2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

はじめの一歩●Round780●

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 05:42:00.29 ID:h+95NZ7b.net
冷夏なんやろ
サザエさん時空のスリルショックサスペンス漫画もあるしそのへんは別に気にならんわ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 06:07:57.48 ID:EvXYcpiJ.net
間柴がちょっとデレたあ!

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 06:29:19.82 ID:M0ivW/5u.net
ああ、そういえばフジツボやめたのかな
どう見ても不評だもんな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 07:22:47.98 ID:+kjPGuhI.net
>>199
彼岸島だって上半身裸体と長袖が同じ空間にいるし

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 07:29:21.72 ID:ogyaWk9Z.net
でもポスターはフジツボだし試合になるとあれになるんじゃね

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 07:33:37.04 ID:wc4X9teT.net
冷房ガンガンかかってるだろうから会場内長袖はあんま気にならんかったけど、久美と一歩はあのでかい幟持って電車で新横行ったんかなあってそっちがめっちゃ気になってな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 08:38:54.69 ID:tYOCMnnI.net
>>10
今週の間柴の試合は200X年でスマホ出ててるけどiPhone3Gが2008年頃らしい。

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 08:40:42.18 ID:b5AKI+vp.net
>>205
死ねってんだよ何でまだ聞いて迷惑かけてんだ?早く死ね、それが親孝行になるなら今死ね

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 09:49:47.79 ID:Ptyt2AhC.net
やっぱあの頭はみんな不評だったんだな
試合終わるまで推定2年くらい毎週あれ見せられるとなるとさすがに付いていけなくなりそうだから止めてくれて良かった

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 10:16:18.62 ID:d9iF7MOc.net
試合時にはフジツボに戻ってたりして

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 10:26:20.29 ID:c5VUI3mk.net
>>207
誤爆か?
逮捕されないように気をつけなよ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 10:39:29.78 ID:M/mK7q3T.net
山田玲司のヤンサン出てたけど、
今回みたいな真面目な話は実体験から来る結論とか結構筋が通ってて面白かったわ
ただこういう真面目な話以外となると山田玲司と違ってべしゃりで面白がらす才能とか無いしちゃんと漫画売れてんだから、
エンタメ的に面白がらそうとすんならちゃんと漫画でやってくれよって思うわ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 12:35:59.96 ID:CreRK3Rm.net
山田レイジは漫画の才能もないしもう漫画も書いてないので本職漫画家と比べるのは失礼

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 13:00:00.36 ID:a10amQjV.net
内心鬼いちゃんも認めてんだろ
生理的に受け付けねえから悪態付いてるだけで

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 13:05:02.97 ID:Mx1PSDih.net
>>205
まぁ幟なんて会場で組み立てるけどな。
おまけにこういう幟は後援会(間柴の運送会社)が用意するもので個人で作って一つだけ違う仕様は浮くんだよ。

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 13:49:52.51 ID:uoquueyy.net
間柴「ではそろそろ裁きの技を食らってもらおうか」

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 13:57:57.21 ID:ITYQw2td.net
震えあがる難癖

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 14:06:52.26 ID:PltnmVGD.net
>>203
彼岸島なんかの作品と同じにするなよ

218 :sage:2024/02/21(水) 14:12:31.37 ID:A6HNIgqK.net
んーまともに週刊連載できてない減点は大きいので互角
人によっては彼岸島の方を褒めそう

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 14:13:33.80 ID:MUnuJYX7.net
芸スポの方のスレでも、引き伸ばしばかりな上に休載減ページばかりで本職ろくにこなしてないくせに、何他人事に偉そうに口挟んでるんだという声ばかりで
震え上がるどころか暑苦しいくらいだったけどな
世間的には終わった漫画家のくせに上から目線であちこちに口出す老害扱い確定

漫画の話の展開なんか、このスレの住人以外誰も気にしていない
フジツボ呼ばわりしてくれるだけでだいぶありがたい読者

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 14:29:13.76 ID:Mx1PSDih.net
ケンコバの聞いた所では「原作守れ」は6割、アニメやドラマにするのは別物なので手を離れてるからどうでもが4割とのこと。
ジョージや佐藤みたいに原作絶対守れは少数なんだろうな。

221 :sage:2024/02/21(水) 14:49:10.78 ID:nkFkSvIU.net
アニメは方法論が確立されて守れそうだから出来るだけ守る方がいいかなと思うが実写は難しいんじゃねーのとも思う
でもまあジャンル次第か

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 14:53:23.32 ID:cHf0k4Pp.net
手抜きと丸わかりな大ゴマ使い過ぎ
これでも減ページするからどう考えても週刊連載は限界だろ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 15:03:49.25 ID:SlS6G1F3.net
>>220
>>221
見せ方が違うのはあるよなー
漫画は時間の流れを自分で決められる
あるコマをじっくり眺めたり、戻ったりもできる
アニメやドラマは時間は待ってくれず流れていく
情報量を均して頭に入ってきやすくする必要がある
実写だと表情のリアルタイムな機微はつけやすいけど、極端な構図や表現は不可能だったり

