2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round780●

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 13:58:08.75 ID:sFIex8xT.net
一歩スレログ保存庫 http://ipolog.jog.buttobi.net/
アニメ版公式 https://www.vap.co.jp/ippo2/

マガジン公式全巻紹介 http://kc.kodansha.co.jp/previously/list.php/1000000058
マガメガ(第一話 試し読み)https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331772734561

はじめの一歩 - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%81%98%E3%82%81%E3%81%AE%E4%B8%80%E6%AD%A9
森川ジョージ - Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A3%AE%E5%B7%9D%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8

森川ジョージ - X http://twitter.com/WANPOWANWAN
https://twitter.com/thejimwatkins

※前スレ
はじめの一歩●Round778●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1705444805/
https://twitter.com/thejimwatkins
はじめの一歩●Round779●
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1706735083/
(deleted an unsolicited ad)

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 19:35:09.82 ID:b0WVVLaJ.net
他人の自殺にも自慢混じりでいっちょかみしてきた

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 19:53:17.02 ID:McdUlQpX.net
スレでずっと暴れてる例の奴って、
一歩と真柴の眉毛の区別も付かない節穴だって事が前スレで判明したな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 20:11:59.36 ID:XhUIGaeL.net
スレで暴れてるってのは昔からいる住人にずっと高め合っていたのにとか謎の難癖つけてる奴のこと?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 21:00:24.90 ID:3jpTfHAX.net
電車移動で回線が切り替わって
「電車移動で回線が切り替わってIDが変わったけどさっきのレスは俺俺俺宮下のレスだから」
ってスレで本名を晒していた奴の事じゃないか?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 21:09:41.16 ID:XjYDHt1a.net
暴れてる奴が多すぎて特定できないの草

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 21:25:50.91 ID:un46w5Uk.net
我々は高め合っていた。リカオタがそれに難癖をつけてきた。赦せない。

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 21:34:23.92 ID:M/vlw26a.net
擁護にしろアンチにしろすげえ極端なこと言う奴はついていけねーよな
そんなでけえ感情でこの漫画読んでねえもんw
すげえ好きなわけでもすげえ嫌いなわけでもなく、マイルドに好きな所と嫌いな所が偏在する普通の娯楽にすぎん

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 21:41:59.11 ID:J33z01kE.net
まあこんだけ休載と減ページだらけの上に6年経っても主役が復帰しないとくれば
基本叩かれるのもしゃーない

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 21:49:17.66 ID:Q5j/itzp.net
一歩は太い海苔眉で全く毛羽立って無い
間柴は凄え毛羽立ったゲジ眉
今井は一歩寄りで若干毛羽立ってる程度だったのが、いつの間にか間柴眉になってる
浜団吉も同じゲジ眉

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 23:11:49.02 ID:XhUIGaeL.net
ここから物凄く甘く見ても今から2年はかかるだろ復帰
物凄く甘く見てだから4年かかっても全く不思議はない
かなり高い確率でパンドラ寸前引退状態を10年引っ張るのかよと思うとゾッとするなw

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 23:24:09.40 ID:2+IQNzdA.net
木村が引退するまでは木村のセコンド続けるんじゃないかなあって気がすんだよ
となると一歩復帰はかなり先だぞ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 23:26:17.34 ID:2+IQNzdA.net
まあ現役選手がセコンドやるのもありだから復帰しててもいいんだけども

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 23:37:13.45 ID:lTv4ybtx.net
会長が入院している状況で
一歩が復帰しても「誰がセカンドをやるのか?」って問題が発生する
他の人間は役不足
つまり一歩の復帰より鷹村の引退のが先だろうな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/17(土) 23:39:01.64 ID:pcf9X+oq.net
それ以前に「選手育てて勝たせて会長と喜び合いたい」とか「ボクシングより母が大事」と言っとるやないか
本人がやる気ゼロじゃどうにもならんだろ
加えて未だ本気で勝手に待ってるのは宮田だけだ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 01:32:28.75 ID:xbbtjcE5.net
「幕之内一歩、復帰します!」やったぁ〜!
世界を目指しこれから本当のはじめの一歩!
長い間ご愛読ありがとうございました…「完」

