2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round774●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/11/24(金) 22:10:18.82 ID:3mLs297E.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 https://www.vap.co.jp/ippo2/

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331772734561

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - X http://twitter.com/WANPOWANWAN

※前スレ
はじめの一歩●Round773●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1700066720/
(deleted an unsolicited ad)

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 06:34:36.99 ID:NvZWlHte.net
イッポくんパンドラな事忘れてスパーで殴られすぎてんよ
お前ほとんど回復してんだろ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 06:59:29.05 ID:CsL7i3+6.net
世界に通用しなかったやつなんてもう忘れてるし復帰するとしてもあまり盛り上がらんよ
作中世界では

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:07:49.36 ID:DSdt3YHY.net
ってか板ガッキーともスパーしてやれよ…
それを契機にクロノスを取り返せるかも知らんのだが

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:20:31.36 ID:arBhYERE.net
>>760
還暦目前のじじいからしたら6年なんて人生の10分の1に過ぎないし

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:23:44.94 ID:arBhYERE.net
途中送信しちまった
そのくせ自分はまだまだ若くてくたばらないつもりっていう謎の全能感を発揮してるのが厄介だよ

我が子を例にあげてるクソバカがいるけどはじめの一歩を我が子と言えるのは当の本人なわけで、しっかり完結させられないことのほうがこの場合不幸でしかないと思うけど擁護に必死でそこまで頭回ってないみたいね

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:28:04.38 ID:5JazkJIp.net
世界戦控えた真柴にあれだけ殴られて平気とか
そこらのボクサーより耐久残ってるよね一歩

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:44:50.50 ID:fu+y8vAL.net
日本男性の健康寿命は72歳という現実がある
タイムリミットまであと15年無い
作画ペースは加齢で加速的に落ちていく
残念ながらこの漫画は時間切れでまともな終わり方はしないだろうな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:49:17.22 ID:ne/FsKf7.net
別人が描いた方がマシ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 07:50:38.77 ID:0W7LZ3bl.net
ジョージも来月58か今はギリ50代だけど60過ぎたらどーなるかわかんないからな
突然病気で倒れる可能性あるし考えも変わるかもしれんてか20年前の30代後半の頃は
唐沢戦あたりか?働き盛りの30代後半だから
それなりの完成度あったんだな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 08:12:40.63 ID:Tj0nFwa3.net
人生100年時代だから
まだ半分くらいか

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 08:30:29.65 ID:yPeKcWJM.net
年に何ページ描いてるか数字で把握して逆算でスケジュール組んでほしいよな
必要最低限の話描くだけでタイムリミット来ちまうんじゃないの?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 09:05:14.02 ID:fu+y8vAL.net
先ずは本筋を進めて綺麗に締めくくって
その後に色んな選手や裏方の話を単発読み切りやスピンオフで連載していくという選択肢あると思うんだけどね
本筋が余韻の良い終わり方をしていれば派生の需要は十分あるし派生なら今よりずっと自由な展開が可能になるから無理なく生涯現役の大御所先生を続けられる

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 09:14:37.45 ID:ixT+ptDo.net
時代を跨ぐ怪作よな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 09:34:52.52 ID:iPhUiYgD.net
もう遅い
大手商業誌で発表してる作品を私物化・ストレス解消の道具にした時間が長すぎる

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 09:47:32.70 ID:EH0mJGKm.net
>>770
今井対策には最善の相手だな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 09:52:44.67 ID:fMTBN/C6.net
板垣とのスパーぜひとも見たい
でも読者の期待の斜め遥か下を行く作者だからなぁ。。。

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 10:15:20.27 ID:aps16DVF.net
板垣のクロノスは作者にとって黒歴史なんかな
一時期あんなに推してたのが嘘のように扱い悪くなってるし

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 10:18:05.80 ID:MMn+Rdja.net
クロノス取り戻して欲しいとか正気かよ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 10:24:15.57 ID:DSdt3YHY.net
イポ「今井クンの完コピできたよー」