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 15:24:25.42 ID:Tlq+Lfmj.net
減ページ漫画描いてる時より元気そうだから安心したわ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 15:45:18.70 ID:Ry90ur0h.net
いつか一歩が復帰することがあるなら復帰戦に合わせてララパルーザをアニメ映画化してほしい
大画面で応援上映やって
実写は却下

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 16:54:45.86 ID:zFzNGl0/.net
この試合の結末盛り上げるには間柴が勝つか劇的に負けて死んだり障害持ちになる位しか無さそうだけどどうオチを付ける気だろう
間柴が安易に勝ったら世界王者の価値が下がるし負けて不幸な結果になったら一歩復帰の規定路線の為に
久美を説得するターンで長々と尺を使う羽目になるしどう終わるか興味はある
どっちにしても面白くなる期待は持てないけど

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 18:07:12.89 ID:h+95NZ7b.net
>>225
酒焼け声の久美ちゃんは駄目かね?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 18:13:18.31 ID:jBv1zUPz.net
なんか一歩が間柴応援するのはわかるけどさ
先週千堂宮田が夜中に電話で激励してくれてもお礼も言わないくせに一歩だと言う間柴
千堂宮田の電話は待ってないけど一歩の電話は待ってる間柴
っていう当てつけみたいな書き方がモヤった
他キャラsageて相対的に一歩ageるの多いけどそれで喜ぶの一歩単推しだけだろ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 18:26:47.18 ID:OaHw6xY5.net
なんだかんだ試合パートは楽しみだわ
個人的にはガルシア戦の内容がタイトルマッチでも良かったくらいだと思ってるので
ガルシア戦の方が面白かったなってならないか期待半分不安半分って感じだな

>>226
ぶっちゃけ王座の安さは今までで一番だと思う、ロザリオは強化版青木みたいな印象w
ヴォルグと戦った奴もぺちゃくちゃ口数多すぎで格好悪かったが…

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 18:31:56.49 ID:tO6G2q47.net
サンドバッグになってて心配みたいなニュース出てたが
自分からならなくていいサンドバッグになりにいっててあんまり同情できない

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 19:16:04.74 ID:x/dLWrYO.net
宮田と千堂が観戦しに来たが
もし久美ちゃんと鉢合わせたら
久美ちゃん「あんた達グルだったのね!」
宮田&千堂「はあ?なんでそんな事/そないな事言えるんだ/や?」
と言った感じで今までのことがバレてしまうんだろ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 19:21:52.32 ID:2omI4CIU.net
出待ちしてた一歩の場面で2ページ消費のち会話始め
昔はこんな真似しなかったよな

233 :sage:2024/02/21(水) 19:24:48.14 ID:Y0MjM1eN.net
冨樫の蟻王死の時も思ったがこう言うの間が凄い!とかじゃなく絶対ページの無駄だと思う
そんなにはいらねーよ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 19:34:15.75 ID:mfhGsnWJ.net
会場入りだけで15ページだからな昔なら入場で選手紹介今始まります!くらいまではやってたな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 19:38:27.47 ID:ITYQw2td.net
難癖が酷い
わりと無理矢理感があって絶え間ない努力が見られるんよ

236 :sage:2024/02/21(水) 19:42:01.52 ID:MHdyXPni.net
>>230
あれは要するにみっともないからやめろ
本業こそをしっかりやれ
と言うオブラートに包まれた大人のメッセージなんだろうと思うよ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 19:42:17.62 ID:MUnuJYX7.net
よいしょ隊も無理やりほめ殺ししているんでどっちもどっちということで

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 19:47:46.82 ID:jBv1zUPz.net
>>231
久美は一歩といるから鉢合わせる事はないだろ
関係者席だろうし

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 20:11:21.62 ID:Er3JCmZF.net
売り上げ9割落ちてるクソ漫画を褒めるほうが無理矢理だろ
バイトじゃなくて本気で面白いと思ってるなら自分の感性がおかしいだけ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 20:11:48.58 ID:2mKN+pkz.net
一歩が復帰するのに、今の間柴戦に加えて
弟子二人のプロデビュー(一人立ち)と
爺倒れるor鷹村引退で理由作りは必須なはずだから
今のペースだとあと10年は引っ張るんじゃないかなあ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 20:14:51.20 ID:YKlzFgOd.net
つまり、観戦メンツはこうなるか

木村メインの鴨川サイド
一歩メインの地獄会サイド
千堂、宮田コンビ

あと伊賀もどっかから隠れて見てるだろうな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 20:16:03.28 ID:2omI4CIU.net
沢村も観戦してくれよな

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 20:19:24.30 ID:2mKN+pkz.net
今考えたら、たかが銃弾の沢村は
光速の宮田の足下にも及ばなかったわ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 20:25:03.42 ID:+90UfTeL.net
>>214
幟が組み立てって知らんかった
教えてくれてありがとう
電車あれ持ち込めるんだろかって変な心配してたっすよ
にしてもビッグマッチは応援も気合入っててすごいんだろうないいなあ行きたいなあ行きてえよ~

>>225
どういうキャスティング考えてんの!?

