2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round771●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/23(月) 20:14:57.74 ID:wCYbJpVh.net
スレッド進行が早いので早めに立てました

ワッチョイスレ希望の方は既存のワッチョイスレに移動してください

はじめの一歩●Round764●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686181694/

はじめの一歩●Round765●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688738391/

はじめの一歩●Round766●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690718566/

はじめの一歩●Round767●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1692273117/

はじめの一歩●Round768●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693913803/

はじめの一歩●Round769●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695454218/

※前スレ
はじめの一歩●Round770●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696960622/

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 00:35:46.87 ID:7pwYxUIn.net
前回の7ページからの休載が最悪な印象をもたらしたけど今月トータル40ページなんだよな
この内容なら掲載ページの配分さえもうちょいマシだったらコメやここがあんな荒れたりしなかっただろうに

てか前回短い短いと非難轟々だったコメ欄が今週は手のひらクルクルの絶賛一色w
自分を含め読者なんてチョロいよなあwww

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 00:40:05.64 ID:1VnLWaOL.net
いややっぱり現役とは?
とどうせなら18ページかけよ
とか
4週は普通なら72ページでほとんど半分だろとか
文句は出る
来週も15ページならまあギリだけど多分無理だろ

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 00:59:25.11 ID:tambalHd.net
1P丸々使った迫力のシーンが満載だな
さすがジョージ盛り上げ方が分かってるなぁ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 01:01:42.46 ID:i+bRqIuM.net
ここから一歩がボコられる展開なら胸熱
なろうはもういいから

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 01:03:52.35 ID:7pwYxUIn.net
一歩がすげえ余裕の顔してるのにちょっとジーンときたっすよ
まだ世界戦モードに入ってなかったとはいえ前のスパーの時は顔ボコボコにされた間柴相手に一発ももらわないんだもんな

>>67
更新から1時間今んとこ絶賛の嵐だよ
無償ポイント使えるとはいえ更新直後にポイント消費して飛びつく読者なんてのは自分含めすっかり調教されてる連中ばかりだからチョロいんすよ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 01:14:43.89 ID:2AX8xVPX.net
前のゲドー戦の時のスパーじゃ必殺技を出してお互いあの頃とは違うと言うところを見せて2話で終わらせたのに今は減ページで2話で全然進んでない

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 01:15:18.37 ID:1VnLWaOL.net
チョロい、、、
復帰は(早くて)五年後やねw
って言うかやっぱり基本的には強い一歩が喜ばれると分かってるだろうにあの停滞の性根はやっぱり腐り切ってると思うよ
俺はこの先どうなろうが微妙な気持ちを抱き続けると思う

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 01:18:34.80 ID:yzLpmJ+4.net
月40ページだと本当に月刊連載1本だけやってんのと変わらんがな
先月はコロナだからと(動画配信には出つつ)2週休んでもっと少なかったが

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 01:41:19.17 ID:gIDM/dtF.net
まあ隔週20Pと思えば数だけなら及第点
問題は亀の歩みということだけど
現役復帰して青木村の試合はなくして
濃度濃くして3年で終わらせてくれ
その後好きなだけ遊んでいいから

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 01:48:53.79 ID:LFYr9Fqr.net
一歩の弱体化ってつまるところひたすら引き伸ばしのためだったよなぁって

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 02:05:35.12 ID:5dBAZv+q.net
引き延ばすために話が破綻しまくったからな
一歩がアジアチャンピオンと連戦する理由がまるでないし
宮田との話が流れた時点で世界に向けて一直線で問題ないのに

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 02:21:23.15 ID:LFYr9Fqr.net
今回の話だって引退前にもっといくらでも早く持ってきて一歩のパワーアップイベに出来たからな
何の無理なく15年はカットできる
ふと気になって調べたら100巻の発売が連載開始から23年
最新刊の139巻発売は11年 どんなペースの落ち方だw

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 02:38:26.63 ID:YEBeTp14.net
引き伸ばしのためとか考えたことも無いだろ
なにデタラメ描こうが編集部は何も言えずいくらでも続けられるんだから

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 02:51:49.34 ID:O4Eu/Nlm.net
やっぱり実は左利きでした。か