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 01:34:01.81 ID:oWhljr51.net
今の一歩にはリングに戻って何をしたいという目標になるものがないんだよなあ
けど自分がどこまでやれるかとかどのぐらい強くなったのかを知りたい気持ちは今も一歩にはあると思う
だからたとえば千堂の世界挑戦で3度目の間近でのリカルドのボクシングを目にしたら、リカルドと戦いたい熱が一歩の中に初めて具体的に芽生えるんじゃなかろうか

義務とか使命とかご立派な理由はなくていいんで、自分がどこまでできるのかどれだけ強くなったのか知りたいんだという初志貫徹の挑戦者として一歩がリングに戻ってくることを願う
できるだけ早く
絶対的なディフェンス力を身につけて

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 01:49:59.60 ID:oZe2omLf.net
今年も宮田との対戦ないかもしれない

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 02:15:09.93 ID:0RpVZc7H.net
巻数一桁の内に乗り越えて置き去りにした奴なんかどうでもええがな
差を埋めて借りを返すってな話も別件でキャンセルかまして打ち切ってるし

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 02:18:13.50 ID:vSEdQE7j.net
今年どころか向こう数年はないだろうな
日常を延々と描ける巨匠だからな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 05:20:10.75 ID:praaekw8.net
>>25
他のボクサーたちだってそうだよ
つーかこの世界一歩を本当に思いやってる人間が2割しかいないな

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 05:23:47.35 ID:AI4KSkCV.net
ジョージに漫画家としての価値しか認められてないように一歩にもボクサーとしての価値しか認められてはいない
下手なコメンターやモデラーとかセコンドとか釣船屋オーナーとかやってもいいけど本分を全うしてからにしろって江川達也が言ってました!

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 06:49:42.51 ID:XFLpx5Uf.net
漫画家としてやる気あるならブレイバーン見たりガンプラ作る前にやることあるよな
そんなヒマあるなら原稿しろよ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 07:05:47.36 ID:jRMrEJqz.net
宮田やったら連載終わるんだから絶対来ないよ先に寿命

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 09:23:23.78 ID:tD8GDU6L.net
宮田と一歩二人とも闘うことなく死ぬよ
そして天国の二人が「やっと闘れるな」「そうだね宮田くん!」と言ってend

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 09:31:02.19 ID:Dpl06ZKN.net
宮田戦はそもそも骨格が許さないから実現不可能だろ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 10:11:14.07 ID:XAsoRAdd.net
宮田は一歩が現役を続けていたら一歩との試合にここまでこだわらなかったんじゃないかな
その気になればまだやれたのに引退の道を選らんでしまった父親に対する押さえつけてた感情が周り回って一歩にぶつけられてる気がしないでもない

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 11:33:40.03 ID:LFz5JXty.net
宮田って一歩に拘るフリしてリカルドの引退待ちしているヘタレじゃね?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 11:42:52.82 ID:yZ0EDaGZ.net
>>38
鬼舞辻無惨「敵の寿命切れまで待つのはルールで禁止ッスよね」

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 12:53:31.58 ID:SsCEWKLQ.net
>>36
骨格「俺は許してる」
脂肪「俺は許さん」

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 13:04:06.02 ID:lNC0NBST.net
最後の試合ランディ戦から何試合やるつもりなんだよ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 13:19:54.28 ID:33GdZJXD.net
世界王者は一向に引退せず居座り続け
東洋王者もダラダラ防衛重ね続けるだけと
フェザー級は上を目指す奴にとっての地雷階級になってるな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 13:21:57.07 ID:Nib9k2cV.net
WBA以外狙うか階級かえろよとは思う

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 13:26:13.02 ID:tEIQmQk3.net
140巻を読んで先の話を想像してみたんやけど、真柴、下手したら試合で死んでしまうんじゃないか?
仮にそうなったとすればクミは天涯孤独。
クミを守り、一歩との交際を認めない了が居なくなると、一歩とクミ結ばれる道筋が出来上がってしまう。
頑張ってる真柴、好きなんやけどなぁ・・・

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 13:35:17.30 ID:BbUZ0gCS.net
間柴は主人公の義兄やぞ
当然のことながら補正がかかるんや

