2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round774●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/24(金) 22:10:18.82 ID:3mLs297E.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 https://www.vap.co.jp/ippo2/

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331772734561

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - X http://twitter.com/WANPOWANWAN

※前スレ
はじめの一歩●Round773●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700066720/
(deleted an unsolicited ad)

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 20:52:45.78 ID:BkdmgMF+.net
失敗万博の費用を他の都道府県の住民に出させようとする大阪国民の民度ならやりかねん

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:04:08.26 ID:bjXZD4MR.net
親戚でもなんでもないガキにゲーム機全員分買ってやる千堂は優しすぎるわ
てか携帯ゲームならともかくテレビゲームなんて一台でいいのに律儀すぎだろ
1番酷いのはそんな千堂にファンなだけでたかるガキどもだけど

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:19:12.77 ID:iITTBdAz.net
>>219
ワロタ

あのガキ供もリアル年齢だとアラフォー位になってるんだろうな
あの当時千堂が19の時だから

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:23:54.68 ID:s2OcvgLs.net
スマポでペケッターなんて一歩の世界で見たくなかった
時系列もやべぇことになってるし
オバサン構文なんてつい最近じゃん
五十路のスパーリングとかやばすぎる

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 21:31:21.98 ID:84BdyOBa.net
>>213
ホントだ
一応礼儀は知ってるんだな(当時)

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 22:00:55.76 ID:WGu8DXZJ.net
漫画は時代に生きるものよ

はじめの一歩は時代劇ではない

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 22:10:44.49 ID:efL6PCLu.net
今回のはアニメのイラストレーターの件で炎上したのを「俺は悪くない」をやりたかっただけに思える
何を伝えたいのか、漫画内での話の進行に一切関わってないんだもん
せめて幕内復活か?みたいにしとけばいいのに

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 22:13:45.63 ID:bjXZD4MR.net
間柴のやられた画像を板垣がアップして批判くらっただけだからな一歩の写真載せてないし一歩復帰の可能性になんの関係もない

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 22:27:09.64 ID:H4lqUhKZ.net
多分木村が偉そうに語っていたジョージがやり込められた匿名による批判論を鴨が正論っぽく否定したいたがためだけのトンデモ展開
次回の漫画史に残る自己正当化弁護論のまとめ編を見逃すな!w

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 22:28:10.74 ID:e4YdGo40.net
2週間休載かあ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:05:07.68 ID:++YRJA4X.net
aネットで散々詰められて板垣が一歩の事だと公開し復帰に関わる話に繋がる、読者はさらに板垣を嫌う
b炎上に対して鴨川のありがたい説教後何事もなかったかのように間柴戦へ、読者はさらにジョージに呆れる

どっちがいい?

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:20:35.42 ID:M9H29Nvv.net
どっちもウンザリするだけだから選択肢を増やそう

c未来のガジェットが持ち込まれたことで恐るべき異変が起こる
 「大変じゃ!いよいよ時空連続体が乱れてこの銀河は破壊されてしまう!」
 そのまま銀河系が吹き飛んで<完>

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/27(月) 23:43:20.90 ID:qqqsKR/Z.net
d大阪にて「間柴はいいスパー相手を見つけたようだな」「わいにはわかる。こんなことできるのは幕之内ぐらいだ」と千堂と宮田が盛り上がり打倒リカルドに向けてスパーに励む
東京では木村と八木ちゃんの裏垢がバレて木村八木板垣がまとめて会長に怒られる
一歩は「スマポ怖い…やっぱりぼくはこのまま家電だけにしよう」と心に決める

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 02:03:16.79 ID:LvZ3h0Em.net
イニシャルなんとかも作中時間は1年ほどと短いのに
時代に合わない車が次から次へと登場したからな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 02:52:44.57 ID:E6st2+CM.net
宮田父はチャンピオンになる前に負けたって勘違いしてたけど、間柴一歩のプロテストの時に間柴がチャンピオンになりそこねたって言ってるな
これ世界チャンプの事言ってたのかね

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 03:19:23.11 ID:a2uMAjmt.net
>>232
それは本編を盛り上げるために後年作られた名車も敵に割り振った的な話では?
大きな嘘の効果的な付きどころがストーリー漫画の要だからな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 03:54:34.92 ID:2qUm/Ru4.net
ぶっちゃけた話面白ければ何やっても文句はそうでないんだよ
一歩のこれは弱体化引き伸ばしで果てはパンドラ引退後退でそして本筋とは関係ない憂さ晴らし的なSNS導入
そりゃ叩かれるだろ、、