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 02:57:54.53 ID:5TxsuOMz.net
週マガ内でさえ売上悪いとなればいいなり編集でも手のひら返す可能性はあるから
パンドラ引退後の売上急落時は落ち着くまでさすがに慌てたんじゃないか?
作者のメディア露出急に増えて一歩の復帰を示唆したのも引退宣言描いた翌年からだし

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 02:59:28.29 ID:WnJlUe3I.net
>>78
引き伸ばさずに話を進めたらどんどん先の話を考えなきゃいけなくなって大変じゃん
土手走って喋ってる話描くだけでお金もらえる立場なのに

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 03:32:01.03 ID:O4Eu/Nlm.net
こんなんフジツボが真似しただけの一歩の足元にも及ばねぇよって終わるやつじゃん

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 03:33:19.46 ID:2AX8xVPX.net
>>76
東洋王者に挑めなくなったから他国の王者に挑む
その連中全員世界ランクありません
それでなんで世界目指せるんだよ世界15位以下とかでいいから挑めよ一桁の世界ランカーがなんでノーランカーと連戦するんだよってなるよな

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 03:34:46.83 ID:+cg63vEt.net
アッパーの時に打つな〜って言った時、パンチドランカー相手にあんな縦に頭が揺れる強烈なアッパーを当てたらヤバいだろ!っ意味でのやめろ〜!かと思ったら違ったw

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 03:39:37.47 ID:LFYr9Fqr.net
リングに上げるやつ誰も彼も一歩のパンドラ心配してないの笑う
間柴は妹から 会長は間柴からまるで伝わってないとかはないはず

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 04:11:40.61 ID:2AX8xVPX.net
パンドラ中途半端に無くすくらいなら最初から片鱗でも見せんなって話だよな
せめてスパーする前にもう一回病院通って医者に許可もらったとかならわかるけど

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 04:43:46.21 ID:WnJlUe3I.net
>>86
他の作品なら漫画だからで済む話かもしれんが
現役ジムオーナーがパンドラとかたいしたことないという意識なのが見えてしまうのが恐ろしい
実際、オーナーだから頭叩かれる立場でないんで脳損傷とかどうでもいいくらいにしか考えてないのかもしれんが

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 04:51:41.06 ID:LFYr9Fqr.net
ほんとパンドラジョークボクサーだから深刻な話を冗談に紛らせることが許されると言うか自己防衛だろうに
オーナーが口にしたら全くシャレにならんだろ
そりゃ笑うしかないだろうけど
その辺の無神経さが信じられんと言うか少なくとも疑われる人格だ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 05:24:01.61 ID:9AIrbugI.net
>>63
面白くないぞ全くな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 05:27:24.10 ID:dvCnbM67.net
真柴が足付き出したのこの前の井上フルトンでフルトンがやってた戦法でしょ

最近はジョージ大先生も現代ボクシング取り入れてきたよな
80~120巻あたりのジャブを忘れた猪一歩はほんと酷かった

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 05:34:49.26 ID:LFYr9Fqr.net
ちょろっと井上のテクニックをちょこちょこパクっているのは伝わっているところには伝わっている

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 05:40:10.30 ID:9B6KiwUw.net
>>87
弱ペにも言えるが、リアルスポーツにおいて立場のある人間だからなぁ。

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 06:33:57.88 ID:LFYr9Fqr.net
それな
ただの漫画家ならいいがリアルで影響力のある立場についちまったらそれなりの配慮した言動配慮は必須だろうに
社会的地位のある大人なんだからさ
そう言う責任は取りたくない
でもそう言う地位でチヤホヤはされたいとか通用しねえよガキかよ
人格者とはw

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 06:44:38.84 ID:SnyxM//b.net
>>27
良かったな。ジャージ先生を人格者なんて思ってる人間はここには居ねえよ。皆程遠いと思ってるよ。お前だけじゃねえ安心しろ。

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 07:06:42.81 ID:YgVGF6ze.net
今朝も早くからぺけーとしてるな
業界の未来のことを考えてて流石だ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 07:12:18.22 ID:FkTwTqO/.net
森川先生、アンチは先に進めないが自分は未来を話し合ってる!って思いたいのは分かるんだが
炎上で反対意見言ってた人達はもう他のトピックに移っていて、効いてないアピールをし続けている森川先生こそ先へ進めなくなってるんだ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 07:15:38.71 ID:IQrzspqR.net
なんか妙に不自然な擁護が多いな
前回の中身スカスカ7ページで見限られるのを恐れ、工作員を大量に投入したか
今回もおかしな区切り方してるし、本来なら18ページだったが〆切に間に合わなかったんだろうな
こんな調子で本当にずっと週刊誌で描くのかね

