2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round774●

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:14:35.55 ID:eXQ11zHV.net
プエルトリコ在住じゃ直接絡めないからロザリオがリプして挑発してくるための話
と思ってたんだがまだまだこの漫画を甘く見てたわ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:16:12.48 ID:w1wN/uwB.net
ポケマガのコメントが知りたいぜ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:19:12.94 ID:QfIVsz5G.net
クソッターで2週連続とか脳に障害でもあんのかコイツ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:20:40.12 ID:nzmInlT1.net
この作者SNSやっちゃ駄目な人種よね

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:21:37.21 ID:s7mXLzju.net
炎上の件ってジョージが自分から喧嘩売ってるような発言してるくせに被害者ぶってるのは何なのよ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:26:34.86 ID:pM+R5Xf9.net
それこそ訴えたら名誉毀損で勝てるような難癖なのにな
でも謝らない
むしろ被害者ぶる 何だかなぁ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:29:04.52 ID:kwMaD3/j.net
>>332
どんな媒体でも自分から情報発信したらダメな人種だよ頭の良い人間に代理でやらせないと

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:29:37.26 ID:kwMaD3/j.net
>>332
どんな媒体でも自分から情報発信したらダメな人種だよ頭の良い人間に代理でやらせないと

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:30:05.76 ID:0eW0QiUJ.net
こんな内容でもお前ら雑魚は鼻息荒くして読むんだからボロい商売やなw

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:33:00.97 ID:tVZDgrP3.net
>>330
配信直後のコメントが後でどれだけ減ってるか調べたら面白そう

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:52:56.27 ID:jgvuaM91.net
青木ならまだしも木村ってこんなしょーもない人間性だったっけ?
バレなかったら普通に仲良い後輩に粘着批判してるだけだし性格ひねくれてね

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 01:59:32.93 ID:RyhqQbr7.net
確実に言えるのは
これで最終回まで2話引き延ばされたわけだ…

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:00:02.71 ID:Ao2rFOL3.net
こんなしょーもない話で二週も使うとは

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:13:52.52 ID:w1wN/uwB.net
甘いな
これからまだ鷹村のペケッター話をやるんだぞ
そして次回から3週休みらしいつまり年内ペケッターで終了はまず確定
年内に世界戦始まらんだろうとかジョークだったくらい期間はあったはずだがこのザマ
やっぱりもうまともに終われんだろうこの漫画

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:27:44.04 ID:gPU/xS8x.net
ごめん 主てだれ?

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:31:19.38 ID:B0iT+52D.net
酷すぎワロタ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:45:06.99 ID:w1wN/uwB.net
多分後楽園の主
一歩のせいでパンドラになった小島とかな気がしてならない奴

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 02:54:04.32 ID:7REOsnNZ.net
何この気持ち悪い話

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 03:06:06.63 ID:h1rotoFA.net
反対から読めばキムラってジョージが考えた一流のトリックだぞ驚け

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 03:32:45.52 ID:SknFigDb.net
>>306
> 一歩「あ、ごめん。逆から読んでた」
> 板垣「逆から…?」

ええ~~?
こんな雑な脚本ジョージは書かない…だろ?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 03:55:32.33 ID:FDWcHkT1.net
意図せず逆に読んだなら一歩はやっぱり復帰すべきじゃないわ明らかに脳に障害残ってる

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 03:57:10.52 ID:h87gfqt0.net
描く気がないなら、さっさと畳めばいいのに

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 04:26:52.75 ID:S+WyKtbM.net
>>349
るてっ残
害障に脳……?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 04:40:11.65 ID:vHNiiw6+.net
>>345
しかも妻子に今までのことがバレて逃げられたんだろ
そのショックで記憶喪失になったんだろうな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 04:57:22.14 ID:h1rotoFA.net
これが小島なら哀れすぎるだろ。ホークより悲惨な末路じゃないか

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 05:05:03.23 ID:rh6VXTeH.net
一歩の活人拳ガチャで当たりを引く可能性は低い

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:56:40.11 ID:LUCPTRGA.net
>>354
他にも速水や小田が悲惨な目に遭ってた
沢村なんかボコボコだしゲドーは王座陥落だし

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 06:57:47.21 ID:9oIf+LWd.net
>>339
青木よりは木村がやる方が自然かな
青木はこんな根暗な事は鷹村に嫌がらせされての仕返しする時ぐらいしかしないでしょ
普段から表ではいい顔して影でコソコソしてるのが木村だからこの役やるなら青木より木村だよ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:00:15.98 ID:LUCPTRGA.net
>>353
小島嫁「寿人…幕之内くんに何したの?」
小島「現役最後の思い出が欲しくて…」
小島嫁「じゃああなただけじゃなく私達にもバッシングが来るのはなんでよ!」
小島「亜樹!俺の話も聞け!」
小島嫁「寄らないで!あなたのせいで私達はもう不幸のどん底よ!もう顔も見たくない!」
って感じで捨てられたんだろうな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:02:17.06 ID:LUCPTRGA.net
>>356
凶編でも終始自分のことしか考えてなかったしな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:05:58.72 ID:/lqjn15Y.net
鷹村って酒飲まないキャラになってたのか?初期はアルコールなしの祝勝会に不満持ってたような飲んでる時もあったような

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:14:24.42 ID:nB8GUsz3.net
干物にしたりハゲにしたり、この木村嫌いは一体何なんだ
編み出したドラゴンフィッシュブローで間柴を追い詰めた木村はどこ行った?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:15:46.76 ID:FDWcHkT1.net
ジョージにヤンデレ化した辺りで辞めたんじゃない?ジョージの喜ぶ顔がアルコールで歪むと悲しいからね

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:26:25.71 ID:eXQ11zHV.net
「リアルでやりあったらこんな口先野郎より僕の方が強いに決まってるのに」
ここ作者の実感と呪いがこもってるなw
迷惑千万とか言ってるけど自分も迷惑千万野郎だという事を早くも忘れている板垣w

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:31:00.32 ID:26YpnUrG.net
木村と青木はキャラとしてとっくに死んでるからな
引退もさせず勝利もさせずただダラダラとくっそつまらないギャグ要員としているだけ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:33:13.58 ID:q8WRVjhN.net
クソ漫画極まってんな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 07:34:35.69 ID:UVRjh54M.net
マジでつまらんなこれ…

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:14:29.54 ID:/2F2SBKl.net
試合が始まったら週間で描ききれないからこういうクソ回の間に先の話を描き進めてると思いたい

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:15:52.64 ID:z/WoVgrE.net
嫌な奴になってるだけでギャグにすらなってないんだよなぁ青木村

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:22:46.52 ID:tVZDgrP3.net
劣化し切った鴨川勢に主に板垣父と
面白いところが欠片もない失敗キャラがメインとか、SNS私怨ネタ差っ引いても酷い話だな
このクソつまらない話を、相変わらず面白えなあっと自賛できるあたり
ジャージは既にマンガドランカーなのかもしれん

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:26:15.87 ID:x75JBdoz.net
>>366
ジョージをかいかぶり過ぎだ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:27:40.41 ID:+5qhfE4I.net
相対的に前回のがマシに見えて悲しい
鷹村の汚い狭い部屋で主と板垣父の集まる地獄臭よ臭そう
てか鷹村って一応板垣父のこと尊敬してなかった?

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:38:18.10 ID:x75JBdoz.net
現在は年間3巻ペース
10年前は年間3.7巻ペースだったので、執筆ペースは10年前の8割強と、かなり落ちてるからな

この10年でどれだけ進んだか考えれば、次の10年20年での進み具合はお察し
完結させるには、こんな無駄な回やってる余裕無いはずなんだが

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:50:14.43 ID:+5qhfE4I.net
主には酒より服買ってやれと思ったわ真っ裸にコートだけとかやばいだろ
つーか下手したら3月になっても試合始まらんぞ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 08:58:12.95 ID:hE4iNqbB.net
>>349
反対側から読んだから逆になったって事だけど普通わかるよな無理矢理すぎてアホだわ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:11:19.59 ID:Yaqkaqvi.net
休載挟んで再来週もツイッターネタやったら伝説になるぞ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:12:02.47 ID:64SBBqq7.net
ホームレスの人忘れてて、この風格ある人誰だっけってなったわ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:16:16.51 ID:TOsWB3du.net
鷹村の部屋に場面が変わってから
SNSネタもどっかに消えてたぞ
飽きるの早過ぎんだろ
(次回は会長の説教(名言)が!?)って期待してた奴らが可哀想すぎる

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:20:10.69 ID:wjMeUebx.net
俺らは何を見せられてるんだ…
連載ペースも内容も酷いな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:24:06.39 ID:+5qhfE4I.net
>>376
一応鍋のシーンをペケッターに上げるつもりなんじゃね?誰がうらやましがるの?って話だけど

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:46:56.44 ID:N7Kg0l4O.net
ポケマガの広告見たらとうとう山のようにいる看板マンガの
キャラの群れから、一歩、外されちゃったんだね
最新刊の売上がヒサンだったんだろうなwww

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:51:18.20 ID:rm1DjTfh.net
先週今週と何なんだ
ふざけんのもいいかげんにしろ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:53:15.56 ID:WqTA5gOv.net
いつもポイントで読んでるけど今週も買わなくてよさそうだな
サンキュージョージ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:53:17.72 ID:JIVyGK/c.net
>>378
誰も羨ましがらないでフォロワー増えないで終わりで鷹村キレて終わりだろうなこりゃ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 09:59:02.39 ID:ojKhmb7Z.net
>>376
それ会長=ジョージと思い込んでる奴限定だろ
作者の応援してた選手をパンドラに追い遣ったクセにカリスマ視されてるとこまで含めて
故・阿部幸四郎準拠で読者にも味わわせてやったぜってだけの話なんだがな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:02:11.29 ID:tVZDgrP3.net
没にも内容の打ち合わせも出来ず、ただ受け取ってる原稿を載せてるだけの気楽な編集のお仕事ですというのを改めて証明してしまったな
仕事らしい仕事といえばコメント欄の粛清だけで給料がもらえる楽なお仕事

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:04:58.21 ID:7qX2oAWT.net
>>382
鷹村のペケッターネタ
次回のオチまで続くの確定だな…
前編中編後編SNS3部作だったか
「1回目から炎上したじゃねえか!お前らのせいだ!」
「どわわわ」
「炎上は××××ですぞ!(ダジャレ(下ネタorヅラネタ))」

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:08:09.24 ID:eXQ11zHV.net
>>382
こぼしたアルコールに引火してアパートがリアルに炎上するんだと思うわ
そして三人とも全裸のまま屋外に焼け出された所を撮影されて二重に炎上ってオチ
これはかなり作者の嗜好を読んでる自信があるw

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:12:33.04 ID:/k7eCiwD.net
ジョージは楽しそうというか面白いと思って書いてんのがなんか不遇だな
おっさん3人の鍋パをさ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:13:26.05 ID:V2ItmYRJ.net
後半の鷹村のくだりなんなの?コレ( ´Д`)

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:20:00.03 ID:Shp9y4y3.net
>>330>>338
今回はきつい批判コメは皆無で削除マンの出番はなかった
朝までについたコメント数は、深夜のうちに削除されまくって朝には半分以下になってしまった7頁回の時よりも少ない

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 10:20:00.42 ID:ojKhmb7Z.net
なんとかギャグを発展させることでただでは転ばないところを見せようと足掻いてるな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:25:49.61 ID:lmqGHO2E.net
引き分けばっかの木村に判定で連勝中?w
って言われるのもなんだかな
というか作者もそう思ってんならKO勝ちさせてやれや

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:28:36.59 ID:ipneJPAu.net
SNSつまんねもうやらねぇよwアカウント消したわw

の方がまだ男らしいぞジョージ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:38:48.30 ID:8x8oZXn4.net
こんだけ長く続けてると何が面白いのかわかんなくなってくるんだろ
こち亀もそうだったし

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 11:48:13.16 ID:TBR6VX9X.net
よくこんな内容で今週掲載許可おりたな。マジであり得ない
編集仕事しろ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:08:35.27 ID:wW235+6c.net
今週ちょっとすごいな
なんというか直視できんわ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:18:40.66 ID:c+n3sLnc.net
>>349
文字が逆さまになってんだから逆って気づくよな普通
そのまま読むって発達かよ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:24:23.38 ID:qWIq77MZ.net
今週酷すぎるな
ダメ出ししてくれる人がもういないんだな
裸の王様

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:31:32.38 ID:+5qhfE4I.net
>>349
つーかキッム♡ラ♡って言ってたけど♡じゃなくて☆だし解析しなくてもキムラの時点で気づくだろ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:34:54.24 ID:2Gtderqx.net
今週すごすぎる
編集これになんもいえないのか

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:37:15.33 ID:w1wN/uwB.net
そもそも何の捻りもないマルバレ必至のこのサブ垢で陰湿な嫌がらせをする木村がアホ過ぎる
嫌がらせの動機も訳分からんし
まあリアルの腹いせとか何だろうけど全然面白くないので意味不明

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:42:00.94 ID:Yt0V4vFK.net
ホームレスの人
大してキャラも立ってないのにこれだけ引っ張るのは間違いなく本筋に関わる重要人物
高い確率で「行方不明の一歩の父親」だと俺は思う

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:44:58.12 ID:+5qhfE4I.net
鷹村はなんで主にサービスしまくるんだろうか世界王者があんなホームレスと接してもいいことないし友達としてもメリットなさそうな気がするんだがどこを気に入ってんだ?