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 13:38:15.99 ID:UhTM5fcQ.net
読者参加型のはじめの一歩よな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 13:38:29.96 ID:EQNUnIDM.net
間柴の試合と同時に会長が危篤になって
間柴が死ぬのと同時に会長がクワッと目を開いて復活するんだろうな
「小僧はどこじゃあっ!復帰するぞぃっ!」

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 13:43:30.89 ID:32cPWWTm.net
>>38
フリじゃないのは連載追ってればわかるだろ
リカルドは今んとこ上位互換だから勝算の高い千堂がやった方がいいって考えで挑戦は控えてるだけ
千堂がもし負けてリカルドの手の内が見えたら宮田が挑戦する可能性ある
もちろん千堂が勝ったら上位互換じゃなくなるから挑戦できるし
少なくとも引退待ちではない

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 14:07:28.39 ID:UhTM5fcQ.net
物語に思考の余地を残す、この行間に読者は夢中になっているんよな。伏線とは違う楽しませ方。ジョージ先生は至高ということ。尊い。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 14:11:41.26 ID:PANFEOZA.net
一歩何年試合やってないんだっけ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 14:19:06.37 ID:jRMrEJqz.net
もうX見るに上位のポストが最近ので埋まってるから気持ちよくて仕方ないんだろね
持ち上げられまくってるし俺が神経質なんやろうけど流石にちょっと不快やわ同業者氏んでるんやぞ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 14:28:42.18 ID:LFz5JXty.net
>>48
仮に千堂がリカルドに勝ってもリカルドが宮田の
上位互換であることに変わりがないんスけど…

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 15:22:44.07 ID:TOem5uXG.net
制作会社は能力がないから芦原氏に介入もさせたし、脚本も書かせた。
でも本人に書かせたのに要領を得ないまま終わった。

視聴者からすれば権利を振りかざした王様が現場を混乱させ、
ドラマもブチ壊れた印象をもってしまう。

相沢氏は最終回直後はSNSで好感されたが芦原氏の投稿以降は一転した。
売れる為には大衆迎合しなければならないが基本大衆なんてろくでもないんだよ。

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 15:29:57.34 ID:pG40OxwH.net
なんつーか
一歩強い!宮田も強い!千堂も強い!ヴォルグも強い!間柴も強い!
とかやって人気(が出ちゃった)キャラに序列をはっきりつけないのがうざい
宮田最強設とか「リカルドは宮田の上位互換だと思わない」とか思わせぶりな回収する気もない伏線撒くのもううやめろや

俺は一歩が世界挑戦していく姿が見たいんだよ!
回り道はもういいからはよせい!

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 16:50:30.92 ID:4FmW9v4R.net
>>51
いまだにだんまりを決め込んで世間がこの件を忘れるのを待ってるような小学館と日本テレビの方が不快なんだが

>>53
こんなところまで印象操作乙

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 17:36:03.24 ID:jRMrEJqz.net
両方不快なだけや矛盾しとらん

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 18:33:28.57 ID:yvdEYQ0A.net
どっちもどっち論にもっていこうとしても無駄だぞ
悪いのはテレビ局と出版社なんだから

それはさておき140巻は久々に巻末に次号予告がついてなくて残念
鷹村鍋パは単行本描き下ろしのオマケ話だったらよかったのにな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 18:43:42.14 ID:Dpl06ZKN.net
>>54
ジョージ「俺は一歩が挑戦する姿はみたくないからあきらめろ」

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 18:51:04.71 ID:33GdZJXD.net
諦めるなら主人公降板させないと

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 19:05:19.63 ID:yO5jczDN.net
もう降板したようなもんだろ

全員脇役!全員糞キャラ!