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 07:19:31.35 ID:wr6oF1I2.net
別に著作権を行使するのはいいんだが、誤読を促す書き方をしておいて誤読する奴が悪いというスタンスが完全に駄目

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 07:24:37.28 ID:LFYr9Fqr.net
まだ炎上してるのそれw
SNSは自分を殺せない人が使っちゃダメな凶器なのに、、、

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 07:28:30.49 ID:FkTwTqO/.net
もう炎上してないよ
森川先生が一人で今回の炎上は楽しかったとか言い続けているだけだ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 07:36:45.84 ID:dn7USI1f.net
月刊に移るか完全に隔週連載にしてしまうかにしたほうがいいよな
展開をもっとスピードアップしてな

>>100
あれもう痛々しくて見てらんない
先生マジにSNS向いてないよなあ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 07:37:46.70 ID:qujyzWaA.net
これからを予想してやるわ
ロザリオ完璧コピーの一歩相手に世界戦仕様の精度を上げることに成功した間柴が最期に
「ヴォルグや俺の・・・上の階級いる世界王者相手にそこまでやれるんだから
復帰はねえのか?」
「ありません」(即答)
そして一歩はサウスポーを「忘れた」

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 07:48:49.58 ID:Tm7IZKjC.net
>>101
向いてないというかSNSによって馬鹿がバレた

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 07:51:22.70 ID:bfBJRFzD.net
炎上楽しんでるのに誤読されるのは嫌なの?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 07:55:48.08 ID:FkTwTqO/.net
森川先生の言う未来の話ってなんなんだろうな
制度改善とか求めてないんだったら議論のしようがないんじゃねーの

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:01:31.43 ID:xWjLPFJl.net
ちょっと面白いな今週

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:12:17.61 ID:pZ3SFF5w.net
一歩ageが酷いのだけどうにかしてほしい
間柴の試合なのになんで一歩の方が目立ってるのか…

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:15:42.30 ID:pZ3SFF5w.net
間柴本気出してなかったでどうにかなる範囲越えてるし
来週一歩が手も足もでませんでした間柴は強い終わりくらいじゃなきゃ帳尻合わない
どうせそうならないけど

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:18:02.26 ID:2zJm4TJn.net
>>105
現状では負けてるんで「俺は未来の話をしてるんだ」って話をすり替えて誤魔化してるんじゃないの

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:24:38.96 ID:sI55FzrA.net
一時期と比べてちゃんとボクシングの駆け引きを書いてるから面白くなってきたな
ゴンと一歩がやってた時期とかマジで酷かった

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:27:10.77 ID:DkY3Pjii.net
このスパー終わったら真柴がくみに一歩とスパーしたこと伝えて
くみ激怒で一歩に2度とスパーするなと説教
これでまた復帰から遠ざかるんだろ
知ってるよ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:34:12.10 ID:kereEimB.net
一歩は全員の得意技を吸収して完全体になります

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:37:47.57 ID:wyeN3kYj.net
変におためごかし言ってないで原作者である俺が嫌だと言ってるだろで通せばいいのに

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:39:40.46 ID:/xqZd9Mq.net
>>97
この工作員って逆効果だよね見ててムカつくし

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:42:34.28 ID:/xqZd9Mq.net
>>101
月刊行った所で20も書けねえだろうがね

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:44:41.91 ID:NC/orLkq.net
>>65
連続見開きはムカつくけど面白いな
面白くてブツ切りの終わり方をするクセを忘れてて続きがなくてガクッてなったよ
アニメの進撃の巨人ぐらい面白い

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:48:33.02 ID:/xqZd9Mq.net
それはないこんなクソを進撃と比べるなど言語道断、昔なら死罪

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:49:29.11 ID:ejQj4BVL.net
>>110
やっぱり成長してる!強くなってる!って話は楽しいんだよ
引退前だとそういう話は唐沢戦が最後で、それも閉塞感の一因だったろうな

