2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round772●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/02(木) 21:40:31.73 ID:v/Hgxdiy.net
スレッド進行が早いので早めに立てました

ワッチョイスレ希望の方は既存のワッチョイスレに移動してください

はじめの一歩●Round764●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1686181694/

はじめの一歩●Round765●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1688738391/

はじめの一歩●Round766●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1690718566/

はじめの一歩●Round767●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1692273117/

はじめの一歩●Round768●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1693913803/

はじめの一歩●Round769●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1695454218/

はじめの一歩●Round770●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1696960622/

※前スレ
はじめの一歩●Round771●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1698059697/

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/11(土) 22:41:08.24 ID:60zzPhlG.net
「お〜い 磯野〜 来週はじめの一歩は何ページ載ってるのかオヤツを賭けようぜ〜」
「いいね!じゃあボクは7ページで!」
「ズルいよ〜 磯野〜」

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/11(土) 23:07:39.28 ID:PPKUtgJ5.net
ソース知りたい

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/11(土) 23:12:07.43 ID:U6r0hp4p.net
ジョージ「僕は富野監督の役に立ちたいだけだったのに…
立場を利用したハラスメントは勘弁していただきたいっ!(怒)」

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/11(土) 23:17:55.08 ID:vlADEg4t.net
そもそも2000年ごろってパワハラセクハラとか普通にあった時代じゃねえの?
ハラスメントとか想像すらないだろうに
学校ですら半ドンの時代なのに

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/11(土) 23:31:18.68 ID:EEzOqziV.net
>>579
いや会社同士とボクシングの選手同士は違うだろ
現実だって減量失敗したりいろんな理由で試合延期中止してるじゃん
じゃあ延期中止したやつが業界で干されるかって普通に試合してるよね
何回も延期中止してたら嫌われるだろうが因縁のある別の選手との試合がやりたいから一回こっきり試合断っただけでボロクソ言われる筋合いなくないか
つーか現実がどうだろうとマンガの中では宮田は嫌われてないし試合断ったのも責められてないし皆納得してるのが全てだろ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/11(土) 23:43:59.07 ID:d4KOpYeI.net
逆にいうと漫画において一部の擁護者を除いて読者のほとんどに笑われてると言うのが評価の全てなんだけどな
作者の自由になる漫画内のキャラが見捨ててなかろうが読者に嫌われて笑われてちゃおしまいだよね

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 00:05:58.71 ID:KNIRMWip.net
>>593
どこ発言?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 00:26:30.37 ID:F5T1xhEu.net
一歩がホモゾンビ扱いされてたのもずいぶん昔な気がするな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 00:27:25.02 ID:Vb4Mns0A.net
>>598
「お~い 富野~ 来週はじめの一歩は何ページ載ってるのかオヤツを賭けようぜ~」
「いいね!じゃあボクは7ページで!」
「ズルいよ~ 富野~」

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 00:35:26.27 ID:zO2TzJoC.net
大抵のゾンビものもゾンビは死なないけど脳は弱点なのに
脳に損傷ある可能性高くても平気でリングに上がる一歩はホモゾンビ以上の何かの化け物だな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 05:28:40.80 ID:B54P5BGV.net
>>602
減量失敗って試合中止にするわけにいかないからファイトマネー没収、王者なら勝ってもタイトル剥奪+違約金とかだぞ
試合中も客からブーイング凄いし
試合中止ってのはボクサー同士の問題で済まされるもんじゃない
鴨川ジムは当然として川原ジムにも迷惑行為かかってるしそれ以外にも関係各所に迷惑かけてファンの期待も裏切ってる
そういうこと一切霧視して私怨を優先する奴は普通に信用されない
宮田はクズ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 05:34:49.37 ID:eMG6L5nx.net
>>594
今の漫画だと騙されたことに気づいて「あなたなんか大嫌いです」って見切りをつけるわな
それ以前にも巨人の星やジョーが毒親コーチに「あんたなんか大嫌いだ」って見切りをつけてた