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 20:26:21.23 ID:+90UfTeL.net
>>242
それな!

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 21:05:10.63 ID:87bcJq/H.net
>>171
「ありが」って言いかけるのがニクいな
お約束とはいえこういう演出好き

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/21(水) 23:56:52.63 ID:XZ7KUnCQ.net
宮田との対戦が決まったらスレタイ変えてわかるようにしてほしい

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 01:20:13.49 ID:gdDrcU1j.net
また兄とトラブルですかって自分がトラブルの元って自覚すらないのか

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 01:53:57.99 ID:vtdixHfj.net
>>247
惰性で買ってくれる読者あってこそのはじめの一歩だから巻数リセットはしません
マジで仕切り直ししたらネカフェとかから一気に切られそうで打ち切られないからチキンジョージにそんなことできない

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 01:56:14.87 ID:MH9kUfNI.net
別に悪い事してるわけでもないんだからしゃあなあいよ覚悟のない一歩と頑なな兄貴の問題だし

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 02:28:18.77 ID:JAd159U5.net
週刊少年マガジンのランキングが決定されました

1位金田一少年の事件簿92票
2位魔法先生ネギま!84票
3位あしたのジョー74票
4位はじめの一歩73票
5位中華一番!63票
6位五等分の花嫁62票
7位天才バカボン53票
8位FAIRY TAIL46票
8位ダイヤのA46票
8位あひるの空

マガジン史上最高だと思う漫画ランキング!3位「あしたのジョー」、2位「魔法先生ネギま!」、気になる1位は…★3 [jinjin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1708533626/

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 02:59:42.93 ID:Q9QS1OFg.net
>>235
擁護の方がひでえよアホかカスが

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 03:09:24.53 ID:Y5xA4ETP.net
ねぎまが強過ぎてびっくりした
ホンマかいなw

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 03:33:27.30 ID:gLT3jesl.net
そんなオミみたいな票数のランキングが何の価値あるんだよ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 06:33:15.38 ID:uQ4UnHLw.net
森川は漫画を描いて人を楽しませることよりも
山本寛の様に自分の権威を高めることしか考えてないと思う

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 06:53:28.83 ID:OmTreLdj.net
漫画家で初めてのノーベル文学賞をとる漢だからな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 07:02:36.43 ID:ab9aXep1.net
未だジョーに勝てないの歯軋りしてそう

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 07:08:44.81 ID:ABCTLJ0U.net
勝てるわけない

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 07:18:18.87 ID:Y5xA4ETP.net
一歩はボクシングの魅力の一つの潔さを捨て切っちゃったからな
名作になるのはもはや難しい
おそらく途中まではすごかったんだが無駄に引き伸ばし過ぎな漫画
パンドラで途中で引退してから10年(可能性はもはや高い)引っ張るんだぜw
と老人の笑い話にされそう

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 07:43:17.59 ID:WJGvPk0M.net
一億部でぶっちぎりですけど

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 07:49:05.79 ID:RFYkXREA.net
ネギまが何であんな人気あんのかが理解出来ん
ハーレム系ギャルゲーを漫画に移植しただけなのでは?
中華一番がランクインしてるのは評価するけど
何気に超画力で飯食った時の表情とか女キャラそのものにネギまとかよりも業の深いエロスを感じる名作だし

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 08:00:16.70 ID:Cksy2kjQ.net
七つの大罪が入ってないのが解せん

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 08:27:33.99 ID:i2bjs+PW.net
>>260
中身のないやつほど数を誇るのサンプルみたいな発言だな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 08:33:20.34 ID:Ssc/K7lo.net
ページ数がなんだって?