>>108
現状で間柴なんぞに手も足も出ないんじゃ永遠に終わらんからしょうがない
モラトリアム期間をそのままパワーアップ期間にするのが完結までの最短ルートなんだよ
その最短ルートも絶対まっすぐ行くわけないんだから、より伸びる方向に行ってもらっては困るw

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 08:54:59.07 ID:mJIZ0UQ6.net
一歩が挑戦する時にはリカルドも衰えてるだろ。
「全盛期のリカルドさんだったら歯がたたなかったと思います」
とか言わせるんやろな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 09:00:11.46 ID:NC/orLkq.net
>>117
外人リアクション動画
進撃アニメもいい所で「to be continued...」が出るから毎回外人が絶叫したり走り回ったりするのよ
その感覚を味わったわ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 09:11:11.10 ID:qujyzWaA.net
リカルドは信じられない動きをする猿相手でも冷静に自分のボクシングを貫いたからなあ
リカルドにあるだろう人外の本気モードを一歩が引っ張り出せるか
そして試合はリカルドの判定勝ちだが突然老け込んだように白髪になってしまう
一歩は強いってなんですかの答えがわかったように笑顔のまま真っ白になって終わりだ
しかしそれを千堂がやってしまうのだろうか

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 09:13:10.97 ID:aw2PZv3/.net
ジョージをAIにすげかえれば休載もページ減も炎上もなくなってWINWIN

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 09:17:34.95 ID:NEWz5Lgi.net
シャレにならんはずのパンドラ絡めたのは単純に知り合いの引退劇トレースしたんだろ?
したら売上減りまくってヤバかったんで「ジョークでーす、復帰させまーす」で手打ち

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 09:17:59.09 ID:z2rLI5gA.net
リカルドってもう30代中盤くらいだろ
一歩が復帰するの待ってたら40になってるぞ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 09:18:41.78 ID:8g6DByKz.net
15ページっていうがあんな見開き2ページは俺は認めないぞ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 09:24:00.13 ID:j2st3P0Z.net
体調万全・準備万端の一歩に対して間柴は試合控えて減量MAXというハンデあるからな
一歩が復帰するならこの間柴と対等以上にやり合えるぐらいでないと意味がない

>>119
それでいいよ
去りゆく偉大な王者に花を持たせて最大の敬意を払って見送るのがボクシングの美学だ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 09:34:51.47 ID:8ryGracs.net
いや「リカルドは全員でボコる!!」って伏線はってただろ
最終一歩戦では「ぐわぁウォーリーに殴られた肩が!!」「千堂に握られた腹筋が!!」って
そんな展開だと思う

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 09:41:28.35 ID:iUFzvoyx.net
腹筋握るって刃牙かよ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 09:42:36.73 ID:XsdL005K.net
>>125
わかるw
けどあのシーン一枚一枚表示されるアプリで読むとすんごい迫力あって鳥肌立つわ
見開きドンドーンからの密集するような小さいコマで殴り放題する一歩のスピード感たまんねえ
絵だけで魅せる漫画は最高よ

不満は山ほどあるけどこの絵見せられたら黙るしかない
少なくも今回はw

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 09:50:27.90 ID:we5r7sIb.net
板垣が見た「これが幕の内一歩の見ている世界か!」より
迫力ある世界だな
一歩だけじゃなくジョージも進化しているのだ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 10:58:47.24 ID:6MCXWzm8.net
ポストで誤読された誤読された自己弁護激しいな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 11:03:27.38 ID:G5lAvj9f.net
>>131
情けない情けない
内心どうあれそこは誤読させてしまった自分の落ち度なので同じようなことにならないよう気をつけますって言っときゃ丸く収まるし囲い連中も勝手に持ち上げてくれるだろうにな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 11:31:45.57 ID:DkY3Pjii.net
会長が一歩は不器用でこれしかできない見たいなことずっと言ってたと思うんだけど
急になんでもできるキャラになったな

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 11:34:51.36 ID:+tU3rbOX.net
いつぞやのアベマでの発言も同じ調子で
「パンドラなんて選手達は冗談で言い合ってる」「なのに変に深刻に受け取られちゃって」
と自分の描いた話は間違っちゃないが読者に誤解された的な釈明だよな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 12:16:08.90 ID:TF6vxyoN.net
あの鷹村の「一歩は壊れているぜ」も冗談で言ってたの?
全然面白くなかったしセンスないから漫画家辞めたら?