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 05:37:28.87 ID:B54P5BGV.net
作中で嫌われてないのなんて描いてるジョージが常識のない人間だからだろ
格好良いキャラ描こうとしてるんだろうけどこんな糞ダサキャラに仕上がるって本当センスがないよ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 05:47:56.77 ID:B54P5BGV.net
私怨を優先するなら宮田だけがリスク被るようにしておけばいいのに色々なとこに迷惑かけて土下座(笑)で済ませるのがアホ過ぎる

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 08:51:31.85 ID:roITUmLs.net
>>604
富野に訊けって人生相談のコーナーの253回目で
最終回についての話の時に言及している
そこでエンディングがちゃんと書けていれば30年40年後に化けるかもとも書いてる

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 09:01:46.35 ID:PRmIUELy.net
>>608
だからブーイング凄くてもそいつが干されるかはまた別って話でしょ
何回も中止してたら信用されなくなるのもわかるが宮田はここ一番の大事な試合をランディ一歩どっち選ぶか苦悩の末ランディ選んだんであって怠けて減量失敗したり迷惑かけようと思ってやってるんじゃないよね
でその試合のあとは一回も試合中止してない
宮田のストイックさが信用を生んで突発中止があっても皆事情があるんだろと納得するんだよ
観客も一時的に不満垂れてもランディ以降の宮田見れば不満消えるよ
ジムは謝罪したし宮田は土下座したし一歩も受け入れてまわりも納得して責めてない
それで一件落着なのに宮田はクズって言いたいだけの奴が蒸し返してるだけじゃん

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 09:24:44.90 ID:54PdN4SY.net
…リアル「コンビニのおばさん」がスレに参加しているのか?

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 09:33:05.25 ID:j+AmtgDz.net
宮田とか矛盾だらけのクソキャラ筆頭だからな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 09:40:42.88 ID:KNIRMWip.net
>>612
ありがとう
去年あたりの回答か
超長期連載大御所先生の耳直撃wの痛いお言葉だけど真実だよなあ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 10:19:05.33 ID:DWWX2IE5.net
>>613
中止の理由を明らかにしないのは減量失敗より尚悪いし本来なら一発アウトだ
しかも怪我で延期させた後で完治後は一歩戦最優先を約束していた
暫定王座決定戦もまだ開催されてなくて統一戦の交渉なんか始めようもないから
宮田父が鴨川ジムで捻り出した言い訳など公式には使い物にならない
作中で事態が簡単に収束したのは作者が宮田を延命させる気だったからに過ぎない

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 10:19:38.66 ID:IWMSdwsQ.net
事情があって試合出来なかったとしてもその事情を説明してない時点で人間としてダメだろ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 10:25:30.54 ID:WHVT7cH/.net
そうだぜ 
宮田さんはストイックに王者リカルドの引退待ちをしているだけだぜ
悪いことをしているワケじゃあないんだぜ
骨格先輩を黙らせたうえでだぜ
流石なんだぜ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 10:32:32.57 ID:2mRj//yp.net
>>617
むしろ年一回東洋を守るだけの存在になったってのは
外から見てたら「宮田は国内の他ジムにも敬遠された」くらいになった感じだな

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 10:46:25.82 ID:/2WOhk6/.net
>>593
>>612
それは富野監督は知ってて発言したのかも…
大変だ〜 アニメーターのサイン色紙に噛みついた人が富野監督にも噛みついたら大変だ〜
どうすればいいんだ〜(棒)

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 10:59:32.81 ID:zOzlZnUD.net
またスポーツ回やんないかな~

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 11:08:39.94 ID:KNIRMWip.net
>>621
1年以上前の発言に今さら噛みつけんw

>>620
宮田ってそもそも国内選手と試合やったことほとんどないよなあ
宮田が強い強い言われてもいまいち読み手にピンとこないのはそれもあると思うんだよね

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 11:24:00.35 ID:x6CvOpOS.net
選手のレベル的には海外選手ていうかOPBFランカーのが強いのは確かなんだろうけど
宮田も世界ランカーと戦ったことないからなぁ(ランディはまあ別として)

