ

マジでこれに尽きる
弱いなら無敗で東洋王者維持できないでしょ
戦績から目を逸らして雑に宮田は弱い連呼してる奴はただ嫌いなだけだろ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:34:21.91 ID:eDujycTX.net
分かった分かった
宮田はそれなりに強いけど勝気なように見せて勝ち目の薄い戦いはしないビビりボクサーって事ならいいだろ
リカルドに勝ち目薄いから太平洋にとどまり続けます!
描かれた描写内の真実
実力そこそこあっても情けないチキンボクサーやね

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:35:52.34 ID:vpZgz34I.net
弱くてもマッチメイク次第で世界すら穫れるのがボクシングなんだよ
亀田なんて実力で東洋すら怪しいと言われながら3階級制覇
宮田のキャリアは亀田と一緒でほぼ格下のアジア人ばかり
ボクシング初めて3ヶ月の一歩に勝てない時点で新人王のメンツで見ても良いとこ3,4番手くらい

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:37:27.39 ID:TIcjLNrg.net
>>522
速水無視すんなwww
まあ大体そんな前フリは覆されるためだけにあるようなもんだし

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:49:45.66 ID:L/aR/3S0.net
文字通り骨を削る作業(キリッ)って減量を何故か毎試合しておきながら、全く東洋より上を目指さず、戦う相手はフィリピンかタイ人の格下
雑魚専ってのはまさに宮田のこと
作者に宮田は強い!ってキャラに言わせてるだけ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:53:31.45 ID:nWVKiuRP.net
強いかどうかで言えば強いとは思うんだけどガス欠の宮田がフルラウンドアウトボックスして逃げ切れるイメージはゼロ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:54:50.35 ID:oxvywzQ7.net
ラッキーパンチで負けた親父のためにボクシング始めたんだろ?
で結局親父は実力で負けてたって判明したしもう引退でいいだろ
ランディに勝って一歩も引退して続ける動機もないし辞めるのを惜しむほどの才能でもないだろ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 20:54:57.30 ID:guzbn/2D.net
>>527
> ボクシング初めて3ヶ月の一歩に勝てない

でも「何も覚えなくても日本チャンピオンになれる」って言われた
鷹村みたいな天才もいるし

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 21:00:48.98 ID:guzbn/2D.net
>>514
一歩は世界チャンピオン(鷹村)に余裕でついて行けた
ウェイト付けて往復してたから
むしろ鷹村に勝ってた

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 21:05:32.14 ID:5kJ6JMbW.net
宮田に関しては作中の評判と描写が噛み合っていないんだよ
藤井はやたら高く評価してるけど、ここ数戦のうちにそんな圧巻のファイトをしたことがあるかって話よ
むしろモブキャラ相手に苦戦してるじゃないか

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 21:20:06.07 ID:obit2PKQ.net
宮田コールすげえ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 21:21:21.19 ID:obit2PKQ.net
難癖をなんレスなん行繰り返しても宮田の価値は変わらないんだけどね

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 21:31:01.45 ID:g5tglk7V.net
来年の話をすると鬼が笑うと言うけど一歩が復帰したあとリカルドと宮田どっちと先に戦うのかねえ
出所不明のレスによると宮田がラストってなってるとかなんとか
実際のところどっちがラストになると思うよ
どちらでもないってのも含めて鬼も笑わないような予想をしてくれよ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 21:40:15.03 ID:18X2dvVJ.net
リカルドや宮田と戦う前にジョージが体調崩して無期限休載突入
忘れたころに訃報が流れてくる可能性が一番高いよ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 21:41:46.29 ID:A1fnrJf/.net
あの時はできると思った本当に
がジョージの真実だから笑えない

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 21:44:27.91 ID:1RdT0Ze3.net
ずっと蚊帳の外だった宮田の価値なんてあるの?w

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 21:47:17.57 ID:obit2PKQ.net
潰そうと必死だからあるんじゃないかな笑

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 22:03:50.49 ID:gGvJ5eAD.net
履き違えるなよ
あるように見せかけるのが必死なだけだろ
俺個人は弱いとは思ってないけどもう価値は下がりまくりと思ってる
対決が先になればなるほど下がる一方
そしてどう見てもまだまだ最速でもこれから5年は先
そこまで辿り着けない可能性の方が高い気がする
そう感じる人間の方が多いから価値あるとか言い出すのを袋叩きされてるんだろ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 22:04:39.88 ID:EdoeRqQ7.net
酷い漫画だよなぁ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 22:04:51.63 ID:g5tglk7V.net
>>538
鬼籍に入ってるじゃねーか!

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 22:12:23.73 ID:cdP+3rW0.net
一歩宮田戦を見届けられたら流石に良かったとは思うんだろうがもう絶対何でこんなこんなこんな時間かけてんだよ、、、
と言う感想が強烈に沸くだけと思うんだよね
どんどん劣化しまくってるから質だって今描き出してすら怪しいのにさ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 22:24:14.55 ID:wbTpMYDV.net
宮田がラストだというなら
まずは彷徨う亡霊宮田を倒して上の階級に送り出し、リカルド戦経験者の千堂と仮想リカルド宮田と共に対策練ってリカルドからベルトいただいたのち、引退記念試合で階級を超えたエキシビションマッチで宮田と再び拳を交えて華々しく大団円
もしくは再起不能で引退した二人が誰もいないリングで二人だけでスパーやるメリーバッドエンド

でも自分はラストは宮田でないほうがいい
宮田を倒してリカルドを倒して防衛やって4団体統一やって複数回数制覇はやってもやらなくてもいいけどとにかく世界王者は防衛重ねてなんぼのもんじゃと思うのでベルト獲りました終わり!だとちょっともやる