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:52:30.53 ID:kwMaD3/j.net
他所のジムのスパー写真を勝手に上げるのは問題行動なんだから普通に誰か注意しろや

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:53:21.56 ID:FDXmw27b.net
緩と急の妙味を味わえないの可哀想

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:53:29.49 ID:yXqz1VRD.net
最初から正体を隠すつもりだったらあんなバレバレな裏垢名にはしないでしょ
板垣が自分だけが知ってると変な匂わせやってるのがカチンときて煽りのからかいペケートしたら木村と気付かずに真に受けた板垣が生意気なレスしてきたのでムカついてダメ出しペケートしたらまた板垣が、、、、の繰り返しでエスカレートして引くに引けなくなったという図式かと

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:54:59.94 ID:Bt8GK6HG.net
そこに関してはギャグ漫画でガチガチに正体隠されてもってのはあるよ
子供が読んどるんかはしらんけど一応少年マンガやし

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 12:55:07.25 ID:x75JBdoz.net
木村はバレたけど、結局、八木ちゃんは放置なのか、それともまだ引っ張るのか…

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 13:11:53.47 ID:MphSG3CM.net
まあ今回スマホやSNSが出てきたおかげで、これまで1990年代だった世界観を令和に合わせることができたな
いまだにジムのテレビがブラウン管なのは読んでて違和感あったもの

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 13:15:08.78 ID:WHFjFezZ.net
2週連続でSNSやんなゴミが!
本当に悔しかったんだな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 13:16:30.99 ID:fTJ518K2.net
そもそも令和に合わせた漫画じゃないと不満な連中が一歩なんぞ読むか

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 13:29:46.43 ID:FDXmw27b.net
時代に即したはじめの一歩

○環境問題→無料開放
○タイパ重視の読みやすさ
○時代の社会問題を風刺
○スター不足のボクシング業界、群像劇展開

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 13:34:24.83 ID:Yaqkaqvi.net
ここ最近マジでボロボロじゃね
間柴とのスパーは7ページ連発に休載でグダグダだし
更にどうでもいいツイッターネタで2週消費って作者のメンタルヤバくないか

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 13:36:03.38 ID:7+uhzJdS.net
今回のSNS話がストーリー進行に全く関係なくてただの欲求不満解消なの本当に酷いと思うわ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 13:36:37.32 ID:/QksRgdF.net
ボクシング漫画とはいえ、メリハリとして日常回は必要
だがこの漫画の場合、挟むタイミングがおかしい
今は間柴の世界挑戦の直前なんだぞ?
なんで全く関係ない鴨川の皆さんのドタバタを描いてんのよ?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 13:44:28.28 ID:mbSWqnCg.net
一応自責の念はあるんだろうね
板垣(叩きにムキになって返答するアホ)に自分を重ねているんだろうから

いずれにせよ私怨で漫画のキャラを歪ませるような奴は漫画家失格

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 14:01:02.14 ID:7+uhzJdS.net
木村とかすっかりやな奴にされてしまって哀れ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 14:01:20.55 ID:7XtR53UY.net
まぁ編集が悪いよ
ジョージに向き合わないで好き勝手させるからこうなるんだし

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 14:01:33.07 ID:Evk9vR7O.net
平成時代はこんな漫画でも受けていたんだよな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 14:11:12.15 ID:Dtz/DtEI.net
平成と言うか昭和感があるな
しかしネタはSNS
グダグダ過ぎて脱力するな
こんなんでも15ページだし
今回ここまでしか終わらせられなかったわ
でやっていける夢のような環境
居心地良くて手放したくないんだろうが老害漫画家のクズにしか見えん

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 14:12:42.58 ID:Yaqkaqvi.net
ほっといても固定客が買い続けるから放置してるんだろ
下手に口出しすると土下座強要されかねないし

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 14:18:51.05 ID:+5qhfE4I.net
板垣父の体型なんなんだ?痩せてんのに腹だけ異様に出てキモいんだが

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 14:34:31.86 ID:Bt8GK6HG.net
運動しない貧乏酒飲みはああなる

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 14:39:20.66 ID:j3yQf2IO.net
残念だが中年になるとああなるんだよ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 14:56:33.07 ID:uhoLsM/C.net
>>408
いいんだよ鬼滅みたいな感じで
鬼滅の時代にいきなりスマホやTwitterが出てきたら世界観ぶっ壊れだろ
一歩の世界観は昭和から平成初期まででいいんだよ
キャラの年齢までおかしくなる

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 14:58:16.86 ID:AJpFJ5Ma.net
むしろ間柴の家のテレビが薄くなってて違和感を感じたな
確かこのスレにも載ってた
>>67これか

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 15:05:45.94 ID:P4JhqVE8.net
とりあえずチンポの「現役よりTUEE」ネタで引き伸ばすはもうやめて挑戦組の世界戦だけひたすらやってくれ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 15:13:52.12 ID:5scM4yEz.net
二週くっだらない話続けた挙句休載ね

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 15:34:48.10 ID:eb8Y3UbX.net
薄型液晶テレビ自体は2000年には普及してるよ
ソースはうちの実家
薄型といっても当時のは背面に少し出っぱりがあって壁面ぴったりに置くことはできない
間柴兄妹の部屋には出窓があるけどあの出窓も90年代半ばから後半にめっちゃ流行った建築

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 15:58:51.70 ID:w1wN/uwB.net
何にせよスマホは普及してないだろ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 16:02:27.00 ID:+5qhfE4I.net
なんか屋上で木村追いかけてる青木と一歩の走り方おかしくね?どこ走ってんのかわからなくなる

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 16:08:30.73 ID:eXQ11zHV.net
>>428
作者の人そこまで考えてないと思うよw
一歩ワールドではキース戦の時点で既にガンダムUCが放映されてて
泰平が「クシャトリヤみたいですね」って言ってたからな
ググったところガンダムUCはOVAが2010年、TVアニメが2016年らしい

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 16:17:15.12 ID:N7Kg0l4O.net
>>418
いや、平成時代の「一歩」はもう少しマシな漫画だったからwww

1990年
4月 一歩、鷹村と出会う 1
7月 一歩と宮田、二度目のスパーリング。宮田、鴨川ジムを去る
10月 鷹村、平野和彦に勝利
11月 一歩、プロテスト合格

1991年
1月 一歩、デビュー戦。小野祐介に勝利
2月 一歩、藤原義男に勝利
6月 東日本新人王トーナメント開始
  一歩、ジェイソン尾妻に勝利
宮田の試合を見に行き、久美と出会う
8月 伊豆で夏合宿 
  一歩、小橋健太に勝利
  鷹村、矢島吉秋に勝利。日本ミドル級王座獲得
11月 18歳 一歩、速水龍一に勝利 宮田、間柴了に敗北
12月 一歩、間柴了に勝利。東日本新人王獲得。最優秀新人賞受賞

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 16:18:48.31 ID:Mk3BCvrz.net
>>432
デビュー戦の相手は小田な

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 16:40:16.58 ID:26YpnUrG.net
板垣がSNSにアップした時は一歩が映って復帰待望論で後押しでもすんのかなと
ここまで下を行くのがジョージだよなって改めて思いました

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 16:43:48.34 ID:bXiMs4LJ.net
小田くんスゲーデブになってるけどあの眼鏡の彼女とどうなったのかな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 16:54:20.00 ID:+5qhfE4I.net
別れたと思うけど今のジョージなら彼女もデブってそうだな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 16:58:27.71 ID:60O5fZDl.net
初期の鷹村ってもっといい兄貴分だったよね

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 17:00:58.29 ID:PRtfkaa2.net
昭和のまま話を進行させて何が悪いんだ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 17:22:36.85 ID:SMDx3O7h.net
>>438
1980年代にSNSなんかない

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 17:22:41.67 ID:K+Tbfb1c.net
昭和のまま進行してたところに10年代のガジェット投入して整合性とれなくなったんだぞ
昭和一本貫いてればなにも悪くねぇわ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 17:26:37.67 ID:z7k0ErBA.net
時代の整合性なんて面白ければどうでもいい
空飛ぶ車が出てきても話の本筋に影響しなければ
面白くないのが問題

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 17:33:25.93 ID:VYFm7ZKS.net
>>426
何回言うんだって感じよな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 17:35:01.54 ID:wggLJtbV.net
>>424
鬼滅も最終話でいきなり現代になったけどね

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 17:35:33.11 ID:7WxgPJtS.net
描くことがなくなってこういう内容ならまだ分かるが(それでもダメだけど)、やることはいくらでもあるのにこんなの描いてる場合かよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 17:48:40.15 ID:Yaqkaqvi.net
木村は内心では板垣嫌いだったんか
まあ一々イラっとさせる言動してくる奴だけど

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 17:50:27.56 ID:wuy2CqRm.net
一歩が引退してもう2年以上たってるのが驚きだわ
ゲバラに負けた後に会長と土手を歩きながら話する回は好きだったけど

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 18:06:19.61 ID:BeqUzSfV.net
見た目といいキャラといい板垣の親父ほど不快なキャラを俺は他に知らん

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 18:15:17.05 ID:+5qhfE4I.net
ジョージは鷹村が師匠呼びするの忘れてるのか?

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 18:19:05.49 ID:69GuH8dY.net
忘れてんじゃないかな
作品も続いてさえいればそれで良くて思い入れとか大事にしたい気持ちなんて持ち合わせてないんでしょ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 18:38:45.75 ID:UKzntq/d.net
頼むから千堂がリカルドに勝つなんて血迷った展開だけはやめてくれよ
ボクシング識者からすると仙道レベル低すぎだから

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:07:54.23 ID:cJV+cg2b.net
千堂なんて伊達クラスだしリカルドに2RKO負けだろ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:08:32.35 ID:+5qhfE4I.net
リカルドの初めてのダウン奪う役にはなるかもしれん

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:10:00.76 ID:8QkzWSzd.net
福本伸行のカイジシリーズ本編は
台詞の中に橋本環奈が出ちゃったことはあるにはあるけど
なんだかんだでちゃんと連載開始時の年代を守ってる
金1gの価格が1,300円台とか
ガラケーしか出てこないとか
スタッフがちゃんと検証してるっぽい

スピンオフのほうは守ってないがw

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:15:24.02 ID:PBlCmYIk.net
今回はえげつない共感性羞恥心を感じたわ
感性が完全に爺さんになっててこれが面白いと思って描いてたんだろうな
とにかく読んでてこっちが恥ずかしくなった

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:17:54.58 ID:/lqjn15Y.net
あの時の伊達がどれくらい強かったのか気になる
デンプシー前の一歩が伊達を追い詰めたけどその時と大差ないだろって思う

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:21:10.45 ID:w1wN/uwB.net
最近カイジ見てないなと思ったら取材云々で5ヶ月くらい休載したままなのな
喧嘩稼業といいこんなんばっかりでヤバくない講談社?