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 04:14:19.68 ID:49c9y1Tu.net
>>235
元々持ってた歪んだ本性が自然と出たんだろ
かつては西本にも描かれるレベルだったが

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 05:04:03.39 ID:9eS/dx4g.net
いやいや
リカルドが謎のボクサーにワンパンKOされて
鴨川が「ついに来おった…銀河ボクサー!」とか言って一歩が復帰して
はじめの一歩銀河編が始まるんだろ
クロノスなんか銀河編の伏線だろ明らかに

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 06:50:40.23 ID:SMbsyysl.net
正義ボクサーと悪魔ボクサーのたたかいがいまはじまる!

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 07:58:41.15 ID:m+bKEdSQ.net
こんなんでもマガジン内じゃ3番手くらいに売れてるからな
他の面子がふがいないのか惰性で買い続ける読者が甘やかせすぎなのか

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 09:02:43.85 ID:jMEvfNSv.net
ジョージの特別待遇にかまけてる内に週マガ連載陣がガタガタになっただけやん

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:44:41.41 ID:cjljIdNI.net
>>239
1番と2番は?
わりとパッと浮かばない

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:55:53.91 ID:6a29rWeT.net
ブルロがぶっちぎりNo.1
二番手シャンフロ
一歩はここ数年三番手キープだけどあひるがちゃんと連載されてればあひるが2番か3番に入ってたかも

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 11:58:16.36 ID:2qUm/Ru4.net
名前もよく覚えてないその時々のアニメ化中のラブコメ枠筆頭とかも負けてるの?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:08:45.49 ID:rn9guHJi.net
そういやゲロ道ってなんで鴨川ジムから退場させられたんだろ
やっぱブサイクだからかなぁ
結構好きだったんだけど

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:10:07.79 ID:4FAeyyWz.net
再登場まで考えてあったとか言ってたような気がする

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:13:24.06 ID:5iJi/X6z.net
>>242
2位シャンフロの新刊売上が10万を切るどころか9万にも届かない悲惨な状況
サンデー連載陣と比べても古豪同士傷の舐め合いをもはや願い出る側だな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:16:27.01 ID:PvxaBS98.net
>>231
千堂と宮田のスパーは楽しみだがペケッター騒動まるまるいらんわな
八木と木村の株落として一歩がキモかっただけ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:19:55.93 ID:/O7r8H5H.net
五等分以降のラブコメエロがいまいち振るわないんだよな
編集部は力入れてそうなのにね

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:24:17.16 ID:HPCyHpFg.net
大罪やkyoの作者のとかバトル物が増えてきたな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:44:10.66 ID:kU0yVH2e.net
1年前まで単巻230万部の東リベがあったんだからそう落とすほどでもないだろ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:53:58.82 ID:5iJi/X6z.net
>>250
その東リベが駆け足でしかもダイヤと相次いで終了したから悲惨な状況になってる
あの時期一歩スレも宮下をはじめ妙な擁護連中に乗っ取り図られたからな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 12:55:14.67 ID:4FAeyyWz.net
俺の中のマガジン

はじめの一歩
金田一
特攻の拓
カメレオン
純愛組
マラソンマン
レッツぬぷぬぷ
へなちょこ大作戦
ドクターノグチ
激烈バカ
ボーイズビー
コータロー
将太の寿司
ドクターK
シュート

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:00:13.69 ID:m+bKEdSQ.net
ジャンプはジャンプで中堅が全然伸びないし
サンデーはコナンとフリーレン以外壊滅だしで
どこも弾を出し切ったせいか似たようなもんではある

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 13:06:47.54 ID:XBZTxBq6.net
>>252
バリ伝やあしたのジョーは入ってないのか

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 14:14:35.15 ID:1RGb4HAm.net
時代設定無視してもボクシング界の時事ネタをどうしてもやりたいならまだ百歩譲って分かるけど
自分がSNSで炎上したからペケッター出すわはさすがにね
笑われてもしょうがない

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 14:48:19.23 ID:SMbsyysl.net
クミを五等分にして一歩に愛でさせれば解決