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 19:08:35.50 ID:h+MrH0cC.net
実際猿とか間柴とか千堂の世界戦は一歩復帰してからやった方が読者にも面白かったんじゃと思うんだが引き伸ばしファーストのジョージ先生にそれは出来なかった

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 19:50:10.83 ID:PP4Vaoai.net
>>57
すごいな
全巻買ってるんだ
しかもこのスレも見てる
俺がついに挫折したチャンピオンロードをまだ歩いているのか………

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 19:57:02.05 ID:xbbtjcE5.net
はじめの一歩における取り返しのつかないミス
1.宮田の土下座対戦回避
2.一歩のパンドラ引退

1.だけならまだ二人が対戦する機会はあった
激戦を制して一歩がリカルドを倒して世界王者になり初防衛戦で宮田を指名する!とかね
でも2.の段階で完全にアウト 未練がましく宮田がパンドラ否定してみたり一歩はさらに進化して強くなっている⁈ なんて匂わせてるだけね

幕之内一歩という選手の「後日談」をあと最短で
6年間読めるのは週刊少年マガジンだけ!!

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 20:21:14.87 ID:eB+EHyXz.net
>>62
うちの子供はワンピースの105巻以降だけ持ってるから、
大長編だからといって全巻制覇してるファンとは限らないかもしれないぞ
一歩も60巻あたりまでは家に残してるが、AV見るシーンとかあるからまだ子供に見せたくはないな…w

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 20:36:27.15 ID:xJzPBZI8.net
世界挑戦も階級上げもしないでOPBF王者にしがみついてるボクサーなんてつまらない
スピードが命の技巧派は加齢で大きく劣化するから今世界を目指さないなら実質ムリだろ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 20:49:01.38 ID:9k6MVXuL.net
間柴がマーカスに負けて階級上げを決心するかもしれないぞ宮田は
最も一歩と戦わない事を認め、鴨川ジムに戻ると言う行動をしなかった宮田だから
そんなことしそうにないが

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 21:46:35.40 ID:zNWyyux/.net
リカルドから逃げる宮田は青木村以下よな
(この場所にいたい…)って目的でしか生きてない
まるで寄生虫
板垣の闇堕ちは確定してるけど
宮田こそ闇堕ちすれば面白い目が離せない展開になると思う

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 21:48:48.54 ID:zNWyyux/.net
宮田・青木村・鷹村・ジョージ(この場所がいい…いつまでもここにいたい…)
結局は全員作者の分身か

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 21:54:49.36 ID:9k6MVXuL.net
>>68
インタビューでキャラは作者の分身って明言していたけどね

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 22:21:15.09 ID:Dpl06ZKN.net
>>66
作者が
「ラストは宮田対一歩なんだあああ!!」って決めつけてるのに
「ライフワークとしてもっと引き伸ばすぞ!話を一歩たりとも進めてなるものか!」状態だから
今後とも宮田関係はピクリとも動かないよ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 22:25:59.06 ID:IljRcdYh.net
一歩(いつまでもセコンドでいたい……)

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 23:22:23.84 ID:XUYVOeBI.net
どうせ最後はキン肉マン対テリーマンみたいに非公式の場でやって終わりでしょ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 23:51:36.80 ID:AI4KSkCV.net
>>63
分かる
土下座はまだより大舞台で!で希望をつなげてたが(刻一刻鮮度が落ち続けてたが)パンドラ引退はもう絶望した
パンドラまでならそのまま一気に畳めればギリセーフだが引退はダメだこりゃと思ったよ
この後無理復帰してもとにかく嘘のかたまりになるだけ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/18(日) 23:52:13.21 ID:7/dB1Z5Q.net
まあモデル変えた宮田を上位に差し戻した時点で嫌な予感はしてたが
ペレストロイカ軍団のアマチュア世界王者(後にプロでも戴冠)
史実では日本人ボクサーが全く勝てなかった存在をキャリア3年でKOするなんていう
離れ業やらせた主人公をこんなもんだろとスポイルすんなよ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 00:17:09.97 ID:NQGUzkbQ.net
>>72
そして
宮田たち「お前をボクサーとしか見なかった俺たちを、恨んでんのか?」
一歩「うん。宮田くんたちなんか、大っ嫌いだよ」
宮田たち「分かった。結婚おめでとう」
なんてことになるんだろ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 00:42:45.37 ID:7jgdY5a4.net
宮田が一歩っぽに拘って先に進まないから一歩っぽもそれに付き合ってモチベーションの曖昧化によって足踏みせざるを得なかったんだよな
勝利への執着っていう伊達戦の敗因と同じ轍を踏んで権左とゲバラに負けてるし、
唐沢戦で基本だ左だ対アウトボクサー慣れだっつって技術で行けるのを描いておきながら無かった事みたいになってるし