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 12:21:29.68 ID:5dBAZv+q.net
スパーしただけでこの言われようだと現役復帰なんて無理だろ
一歩なんてただでさえもらうボクシングスタイルなのに

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 12:24:18.57 ID:oqBPP9vJ.net
スパーが年内に終わらないに1000ペリカ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 12:40:23.57 ID:pZ3SFF5w.net
>>118
その一歩復帰最短ルートのために現役キャラが犠牲になって格が落ちるのはいいのかよ
間柴推しは間柴の活躍が見たいのに一歩の強さ確認用のかませになってるじゃん
引退中に強くなってましたアピールで現役選手ボコりまくっても一歩スゴイになる訳なく他キャラ推しからのヘイト溜めるだけってわからんのかね

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 12:51:52.21 ID:5dBAZv+q.net
元々間柴なんて木村程度に負けそうになってるキャラだし
沢村には反則しなくちゃ一方的にボコられるくらい実力差あったし

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 12:56:59.10 ID:z8CQYw0q.net
間柴sageしてないじゃん
間柴もグレードアップしてることはちゃんと描かれてるのにそれをスルーして一歩叩きに励むのはいちゃもんだぞ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 12:57:10.53 ID:Oaf1Y1Vy.net
宮田腐さんったらちょっと前まで一歩同様に腐してた間柴も叩き棒に使うのね

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 13:01:33.11 ID:G5lAvj9f.net
そんなに一歩が活躍するのが悔しいのか
正直パンドラうやむやにしてスパーしてる時点であたおか展開なんだけどこいつが勝手に悔しがるのは面白いからもっとやれ笑

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 13:19:32.35 ID:Blhd+ltI.net
最近はめっちゃ面白いな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 13:29:11.23 ID:x/hTMwwI.net
>>120
進撃は見ていないけど、いいところで次回に続くで興味を繋ぐのはアニメでも漫画でも昔から使われてきた手法だけど
一歩のそれはアニメ見ている最中にいきなり停電で見られなくなる様なもんでヒキも何もない

大御所の立場がなかったらページ数がそれなりでも、あと1ページでも描いてまとめてから持ってこいと突き返されるレベル

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 13:31:38.24 ID:LFYr9Fqr.net
チョロくて草だがこれでジョージが気をよくして一歩復帰をどんどん進めてくれればいいけどな
でも多分時々強い一歩見せてればまだまだ引き伸ばせるなになっただけな気がする

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 13:34:56.04 ID:x/hTMwwI.net
>>134
脳が壊れて一生障害が残るかもしれないスポーツをやってることが怖すぎて冗談めかして触れることしかできないとか想像できないのかね
一歩の初期からの空気読めずに言葉を字義通りに受け取る病気はいじめられっ子主人公のキャラ付けでなくてジャージが普通にそう考えていて言わせた言葉なのかな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 13:43:58.31 ID:LFYr9Fqr.net
別に誹謗とかではなくSNSの件とかでジョージ先生は普通にアスペルガーの傾向を見せているような

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 14:07:56.11 ID:If7/yzYc.net
身も蓋もないが130数巻読んで来て今さら「一歩成長したスゲー!」って驚けるやつの気が知れん
世界前哨戦前までにもうポテンシャルを絞り尽くすほどのトレーニングをしてただろ。だからこそ絶対に連敗などしてはいけなかった
そして引退後トレーニングのどこに目新しさがあった?それまでの繰り返しに毛が生えた程度としか
まあ一歩サバイバーならではの読みといえばそれまで

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 14:11:55.85 ID:+ylazOyH.net
一歩って試合の度に一回り大きくなった、目に見えて筋肉がついたって言われてるけど、階級上がらないの?
見た目が変わるくらい筋肉ついてたら体重増えるだろ。1回くらいならともかく、毎回筋肉が増えたって描写あるし。

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 14:14:14.28 ID:G5lAvj9f.net
骨が細くなってるんだろ(適当)

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 14:18:06.82 ID:j8NOvZMm.net
はじめの一歩の難癖房の謎
全部前100次100最新50
0001名無しさんの次レスにご期待下さい
2023/10/25(水) 14:15:40.19ID:j8NOvZMm
色々言うがこれだけは決して触れない難癖房