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:21:30.18 ID:LcGA1ZuI.net
炎上したのは俺が悪いんじゃない
面白おかしく騒ぎ立てて目立ちたいだけの嫌な奴がネットには居るだけだ
と言いたいだけの話

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:21:43.06 ID:c+n3sLnc.net
>>426
なろう主人公化してんだよな
何もしてないのに周りが勝手にageてくれるやつ
読者からは顰蹙しか買わないのにしつこく繰り返しすぎ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:21:59.23 ID:/CuL66t0.net
頼む、担当編集でも編集長でもアシスタントでも誰でもいい
ジョージの顔面に思いっきり大きく振りかぶった拳骨を叩き込んでくれ
先週、今週の内容及び2週休載とかいうあまりにも読者をナメきった姿勢に
大マジで腹立って仕方ないんだ。ネット突き抜けてブン殴りに行きたい

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:24:48.73 ID:LcGA1ZuI.net
青葉の新芽が育っているな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:30:12.41 ID:8QkzWSzd.net
>>456
まぁ取材というかゴルフ漫画を新連載はじめたからなんだけどなw

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:35:36.36 ID:w1wN/uwB.net
知ってるけどさらに意味わからなくない?
作家も編集部も読者舐めてんの?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:38:16.92 ID:VYFm7ZKS.net
そうだよ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:38:36.81 ID:iizw28wu.net
>>458
最近の読者はそういうのが好きみたいよ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 19:40:50.25 ID:+5qhfE4I.net
今回の話入れるくらいなら青木の別枠の試合してやれよジョージ忘れてんじゃねーだろうな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 20:06:28.39 ID:Yaqkaqvi.net
なろう主人公だったらそもそも普通に試合で無双するだろうから
スパーでは活躍するけど試合ではボロボロの一歩とは根本的に異なる気がする

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 20:49:25.16 ID:cJV+cg2b.net
一歩ってパンチ力あっても普通に苦戦するから武居由樹くらいのハードパンチャーには見えないのがなー

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 20:57:44.73 ID:qT7Oe/Xw.net
連載一回目からずっと読んでるけど今週が一番酷かった
マジで引退しろ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 21:00:41.28 ID:YNFoAbNl.net
あの千堂ルールの回と同等かそれ以上にクソの回だな
俺が編集長なら「やる気ないなら休んでみる?半永久的に」とか言うけどな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 21:07:50.37 ID:wDK10tzC.net
一歩はパンチ力より打たれ強いタフさの方が印象に強い
そのタフさゆえにパンチもらい過ぎて致命的な爆弾抱えてる状態になってるから今後どれだけ強くなってもなろう的な無双は期待できない

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 21:14:47.73 ID:7lkGaACS.net
一歩復帰したらまたこのスレくるわ
それまでじゃあの

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 21:18:50.05 ID:mVcHFbxo.net
主って久々に出てきたな
青木村や板垣妹のように忘れられたのかと

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 21:31:37.80 ID:HbVbHOsE.net
題材がSNSなのにギャグセンスが昭和
今の中高生がこんなの読んで笑えると思ってんの?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 21:36:01.54 ID:uIpcaNuj.net
ララパルーザまでは
こんな「ギャグ専門回」なんて無かったよな
ネタそのものがつまらないし(板垣父にはもう飽き飽きだよっ)
読者置き去りで登場人物だけがバカウケ大ハシャギしていて
寒々とした空気が流れる

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 21:47:25.99 ID:/CuL66t0.net
いつまでこんな大名連載続けさせる気だよ
いい加減打ち切りか、温情でもWEB島流しくらいしろよ
どうせこのまま続けても一歩VS宮田なんて無いんだしこれ以上の引き延ばしは無意味

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 21:47:59.09 ID:uIpcaNuj.net
>>469
セリフの量から考えて
相当時間をかけてネームを切った
ジョージ渾身の回だったと思われる
自分でウケてギャハギャハ笑いながら描いてたんじゃないか
問題はこれからも試合前後に本編無関係なギャグ回を挿入するんだろうなと予想できる点
俺の中にも間柴の悪魔が産まれてしまいそうだ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 21:50:49.02 ID:YNFoAbNl.net
というか今週の話でクスリとでもきた奴いんのか?
不快感MAXになったわ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 22:12:17.56 ID:mn3b0cr3.net
マガポケ爆笑コメント多数よな
ジョージ先生においてかれてるぞ?
読み手も成長しないとな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 22:14:03.96 ID:JQM/UYfy.net
今までで一番つまらんかった

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 22:27:55.15 ID:7REOsnNZ.net
減ページに休載連発のボクシング回
通常ページ数でちゃんと連載するギャグ回
ジョージのモチベが垣間見えるな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 22:28:35.18 ID:nINe24wQ.net
>>478
更新日当日につくコメントの数がスパー回に比べて激減してる
今日のコメ欄のほのぼのとした状態は今まで我慢してきた良識ある読者が黙って立ち去って「でんでん現象」が起こりつつあるように見える

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 22:32:00.12 ID:iQ+I2X3L.net
さすがに次の話ではもうペケッターネタはやらないよな?

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 22:40:14.07 ID:exRMeV0A.net
一昔前にTVでめっきり見なくなってきていた萩本欽一をゲストにして
この人はこんなに凄い芸や番組をやっていたんですよ。
他タレント「すっごーい!」と褒め称え続ける
何とも不自然な番組がやたらと放送されてた時期があったが

ジョージゲストのつべ動画見てsれと同じ感覚を覚えた

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 22:42:13.41 ID:i15Q5iQp.net
鍋でやらかしてボヤ騒ぎになりペケッターで文字通り炎上して鷹村がブチ切れ、板垣の件もセットで会長が説教して終わりだな
こんなくだらん内容で3週も使うとかアホ過ぎる

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 22:52:33.95 ID:tVZDgrP3.net
昔はジャージもギャグセンスは無いと自覚していたのに
つまんないギャグ回を二回以上も続けてやるとか老害になると本当に自分を客観視できなくなるもんだなあ
編集部も少しは仕事しろよ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 23:15:32.59 ID:Bt8GK6HG.net
せめてクミと眼鏡と妹垣で裸鍋やってくれよ絵面が汚すぎるわ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 23:17:12.07 ID:2po3zu4p.net
マジで過去ワーストじゃねえかこれ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 23:23:12.89 ID:1fWltPIM.net
前回今回がジョージの全力自信作なら
そら2回でも3回でも打ち切り喰らいますわ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 23:27:24.80 ID:LptCWef6.net
そもそもが休載で暇だったからファンの写真なんか眺めてたら
そこに嫌いなアニメーターのサイン色紙発見して騒動起こしたし連載もこうなったんで
人間休み過ぎるのも良くないのかなと
小人閑居して不善をなすなんて言葉もあるしね

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 23:30:10.14 ID:1fWltPIM.net
>>485
身近に宮下みたいなイエスマン
ジョージが何を描いても「先生最高ですわ!!!!」って持ち上げる奴がいるんだろうな
つーかそんな編集しかいないから今のマガジンのていたらくなんじゃないか

若い頃の島田紳助は調子が悪いときは「負けるから」って理由でサボってたらしいけど
こんなもんをコミックスにするくらいなら休載の方が良かった

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 23:31:03.03 ID:1fWltPIM.net
セーラーエースの最終回もヒドかったけど
講談社は作品を大切にしないなぁ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 23:31:53.54 ID:gWo4EKyg.net
>>484
何で3週で終わると思った?

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 23:43:54.33 ID:w1wN/uwB.net
少なくとも次回は休載らしいぞ
ヒデーwww

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 23:49:35.37 ID:1ytk+3MD.net
ここで言われてる宮下って誰ですか?

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/29(水) 23:57:51.81 ID:PA0dp3+P.net
木村が逃げフェードアウトで夢オチかと思ったら太田荘で、現実なんかーいって思った

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 00:03:32.76 ID:pTw/2p7w.net
この話単行本に収録しなくていいよ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 00:12:14.87 ID:dcJ3HobX.net
>>494
猿リカルド戦の時に時間帯がほぼ被った重複よいしょメッセージがあって
地下鉄でIDが切り替わった 俺宮下な!
とフォローと思われるラインかなんかの誤爆をスレにしてくれた愉快な人

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 00:14:41.28 ID:pTw/2p7w.net
>>497
よく分かんないけどアリガト

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 00:21:49.11 ID:bPYGbUD/.net
要は明らかな工作書き込みをしていた人間の名前がバレたと言う希少例
宮田の下の宮下くん と言う覚えやすいフレーズで当時の工作目撃者の記憶に永久にとどまっているんだ!

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 00:30:40.49 ID:QbS0shdr.net
>>498
今でもポツポツとおかしな擁護入るけど
あの調子のレスでスレを埋めてまともに批判できないようにしてやれって動きあったんだ
昨年東リベとダイヤのAの終了が決まった直後から何ヶ月かは続いたな
そこでヘマやって苗字晒したのが宮下なんでおかしな擁護=宮下で通るようになった

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 00:43:35.42 ID:9Z+UuprV.net
しかしこの2話はただの憂さ晴らしよね
話の内容からしてネット向いてないわこの人

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 00:44:45.50 ID:gQTEDbWm.net
>>489
騒動って、あれはアニメーターが悪いだろ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 00:59:16.31 ID:Glg/N7x7.net
マガポケで間柴とのスパー読んでるけどおもろいやんけ
このクオリティならページ数少なくても許せる

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 01:18:11.87 ID:lFzipqWO.net
見たけどこんな内容になるくらいならもう長期休載していいわ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 01:21:39.38 ID:7QRU0XWR.net
長期休載してほとんどの人が忘れた頃に連載開始して直ぐに一歩復帰でリカルド挑戦までいっても今より批判はこなさそう

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 01:30:39.54 ID:mcNM8qoF.net
>>502
それはどうかな?
コミコンでアニメーターがサイン色紙に絵を添えるのは普通にやることで
後の弁明によるとジョージもその慣習は問題にせず著作権侵害を訴える意図はないらしい
ただ一歩のアニメ化当時ジョージと確執のあった人物が描いていたのは許せず
偽サイン詐欺の存在まで仄めかすことで悪印象を加えて槍玉に挙げた

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 01:41:16.84 ID:Glg/N7x7.net
なんや本誌組と話が噛み合わんけど
最近Twitterとか炎上とかの社会風刺やってるらしいな
はぁ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 01:58:59.41 ID:ZScInC20.net
皮肉なのは今回の話をジョージは楽しんで面白いと思って書いてるとこなんだよなぁ
鷹村主板垣父が裸でワイワイしてるのがウケると思ってんのか

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 02:14:49.61 ID:inIvdzG1.net
ネットの炎上は嫌だと言ってたら物理的に炎上しちゃいましたっていう渾身の(ありきたりな)オチなんだろどうせ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 02:20:46.58 ID:9YqyuB1+.net
間柴ポスターの20××をみる限り、作中時代も
ようやく2000年に突入したんだろう。

ペケッターにスマホという時代設定に合わないアイテムは本当にシラけるわ。
仕方なく、ならまだ理解できるけど、ストーリーの本筋にまったく関係ない場面だからね。

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 03:22:45.54 ID:+8ScQvgY.net
ひどいなコレ
ギャグ漫画にもなってない
内容がゼロ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 03:24:09.11 ID:+8ScQvgY.net
これで139巻もやってる漫画はある意味すごいな
内容をぎゅっと絞ったら30巻がいいとこだよ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 03:24:11.53 ID:ZTHzTpFN.net
>>502
結局のところただの勇み足噛みつきだよ
旗色が悪いのにさらにぐちぐち踏みとどまって大体の事情を察した人たちに袋叩きにされた
その不満を作品にねじ込んでキャラを歪められた木村が可哀想

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 03:27:56.95 ID:dvjZQAU6.net
ジョージの怒りは時代でさえ歪めたんだから
木村タツヤが歪められるのは誤差みたいなものです

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 03:57:53.51 ID:vuxjb+qX.net
キムとガッキーはジム地下のリングでガチスパーで決着つけたらよくね?それをシッカリ描いたらまた評価上がるよ!

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 05:28:58.24 ID:VU52lf28.net
なるほど鴨川ジムが燃えて連載終了するのか!

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 05:32:11.32 ID:o/YlMAOW.net
次号から
爆笑ギャグ100%新連載『一歩らへん』

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 06:10:31.33 ID:X5OFy7RB.net
>>501
二話じゃないぞ
鷹村もペケッターやるという流れで今回はその収録の部分までだから
休載後も引っ張って次回も収録の続きか、配信後の流れまでやるから
最低でも休載挟んで三話、最悪それ以上は引っ張る
そして、これだけ話数費やしても本筋の話は全く進まない

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 06:23:48.87 ID:ZScInC20.net
去年の今頃は猿とリカルドの試合がそろそろ終わる頃らしいけど逆算して数えた結果約1年で約38話しか描いてないまともに描けば50話はあるはずなのに

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 06:44:46.66 ID:X5OFy7RB.net
>>478
言葉選びひとつ間違えると粛清されるマガポケコメントで絶賛とか
北朝鮮の街中でインタビューして誰もが幸せだと言っているから朝鮮人民は幸せですと言ってるようなものだな

宮下くん、今度ジャージ先生に会った時に、先生の読者は朝鮮人民並みに幸せそうですねと伝えておいて

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 06:44:50.58 ID:WQFhXOjm.net
今までありがとう
さすがにもう読めない さようならはじめの一歩

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 07:03:01.03 ID:c8ZTHiAg.net
最大の謎は「どうしてこの内容をマガジンが許してるのか」だよな
それもかなり引っ張るみたいだし、後々が大変だ
記念すべき第140巻の宣伝に『板垣のペケッターが大炎上!?』なんて、売れる訳ないだろ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 07:13:09.68 ID:tRB4Dpo5.net
>>522
作者は老害ワガママ親父として周りに忌み嫌われる他ない…

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 08:14:59.02 ID:VU52lf28.net
鴨爺って面白くない大原部長だからな
これだけ長い長いフリを使って鷹村木村板垣八木がやらかしても面白くない事言って終わり

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 08:15:19.32 ID:RBa0ApBL.net
みんなさじ投げちゃって、回りに注意してくれる人、誰もいないんだろうな
裸の王様だよ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 08:23:52.84 ID:Zp2VDaBq.net
でも視点を変えれば
アニメーターを盗作呼ばわりするのは槇原敬之を盗作呼ばわりした
「松本零士に並んだ」
とも言えるよな
レジェンド・ジョージ→トキワ荘グループイン!