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 02:08:41.30 ID:MPSI6mXw.net
一歩を骨格王子より下位に押し込めた時点でもう成長劇の面白さぶち壊しだわな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 02:09:48.27 ID:3OPU6kIp.net
何度も言われているけど、やっぱりこの漫画の一番の癌は宮田だな
宮田イクサを本当にラストにしたいなら1、2回一歩と戦わせれば良かったんだ
勿体ぶって戦わせないから宮田ってキャラとして弱いんじゃないかな
魅力ないもんなあ宮田って

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 02:51:56.94 ID:LEqB5Ii7.net
父さんのボクシングが世界に通用することを証明するつもりさ
だけどリカルドには挑戦しないぜ分が悪いから
階級も上げないぜ幕之内との対戦に拘るから
結果、東洋のベルトの防衛戦を延々と繰り返す

宮田ってマジでリカルドの下位互換だわ…

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 08:25:53.81 ID:3bmJVIUh.net
リカルドを避けるのは別におかしくない
強すぎる彼が避けられすぎてWBCが飽和状態って話もあったからな
ただ一向にWBCに挑戦せずOPBFに居座ってるのがおかしい

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 09:03:42.92 ID:ixMpbodA.net
宮田に存在意義を求めるとしたら一歩復帰戦で試合して一歩に世界ランキングを献上することぐらいだろ
でも復帰戦でいきなりOPBFは間柴でやっちゃったんだよな
ほんと一歩で描くべきことを間柴で全部やっちゃうのはなんなんだろね

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 11:40:10.66 ID:41l88vIl.net
ジョージに求められてるのは
今すぐこのマンガを完結させること
もうこの作品の寿命は尽きてる

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 11:55:39.22 ID:mZHevEP8.net
>>79
宮田ごときに「リカルド」の下位互換とか勿体無さすぎ
リカルドに下位互換の下位互換のかませ犬の下位互換くらいだろ宮田

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 12:23:15.05 ID:qRK1jf3e.net
完結させるなら女王騎士物語最終回みたいに
無理矢理詰め込まないとムリだろうな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 12:26:31.99 ID:Ii63Wenz.net
>>82
ジョージ「ライフワークだから完結は永遠にさせない」

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 13:05:40.66 ID:oObGy3VJ.net
ベルセルクは20年以上迂回してやっと本筋に戻ったところで作者が急逝してしまったな
しかしゴールはガッツとグリフィスの決着とわかっている

一歩のゴールはなんだろうな
一歩の引退が迂回にしろ、その先を考えているのか

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 13:28:55.30 ID:GCEop5nv.net
>>79
> だけどリカルドには挑戦しないぜ分が悪いから

宮田くんのどこに勇気があるんだヨッ!

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 14:19:52.31 ID:OExFqlG3.net
自分の拳が光の速度で射出されるのは正直めちゃくちゃ勇気いるやろ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 14:54:17.78 ID:aF3scvTv.net
宮田くんなら光の速さでウンコする

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 15:18:08.30 ID:6jI85GTy.net
宮田の世界ランキングが良く分からん
東洋から負けなしだし猿やゴンや一歩みたいな高ランカーが軒並み居なくなったから
かなり高くないとおかしいが

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 16:44:24.54 ID:pYB0RkeX.net
宮田はOPBFのタイトル持ってるから大人の事情で上位固定だよ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 19:10:09.46 ID:w34TDlbz.net
>>86
どうやら宮田をリカルドに挑戦させないプランみたいなので
wbaの一歩とwbcの宮田の統一戦でもやらせる気なんじゃないの
あるいは思い切り裏を掻いて鴨川ジムの地下で再戦して終わり