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:06:39.11 ID:RBjwvaP4.net
>>252
もろ90年代クソワロタ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:27:45.92 ID:oKDKORC9.net
今週を読むと、本当に編集の意見が割り込む余地ないんだとわかる
今回のは箸休めでもなんでもない、本当に作者がやりたかっただけ
表現したいものもなんもなく、自分の言いたいことをキャラクターに言わせただけ

プロならせめてストーリーに意味を持たせるとか全体的な構成考えろよ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:38:58.92 ID:5uN1c2ZJ.net
本当だよな
一歩復帰に繋がるとかならまだ理解できるものを嘲笑するしかない

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 15:46:12.95 ID:XENzTqap.net
作者が透けて見えると萎えるよな
メイドラゴンの小林さんとか…

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:06:49.40 ID:m+bKEdSQ.net
明日は鴨川会長の説教来るか
ジョージのありがたい持論をたっぷり聞けるんだろ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:15:19.94 ID:82/muz3Z.net
休載と言う噂もあるんだよな
12ページと言う区切りで掲載して検討期間が入ったから流石に編集が恥の上塗りを止めたのかもよ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:37:15.98 ID:kBURVch5.net
先週のいつだったかに本人が休載入るから時間できそうみたいなことペケートしてたよ
12月は恒例の合併号もあるからそれと合わせて2回休載になる勘定か?

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:40:06.24 ID:kBURVch5.net
6週毎の定期休載プラス合併号の休載で年内2回休載あるかもという意味な

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 16:51:41.43 ID:1Y0IEuBP.net
一歩宮田の試合が決まった時実現するって喜んだ人
10人中一人でもいるのかな その瞬間に流れるって思ったな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:11:20.54 ID:mnBnWJqL.net
全員未来人じゃあるまいしそんなバカな
板垣編で始めて怒る人間も多く出たところだぞ
その直後宮田戦=東洋挑戦で10年振りに本編進むぞとなったところで
今の感覚持ち込んだようにこぞってやるわけねえよとなる根拠がない
まだランディ登場やそれに伴う親子の過去大幅改変なんて影も形もなかったしな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:16:09.21 ID:mnBnWJqL.net
訂正
板垣編で始めて→板垣編で初めて
10年振りに本編進むぞとなった→8年振りに本編進むぞとなった
ララパルーザの連載が1995年で宮田戦内定は2003年だったわ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:28:06.85 ID:2qUm/Ru4.net
ランディ登場でああダメかも
と思った記憶はある

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:28:50.93 ID:kU0yVH2e.net
宮田戦が決定した次のエピソードでもうランディとサカグチ出てきたからな
あそこで流れるのは確信した

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:33:15.13 ID:mnBnWJqL.net
次のエピソードは武戦だぞ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:34:41.39 ID:vmH9kvv2.net
一歩がゴンザレスと戦う時ようやくリカルドかそろそろ終わるなと思ってたのほんと節穴だったわ板垣今井も板垣勝つと思ってたし
まあ俺の知り合いとかもようやく一歩終わりかとか言ってたのいたけどさ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:44:49.81 ID:m+bKEdSQ.net
むしろこれだけやって終わらないのが異常すぎる
普通のボクシング漫画だったら10作くらいは連載終了できる期間やってるぞ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:47:18.42 ID:E6st2+CM.net
ゴンザレス戦試合の段階ではリカルドに勝てる要素がなかった気がする
一歩は弱くなったって描写無いにしても
唐沢戦みたいな圧勝劇だったりを数戦繰り返してゴンザレスクラスなら軽く捻らないとリカルドは無理

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:51:58.83 ID:iYHrIVUm.net
>>271
宮田戦が決まったときにそろそろ終わるんかなぁ
みたいな空気流れてたよな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:53:44.04 ID:kU0yVH2e.net
>>270
武戦が終わった時の記者会見だろ?決定したのは

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:54:08.62 ID:V0g5BnrZ.net
>>273
挑む前から最強同士まで行き着いてちゃカタルシスないだろ
伊達とは違ったアプローチでやはり通常の世界戦なら制するだけの力を身に付けて
あとは特性と方法論の違いで大逆転が決まるかどうかじゃないと