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 10:24:34.00 ID:QGoGoVh/.net
そりゃ自分のシムにいるから人物をモチーフにしてたから優遇してただけだもんな
出てったら優しくしてやる必要ないよな
うんうん

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 10:26:44.09 ID:X2GaSeeC.net
私物化によって売上も右肩下がりになっていった最初の悪手が
JBジムの世界挑戦と連動した不人気キャラ板垣の覚醒、異次元化ゴリ押しだからな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 10:29:39.37 ID:uFMc1hrc.net
移籍はゲロ道でやったからな出て行かせるにも強くさせるのもできない中途半端な存在

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:04:20.95 ID:1ulkPD3A.net
一番問題なのはリカルドをラスボスと決めつけてる点だと思う
世界王者になるのを最終目標としてる事が大問題
そのせいでどうでもいい引き伸ばしが発生してるわけだし
今の時代多階級制覇なんて珍しくないわけだから一歩も
その路線に乗せるべきだった
それなら引き伸ばし目的で引退させる必要もなかったし
メイン系キャラ達の展開や回転の速さも上がったと思う

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:19:33.88 ID:Py0IPm3C.net
>>790
というかリカルドっていつまであのクラスに拘泥してんだ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:21:59.40 ID:/Gi1iYSd.net
自分がどの高さにいるか知りたいなら
ちょっと階級ズラして世界挑戦してみりゃいいのにね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:25:41.65 ID:3oRSJ73k.net
く…拘泥

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:31:28.75 ID:7yt6/3Y2.net
>>790
それな

この作者は頭が固いっつうか視野が狭いんだよな
だから目先のことにとらわれて私怨ネタやらかしたりその場の勢いだけでリアル知人をモデルにして話をおかしくしてしまう
そこら辺は本当は担当編集が上手くコントロールすべきなんだけどここの編集はマガポケコメの削除ぐらいしかまともに仕事してない気配がある

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:31:46.14 ID:4MuSng+I.net
まあパンドラ引退は引き伸ばしよりも作者が失望させられた師弟のトレース目的なんで
堂々と主人公を迎え撃つ役割を奪われたリカルドにはご愁傷様という他ないが

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:47:36.83 ID:rfvCOKuw.net
>>792
あの世界のライトやジュニアライト王者は
「次はリカルドとビッグマッチやりたい(笑)ギャラは4:6でもかまわない」なんてギャグが流行ってそう。

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 11:49:54.42 ID:uFMc1hrc.net
世界王者になるのが目的というより世界王者になってからのが人生長いのにな仮に世界王者になって5度くらいの防衛で引退したとしても元世界王者の肩書は手に入るしそこからメディア出演とかジム経営とかあるかもしれん
なんにせよ元世界王者として一生生きるわけなのに一歩が仮に世界王者になれてもなって終わりですってわけにもいかんのに

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:07:26.27 ID:192Wz46I.net
価値観や基準が昭和で止まってるんだろうね

鷹村のベルト集めだって今の価値観からすると無意味でダサい
今の時代は世界王者になるのがゴールじゃなくてそこからがスタートなのに、メインキャラ全員揃いも揃って志が低すぎる

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:08:31.21 ID:rE80M7YH.net
視野が狭く価値基準が昭和のままなのは難癖房だろwww

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:09:29.17 ID:FhTWkSs8.net
引き伸ばしなんてわざわざ意識する必要もないわな
ネタの重複とか経緯にそぐわないとか一切吟味されず
一旦看板になると編集部黙らせてジョージの感情任せに好き勝手描いてんだから