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 19:23:54.96 ID:OExFqlG3.net
最後の最後ジムの地下、最初の場所で一歩と宮田がグローブ付けながら準備してる姿を
鴨川と宮田父の遺影がベルトの横に飾られてるショーケースに背を預けた鷹村が見守りながら口角上げて終わりよ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 19:35:09.33 ID:YcLu4EaI.net
>>90
一歩現役時に5位で今は多分3位くらいでもおかしくないけど年に一度しか試合しないから5位ー7位あたりに留まるくらいじゃね?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 19:35:28.83 ID:tXtQQc7G.net
父朗どうして死んじまったんや

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 19:35:34.43 ID:xwHX8xs3.net
自分はそんなに宮田に対して思い入れないので、「お父さんって強いの?」と見上げて尋ねる一歩Jrに「うん、お父さんは強いよ!」と答える一歩の笑顔で終わりでいいです

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 19:40:16.31 ID:NktauOPI.net
WBC王者のマッカラムがベルト返上したのは宮田に暫定王者決定戦やらすためだと思ってたんだがな
まあどの道あまり価値が無いんだよなどうしてもリカルドのWBAと比較してしまうから
マッカラムを1ラウンドで完封ボコボコにしたのはやりすぎだったよ

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 19:44:43.88 ID:YcLu4EaI.net
>>97
貝のやつか?アレは1ラウンド惨敗より防御自慢の世界王者がガードの上から殴られて腫れて崩されるのが惨めだと思った結局1発も当たってないし

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 19:46:46.69 ID:+fCmpokW.net
千堂ってマッカラムより強いのか?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 19:51:03.30 ID:C+0C+UNG.net
ちょっと見ない間に宮田アンチが暴れてるの草
いくら嫌っても宮田対一歩で締めくくるのは連載初期からの決定事項なんだから諦めろよ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 20:00:48.10 ID:wkBePg+H.net
エプロン付けた宮田マッマがお前のお父さんは凄かったんだぞと語りかけてendな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 20:58:16.73 ID:Aj3guozQ.net
>>98
口の悪い人間なら「リカルドは穴王者だからって実質統一戦受けた」くらい言いそう

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 21:59:53.70 ID:Fm69ZbGE.net
一歩引退してからどんくらい経ったんだろうと思って調べたら、もう丸6年経つんだな
内容進まなさすぎて6年とか信じられん

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 22:08:43.13 ID:xwHX8xs3.net
そのくせ作中時間では2年経ってなさそうなんだよな
読んでると時間感覚がバグってくる

>>102
戦績23戦22勝18KO1分けWBA防衛3回の猛者を穴王者と言ってしまうとWBA全体がWBCの2軍扱いになるぞ
リカルドがWBCで長期政権やってるがための弊害で事実上そういう状態なんだろうけども

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 22:37:16.60 ID:R0CStLXB.net
漫画の内容より作者のXやスペースでの発言の方が話題になるってヤバくね?

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 22:40:34.94 ID:JrjF5Gao.net
リカルドがWBAのフェザー級に拘って統一戦や
二階級制覇に乗り出さない…ま、それとして
WBAのフェザー級より一つ上や下の階級の王者がリカルドに挑んでくるエピソード無いよな
なんで無いの?おかしくね?

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 22:52:02.45 ID:okwUQJD6.net
>>104
一歩が坊主頭にしてたのは
作中時間でわずか3ヶ月ほど前のこと

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/19(月) 23:35:19.31 ID:EXq4BRMl.net
>>105
アニメーターと揉めて炎上した時に一番よく見かけた反応が
はじめの一歩ってまだやっていたの?だったから世間的にはとっくに終わった漫画
ジョージもそれを自覚しているから定期的に薪をくべている

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/20(火) 05:38:10.52 ID:vUeN7m6/.net
講談社はいくら森川が大御所と言っても、我儘放題にさせてるのが理解できん
漫画家よりも雇い主である出版社の方が立場が上なんじゃないのか?

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/20(火) 05:46:38.44 ID:dTAdNRXo.net
あんな減ページ休載しまくってもそれでも連載続けてもらわないと困ると言うことなんだろうな
そして増長
ループ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/20(火) 07:06:44.59 ID:OGvec0rT.net
まだバカみたいなことを言ってるのかい?もう説明してあげたでしょ?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/20(火) 07:30:38.44 ID:jYWVH5hq.net
一歩復帰マダ━━!!?
定期

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200