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:58:51.20 ID:E6st2+CM.net
>>276
今ではようやくリカルドが弱体化したというか突破口が見えた感じになったけど、ゴンザレスに苦戦するようじゃ勝ち筋がない気がするんだよな

ゴンザレスがリカルドを苦戦させた経験があるとかだったらまだわかるけど
完全無欠の超人みたいに書かれ続けてきたからって気がした

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 17:59:22.70 ID:PvxaBS98.net
>>274
宮田戦やって一度終わらせて主人公変えて続編でもよかったのにな
一歩の目標は宮田だから最後なのはわかるし自分も最後は宮田がいいけど
作者が宮田戦書いたら終わらせないといけないから引き伸ばし始めたのが失敗だった

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:04:07.22 ID:zdxlPC0G.net
大逆転て今の一歩だとやりにくいんじゃないかなあ
読む側はどうしても一歩が頭打たれるのに拒絶感持ってしまうから打たれ三昧の試合になったら勝っても負けても爽快感ゼロで後味メチャ悪になる
今回のスパーですら顔腫らした一歩になんかちょっとモヤったもんな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:04:39.60 ID:F4B2UCzp.net
>>278
宮田戦が最後だなんて言い出したの土下座の前からやん
あの時点でふざけんなって話になってたぞ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:04:43.72 ID:2qUm/Ru4.net
漫画なんだから強化とか突破口とか何とでもなるのに引き伸ばしのために弱体化におわせてゴンに負けさせ果てはパンドラ寸前引退させて
もうどうしようもない

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:14:55.12 ID:E6st2+CM.net
宮田戦おわって燃え尽きた一歩が一旦引退する、ならまだ読者は納得できた
その後休養たっぷりで人外を装備した一歩の世界戦とかね

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:21:28.21 ID:2qUm/Ru4.net
ほんと引き伸ばしたいにしても盛り上がる方向で頑張っていけよ
誰も喜ばない人気が取れるとも思えない弱体からの引退経過を延々延々続行する方向
編集無力

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:24:03.63 ID:Wm9wTWeh.net
作者は、森川ジョージの作品なんて見たくないって言った編集をずっと恨んでるみたいだしな、一生忘れないみたいに言ってた
今でもその編集居るみたいだけど

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:31:03.67 ID:vmH9kvv2.net
というかゴン戦の頃くらいからいい加減終われと思ってたわもういつ終わるのかだけが知りたくなるボクサー引退してセコンドしても話続きますとか考えつかんだろ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:36:17.17 ID:zdxlPC0G.net
>>284
そんなん言われたら自分も絶対忘れんわあ
自分ではなんも産み出せんたかがリーマン編集が口にしていい言葉じゃねえよ

けどそれはそれこれはこれ
私怨を仕事に持ち込んだらあかん

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:43:37.96 ID:m+bKEdSQ.net
見たくないと言われて悔しくて辿り着いた境地が
唯一のヒット作に一生しがみつくことって悲しいなあ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 18:44:02.93 ID:F4B2UCzp.net
>>284
まだ居るってマガジン編集部に?
言われたのは3連続打ち切りの後で完全に信頼失ってた頃だから
一歩スタートまで1年半ネーム作り(直し)に明け暮れる前で88年頃だよな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:00:33.75 ID:zdxlPC0G.net
唯一のヒット作で一生食べていけるなら大成功者やぞ
世の中ひとつのヒットすら出せないヤツのが大多数なんだから

>>288
言ったらあかん言葉だけどそれ言われて発奮したジョージ先生が自分の好みを全封印して一歩を作り出したという流れなのであればその編集は編集の鑑やな
まあでも結果的に恩人になったとしても言われたほうはそれ絶対忘れんわ
恨みとして抱え続けるか戒めとして心に刻み残すかは人それぞれだろうけど

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:26:59.36 ID:BCsIQH/d.net
>>286
>>288
まだ居るみたいな感じで話してたよ
新連載2連続打ち切りになって、はじめの一歩の一話目持っていったけど森川ジョージって名前だけでもう読みたくないみたいな
で、その編集は今は若手に「はじめの一歩みたいな漫画書け」って言ってるとか
マンガ沼で言ってた