覚悟のカウンターつまりは一歩の弱点を突くことは真田と沢村とゲドーも実践していた

これは「同じ失敗をしたアホ」は対戦相手ではなく一歩のほうでしたをはじめとした
この漫画のイメージダウンにつながる事実
イメージダウンを狙っているならやるはずのことをなぜかしないのが謎

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 14:21:57.72 ID:G5lAvj9f.net
日本語しゃべれよ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 14:32:39.35 ID:AauXNZK9.net
>>149
印象論じゃなくて本当に毎試合一回り大きくなったなんて言われてたっけ?
筋肉は時が立てば強化されたまま自然と維持できるものでもないし

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 14:40:11.98 ID:UF68IU2O.net
また言い訳してるよ老害

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 14:41:58.27 ID:+ylazOyH.net
山口先生が診て前の試合より明らかに筋肉量が増えたとか言ってるし、
記者連中がまた凄い体作ってきたなとか言ってる。
他にも背中が一回り大きくなってるとかけっこうデカくなった描写はある。

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 14:51:40.70 ID:VY4JvpBz.net
【悲報】はじめの一歩作者「なんで著作権行使したら謝罪要求されるんだよ。しかもお前らの勘違いだろ。マジ笑えるw」
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1698184930/

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 14:57:10.84 ID:TXXHUIeg.net
>>155
むしろ減量ほとんどしないんだから成長期に合わせて階級上げる描写とかしたら良かったけど青木村がすぐそばにいるからな下手に上げられないわな実際筋肉量はやばいのにずーっとフェザーから減量苦になりませんってご都合主義だな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 15:03:34.12 ID:yaEFbe+I.net
効いてないアピールがほんとダサいわ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 15:10:12.67 ID:nK46sScd.net
一応表現で商売してるのに誤読された誤読されたって呆れる
誤読とやらが不満なら回りくどい愚痴なんかやめて
受け手が一意にしか解釈できない表現を慎重にまずしてみろよ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 15:10:23.52 ID:WpxYM5ef.net
一応表現で商売してるのに誤読された誤読されたって呆れる
誤読とやらが不満なら回りくどい愚痴なんかやめて
受け手が一意にしか解釈できない表現を慎重にまずしてみろよ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 15:12:24.30 ID:FlewkBjS.net
>>157
成長期も何も一歩は開始時から164cmのままだからな
減量なしでデビューしたからこそ鍛えてもちょっと絞れば計量パスできる

柳トレーナーの下でハンマートレーニングやり続けた畑山でも
172.5-173cmで最初の引退まではSフェザー級にいた

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 15:23:35.53 ID:+ylazOyH.net
階級上げると木村と階級かぶるとか、
フェザーでも小さい、リーチ短いのに階級上げたらさらにヤバくなるとか、
減量全くしないでいけるんだから適正階級はむしろ1個下だろとかあるけど、

筋トレばっかして筋肉量が増えまくってるのに階級同じだと違和感凄い。

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 15:35:33.07 ID:9o2TzYUW.net
宮田を減量苦に変えたせいで玉突き的に各キャラの階級にも疑問が出るな
ホントいうと実際のボクサーに比べて全体的に絞ってないんだが

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 15:47:01.69 ID:sI55FzrA.net
YouTubeで元世界王者がボクシング技術を解説してるから描写の幅が広がったのかな

面白かった頃の一歩が戻ってきてる
一歩引退の頃はコミック処分しようかと思った

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/10/25(水) 15:53:06.84 ID:71AKs+2d.net
とっくにコミックなんて切ってるし絶対二度と買わないと誓った
周りのみんなもそうだって言ってた
今の一歩は釣り上げられて酸欠死が来るまでピチピチもがいてるだけの存在
時々生きてるアピールしても結局はだんだんだんだん弱り切って最後にはショボいお亡くなり方をすることになると思うよ
だって作者が劣化の一途じゃん
それは老化で仕方のないことでそんな影響が出てくる前に肩をつけれればいいが間に合わせる気なさそうじゃん
無理やりパンドラ引退引き伸ばしの時点で大体終わりは見えてた
残念ぽ

総レス数 1001
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200