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 08:36:15.14 ID:VU52lf28.net
ジムやってお気に入りの選手をクロノスして
ジムやらかして板垣を成仏させて
vtuberにお熱で麻雀回ねじ込んで
Twitterやらかして板垣を成仏させる

ジョージって人生は楽しそうよな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 08:48:16.34 ID:4qzHFZ98.net
正直、最近の板垣はKOできないって悩みを抱えてて
ちょうどリアルで天心と被ってるのもあって割と好き

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 08:52:22.63 ID:2JbWDjXC.net
>>522
140巻は一歩vs間柴のスパーが丸々入るから華々しく宣伝できるよ
でも140巻ラストにこのしょうもないギャグ回が入るのでこれで見切りをつける人が出てきてもおかしくない

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 08:54:43.11 ID:7j68O0S+.net
もしジジイがペケならワシもやっとるぞって言えば一歩もスマホ即買いだろ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 09:07:31.51 ID:epi1NoEN.net
あひるの空みたいに長期休載して時々描けば良いのにな
そうすりゃいつまでも大御所面できるぞ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 09:08:01.29 ID:ahlXAB5/.net
宮田クンも猫チャンネルで収益化してるしな

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 09:38:54.33 ID:T+fzTG6h.net
炎ジョーは、はじめの一歩という漫画を悪い意味で自分の物にしてるよな
なんかムカツク事があったからそれを直ぐに漫画に取り入れようとか流石にないわ
漫画はてめーのお絵描き日記じゃねぇんだよ
私生活と漫画は完全に切り離せよな
何年も一歩が復帰しないのも自分の為だろうな
そういう事だろ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 10:10:15.68 ID:fh5KzLCt.net
難癖、難癖

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 10:10:37.93 ID:7BrTtXN0.net
間柴と一歩のスパーリング回、ネットで無料で読めたから
数年ぶりに読んだんだが

パンチドランカーの疑いで引退した一歩がなんでスパーリングしとるの?

どういう経緯であれ納得できないんだが???

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 10:11:05.26 ID:fh5KzLCt.net
はじめの一歩を楽しむ才能がないなら去ればいい
でなければジョージ先生に期待していれば良い

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 10:17:16.43 ID:7BrTtXN0.net
>>7
うそだろ?
30歳近くでまだ童貞で
久美ちゃんも以前として誰とも付き合ってない処女とかホラーすぎだろww

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 10:17:37.78 ID:gfNaowjp.net
>>512
最初の1/3くらいは良かったんだけどね

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 10:22:33.87 ID:OnqBYKyE.net
今回の話なんか一緒に描いてるアシはどう思ってるんだろうな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 10:28:09.53 ID:HPM5xX/1.net
「10巻もやって星1つしか取っていない!?まずい、まずいぞ。このままでは80巻かかってしまう!」

…と、今大人気の黄昏さんが言っていたが、この140巻近くもダラダラやってる漫画を是非読んでほしい
アンタの娘さんはまだまだ大丈夫だって

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 10:45:22.69 ID:N+PtZw55.net
>>539
この状況でもアシ続けてる時点で既に脳死でやってるのでは?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 10:45:51.93 ID:sm6Vqcfs.net
画力は本当に高いんだけどな
江川達也が発明した「変顔ギャグ」は
ゴールデンカムイの作者やジョージ等
ほんの数人の人外のラインを超えた絵師しか使う事が出来ない
即ち基礎画力との落差が笑いになるからだ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 10:48:09.80 ID:X5OFy7RB.net
>>536
そうやって殿様商売した結果が9割の読者に見切りつけられた現状なんだけどな
今回の酷さからすると9割9部に見切りつけられるのもそんな遠い話ではなさそうだが

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 11:39:57.25 ID:EpoQLwNl.net
>>535
作者はパンドラをあくまで軽い扱いで見ている読者が大袈裟すぎとインタビューで答えたって聞いた
とりあえず疑いだから一応健康体なので何年か経った今スパーしても特に問題ないってことになってる

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 11:41:50.80 ID:RomVd4Fr.net
>>542
ベルセルクの作者と画力はどっちが上?

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 11:53:29.94 ID:LYRxEQzW.net
>>541
経歴長い漫画家のアシスタントなんかもう行き場がないからな。小林よしのりのとことか…

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 11:57:54.56 ID:bwVSrOtM.net
>>544
引退させるまではこれでもかと深刻に扱ってたから完全に後出しの言い訳でしかない
高橋ナオトと元ボクサー仲間がパンドラ症状を冗談めかして笑う動画もあるにはあったけど
内容としては引退後も日常生活に支障を来たし続けることが赤裸々に語られてる

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 12:06:33.34 ID:OXNVgK3r.net
一歩はパンドラじゃないからね

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 12:07:56.09 ID:N+PtZw55.net
>>546
スピンオフ描かせて貰ってる福本アシはまだマシなのかな…

この作品のスピンオフとか需要あるんかって気もするが

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 12:08:59.10 ID:haIrtS6e.net
>>537
なら年上設定の千堂と間柴は余裕で30オーバーだな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 12:11:22.77 ID:tqwp5WH5.net
>>532
ちょっと顔出ししただけで再生数100万行きそう

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 12:17:47.25 ID:365bYB06.net
なんであんなに執拗に打たれまくる描写やパンドラ症状の描写をして主人公を念入りに壊したんだろう
あれも今回のSNS炎上みたいな作者の憂さ晴らしなの?
それとも連載を終わらせて自由になりたいという深層心理がもたらした破壊衝動の表れとか?

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 12:28:25.40 ID:yBKF9/iz.net
ジョ~ジ先生の腕の筋肉の描き方と耳の中の描き方は独特だな
こだわりを感じる

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 12:31:59.93 ID:epi1NoEN.net
パンドラを大袈裟にとらえてるとか言っておいて
完全になかったことにする訳でもなく
復帰後は打って変わってパンドラ描写を執拗に入れようとするのがジョージクオリティ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 12:39:53.38 ID:LYRxEQzW.net
>>549
さっさと完結にこぎつけていれば、スピンオフもやれただろうし2世編もできたわな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 12:48:37.31 ID:/eb1HHfJ.net
>>542
サーベルタイガーは応用編のギャグ顔ってわけね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 12:51:11.83 ID:VMHF7OnP.net
青木軍団ってまだジムにいたの?
なんか理由つけて卒業してなかったっけ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 12:56:12.64 ID:QwsZ9Em1.net
>>552
ゲドー戦はじまる頃に作者のジムで宮田のモデルをクビにしちゃったくやしさやね
じゃあ彼を会長職務まらないパンドラにしたクソ師匠は誰か(鴨川のモデル)
ゲドー戦~ゲバラ戦はその総括みたいなもんよ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 13:00:56.84 ID:N+PtZw55.net
というかただの逆さ読みをCIAとかKGBとかめっちゃ寒かったんだが
作中人物は本気でやってんのかネタでやってんのかどっちなんだあれ

>>555
連載中でもスピンオフは作れたろうけどとっとと2世に繋いでいればスムーズに時間軸を今に繋げられたろうになーと

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 13:18:09.29 ID:VU52lf28.net
ネタと分かった上で面白くないから愚痴っとる

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 13:21:06.43 ID:fh5KzLCt.net
アクション描かせたら日本で三本の指に入るジョージ先生よな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 13:21:18.70 ID:8vsJDr98.net
>>551
投げ銭タイムだな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 14:13:08.58 ID:7QRU0XWR.net
長々引き伸ばさないで鬼滅とかみたいにさっくり終わればいいのに

ドラゴンボールでも引き伸ばして42巻だし呪術廻戦ももう終わるし

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 14:25:48.93 ID:QX5B/7wk.net
>>561
遠回しにギャグセン皆無っすねって批判してんのか土下座させられても知らんぞ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 14:38:08.57 ID:D5MqFZ9U.net
アニメーターにも土下座させたんかなあ?

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 15:06:32.91 ID:yQqO7FI8.net
>>539
減ページや休載だらけでも、アシは毎月一定の給料もらえるのかな?
でなければ、やってられんだろ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 15:12:52.76 ID:XW9QUGu9.net
今週は見なかったことにします(-_-;

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 15:13:39.50 ID:epi1NoEN.net
一歩のアシスタントって他でデビューしたとか全然聞かないな
こんだけ長期連載なら人気漫画家の一人くらい輩出しててもおかしくないのに

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 15:46:52.64 ID:SBzcFHQq.net
まあワンピースの尾田先生もNARUTOの岸本先生もアシからはろくな漫画家出してないししゃーない

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 16:59:12.43 ID:9i82WzTe.net
先週と今週は過去最高に面白くない回だったわ
内容つまんないしギャグも酷かった
まじでこの2話やる意味なかったよ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 17:07:25.55 ID:FENqQf8Q.net
レス読んでたら気になったんだけどチビ連って何語?
日本人ならチビ達かチビ連中じゃね?それとも田舎の方言でチビ連って使うん?
中をわざわざ消して略す意味が全くわからんのだけども

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 17:55:59.23 ID:/yTeXMPn.net
えらいとこに噛み付くなあ
その言葉を生み出したのは高森朝雄(梶原一騎)かちばてつやか
高森の方だったら36年以上も前に死んでるから冥府まで聞きに行くしかないね

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 18:19:03.89 ID:pTw/2p7w.net
変と言われてもあしたのジョーでそう言ってるんだからしょうがない

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 18:27:06.48 ID:5vWhTqt5.net
チビ連の連を「連中」と翻訳するから不自然に感じる
「連盟」「連合」と読み取れば何一つ違和感は無い
手塚治虫も『三ツ目が通る』で同様の用法を使用していた筈
戦中戦後の作家の癖みたいな日本語の使い方だな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 18:35:12.13 ID:Jjmzlcu3.net
そんなん言ったら連中をれんじゅうとか言ってたときもあったぞ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 18:40:23.48 ID:E9h3ABNL.net
中央ブリーフ連盟
略して中ブ連

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 18:43:59.16 ID:FrC3RJ8I.net
少年誌での性器の描写って今すごくうるさいはずなんだけど
成人男性が性器露出した上に消しもモザイクもなく
普通に載ってるんだが
ジョージは別枠で特別扱いなのかな?

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 18:46:21.22 ID:5vWhTqt5.net
>>571
現代の日本人なら「チビ軍団」って言い方をするかな
子猫の集まりではなく「子猫の軍団」
アルパカの群れではなく「アルパカの連合軍」
弱くて可愛い奴らがイキってるのを大げさに表現することで可笑しみを生み出し
語り手の対象に対する愛情を伝える
海外にもこういったニュアンスの伝え方はあるだろう
お前が引っかかったのは言語や国籍ではなく時代のユーモア感覚だよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 18:54:47.07 ID:epi1NoEN.net
鷹村が酒飲まないって違和感あるな
昔はキャバレーとかで盛り上がってたのに

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 19:05:06.09 ID:Jjmzlcu3.net
ミドルの防衛戦の後バーで1人飲みしてたしな
伊達とか千堂間柴とかと乱闘になったやつ
しかも試合終わりで12ラウンドフルで戦った後なのになんかジョージが健康に気を遣って酒やめたとか控えたとかで鷹村に投影してるとかじゃない?

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 19:06:54.25 ID:YYa6Ar3M.net
>>579
めっちゃ祝勝会とかしまくってたよな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 19:11:42.83 ID:OXNVgK3r.net
網膜剥離には酒良くないからな

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 19:13:23.22 ID:wE5ZTZTH.net
会長の病気が治るまで
俺は酒を飲まねェ!ってやつでは…?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 19:19:09.26 ID:fh5KzLCt.net
昔のことをいつまでも拘る
老害かな?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 19:44:21.03 ID:ZTHzTpFN.net
年配の読者に頼りきってる漫画だろうにw

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 19:50:43.36 ID:JAiH4II5.net
一歩vs伊達のところ読んでたんだけど伊達が雄二に読んでやってる絵本
「ピッコロどんぴょんはやめて~」「じゃじゃ丸は降参しました」
これどう考えても「にこにこぷん」だよなw
イラストの権利がどうとかで話題になってたけど、これも絶対許可取ってないだろw

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 19:53:24.87 ID:fh5KzLCt.net
視野が狭いから思考も狭いのでは?