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:35:06.45 ID:hdrcj6s2.net
>>285
ゴン戦はくぐった~くぐれない~を延々と繰り返しやってて、ここでクソクソ言われてたの思い出したわ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:35:22.96 ID:zdxlPC0G.net
なんだほんとダメ編集だったんじゃねーか
事あるごとにジョージ先生にこの話蒸し返されてんだろうな
ちょっと気の毒w

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:38:11.38 ID:z4zafoCv.net
>>292
前段の、森川ジョージの作品なんて~の下りは山田玲司のチャンネルでも言ってた
https://youtu.be/FugXbYbPCcM?t=40m21s

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:47:05.20 ID:GhwM50JJ.net
で、ジョージが死んだらジャニー喜多川みたいに手のひら返しが起きるのかな
24時間テレビは感動ポルノ番組がマジだったという話を知って思った

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:52:55.91 ID:tPkwo2Vz.net
ジョージ先生が神格化される

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:54:58.75 ID:E6st2+CM.net
鳥山明とマシリトみたいな関係だったら良かったのかな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 19:57:48.55 ID:KnxSanpf.net
ジョージって騙されやすそうだし引退後は変な詐欺にあわんように気をつけてほしいわな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:01:23.54 ID:zdxlPC0G.net
>>293
ありがとう!
当時の熱気みたいのの片鱗感じさせるトーク面白くて見入ってしまった
当時の頑張ってくれた担当さんや推してくれた編集長には足向けて寝れんな
この当時のこと忘れてないならもう少し自分の連載考えて作りそうなもんなのに…なんで今やこうなったとちょこっとため息出たわ

それにしてもやっぱジョージ先生絵がマジ上手いな
試合シーンの作画のセンス鳥肌立った

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 20:34:20.91 ID:oKDKORC9.net
なんだかんだで、油の乗ってた時期の才能は確かにあった
今も別に下手なわけじゃない
単純に熱量感じられない上に、まともな構成力も見当たらないだけなんだ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:23:29.15 ID:N46P9ztq.net
>>293
伊達に負けさせることを決めて戦後編に反対した
当時の担当を今でも恨んでいるんだろうな
戦後編が下手に好評でジョージと担当編集の力関係が逆転したことが
ジョージと読者の悲劇である

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:25:17.89 ID:N46P9ztq.net
つまり当時の担当編集が余計な口を出さなければ
打ち切られ作家であったジョージは「引き延ばし」という技を覚えず
一歩は伊達に勝って無敗で一気に世界チャンピオンになって
今頃はキレイに連載終了していたと思われる

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:30:26.36 ID:N46P9ztq.net
>>290
時代設定を無視してSNSネタを描け!って言ってるわけじゃなかろうに…
ジョージの恨みは深く根深い

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:40:19.55 ID:RdXR7j+L.net
サラリーマンの価値をやけに漫画家より下げて見る人がいるけど結構痛々しいと思う
上とは言わんが別に下って訳じゃない
職業に貴賎はないが職業の中で貴賎はある
連載にしがみつき引き伸ばしがまず優先の今のジョージに貴さは感じられないな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:44:42.01 ID:teRslX/q.net
土下座エピは有名だがこれも相当恥ずかしいネタだと思うんだよね
きっとまあよほど陰湿なイヤミとか言われたんだろうなとは思うけど売れた時点でもう勝ってる訳じゃん
わざわざ土下座とか普通はそこで改めてさせんだろう
よほど執念深い性格なんだろうな
でもって若気の至りとかじゃなくて今も(少なくとも数年前くらいのインタビューで)武勇伝みたいに語ってるんだぜ
漫画を描く能力と人格は別物だろうがそれにしてもって思うよ

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 21:46:44.30 ID:ikSkDh5k.net
面白い漫画を描いてるうちは天狗だろうがなんだろうが構わんよ
今はというかもうかなり前から面白い漫画家ではなくなった
叩かれても文句はあるまい
だって本人が勝てば何しようが許されるって考えの持ち主なんだもの

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:16:16.73 ID:Sr72DPXr.net
Round 1442 炎上の行方

板垣「許さん…見つけ出します!」
青木「見つけられる訳ねえだろ。何の手掛かりもないんだから」
板垣「くっそお〜!絶対僕の方が強いのに〜っ!!」
木村「相手が確認できていないのに、迂闊すぎやしねえか?」
板垣「僕はA級ですよ!日本ランカーですよ!こんな口先野郎に負けはしませんよ!」
木村「口先野郎だと?」
青木「なんでお前らがモメるんだよ」
それから暫くペケッターでのやり取りが続いたが、ますます過激になるばかり
板垣「ちくしょー!!」
一歩「相手にしちゃダメだよ。このキッム♥ラ♥って人」
板垣「?」
一歩「あ、ごめん。逆から読んでた」
板垣「逆から…?」