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 11:35:30.31 ID:KNIRMWip.net
今井あたりが宮田と戦ってくれたらいいんだけどな
てか純粋に自分はこのカード見てみたい
まあ一歩対宮田戦でもいいんだけどさ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 11:39:53.48 ID:bejwfqVf.net
OPBFは酷い戦績で突如ランクインする噛ませがよくタイトルマッチのリングに上がるぞ
一歩の中でも大半は特徴に乏しいかラフプレイ頼みの雑魚を出してるしな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 11:57:04.17 ID:E8opWLIw.net
富野監督は結構作品について詳しくなくても批判したりすることがあるがこの一歩に関しては事実の指摘しかしてないからな
ジョージは不精な作家だよ
よかった評判がフェードアウトしてる事実に本人が気づいてないとは思えんけど

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 12:24:12.09 ID:Zu3BA+kt.net
リカルドが試合中会場が冷えっ冷えで観客が全然沸いてないって気にしてる話しがあったじゃん
あれっててっきり作者の自虐ネタだと思ってたわ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 12:42:57.91 ID:DEV1GZTm.net
>>628
そりゃみんな「いい加減階級あげようよ…ライトまででいいからさ」って思ってるからな。

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 13:02:55.52 ID:b0HL2Uwo.net
リカルドも冷められたくなかったら統一戦するとか何階級か制覇するとかすればいいだけなのになぁ
実は自信ないですとか妙な人間アピールとかいらんのになWBC王者を1Rで倒せるやつが
複数階級制覇とか他団体の統一戦出来ないわけないのにな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 13:18:52.47 ID:E8opWLIw.net
昔の時代設定としても流石にとっとと統一しろって話にはなるよな
それで物足りないみたいなモノローグじゃ訳わかんねーよ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 13:19:56.63 ID:DEV1GZTm.net
>>630
というかJr.ライトの王者が「リカルドくん挑戦してよ」って口々にいうし
Jr.ライトなら1位にランクインするわな

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 13:26:36.42 ID:1t3cw4aR.net
オチを考えずに思い付きだけで引き伸ばそうとするからグダグダになるお手本のような三流作家

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 13:41:34.68 ID:/2WOhk6/.net
アニメは最初から話数が決まっているし最終回に向けて話しを盛り上げて最後に視聴者を納得させるクライマックスを演出するのが大切だからな
一期の評判が悪いと二期が白紙撤回されるしね
発行1億部達成させようと保護されて週刊少年誌連載期間記録更新狙いで減ページ掲載が許されている漫画家さんがいるとしてもその人にはなんの関係もないお話しでしょうけどね〜(棒)

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 14:46:01.76 ID:jpLGDOgm.net
忖度保護のままに自分を甘やかして今や7ページ納品でも何のペナルティも無しに仕事が続けられる
そりゃ天国でいつまでも続けたいよな
見てて心が寒くなるけど

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 15:14:56.51 ID:PRmIUELy.net
>>617
中止の理由を明らかにしなくても事情があるだろうと思ってもらえる奴とそうでない奴がいてそれが日頃の行いの差って事だろ
いつも怠けてて試合中止延期常連の奴は信用されないけど宮田はそうじゃないからな
ストイックに励んでる人がたまたま一回だけ試合を断っただけで即お前はクズ干されろとはならんだろ
業界もファンも納得してるのは宮田に信用があるからでそれ以上でも以下でもないよ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 15:22:30.78 ID:i5xYQD7d.net
宮田「コンビニバイトで忙しいので試合中止します」

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 15:25:28.05 ID:jpLGDOgm.net
ラクーンに勝った!よし次マクノウチとやろうぜ
何でやんないんだよー 噂の減量苦の階級も変わらんしやっぱり逃げたんじゃね?

こんな印象をファンでも大体抱いてると思うな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 15:31:52.40 ID:b0HL2Uwo.net
女ファン多いしカウンターで倒してくれたらそれでいいんだろ試合しなくても月給50万で生活困らんしね

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 15:32:02.75 ID:laa7zfOM.net
宮田は未練たらたらで一歩が戻るのを待ってるけど宮田が今の一歩に勝てる要素は見当たらないよね
今の一歩は以下を会得しています

・洞察力&分析力アップ
・スピード&体力アップ
・新型デンプシー
・パーリング
・カウンター
・スイッチ
・スタイルの変更(ボクサーファイター)

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 15:38:17.20 ID:jpLGDOgm.net
一歩復帰後、宮田に対戦を断られた事に文句をつけようとした一方 宮田父が勝手に断っていたことが発覚 宮田父のところに怒鳴り込む宮田
宮田父「勝ち目が全くない 奴が引退してるうちにw差は遥かに開いたのだ!