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 19:53:36.70 ID:OXNVgK3r.net
>>586
あれが3歳として3年後6歳
一歩19歳
最近出てきた雄二は何歳なんだ?クソガキになってたけど

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 19:58:13.03 ID:Jjmzlcu3.net
一歩と13歳差だろ?なら再登場した時の一歩が26歳くらいだから13歳だな中1か中2くらいならまあ生意気なのも

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 19:58:55.21 ID:pTw/2p7w.net
もうすぐプロテスト受けられるな

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 20:05:44.79 ID:vehHa8ih.net
>>586
ガンダムも!ガンダムも!

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 20:09:13.52 ID:Ch0oajh/.net
>>588-589
>>153
一歩と15歳は離れてるようだ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 21:11:41.33 ID:PVSKEH0n.net
ジョージがそこまで考えてるもんか
今頭に思い付いたことを描いてるだけだろ
ライブ感なんだよライブ感
読者が求めてるのはそういうのじゃないんだよなあ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 21:26:48.65 ID:WZxm8vUz.net
ライブ感でもいいよな面白ければ
70巻くらいまでは面白かったんだし最近の数十巻つまんなくても大した事ない

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 21:28:54.47 ID:j+/ZoGut.net
鷹村と一緒に居る2人は誰だっけ…

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 21:34:13.16 ID:ldpevnU+.net
はじめの一歩が文句なく面白かったのは甘く見ても沢村辺りで55巻くらいだからもうつまらん方がずっと長い

鷹村と一緒にいるのは板垣父と後楽園の主
主は一歩に壊された小島説あり 大体鷹村といて一歩や青木とかと顔合わさせないのでそれっぽい

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 21:37:27.61 ID:c8ZTHiAg.net
いつも至高至高言ってるステマ班も、さすがに今回は匙を投げたか
どこからどう見ても楽しめないよな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 21:38:08.00 ID:WlqTidoM.net
主はともかく、板垣父とそんなに仲良かったか?

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 21:45:01.59 ID:ZTHzTpFN.net
初期はダジャレの師匠と崇めてたよ
もういつもの如く忘れたのかwやめてるけど

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 21:46:27.94 ID:E9h3ABNL.net
板垣父はお笑いの師匠じゃなかったか

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 21:46:43.91 ID:MCaBUhHh.net
>>598
板垣父のギャグセンスを鷹村がリスペクトしてるようなシーンがなかったか?

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 21:49:18.61 ID:JAiH4II5.net
青木vs今江の試合中とか板垣父に対して鷹村がめちゃくちゃへりくだってる

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 21:52:48.82 ID:TDKqvuhj.net
ヌシ=小島はないわ
ホームレスになって嫁や産まれてくる子供はどうするんだよ

顔が同じなだけだろ…
https://livedoor.blogimg.jp/yamadax0823/imgs/7/0/70d38a1c.gif

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 21:59:04.73 ID:ZTHzTpFN.net
すっかり腐ってるけどパンドラの恐怖と逆に壊した責任とそれでも復帰するのかみたいなネタなんじゃないかな
もし回収されても感動できる気が全くしないけど

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 22:15:39.02 ID:+37R3oKA.net
>>506
ちょっと調べたが、まあかなり微妙な問題だとは思うが、
アニメーターが原作者に攻撃的な言動というのがかなり気になる
そんなの成立しないと思うんだが
それの詳細によるな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 22:25:49.67 ID:lta8LFsO.net
休載の知らせ出るとよわよわ先生な気分になる(´・ω・`)

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 22:34:53.36 ID:ocQ15mqe.net
今週号読めた
ジョージ、筆を折ってくれ……

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 23:03:46.15 ID:KGPc6E8m.net
>>605
少なくともいきなり公器のSNSを使って弾劾ムードを作ろうとするような大義は明らかになった事実からはあり得ない
おそらくは不仲になるような関係性があって事実関係をよく確かめないまま悪く想定して暴走して勇み足をしたんだろう
軽率
本来原作者なんて持ち上げられるばかりの存在だろうに不仲レベルに関係を拗らせる辺りに作者の人間性の問題が感じ取れる気がしなくもない
知らんけど

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 23:52:48.85 ID:vUQCe08M.net
そもそも鷹村も小島にマジギレしてたじゃん
気持ち悪い私怨丸出しで

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/30(木) 23:57:48.25 ID:ZTHzTpFN.net
何かと世話を焼いてるから顛末を知って憐れんでるのではと思っている
ただのホームレスにしては何度も関わり過ぎ
まあジョージだから回収しない気もしている

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 01:06:28.10 ID:0YMGdadU.net
マガジンを支えている大先生だし
おじいちゃんだし
仕方ないっしょ
一歩が掲載される号は売上増えるんでしょ?知らんけど

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 01:31:54.04 ID:SZPznvXc.net
増えんよ
マガジンの部数がジャンプに再逆転されて二度と追い付けない差になるまで
一歩はジョージの意向で読者の大多数が望まない展開にかまけてどこ吹く風だったし
以後そんな期待は全くされてない

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 01:39:51.38 ID:0YMGdadU.net
>>612
ちなみにソースある?
このスレにいる人はジョージ憎しで適当な嘘ついてるように感じるのだが

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 02:41:08.71 ID:F3FZiPMe.net
何十年も前の話を今更蒸し返すのが凄いな
俺には理解できん

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 02:41:44.02 ID:F3FZiPMe.net
そんことより漫画を描いてくれ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 02:44:19.10 ID:rbYYIlBI.net
>>615
鍋パーティーの次は
鷹村のモーニングルーティンだがよろしいか?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 02:50:50.89 ID:FyD+O6oP.net
何だかんだ基本減ページしつつも休載は月1たまに2くらいのペースで載ってるから増えると言うより載ってなかったら減るとかだろう
しかし休載だったから買わないみたいに細かく把握してるとも思えんのでやっぱりもはや増減関係ないんじゃねーの

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 03:46:52.98 ID:vFBAb6fa.net
一歩のみ目当てならもう単行本勢になるだろう

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 06:03:06.93 ID:U523OL2c.net
>>603
やっぱり捨てられたんじゃないの?
今までのことがバレて軽蔑された挙句見限られてさ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 06:47:03.04 ID:1RaWhChy.net
好評回は難癖が元気になる法則

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 06:55:54.52 ID:fG3rtj5Z.net
主が小島ならなんで木村なんて応援してたんだよ木村イコールクズの星とか言われてたけどいつから木村はそんなキャラに成り下がってたんだろう今回だって陰口叩くクソ野郎になったし

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 06:56:24.87 ID:ib4Ojz4v.net
ペケッター回は今回で終わりでも自然だと思うのだけど
もしくは次回数コマあるくらい

って思うのは願望でしかないのか?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 07:12:39.76 ID:9kaE9qiD.net
前フリは当然あって良いけど基本はボクシングを書いてほしいのよ
見たいのはジョージの人生じゃないんだから

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 07:26:08.06 ID:rnoBdeuD.net
>>619
たかだか二年か三年でヌシ呼ばわりは無理だろ
例えば甲子園のラガーも10年ではきかなかったわけだし

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 07:31:04.11 ID:CB7Rr95v.net
>>623
それな

読みたいのはボクシング

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 07:42:55.43 ID:ib4Ojz4v.net
マガジン読者にはボクシングファンなんて一割しかいない!9割に愛されるための人間ドラマを書かなければいけない
by森川ジョージ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 09:14:39.66 ID:0viJezM3.net
>>623
しかし一歩に思い入れないしとパンドラ引退させつつライフワークにしたがる時点で
死ぬまで描きたいのはこういうジョージの人生にまつわる諸々やろな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 09:23:05.98 ID:4Qx2N8Aj.net
>>627
そのせいで読者が悪感情を持ち始めてるんだが…

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 09:24:36.17 ID:JFYS6Nyj.net
>>614
過去の遺産で食って何が悪い!という漫画だからね
当然、いつまで経っても過去の事は風化しない

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 10:05:52.74 ID:AIILRXAE.net
>>627
連休(2週休載)中に
また面白ネタを仕入れてくるンだろうなあ
ジョージが休載する理由としての「取材」と言う言葉は嘘じゃない
取材対象がはじめの一歩本編に関係ないってだけで

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 10:13:01.59 ID:JFYS6Nyj.net
>>628
今の一歩を楽しめない読者が悪い!と宮下くんが言っているくらいだから
読者の悪感情なんてジャージ先生は気にも留めないだろうな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 10:43:09.26 ID:ReOU7Enr.net
とりあえず久美→トミ子→青木のホットラインはやめた方がいいぞ。
久美もペラペラ喋りすぎだ。
めでたい日になるはずが(結果ダメだったけど)
みんなでシャレで踏み込むとかシャレにならないし、人として終わってる。
まあもともと全員クズなんだけどさ。

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 10:46:47.43 ID:NGC0evrH.net
こんな内容でも批判されると難癖
とか弁護できる宮下くんは恥の概念を捨て切った工作員の鑑
超格好いい 俺なら恥ずかしくて()

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 12:58:11.51 ID:9d6xosH1.net
炎上の話は気持ち悪い私怨丸出しで最悪だったな
木村をロリコン扱いして警察につきだした時と同じで二度と読みたくないエピソードだわ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:13:14.15 ID:F3FZiPMe.net
>>596
その辺も試合内容自体は別に面白くもないからな
試合の内容だけで考えたら真田まで
この辺りでボクシングの引き出しを使い切った

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:16:39.30 ID:gydAFu3t.net
もしかしてプライベートでやな事があると自キャラを生贄にしてストレスを解消してるのかな疑惑

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:17:32.12 ID:Mnm0lAPr.net
>>634
俺的にあれは面白かった

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:17:36.84 ID:xF5WNV8Z.net
マガポケを見れば真の評価がわかる
知れたことよな

日常エピってキャラの掘り下げなんよな、より深いキャラ作りでキャラの魅力を引き出しているからこそ試合がまた盛り上がる。互いになくてはならないWin-Winよな。

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:18:04.06 ID:ojn8J+03.net
そもそも顔面クリーンヒットされてる写真に「絶好調!」なんて付けるか?
他に写真がないなら断念すればいい訳だし、頭おかしいんじゃないの板垣

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:26:37.00 ID:xF5WNV8Z.net
一歩が絶好調だろ

ガチで読めてないヤツは笑いにもならん

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:39:10.77 ID:coC5elQW.net
>>640
あ、おまえ太鼓持ちのクセに描かれた内容把握してねえな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:39:42.64 ID:KKCLdxy6.net
ここで火消ししても全く無意味だと思うからやめた方がいいって
哀れ過ぎる

SNSの憂さ晴らししたいにしても持って行き方があまりにも雑だよな
板垣は何を届けたかったんだよw

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:42:21.63 ID:wFUa7ITh.net
思うに鴨ジムにはもはやパンドラしかいないと言うのがジョージの伝えたかった事
ボクサーとか炎上とか漫画で自在に弄って消費できる自分が神と言うメッセージだよ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 13:50:54.84 ID:DdHfeuOD.net
キャラの掘り下げなんてもう30巻までで終わってて
あとは同じことを繰り返すかそれまでのキャラを壊すかしかない
ジョージは後者を選んだだけのこと

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 14:02:30.37 ID:nG1K+qCh.net
>>638
そうよな
マガポケのコメント見れば正直な評価がわかるよな

間柴VS一歩スパー回では更新されるや否や瞬く間に絶賛歓喜のコメであふれたり7頁に対して非難轟々の嵐になったりで大勢が大騒ぎしていたコメ欄が今回の汚いおっさん鍋パ回では更新から3日経っても生暖かく見守るコメントが二桁ついただけで静まりまくってるよな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 15:54:17.14 ID:Gb8giELZ.net
後輩を裏垢で煽りまくる先輩
とかなにをどう掘り下げとんねん…
この掘り下げいらんだろ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:43:33.27 ID:5B2QNSjx.net
>>644
そういう固まった頭だとライブ感重視のはじめの一歩は楽しめないでしょ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:47:37.63 ID:XbzXIj3A.net
キャラの掘り下げとか140巻越えてやることではないだろ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:47:39.10 ID:SDDYy8/o.net
べき人間だから、はじめの一歩はこうあるべきという固定観念が難癖を呼ぶんだろね
もっと自由な発想でライブ感に身を委ねて読むといいよ
一億部は伊達じゃない

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:47:58.43 ID:KKCLdxy6.net
みんな楽しめなくなって離れていったんだな、、、

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:49:52.43 ID:nqTO7/5Y.net
伊達だよ伊達
一番中身が伴ってない実態も怪しい一億部
まず間違いたくなく業界で最も敬われてない一億部だよね
実態が知られてるから

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:53:05.43 ID:I7fc59yd.net
柔らかい頭だと蛆虫みたいなことして木村とか全裸で鍋する鷹村一行で楽しめるんか
すげぇな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 16:53:49.10 ID:drCS/SS+.net
無料開放で読者の循環を行った
離れた読者はもちろん残念だが新しい読者と共に高め合う

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:25:53.13 ID:JFYS6Nyj.net
昭和のセンスのままでライブ感とかそれはそれで新しいな
その新しさが全く面白さにつながっていないけど

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 17:32:29.14 ID:duf6QdzW.net
露悪する以外の掘り下げ方を知らねえのかよって感じだな
全キャラ性格が最悪になってるの作者も自覚してないんだろうな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 18:03:31.61 ID:U523OL2c.net
>>655
作者の根っこが歪んでいてそれが増長してるんじゃないの?