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:19:49.48 ID:Sr72DPXr.net
すぐさま乱数表、KGB式、CIA式等を用いて解析を試みる青木組
青木「(どこの組織の諜報員だコイツら…)」
青木組「出ました!該当人物は…キムラタツヤ!」
青木「……。お前のサブアカか〜っ!!」
木村「シャレだってばシャレ〜っ!注目されてて羨ましかったんだよ〜っ!許してくれ〜っ!」
板垣「許せない!迷惑千万!!」

鷹村「……。」

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:23:14.92 ID:Sr72DPXr.net
場所は変わって、太田荘
鷹村「…という訳で、俺様もペケッターを始めるぞ。俺様の日常を知りたがってる一般人は多かろう。しかし一発目から炎上は願い下げだからな」
主「それで鍋ですか!確かにご飯系は当たり障りないと言いますからね」
板垣父「王者様の金でたっぷりと具は仕入れました」
鷹村「しかし真夏の鍋は暑いな。貴様らも脱げよ」
主「ではお言葉に甘えまして…はっ!」
鷹村「なんて貧層な体してやがる!」
主「ここんところ一週間飲まず食わずでして」
板垣父「それでは私めも失礼して。そうそうこのネクタイは、家内がプレゼントしてくれた宝物なのですが、何せもう古くて。力任せに取ろうとすると…」
ネクタイが千切れ、反動でカツラが飛んだ。鷹村は大爆笑

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:26:52.59 ID:Sr72DPXr.net
鷹村「貴様ら相変わらず面白えなっ!カンパイだーっ!」
主「お、コレは…」
鷹村「俺様は酒飲まねえから解らんが、オヤジ殿セレクトの新作ビールらしいぞ」
主「……。胃袋に、沁みるでやんス」
板垣父「あっ!」
父は手を滑らせ、こぼしてしまった
板垣父「……。玉袋に、沁みたでやんス」
一同、大爆笑
鷹村「どこに染み作ってんだドアホウっ!」
主「肝が冷えやんしたよ!」
板垣父「タマらんですなあっ!」

つづく(全15P。次号休載)
巻末コメント:積みプラを 見ているだけは 罪プラか

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:34:51.25 ID:KnxSanpf.net
なんだこれ…
いや嘘だろ?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:35:36.04 ID:7rqhv/GG.net
全く話が進んでないし、日常会にしてはつまらない
主ってのは後楽園ホールの主か?

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:37:11.29 ID:2qUm/Ru4.net
前回も流石に嘘バレかと思いたかったが本バレだったからなぁ、、、
もう何がしたいのかさっぱり分からん
この後の鷹村のペケッターが本題なんかな
まだ引っ張るのorz

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:43:40.91 ID:2xPGTzyo.net
唐突なSNSネタで私怨ブチ込んでるのがこれ以上周知されては流石にマズいと
全編ギャグ展開でお茶を濁したか

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:44:30.96 ID:COBfuL+u.net
このペケッターをどんなオチに持っていきたいのか分からんが、マジバレなら下ネタ炎上でオチをつけそうな気がしてきた

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:45:18.55 ID:IBOPkyuT.net
マーカス来日くらいまで話進むと思ってた俺が馬鹿でした

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:47:58.96 ID:2qUm/Ru4.net
やはり12ページで(挫折)区切ったことで編集の介在が入る余地ができて止めたんじゃなかろうか
少し残念だがしかし代わりに出てきたのがこれなのかよ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 22:55:05.59 ID:KnxSanpf.net
自分で燃やしておいて注目されて羨ましかったとか意味わからなくね?
何だこれは?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:07:10.14 ID:SMbsyysl.net
流石に嘘やろ?これ更に引っ張るの?

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/28(火) 23:38:33.36 ID:DXd1hv7S.net
ペケッターはこのまま年末までかな

SNSの問題点を小気味良く風刺してるよな
先週、今週と考えさせられてしまう場面が多い

総レス数 817
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200