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 15:39:10.94 ID:b0HL2Uwo.net
左利きの新型デンプシーってなんか変化あるんだろうか?

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 15:40:58.52 ID:PyIY4oLr.net
>>599
https://i.imgur.com/VqwE1Dp.jpg

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 15:48:50.50 ID:F5T1xhEu.net
>>640
一歩は宮田君の試合見てるだけで興奮して気絶するんだぞ
同じリングに立ったら死ぬんじゃねぇか?

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 16:55:53.65 ID:ZceEaEea.net
上の階級のチャンピオンクラスと互角の一歩だけど試合になったら作者都合で弱体化します

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 17:20:26.97 ID:rF2xUjrB.net
宮田の東洋に今井が挑戦してくる話にして宮田がスパーリングパートナーを一歩に依頼すればいいんじゃね? まあやらないだろうけど

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 17:22:08.61 ID:ZSPQssEd.net
一歩がいくら強化したところで、打たれてダウンして瀕死にならないとエンジンがかからない度の過ぎたスロースターターの悪癖が克服されないままだったら復帰してもまたゾンビになるだけなんだよな
また胸糞ゾンビ劇場やられるぐらいなら今すぐ完結してくれた方がいい

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 17:31:40.09 ID:IPIoPqq4.net
パンドラ引退されてからそれをやられてもモヤっとするだけだよな
つくづくダメな引退理由だった

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 17:54:02.83 ID:UOaOnqwm.net
人気のあった時期だと序盤から土壇場までずっとやり込められるケースは少なく
強敵とも基本は応酬、早いラウンドでのKOも多く、特にスロースターターではない
しかしゲドー戦以降はおよそ恣意的に愚鈍で耐久力頼みの凡戦に仕立てられているな

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 17:57:41.87 ID:b0HL2Uwo.net
武戦からリセットされた感あるわ唐沢戦での完勝が台無し洞察力どこ行ったのか

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 18:14:10.06 ID:JZLe0AsW.net
>>643
あまりにもピンポイントでジョージに突き刺さっていて笑う
ボクシング漫画なんてあまり多くないし他の有名作品はちゃんと終わっているし
無名の作品はチャンピオンにならせず引き延ばす前に打ち切られるから
この漫画以外には該当しないという

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 18:24:52.96 ID:E8opWLIw.net
読者よりもまともなクリエイター業の方がこの漫画の引き伸ばしようにはいや程度ってものがあるだろうと思うだろうからね

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 18:35:50.78 ID:bSjFy2Vr.net
作中に出したザクみたいな奴がチンコ生えたデザインだったの
ほんと下品で最悪のジジイセンスだなって思ってたけど
ガンダムの生みの親にカウンターぶちこまれてて草

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 18:37:10.58 ID:KNIRMWip.net
>>643
ありがとう!

ジョージ先生を擁護する気はさらさらないけど>>634の指摘通り連載漫画とアニメとでは事情が異なるところがあるし富野監督の言う「次の仕事のことを考えてます。生活のために」はプロとしてあるべき姿なんだけど一方でジョージ先生の”今の仕事を続けます、生活のために"というのもまたプロとして正しい姿勢だと思う

…要は連載引き伸ばすために主人公を無闇に弱体化衰退化させて鬱展開やらかすとか話の進み方を亀より遅くするみたいなことやってるからあかんわけで
緩急引き締まって主人公の活躍ちゃんと描いてたら話長くなってもこんな揶揄されたりせんで

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 18:52:13.29 ID:E8opWLIw.net
いやいや生活のために引き伸ばすにしてもやっぱり次に繋げるための潮時賞味期限はあるよ
出版の利用価値的なもの(正しかったか疑問)で提示された忖度ポジに甘えて7ページとか平気で掲載できるようになってそれを続けるだけ続けようとか普通に典型老害の見本のようで全盛期を知ってれば知ってるほど哀れになる
富野監督も普通にファンだったのかもしれんし