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:12:01.88 ID:aps16DVF.net
作者は一歩嫌いすぎ
世界に通じない選手と勝手に決めつけて停滞させ続けるって漫画でやることじゃないだろ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:19:49.44 ID:4rFW6Hbq.net
の割に引退しても強いスゲーとageが目立つがな
一歩と試合させてもらえないまま減量に苦しんでる宮田の方がよっぽど冷遇されてるだろ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:20:16.48 ID:uFMc1hrc.net
一歩は勝つことにこだわりがないからな
伊達に負けた時も絶対に勝つ意思がなく負けたし何度断固たる決意ネタをしたか
鷹村見たく勝つの当たり前いい試合なんかよりベルトのために勝つ!とかが本来当たり前の考えだけど一歩はどうして勝ちたいのかってのが薄いからな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:39:23.94 ID:H25ESdmS.net
一歩は闘争心とか野心とかのギラギラした情熱やどうしてもたどり着きたいと渇望する理想が根本的に欠けてるんだよね
体を鍛えること自体が目的になってるマニアオタクで勝ち負けはそのオマケでしかない
こういう奴は復帰はしないで間柴やヴォルグのような高レベルの強い選手とたまにスパーやるだけにした方が本人にも読者にも幸せだろうよ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 12:47:18.72 ID:2Y+awTZI.net
鷹村が見出して教えてボクシングの世界へ
鴨川による筋トレ「筋力増強が必殺の近道!」
自力で攻防一体のデンプシーロールを開発
鴨川による筋トレ「筋力増強がデンプシー増強!」
千堂側からの逆オファーでタイトル挑戦、奪取
鴨川による筋トレ「チーズ!チーズチャンピオン!」
沢村戦を一歩判断で受諾、辛勝
鴨川による筋トレ「アジア圏のトップ総当りじゃ!」
引退後の独自トレーニングで現役以上の増強

……鴨川さん?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 13:01:59.02 ID:uFMc1hrc.net
鴨川より猫田のがトレーナーとしても有能だろ何かあるたび頭や身体叩いてくるやつがまともなはずない

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 13:04:07.01 ID:KQoG8e4F.net
リカルド以外だと鷹村も敗北不可キャラにしてるのもお約束パターンなのかな
ここまで読むとどちらも敗ける姿が想像できないし

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 13:06:02.74 ID:aps16DVF.net
>>802
引退したあとスゲーってむしろ特大の嫌味じゃね
それを現役中にやれって話だし

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 13:09:37.53 ID:uFMc1hrc.net
>>808
逆にいえば鴨川ジムの休養に対する意識や体調管理はおろそかにされがちと考えられるしな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 13:15:56.66 ID:fOjklk1n.net
一歩がギラギラしてないってのはかなり前から言われてたからな
ハンマーナオ戦の前に鷹村にそれが弱点だって言われてた

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 13:22:54.03 ID:CsL7i3+6.net
ジョージの中ではPFP1位は鷹村らしいけど猿戦くらいしか苦戦してないリカルドの方が強くね?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 14:01:37.72 ID:uFMc1hrc.net
あれまだ鷹村が世界取ってない頃だしな
宮田が3位一歩が不安定だから8位の時代だし
今だと変わってんじゃね?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 14:07:52.82 ID:DSdt3YHY.net
ここからどうやってイポをageても鴨川sageになるけどええんか?ジジイsageは鷹村がゆるさんのでは?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 15:00:27.02 ID:8YPpxjQF.net
リカルドと鷹村以外に世界に挑めそうな奴もいなくなってた頃の話だからなあ
宮田を寄せ付けなかった伊達も後に一歩世代で真っ先に世界を獲るヴォルグも引退
間柴は木村に追い込まれてWBC5位との試合が白紙になった直後だし
ララパルーザに負けた千堂も長期休養中だった

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 15:12:13.71 ID:uFMc1hrc.net
間柴がもし木村戦快勝して世界5位と対決してたら多分世界戦惨敗だったろうな反抗期状態だったし戦績こそ20戦以内に挑めたと思うけどインファイター殺しのアッパーも身につけてないし戦力が足らなすぎる

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2023/12/03(日) 16:14:23.55 ID:EPMK6tSH.net
青木今江みたいな戦いもう一度見たいなぁ

817 :[ここ壊れてます](1):[ここ壊れてます]
[ここ壊れてます]
総レス数 817
198 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200