でもジョージ先生描き込みすごいからあのクオリティで描き続けるの体力的にどんどんきつくなるだろうなと思うのでせめて一歩が世界王者なって満員の東京ドームのリングに向かうとこまでは見たいと心底願うっす

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 22:25:51.45 ID:qxBfUeuz.net
>>546
それだと200巻までいけるな!
ジョージが続けれるか知らんが

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 22:27:38.60 ID:fQiQWXEy.net
>>538
10年くらい復帰する?しない?で引き延ばしてからそうなる可能性が一番高いかな
次がセーラーエースエンドで
その次が、いきなりずっと先の時代に飛んで中年になった一歩と久美が子供を挟んで過去をざっくり回想して、なんとか最終回の形にしたけど物語は放置のままエンドかな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 22:41:45.67 ID:cdP+3rW0.net
弱って数話分の打ち合わせだけなんとかできてアシに無理やり描かせて形を作るベルセルクもどきエンドかもしれない

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 23:41:31.51 ID:evnpoh8m.net
いやほんと減量苦が主人公にないからパンドラも軽く見える。ジョーと差別化したいにしてもあれ読んでたら、いやいやどう考えてもおかしいでしょってなるわ
一歩と鷹村で6階級制覇で爺持ち上げでよかったんだよ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/28(土) 23:51:46.04 ID:I2Amw4wq.net
>>526
逃げてないしやらないとは言ってないよね
金と興業が絡むから相性よさげな千堂に先を譲っただけでしょ
今んとこ上位互換と言ってるけど千堂が挑戦したら勝ち筋見えて宮田も挑戦するかもしれない
千堂からバトンタッチされる可能性もあるし
もし千堂が勝ったら上位互換じゃなくなるから挑戦できるし
何も決まってないうちから逃げたビビリって罵倒すんのはいちゃもんすぎ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 00:06:17.90 ID:SMnfxPpX.net
青木もパンドラなんて気のせいだった。そんなもんだよ世間は。レッテル貼りなんてしてても無駄よな。

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 00:22:07.64 ID:qEoBDbm1.net
無理無理
もう飽きた終わらんつまらん

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 00:22:48.29 ID:gqjnyKvj.net
いいからはよ終われ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 01:38:30.73 ID:XejyqUSD.net
リカルドに敵うはずないからWBC目指すために東洋のチャンピオン倒しまくるって設定だったのにいつのまにかリカルド目指して世界挑戦するって話になってて意味不明だった

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 01:45:31.62 ID:joENlyD2.net
>>555
そこは別に「リカルドに挑戦は100年早いがWBCに挑戦は100年掛かる」と並列されてて
どっちにせよ土下座喰らった今世界挑戦行く道遠ざかったんで
日本王座防衛に戻るのも芸がないしアジアから行っとけってな話だったと思う

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 01:58:30.50 ID:qEoBDbm1.net
中量級世界チャンプ擁してるあの時点で何かと業界に融通効かないわけがないんだけどね

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 02:20:38.42 ID:3wAqeccd.net
リカルドって何歳?35歳くらい?
一歩が現役復帰、リカルドと戦えるくらいまでランキングあげるのに2年くらい?
衰えたリカルド相手ならなんとかなるんじゃね?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 02:42:39.45 ID:a+f3t/U5.net
ホント言うと元から懇意にして金引っ張れる後ろ盾持たないそこいらの中小ジムには
どんな強い選手いてもまともにプロデュースできないから金も権力も手に入らんよ
だからデカい会場押さえてTV中継ありで中量級の世界戦興行できた話こそが嘘
デラホーヤモデルの王者日本に呼んで赤字だよと愚痴る話なんかもう嘘の極地で
そんな金どっからも絶対出ねえだろっていうね

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 02:45:57.30 ID:qEoBDbm1.net
まあそうだが奪取できて擁してからは話が別だろう

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 02:46:19.83 ID:L2v8TfH/.net
貧乏ジムの職員のくせに異常に釣り道具が豪華だから八木が横領して最高級用具買い漁ってんだろ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 04:39:05.91 ID:lGP8Oqvc.net
>>552
パンドラも網膜剥離も湿布貼っておけば一週間くらいで完治って事でいいだろう
これまでのグダグダはなんだってなるが、もうそういう迷走が当たり前の漫画だからとしか言いようがない

それくらいの大鉈振るわないと終わりが見えない

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 05:22:19.06 ID:qEoBDbm1.net
多分そう言う問題ですらない
パンドラ疑惑とか解消は絶対不可能なので復帰するとしたら断定されてなかったから覚悟次第でセーフ!とか無茶やるしかないと当時から読まれ切っていた
そしておそらく結局それしかないんで鴨さえ倒れればいつでも復帰の流れに持って行けるところをだらだら時間稼ぎしてるだけなんだよ
ゴミのような心根

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 07:18:05.92 ID:SMnfxPpX.net
青木は解消した
おまえらがしつこいだけ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 07:28:26.98 ID:ACs2Kyr2.net
青木なんて完全な不良債権だろ
勝てないと明言されてる奴の活躍なんて誰が期待してんだよ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 11:19:11.93 ID:JrLyq2Ox.net
青木もパンドラって意味不明なんだが
ひょっとして鷹村のせいでデビューからずっと「右ストレートにだけパンチアイ」なんで
克服するまでみんなで押さえ付けて鷹村に殴らせまくりましたってネタ?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/29(日) 11:49:19.46 ID:jrusaBmy.net
いっそのこと全キャラにパンドラジョークやっていいぞ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200