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 19:03:50.30 ID:b0HL2Uwo.net
はじめの一歩は30巻までだろう
作者が千堂とのタイトルマッチを最終回のつもりで描いたって言ってるし一歩がタイトルとってそれで本来終わりだよ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 19:38:12.92 ID:rF2xUjrB.net
文庫版はララパルーザまでを収録して完結してるんだっけ?そこまでが「はじめの一歩」ってね
そして「蛇足の一歩」の最新139巻が11月16日に発売されるらしいので誰か買ってあげてね⤵︎

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 20:03:14.16 ID:4vICnTeY.net
>>647
一歩にはもはや絶対勝てないレベルのウォーリーを、リカルドが一蹴するぐらい強く描いてしまって
どうしようもない

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 20:04:10.32 ID:b2ohkVeG.net
生活はもう関係無いほど稼いだから後は本人の意思次第
今やってることが描きたいと思ってるならどうしようもできない
無理やりやらされてるならマガジンが悪い

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 20:10:42.26 ID:uyMJFh33.net
ウォーリーってゴンザレスより強そうだな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 20:19:11.44 ID:b0HL2Uwo.net
そもそもゴンザレスはリカルドの劣化コピーだしなそのリカルドをウォーリーは序盤圧倒してたしゴンザレスはウォーリーより1枚下だろうね

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 20:26:50.18 ID:PRmIUELy.net
>>640
作者は宮田と一歩がバランス悪くならんように調整してるから
一歩の強化要素は会得しないと宮田に勝てないとこだし
一歩が強化されすぎって事なら宮田も強化イベ来るだろ
それが千堂とのスパーなんじゃないの?
仮想リカルドになれる実力あって千堂と長い間スパーして強化されない訳ないし
そうなったら一歩が強化しても勝てるかあやしいでしょ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 20:28:33.65 ID:k22hgx3u.net
10ページ以上掲載されてると
なんかすっげー多くて得した気分になるわ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 20:48:50.50 ID:b0HL2Uwo.net
つーか結局あのスクリューブローカウンターはなんだったの?その後の苦戦した防衛戦ですら使われなかったけど

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 21:15:21.74 ID:diW8+ZGE.net
>>660
>>661
じゃあそのウォーリーには勝ってゴンザレスには負けた一歩って一体?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 21:24:14.53 ID:bPMV0wpt.net
一歩vs猿をビデオチェックしたリカルドが一言
「八百長試合かな?」

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 21:25:06.63 ID:bSjFy2Vr.net
一歩はリカルドに勝つからますますややこしくなるぞw

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 21:43:17.09 ID:b0HL2Uwo.net
一歩ウォーリー戦はそもそもペチパンなきゃ勝てなかったしあんなの文字通り勝たせてもらった試合だからな
ゴンザレス戦は一歩が弱くなってた試合だったし何とも言えんな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 21:44:12.11 ID:6FvfrZSs.net
猿は過大評価だろ
ゴンザレスより弱い

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 21:50:01.22 ID:zOzlZnUD.net
猿はリカルドに勝ったんだからゴンザレスより弱いわけないだろ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 21:51:03.82 ID:73XuYdDt.net
勝ってねーわw
軽くボコされたろ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 21:52:51.26 ID:Rp+RZAoG.net
ウォーリーは普通に反則取れば負けでしょ
リカルドは年齢による衰え以外で一歩に負ける要素が見当たらない

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 21:53:22.09 ID:zOzlZnUD.net
ぺちパンの秘密も仙道が回収しただろ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/12(日) 23:33:20.49 ID:7lKy37KT.net
>>673
”きょりはれぶら”の秘密は?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 02:20:52.53 ID:lwK5Kuiw.net
>>672
ウォーリーはそれ言ったら一歩戦もペチパンの前に反則取られて普通に負けてる

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 02:37:44.86 ID:84iyPOV7.net
逆に言やあ最初からあれで反則取られない世界の住人なんだから
ウォーリーはリカルドでさえ無条件じゃ対応不能で無敵だったんだよ
ペチパンとか高地開催とかつまらん調整で弱らされて強引に負けさせられただけ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 02:47:08.90 ID:ggiF2kyG.net
現実よりルール運用がルーズな世界だから無敵だぜぇなんてキャラこそつまらんわい

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 05:11:55.02 ID:VN5zEuB0.net
>>653
自分の作品への冒涜以外の何物でもないしね…