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:08:22.64 ID:4/hcgYtr.net
ライブ感ってのはつまり何も考えてなくて今思い付いたことを描いてますって白状してるだけじゃん
とてもじゃないが擁護には使えないだろうに何故ジョージが行き当たりばったりなのを自慢気に主張してるんだ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 19:55:20.41 ID:FyD+O6oP.net
ダメになってる長期連載漫画家が好んで口にする言い訳なのでつまり逆にそれがダメになった理由なんだな
と理解されてる方法論ですね

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:01:50.22 ID:giq80Gfw.net
おい、WBCに続いてWBAもヘビー級とクルーザー級の間に新階級を設置だってよ
鷹村は7階級制覇できるぞ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:11:46.35 ID:6kzNScte.net
>>659
ブリッジャー?なんだそりゃ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:17:49.60 ID:9POoPypE.net
クルーザーで既にヘビーに客吸われてるのに間に増やすんか……

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:23:55.29 ID:Ei+LGQVR.net
世界王者が増えたら金が入るし複数団体統一に複数階級制覇が今のトレンドだからね

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:35:29.12 ID:xRdNlqU7.net
もう1kg刻みで階級作れよ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:38:23.81 ID:duf6QdzW.net
70人も80人も世界王者がいるのクソ馬鹿すぎて何の価値もねえよな
ってメイウェザーに言われてたのに更に増やすとか…

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 20:52:54.07 ID:F3FZiPMe.net
井上やデービス、クロフォード、フューリー
こいつら以外はハリボテ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 21:26:46.23 ID:ZLRbeUsu.net
どうせミドル級以上なんてパンチ一発で決まるんだから細かい階級分けなんて要らねっての
単純に金儲けのハクつけようって魂胆だろ何の価値もねえな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 22:54:24.76 ID:kj0F8hen.net
メイウェザーも勝つことだけに拘り試合内容はつまらんからなー

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/01(金) 23:32:16.87 ID:95m1EAYw.net
間柴とのスパーリングは7ページ掲載連発してこういう話は十何ページは書けるんだな
やっぱ試合シーンは描くの大変なんだろうけどもう試合シーンを漫画描き続ける限界が近そうに感じる
だから今ジムのシーンだと描くのが楽だから一歩の復帰を先延ばしにしてるんだろうな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:12:10.67 ID:+t32kadL.net
>>482
来年の春までやるぞ真柴の試合は秋で1年半は引っ張る

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:15:01.98 ID:+t32kadL.net
ペケ回酷すぎてアルバイト擁護勢も書き込めなくなってて草

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:16:33.91 ID:+t32kadL.net
>>513
やられたら絶対やり返す頭のイカレたヤクザと同じ思考だな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:31:37.61 ID:QcE4xmvC.net
1億部なんて偉大な記録を達成したわりにはあんまり話題になってないよな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 00:49:10.52 ID:ll8Cijtl.net
そうだな……無理矢理擁護するなら
板垣のKOできない葛藤を話題に出して絡ませて
次々回辺りでその本題に繋げるための休憩回&起伏回&貯め回なんだろう

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:22:26.97 ID:M75QJNIs.net
質問いいですか?
はじめの一歩とは強いとは何かがテーマだったと思うのですが、ネットで炎上する事と強いことは何か関係があるのですか?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:29:19.04 ID:aNUQd2By.net
ないです
作者がネットで恥かいた憂さ晴らしを漫画でやってるだけなんで
テーマとか1ミリも関係ないです

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:35:24.87 ID:M75QJNIs.net
ありがとうございます
ネットでも漫画でも炎上という恥を晒すのはいいんでしょうか
逃げ場が無くなっただけに思えます

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:37:56.46 ID:jjpK5QZL.net
多分鍋はリアルで炎上!
とかやるつもりだと思うんだが、、、
終わってるよね
いやもう嫌味とかじゃなくて同情的にそう思うよ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 01:46:22.26 ID:zkQoFo5S.net
ぶっちゃけギャグ描写はどうでもいいんだけど
ガルシア戦で間柴が「反抗期は終わりだ」って言ったシーンはとても感動しただけに
その後「何も成長していない幼稚な間柴」が再三描かれてる事に関しては真面目に作者に失望してるよ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 02:13:31.79 ID:fBLMzCz/.net
活人拳を喰らった人間は前の試合の記憶を失うようになります

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 03:21:50.71 ID:uXyumr+o.net
鴨川会長って一歩の世界戦のときにリカルドに断られたからゴンザレスと前哨戦するって言ってたと思うけど、そもそも一歩はリカルドに勝てるつもりだったのかな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 04:23:39.98 ID:BIR8avCr.net
>>680
偶然でもパンチが入ればワンちゃんあるかもしれんし
て現実なら想うけど一歩のパンチ力しょぼいから無理だな…
何発まともにいれてもダウン奪えないようなパンチだし

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 05:06:00.66 ID:6tTUfX4i.net
>>665
ガヌー「せやろか?」

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 06:01:59.74 ID:36qM1ZxF.net
好評回に踊る難癖かわいい

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 06:33:52.82 ID:QU6gDw+p.net
>>678
あー気持ち分かるわ。
間柴に限らずだけど、ダラダラと先延ばし連載続けるもんだから
各キャラの嫌な部分っていうのかな、キャラ設定というか
そういうものが悪い方向にブレてきて感情移入できないとこまで来つつある。

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 06:40:30.86 ID:XpwGY7NE.net
夏頃に真柴世界戦なんて年末まで始まらねえよと皮肉ってた気がするが、もう年末どころか春頃まで始まらないじゃないかと思い始めている

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 07:00:05.30 ID:hzoTWMBs.net
一歩はパンチはあるんだろうけど本気で殴ったら会長に怒られるしな……
なまくら打ちで倒すから相手も怪我が長引くし自分も打たれるしボクサーとして詰んでる

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 07:16:55.04 ID:Ar8ZA4JF.net
一歩は破壊力自体は致命傷クラスなのに対戦相手が何故かタフなやつばっかだから連打まとめても倒せないことが多いその癖自分はディフェンス下手だから倒れないまでも当てられまくるしで倒すのに時間かかる
打たれ弱いはずのアウトボクサーにすら何発も耐えられてるからなタフなやつが多すぎる

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 07:24:03.91 ID:qOoEt8kJ.net
タフという言葉は一歩のためにある
しゃあっ デンプシー・ロール!

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:08:45.45 ID:R8Cek5G1.net
2001年なのにSNSネタはあかんやろ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:24:51.64 ID:h5CzQJT4.net
>>689
結構なやらかしだけど御大過ぎて担当も注意出来ないんだろうね
長期連載で当時の時代背景にしちゃうと若い子は置いていかれるし現代にしちゃうとキャラ年齢は鴨川会長100歳超えだし難しい所だね

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:50:07.80 ID:uXyumr+o.net
>>681
あの世界だと鷹村除いて殆どワンパンで終わらないからな
一歩小島、宮田ジミーくらいしかぱっと思いつかないな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:51:27.25 ID:k4JOWPXt.net
現実と漫画を混同するな

現実では90年代には日本から軽量級世界王者が続々と誕生して複数階級制覇に成功する者も出てる
栄光は全て鷹村が独占する一歩世界は現実とは異なるパラレルワールドを舞台にした漫画なんだからSNSや家電が違っているのは当たり前

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 08:59:20.75 ID:47eV75WK.net
難癖流石にキモいぞ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:00:14.49 ID:LThY8r0g.net
一歩読者は平成元年の設定なのに薄型タブレットが出てくる肉を読んで少しは頭を柔らかくしろよ

https://i.imgur.com/uP9Bf5K.png
https://i.imgur.com/wuSqSmd.png
https://i.imgur.com/DgNbpQ9.jpg

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:18:19.50 ID:afLJKI2i.net
別にスマホやSNSが出てもそれがストーリー上必要だったり面白ければいいけど
私怨でしかもつまらないとか時代設定壊してまでやる必要あるの?
まぁゴミみたいな漫画がさらにゴミ化しただけだしどうでもいいけどな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 09:44:31.77 ID:ryl+x78O.net
強いとはなにか?
自身が炎上した憂さ晴らしを漫画でお人形遊びして行っても、編集がゴミ話やめろと指摘せず掲載してくれる立場のことです

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:35:27.16 ID:AKwhVCGw.net
>>691
千堂冴木とか千堂となんかメキシカンとか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:43:18.69 ID:4cvnpVqG.net
>>697
千堂冴木は描写を一撃だけに省略してるが
それを喰らう前から冴木は既にパンチを浴びた顔で流血もしてる

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 10:46:26.80 ID:47eV75WK.net
難癖はレッテル貼りがお好きよな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:40:23.93 ID:yQTfM2q3.net
これジョージの手にかかればこの漫画無限に引き延ばせるってことだよね。よかったな、難癖連呼野郎。順調すぎるペースで一歩はダメになって行ってるぞ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 11:49:10.49 ID:zu5AHn0M.net
鷹村ドラゴン戦あたりからもうどうしようもない感じでボロボロになってるよね
まともに試合は描ききれず投げ出すし減ページも加速した

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:19:07.01 ID:wilb5rVG.net
はじめの一歩無限ドランカー編くるか?

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:33:52.61 ID:z8WGRZPZ.net
ん?なんか炎上してんの?
お前らジョージ大好き過ぎんだろ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:34:58.13 ID:Ar8ZA4JF.net
正直鷹村の王座戦の中でドラゴンが1番イマイチな出来な気もしたドラゴンが運のいい麻雀好きのイメージしかないし
何が特徴かよくわからんかったわ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:37:33.81 ID:G+6bSpno.net
>>678
間柴は初期の方が人間的に落ち着いてるのがな
昔はコミュ障感あるけど試合外では割と大人しい印象だった
一歩と久美のデートも覗き見するだけで邪魔はしなかったし

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:40:23.32 ID:jjpK5QZL.net
もうちょっとネタあったようなのに力尽きるように投げ出し切り上げ
この辺の間柴の試合もそんな感じだし猿戦とか言わずもがな
とっておき→ありのまま!
ありのまま全く通用せず何もなし!

は笑うしかないと言うかその適当な投げ出しに脱力した

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 12:57:12.70 ID:r0cu0nNV.net
話の進みが度を越して冗長になってるんだよね
話を練り直して面白さを凝縮する作業をせずに頭に思い浮かんだことをそのままだらだらと垂れ流してる感じ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 13:43:13.98 ID:wilb5rVG.net
兄貴ならクミがあそこまで心砕いてるのに煮え切らない態度のままな事にキレるべきよな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 15:48:12.93 ID:cwW09PLn.net
一歩はライト級で復帰しろや
そうすれば本来の階級の本来の強さの宮田と思う存分戦える
筋肉ましましならライト級でいけるだろ
現にリアルでは一歩よりチビで一歩よりリーチの短い選手がライト級世界戦レベルでやってる

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 15:58:37.84 ID:Iu0tQw7W.net
ダッシュスピードは落ちそうだけど破壊力は1.5倍上がりそう実際普段ライト級の青木より馬力あるし間柴とも互角だしライト級のが向いてるかもね
ただその場合宮田に勝てるイメージがなさすぎるライト級になったらスピード落ちるし宮田が減量してないとやられてるイメージ多いし

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:07:42.79 ID:TP9W8BXr.net
骨身を削るような減量してしがみつく階級でパンチがないとか普通にボクサー向いてないだろとしか
アホらしい

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:12:15.05 ID:jce++87y.net
>>709
そう思うわ
つーか宮田の過酷な減量知ってるのに自分が上の階級に行こうとは思わないんかな
パンチ力あるしライト級でいけそうなのに

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:13:21.76 ID:uXyumr+o.net
伊達さんからのバトンでリカルド倒さないといけないからフェザーからは動けません

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:16:13.18 ID:bWvJpmJT.net
面白ければ別にスマホが出ようがSNSが出ようが人型ロボットが出ようがどうでもいいんだけどな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:16:48.15 ID:G+6bSpno.net
一歩のリーチの短さは誇張されすぎじゃね
千堂とかと4センチしか違わんのに千堂は中間距離で普通に戦えて
一歩は至近距離しか攻撃届かんって違和感ありまくりなんだが

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:17:39.13 ID:1PfVu702.net
一歩とか2階級くらい絞るのも余裕そうなのに更に階級無理に上げてようやく勝負になるような試合とかやる意味なくね

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:24:39.39 ID:RrRDrNse.net
減量ってのはハンデじゃなくてアドバンテージが欲しくてするもんだぞ?
宮田は少しでも貧弱パンチを補うために必死で階級落としてるだけ
階級上げたらもうラッキーパンチ当てても勝てない

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:36:33.64 ID:30VoLbHW.net
>>709
例外的な存在がいたからって当たり前の話にはならんけどな
164cmの一歩よりチビってことは163cm以下のライト級世界上位~王者が
今現在一体何人ピックアップできる?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 16:38:22.61 ID:Iu0tQw7W.net
一歩は2日間木村に付き合うだけで6キロマイナス引退してるとはいえ現役の頃から減量してないので現役時と同じ体重と仮定して
50キロ前後まで下げられるつまり一歩のベストウェイトはフライ級だなフェザー時ですら
ライト級以上の破壊力あるのにフライまで下げたら世界王者間違いなしだな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:07:03.26 ID:ZsvChMgx.net
一歩よりは身長・リーチとも上回る井上でも今まだSバンタム(旧Jr.フェザー)級やし

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:48:59.98 ID:m5qt9Otv.net
当たり前とは言ってない
でも例外的な存在だって現実に一人でもいるなら漫画でやっても荒唐無稽とはならないだろ

すぐ思い浮かぶのは今現在だとイサック・クルス
元世界王者だとデヤン・ズラチカニン
レイ・マンシーニとエステバン・デ・ヘススは一歩と同じ164cm

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:53:24.67 ID:Iu0tQw7W.net
そもそも身長で言えば島袋のが一歩より5センチも低いのにフェザーギリギリだったし
パワーもあの頃は島袋が1枚上だったけどそこまでの差はないのに一歩だけ減量いらんって一歩の代謝が良すぎるわな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:53:36.32 ID:wilb5rVG.net
リアル寄せすぎてもアレだしその辺は好きにしたらいいのよ面白ければ

面白ければ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 17:57:34.68 ID:YtzPXoop.net
今となっては、どうやってフェザーに戻すかって問題もあるな
ジョージは一体何を考えて「6kg落とせる」なんて設定を追加したのか
今までフェザーでボロボロになってきたのが馬鹿馬鹿しいじゃないか

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:05:20.02 ID:vD5dvld+.net
166cmのデービスは主戦場はライトだけどスーパーフェザー~スーパーライトの3階級制覇やってるな

宮田もフェザーJライトライト3階級制覇を目指せばいいのに

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:23:26.32 ID:oS6ZpHzw.net
宮田とはスパーリングで決着つければいいのに
間柴やヴォルグと頭ゴンゴン殴りあうスパーするくらいなら

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:29:59.44 ID:dUacVuxq.net
>>721
172cm以上のフェザー級なんて例外的でも何でもなくもっと普通にいるぞ
今現在の世界王者だけでもWBCの正規にバルガス、暫定にフィゲロア
今年挑戦失敗した清水聡が179cm、ラファエル・エスピノサなんて185cmの長身選手だし

最初にプロフィールを決めた時にはぶつかるのに一番妥当な階級がフェザー級だった
それを骨格が違うんだと言い訳入れて対戦保留を正当化することで味噌がついただけだ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:49:44.23 ID:47eV75WK.net
>>723
その辺のバランス加減が至高過ぎて人気沸騰したよね

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:50:56.91 ID:AKwhVCGw.net
リアル重視し過ぎたらどうしても地味な作品になるからな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 18:51:39.81 ID:DnfqArNV.net
そうね
過去の栄光にすがって今の内容はボロボロでも減ページ休載を開き直って押し通してるとか涙が止まらんよ
老醜を晒してるな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:03:19.64 ID:G+6bSpno.net
宮田との試合が流れた時にアジア狩りなんかじゃなく
階級落として世界王者と戦っていくぞって流れだったら良かったのに
そうすりゃ一歩もリカルドと戦うだけの箔が身につくし

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:13:09.89 ID:1DEp+MC3.net
>>731
そういうの読みたかったなあ
でも階級落として世界王者になってそこから上に移っていくってのは鷹村でやっちゃったんだよな
本来なら主人公の見せ場になるようなことが鷹村の方に回されちゃってて主人公が割を食ってる

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:21:53.40 ID:PlO9Mwj8.net
せっかく世界に出たのに相手がイロモノばっかりだったからな
国内で最強のインファイター島袋と最強のカウンター使い沢村とやったあとだというのに
イロモノを蹴散らしていくならまだしもほとんど負けみたいな試合が多いし

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:22:50.47 ID:Iu0tQw7W.net
爺が一歩を世界王者にしたいと思ってるくせに世界なんぞまだまだ早いばっかりいうからなずーっと足踏みしてるようなもんだから自分より格下のアジア王者とムダ試合してしまった
世界目指すやつがなんで世界ランクもない国内王者と連戦しなきゃならんのか

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:30:27.85 ID:PlO9Mwj8.net
世界戦経験者といい勝負して、アマの世界王者に勝って、怪物日本王者に勝って、それからもとんでもなく成長してる一歩に世界はまだ早いってキツいわ
そんなことしてる間に壊れて引退とは

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:35:16.68 ID:6zL1UIfc.net
唐沢に勝った辺りでパンドラ発症引退させて
ゲドーなんかの格下は再チャレンジ編で登場させるのが正解だったかな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:41:35.43 ID:lPh15ndU.net
一歩が現実より数段ハイレベルな日本王座を巡って最強の挑戦者に脱皮する物語は
また打ち切りになったらおしまいだから周囲とも相談しながらの仕事で
担当やアシの意見も大いに取り入れなきゃならなかったから愛着がないんだろうね

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:49:17.76 ID:jjpK5QZL.net
まあ普通に題材的にネタ切れというのがある
60巻くらいから普通に各伏線を広げず回収していくだけで100巻前後で名作になれたろう
何でもうネタ切れ感もキャラ賞味期限切れも半端なくてまだ足踏みするのかよと非難の嵐状態から前哨戦負け!更に負け!パンドラ寸前引退!に進むんだよ
そこから引退6年
選択する漫画家も編集も理解不能
人気も落ちまくり売り上げも落ちまくりでもまだ商売になってるから!って潮時ってものがあるだろう
ヒットした作品なら尚更
プライドとか全くないよな 利益さえ出せてればいい感

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 19:55:58.80 ID:nX7aHZD+.net
ページ数書けないからネームにかける時間も足りないって負のループだよなあ
1年くらい休載して立て直し図らんともうジリ貧や

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:02:26.46 ID:Iu0tQw7W.net
ネタ切れも何も世界王者との対決だけでいいのに世界手前でこけさせるわ再起戦失敗するわなんでか引退してセコンドするわで
終わりどこなんて見えてんのに引き伸ばすからグダグダになるんだよリカルドもしくは宮田と戦わないなら終わらせるべき
無理して連載なんてする必要がない

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:03:31.14 ID:m00SV9Ma.net
前哨戦に負け、重度のパンチドランカー発症、格下にも負けて引退については
鴨川のモデルが一番弟子に辿らせた末路そのままだから意図的でしかあり得ないけどね

仮に当人はとにかく夢中で降りてくるものを描いてたら偶然そうなったと思ってても
それは天から降りてきたんじゃなくて腹の底から湧き上がったものだと言ってあげたい

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:10:01.14 ID:VeEN5f+5.net
今回の自分自身のSNS炎上の憂さ晴らしと同じ構図ってわけね
反省も成長もしてないな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:21:23.73 ID:AkL+z9v7.net
目次のコメント欄
五・七・五でしか書かない!とジョージが自分で決め打ちして自分を律してるのは
自分のそういう危うい性格を知ってるんだろうな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:29:02.49 ID:OjUaI4Ha.net
知ってたらああはならないんじゃないかな…

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 20:33:07.88 ID:G+6bSpno.net
板垣もそうだけど現実の事情を漫画に反映させるなよな
これで面白くなったこと1度もないからマジで悪影響過ぎる

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:17:01.66 ID:sym2gaNm.net
むしろ過去つまらなかったギャグ回の全てはしょうもない八つ当たりなったのでは疑惑

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:28:44.79 ID:QU6gDw+p.net
日本タイトル7度防衛後にアジアツアー。
世界前哨戦で敗れ、再起戦でも敗れて引退、
いま27歳。

どうなんこれ。

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:32:23.54 ID:25M1d1wr.net
>>747
アジア狩りは意味不明だったな
そんなことよりOPBFの指名挑戦権を手にすれば、いくら宮田が逃げてもやらざるを得ないだろうに

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:33:09.65 ID:rkYu5FmW.net
昔の一歩読み返してるけど鷹村と一歩の腕相撲対決で鷹村が一歩と互角って
ヤバいな。体重差的にありえない。体重蓄えてる分だけ腕力も相対的に明らかに
上のはずなのにこいつマジでつええとか言ってほぼ互角ってのがなぁ。
あれで一気に鷹村の評価が落ちたわ。

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:38:01.93 ID:7Kw079hI.net
マロンなんて最初の登場中にモデルのトレーナーが秋山ヌルヌル事件に関わって
その直後はモロに不正もやらかすピエロ扱いだった

更にはセコンドに付いた直後に選手の拳が重くなる二度目の不正も匂わせながら
しかし何の追求もなく日本チャンプを生む有能な曲者トレーナーに変身させた
どうもモデルに「孤独じゃなくて孤高だ」とジョージがエールを送る仲になってたようでな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:38:36.03 ID:jMlIVTMt.net
>>734
爺は一歩に常に現状維持をさせたからね
挑戦者の気持ちを持つことを求めたけど、挑戦はさせなかった
一歩は会長は信じてくれてるとか師弟愛を強調してたけど、挑戦させない爺は一歩どころか選手を誰一人信じていない

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:41:43.64 ID:4nOrYTQI.net
一歩さんのちからの証明に亜細亜狩り必須だったよな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:44:56.54 ID:QU6gDw+p.net
リカルドを掘り下げるのも
一歩との試合が決まってからだと思ってたから
一歩がまったく関係ないところで
掘り下げ始まってなんかモヤモヤするわ。

まぁ一歩を引退させたシナリオが悪いんだろうけど。

個人的にリカルドの幻想が崩れた。

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:49:53.64 ID:yPcPSIft.net
ジョージのプライベート次第で話がどんどん変わっていくから
本来設定されてた特性やストーリー上の必然性でキャラがまともに動くわけないんだよな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/02(土) 22:56:43.78 ID:s5ZCR5wL.net
最近のインポは夏に引退したのにマメに顔出して
それなら冬までやればいいのにって部室で陰口されるOBみたい

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:20:41.79 ID:KQoG8e4F.net
ネットニュースで一歩の引退展開はサプライズ展開扱いされてるようだけど微妙だ
まだ範馬勇次郎のホモ路線変更の方が解りやすい

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:25:41.58 ID:KZ9uOdE1.net
一歩引退してもう6年か5年で復帰って予想してたけどそれをあっさり超えるとは思わなんだ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:36:52.70 ID:ea+WT5x5.net
リカルドまでストーリーの展開でナーフしちゃったからな
もう何でもありでしょ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:46:49.09 ID:PYKmvjPE.net
長くて1年くらいと正直思ってた
この不景気な引退展開で読者がまだなかなか去らないことが不思議
本人には謝る気皆無の帰って!からの叱ってくれたんですよね?!で呆れ返ってもいいと思ったもんだが

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 00:57:26.19 ID:FPH7g0Gv.net
自分も最初は一年、長くて二年くらいだと思ってたわ。
まさか六年は…

小学に入学した子が卒業する期間だよ。
ひどすぎる。

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 01:05:58.97 ID:PYKmvjPE.net
何処からでも読めるギャグ漫画のこち亀とか読み切り完結のゴルゴと違って最初に読み始めた読者が35年かけてもまだまだ終わりそうにないボクシング漫画ってのは正直作り手の意識に問題があると思う
コナンもそれは言えるがアレもまあ1話完結ジャンルだしな
開始時年配で既に見届けられず鬼籍に入ってる読者もいるだろうな、、