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 07:08:45.64 ID:CbJOSquT.net
伊達がリカルドに善戦できたのは試合場所が日本だったからというのが大きいのかな
だとしたらタイトルマッチ国内開催に成功すれば千堂にしろ一歩にしろ勝率がぐぐぐ~ん!と上がるじゃないか

で、千堂vsリカルド戦はどこでやるんだ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 07:18:05.59 ID:qd58E7E6.net
大阪府立体育館かな?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 07:45:46.15 ID:VgbbiTgy.net
>>672
リカルドは教科書どおりの手本からブレない長所が
一歩が善戦する要素になってきてるかな。
今やってる左の一連の動きも恐らく、読者が忘れた頃のリカルド戦で使うとみてる

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 08:37:42.08 ID:D6QOh9Qp.net
井上って余裕でリカルドや鷹村より強いよね

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 08:50:00.44 ID:qd58E7E6.net
鷹村は階級かけ離れ過ぎて比較しづらいけどリカルドなら圧倒できるだろ階級近いし
そもそも実績がダンチだからな
4団体統一してるし4階級は制覇してるしな
WBCとWBAの王座統一3階級制覇してる鷹村ですら実績だけなら何枚か落ちるのに
階級近くてWBAの防衛だけ留まってるリカルドじゃあね

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 09:52:06.12 ID:q4z42LJM.net
>>679
殆ど一方的にボコられただけで病院送りにされたのに善戦と言って良いのか?

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 11:25:03.17 ID:WdOnKikL.net
間柴とスパーしてるけどまだ現役復帰してなかったのか。
もう引退して5年くらい経った?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 11:28:23.58 ID:qd58E7E6.net
5年どころかもう少しで6年経つよな
2018年の3月くらいにゲバラに負けて引退したんじゃなかった?

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 11:32:09.70 ID:qd58E7E6.net
3月じゃなかったわ1月末には一歩が母親にただいまって言ってたらしいからあと2ヶ月もすれば6年経過するな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 11:43:46.06 ID:nBkk7w5/.net
ゲバラに負けてからだと11月下旬には6周年だ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 12:56:27.55 ID:mx6/1eVg.net
中1で読み始めた読者が大学生になってもまだ引退した一歩しか見たこと無いってひでえな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 13:16:17.84 ID:lSdfcrWE.net
こんだけ停滞してるのに面白いって言ってる読者もいるから良く分からんな
その場その場の勢いがあれば良いってタイプなんか

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 13:21:04.13 ID:0Xjdmxgp.net
>>678
漫画の見栄え重視にルール無視は他でもあるけど
猿のそれは漫画だからリングに銃持ち込んで撃ってもOK的な無理があった
やるにはいいが限度がある

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 14:16:19.35 ID:VgbbiTgy.net
俺はそこそこ面白いよ
劇中でもう戦うことがない、ヴォルグや間柴とやりあうの。
そいつら人気脇役が、勝ち負けわからない試合に臨むわけで

主人公に進展がないのを嫌がる読者がいるのもわかる

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 14:20:41.88 ID:MLKKNyP4.net
それでいつになったらこれを拡散することで人気を壊すんだ?
「真田と沢村とゲドーも一歩の弱点を実はついていた」
これは作り手の怠慢をはじめとしたマイナスイメージに繋がる事実だぞ!

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 16:06:37.63 ID:DXYYpbtM.net
わざわざ広めんでも気づいてるような弱点だからだよ
凄いことでもなんでもないから

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 18:24:38.31 ID:qBcBzCcq.net
鴨爺を馬鹿にされたら怒るんじゃないの?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 19:09:05.12 ID:showWAag.net
ネタバレ

刃牙らへん

花田vsコウショウは談笑しながら互角の戦い
面白くなかったのか本部が中断

次号休載

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 19:39:37.34 ID:lSdfcrWE.net
一歩とかディフェンスもオフェンスもガバガバだから弱点突くまでもないだろ
世界前哨戦で原始時代のボクサーとか相手に驚愕されるレベルだし

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/13(月) 19:52:01.64 ID:P5eWzH8f.net
一歩ダメにする前提で描いてた分は土下座クロノスパンドラ含めて全部忘れたって

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200