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 01:11:35.56 ID:FPH7g0Gv.net
35年かぁ

今年連載始まった作品が2058年になっても
完結する気配すらありませんって事だから
そう考えるとめちゃくちゃ理不尽な話だわ。

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 01:21:27.36 ID:lTWWwvNj.net
例えば我が子の一生は見届けられないのが普通というか多数だろ
むしろ見届けられない方が幸せというか

そんな目線でこの漫画を読め

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 01:28:38.30 ID:IzPYYrdQ.net
我が子の人生とこんな駄漫画を一緒にするような意識はヤバいと思う

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 01:28:59.57 ID:+iNUM/FJ.net
我が子がSNSで裏垢作って後輩の悪口書き込みまくるとか訴訟案件で悲しくなるな…
おまけにホームレス家に呼んで鍋パーティとかどうすんだよ…

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 01:29:21.13 ID:PSyqbDVz.net
スタートはともかくとして落ちぶれ具合は縁起が悪いよな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 05:24:12.38 ID:f7IWbBFD.net
>>751
要は選手を利用してただけなんだよ
自分のエゴを体現するための道具でしかない
こないだノートルダムの鐘をやってたけどヴィランが自分に心酔する主人公を異種族狩りのために利用したことが描かれてるし

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 06:34:36.99 ID:NvZWlHte.net
イッポくんパンドラな事忘れてスパーで殴られすぎてんよ
お前ほとんど回復してんだろ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 06:59:29.05 ID:CsL7i3+6.net
世界に通用しなかったやつなんてもう忘れてるし復帰するとしてもあまり盛り上がらんよ
作中世界では

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:07:49.36 ID:DSdt3YHY.net
ってか板ガッキーともスパーしてやれよ…
それを契機にクロノスを取り返せるかも知らんのだが

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:20:31.36 ID:arBhYERE.net
>>760
還暦目前のじじいからしたら6年なんて人生の10分の1に過ぎないし

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:23:44.94 ID:arBhYERE.net
途中送信しちまった
そのくせ自分はまだまだ若くてくたばらないつもりっていう謎の全能感を発揮してるのが厄介だよ

我が子を例にあげてるクソバカがいるけどはじめの一歩を我が子と言えるのは当の本人なわけで、しっかり完結させられないことのほうがこの場合不幸でしかないと思うけど擁護に必死でそこまで頭回ってないみたいね

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:28:04.38 ID:5JazkJIp.net
世界戦控えた真柴にあれだけ殴られて平気とか
そこらのボクサーより耐久残ってるよね一歩

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:44:50.50 ID:fu+y8vAL.net
日本男性の健康寿命は72歳という現実がある
タイムリミットまであと15年無い
作画ペースは加齢で加速的に落ちていく
残念ながらこの漫画は時間切れでまともな終わり方はしないだろうな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:49:17.22 ID:ne/FsKf7.net
別人が描いた方がマシ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:50:38.77 ID:0W7LZ3bl.net
ジョージも来月58か今はギリ50代だけど60過ぎたらどーなるかわかんないからな
突然病気で倒れる可能性あるし考えも変わるかもしれんてか20年前の30代後半の頃は
唐沢戦あたりか?働き盛りの30代後半だから
それなりの完成度あったんだな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 08:12:40.63 ID:Tj0nFwa3.net
人生100年時代だから
まだ半分くらいか

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 08:30:29.65 ID:yPeKcWJM.net
年に何ページ描いてるか数字で把握して逆算でスケジュール組んでほしいよな
必要最低限の話描くだけでタイムリミット来ちまうんじゃないの?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 09:05:14.02 ID:fu+y8vAL.net
先ずは本筋を進めて綺麗に締めくくって
その後に色んな選手や裏方の話を単発読み切りやスピンオフで連載していくという選択肢あると思うんだけどね
本筋が余韻の良い終わり方をしていれば派生の需要は十分あるし派生なら今よりずっと自由な展開が可能になるから無理なく生涯現役の大御所先生を続けられる

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 09:14:37.45 ID:ixT+ptDo.net
時代を跨ぐ怪作よな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 09:34:52.52 ID:iPhUiYgD.net
もう遅い
大手商業誌で発表してる作品を私物化・ストレス解消の道具にした時間が長すぎる

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 09:47:32.70 ID:EH0mJGKm.net
>>770
今井対策には最善の相手だな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 09:52:44.67 ID:fMTBN/C6.net
板垣とのスパーぜひとも見たい
でも読者の期待の斜め遥か下を行く作者だからなぁ。。。

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 10:15:20.27 ID:aps16DVF.net
板垣のクロノスは作者にとって黒歴史なんかな
一時期あんなに推してたのが嘘のように扱い悪くなってるし

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 10:18:05.80 ID:MMn+Rdja.net
クロノス取り戻して欲しいとか正気かよ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 10:24:15.57 ID:DSdt3YHY.net
イポ「今井クンの完コピできたよー」

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 10:24:34.00 ID:QGoGoVh/.net
そりゃ自分のシムにいるから人物をモチーフにしてたから優遇してただけだもんな
出てったら優しくしてやる必要ないよな
うんうん

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 10:26:44.09 ID:X2GaSeeC.net
私物化によって売上も右肩下がりになっていった最初の悪手が
JBジムの世界挑戦と連動した不人気キャラ板垣の覚醒、異次元化ゴリ押しだからな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 10:29:39.37 ID:uFMc1hrc.net
移籍はゲロ道でやったからな出て行かせるにも強くさせるのもできない中途半端な存在

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:04:20.95 ID:1ulkPD3A.net
一番問題なのはリカルドをラスボスと決めつけてる点だと思う
世界王者になるのを最終目標としてる事が大問題
そのせいでどうでもいい引き伸ばしが発生してるわけだし
今の時代多階級制覇なんて珍しくないわけだから一歩も
その路線に乗せるべきだった
それなら引き伸ばし目的で引退させる必要もなかったし
メイン系キャラ達の展開や回転の速さも上がったと思う

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:19:33.88 ID:Py0IPm3C.net
>>790
というかリカルドっていつまであのクラスに拘泥してんだ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:21:59.40 ID:/Gi1iYSd.net
自分がどの高さにいるか知りたいなら
ちょっと階級ズラして世界挑戦してみりゃいいのにね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:25:41.65 ID:3oRSJ73k.net
く…拘泥

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:31:28.75 ID:7yt6/3Y2.net
>>790
それな

この作者は頭が固いっつうか視野が狭いんだよな
だから目先のことにとらわれて私怨ネタやらかしたりその場の勢いだけでリアル知人をモデルにして話をおかしくしてしまう
そこら辺は本当は担当編集が上手くコントロールすべきなんだけどここの編集はマガポケコメの削除ぐらいしかまともに仕事してない気配がある

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:31:46.14 ID:4MuSng+I.net
まあパンドラ引退は引き伸ばしよりも作者が失望させられた師弟のトレース目的なんで
堂々と主人公を迎え撃つ役割を奪われたリカルドにはご愁傷様という他ないが

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:47:36.83 ID:rfvCOKuw.net
>>792
あの世界のライトやジュニアライト王者は
「次はリカルドとビッグマッチやりたい(笑)ギャラは4:6でもかまわない」なんてギャグが流行ってそう。

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:49:54.42 ID:uFMc1hrc.net
世界王者になるのが目的というより世界王者になってからのが人生長いのにな仮に世界王者になって5度くらいの防衛で引退したとしても元世界王者の肩書は手に入るしそこからメディア出演とかジム経営とかあるかもしれん
なんにせよ元世界王者として一生生きるわけなのに一歩が仮に世界王者になれてもなって終わりですってわけにもいかんのに

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:07:26.27 ID:192Wz46I.net
価値観や基準が昭和で止まってるんだろうね

鷹村のベルト集めだって今の価値観からすると無意味でダサい
今の時代は世界王者になるのがゴールじゃなくてそこからがスタートなのに、メインキャラ全員揃いも揃って志が低すぎる

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:08:31.21 ID:rE80M7YH.net
視野が狭く価値基準が昭和のままなのは難癖房だろwww

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:09:29.17 ID:FhTWkSs8.net
引き伸ばしなんてわざわざ意識する必要もないわな
ネタの重複とか経緯にそぐわないとか一切吟味されず
一旦看板になると編集部黙らせてジョージの感情任せに好き勝手描いてんだから

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:12:01.88 ID:aps16DVF.net
作者は一歩嫌いすぎ
世界に通じない選手と勝手に決めつけて停滞させ続けるって漫画でやることじゃないだろ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:19:49.44 ID:4rFW6Hbq.net
の割に引退しても強いスゲーとageが目立つがな
一歩と試合させてもらえないまま減量に苦しんでる宮田の方がよっぽど冷遇されてるだろ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:20:16.48 ID:uFMc1hrc.net
一歩は勝つことにこだわりがないからな
伊達に負けた時も絶対に勝つ意思がなく負けたし何度断固たる決意ネタをしたか
鷹村見たく勝つの当たり前いい試合なんかよりベルトのために勝つ!とかが本来当たり前の考えだけど一歩はどうして勝ちたいのかってのが薄いからな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:39:23.94 ID:H25ESdmS.net
一歩は闘争心とか野心とかのギラギラした情熱やどうしてもたどり着きたいと渇望する理想が根本的に欠けてるんだよね
体を鍛えること自体が目的になってるマニアオタクで勝ち負けはそのオマケでしかない
こういう奴は復帰はしないで間柴やヴォルグのような高レベルの強い選手とたまにスパーやるだけにした方が本人にも読者にも幸せだろうよ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:47:18.72 ID:2Y+awTZI.net
鷹村が見出して教えてボクシングの世界へ
鴨川による筋トレ「筋力増強が必殺の近道!」
自力で攻防一体のデンプシーロールを開発
鴨川による筋トレ「筋力増強がデンプシー増強!」
千堂側からの逆オファーでタイトル挑戦、奪取
鴨川による筋トレ「チーズ!チーズチャンピオン!」
沢村戦を一歩判断で受諾、辛勝
鴨川による筋トレ「アジア圏のトップ総当りじゃ!」
引退後の独自トレーニングで現役以上の増強

……鴨川さん?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 13:01:59.02 ID:uFMc1hrc.net
鴨川より猫田のがトレーナーとしても有能だろ何かあるたび頭や身体叩いてくるやつがまともなはずない

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 13:04:07.01 ID:KQoG8e4F.net
リカルド以外だと鷹村も敗北不可キャラにしてるのもお約束パターンなのかな
ここまで読むとどちらも敗ける姿が想像できないし

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 13:06:02.74 ID:aps16DVF.net
>>802
引退したあとスゲーってむしろ特大の嫌味じゃね
それを現役中にやれって話だし

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 13:09:37.53 ID:uFMc1hrc.net
>>808
逆にいえば鴨川ジムの休養に対する意識や体調管理はおろそかにされがちと考えられるしな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 13:15:56.66 ID:fOjklk1n.net
一歩がギラギラしてないってのはかなり前から言われてたからな
ハンマーナオ戦の前に鷹村にそれが弱点だって言われてた

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 13:22:54.03 ID:CsL7i3+6.net
ジョージの中ではPFP1位は鷹村らしいけど猿戦くらいしか苦戦してないリカルドの方が強くね?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 14:01:37.72 ID:uFMc1hrc.net
あれまだ鷹村が世界取ってない頃だしな
宮田が3位一歩が不安定だから8位の時代だし
今だと変わってんじゃね?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 14:07:52.82 ID:DSdt3YHY.net
ここからどうやってイポをageても鴨川sageになるけどええんか?ジジイsageは鷹村がゆるさんのでは?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 15:00:27.02 ID:8YPpxjQF.net
リカルドと鷹村以外に世界に挑めそうな奴もいなくなってた頃の話だからなあ
宮田を寄せ付けなかった伊達も後に一歩世代で真っ先に世界を獲るヴォルグも引退
間柴は木村に追い込まれてWBC5位との試合が白紙になった直後だし
ララパルーザに負けた千堂も長期休養中だった

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 15:12:13.71 ID:uFMc1hrc.net
間柴がもし木村戦快勝して世界5位と対決してたら多分世界戦惨敗だったろうな反抗期状態だったし戦績こそ20戦以内に挑めたと思うけどインファイター殺しのアッパーも身につけてないし戦力が足らなすぎる

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 16:14:23.55 ID:EPMK6tSH.net
青木今江みたいな戦いもう一度見たいなぁ

817 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
総レス数 817
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200