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 08:43:38.54 ID:/X6b36+g.net
電子無料公開での一億部の内実が余りにも怪しいし(その前からな)多分それでもワースト期間記録
本人が誇らない辺り実態は把握してるんだろう

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 08:44:59.25 ID:MKWxnYL/.net
でもぶっちゃけ中華一番の無印はあんまり売れてなかったような
真の方でブレイクしていた気が

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 08:56:42.80 ID:Rz6EZSlX.net
>>229
ジョージには期待しない方がいい、どうせ来年まで引き伸ばすぞ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 09:21:50.14 ID:yACZU4iP.net
中華一番なんて漫画知らないんだが
マジで

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 09:28:29.52 ID:ab9aXep1.net
結構おもろいよ
めっちゃ名作!心に突き刺さる!って感じじゃないけど

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 09:54:51.67 ID:Y5xA4ETP.net
実は現在も 極 と言う続編が結構盛り上がっていたりする、、、

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 10:04:55.40 ID:yACZU4iP.net
中華一番、ググって絵見て分かったわ
昔本誌をパラパラめくってるとき確かにこの絵あったわ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 10:10:11.52 ID:Rltm4L9W.net
マガジンは他社人気作のパクリ二番煎じみたいな作品がよくあるから絵柄すら覚えず忘れていくタイトルも多い

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 11:40:19.86 ID:gGC85km3.net
痛々しいから月刊、、、いや年刊号を一歩専用で創刊してやれよ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 12:10:32.76 ID:PDe2Uvkp.net
マガジンて何か面白い漫画あったっけ?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 12:15:12.61 ID:gBJScPzu.net
あした天気になあれ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 12:15:37.56 ID:IgMIt2+B.net
https://frentopia.com/hajimenoippo1449kanso/

芦原氏のニュース検索でこれが挙がってくるの草

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 12:36:49.43 ID:uLTFLx9o.net
>>274
彼女もカノジョ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 12:46:37.26 ID:PFuw09BW.net
これ見るとマガジンって大ヒット作に本当に乏しいな
誰もが知るワンピースドラゴンボールコナンとかに比べると
一歩金田一は大幅に格落ちするし

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 12:51:09.53 ID:gteTJNP/.net
>>276
ジョージは猿漫画や刃牙を読んで愚弄の仕方を学ぶべきッスね

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 12:55:13.64 ID:tlLzmYrC.net
>>248
久美は何もしてないし一歩と間柴が勝手に争ってるだけだから知らなくてもしょうがない

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 17:03:08.08 ID:omIRcw74.net
>>280
久美ちゃんが知ったらどっちも絶交しそうで怖い
つーか久美ちゃんはボクシングやボクサーが嫌いで仕方ないから見限ってもおかしくない

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 17:05:41.91 ID:ABCTLJ0U.net
>>277
マガジン内であまり目立たないだろうけど好き

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 17:06:26.68 ID:omIRcw74.net
>>281
「何がよ!何が私が好きだからよ!!どっちも私のことを蔑ろにしたりいじめてたくせに!!」

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 17:43:21.09 ID:YQYjY+bW.net
>>281
ボクサーじゃない一歩に惹かれてんのか
一体どこに魅力を…

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 17:47:45.70 ID:GjAgItPp.net
ナース自体にヘビー級一歩みたんだろ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 18:05:01.17 ID:PFuw09BW.net
兄貴の間柴が半グレ紛いの凶暴さで散々振り回されてるから
真逆の一歩に惹かれたんじゃね

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 18:07:37.50 ID:omIRcw74.net
>>284
太陽みたいな暖かさに惹かれたんだろ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 18:26:37.26 ID:0D0+gZbb.net
何を言ってるのかさっぱりマジでわからんw

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 18:44:55.63 ID:rbO7Ohg8.net
久美ちゃんいなかったら一歩マジでホモゾンビだししゃーない

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 18:59:28.69 ID:zfpHDYU8.net
一歩が勝手に釣りしてる横で黙って座ってれば満足してくれる久美
一歩は久美を楽しませる努力をしなくていいし交際費にも一切金をかけていない
とてつもなく男に都合のいい女…

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 19:07:45.10 ID:2ERaoSDG.net
一歩が久美にあげたプレゼントは自分のサイン色紙だったよな
久美がサインを欲しいといったからあげたけど、安上がりで都合が良すぎる

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 19:38:29.35 ID:omIRcw74.net
>>290
あからさまに女性蔑視が滲み出てる…

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 19:49:35.21 ID:PFuw09BW.net
昔は結構マメにデートに誘ったりしてたけどな
日本王者になって以降は露骨に誘う頻度が減ったが

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 19:50:54.43 ID:GjAgItPp.net
一歩の性格からして色紙あげた事で一回ゴール迎えた感じある

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 19:52:04.23 ID:omIRcw74.net
>>293
思えば一歩だけじゃなく他のボクサーも女性を蔑ろにした挙句馬鹿にしてる節があるな
それに青木&トミ子に対しても当たりがきついし…
やっぱり作者自身ミソジニストでリア充嫌いじゃなかろーな?

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 19:57:19.60 ID:GVtlLCar.net
間柴戦まったく展開が読めないから楽しみすぎるな
至高すぎたウォーリーリカルド戦のワクワクはさすがに超えられないけど

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 19:59:44.63 ID:pb3sIQWy.net
今週読んだけどダメではなかったがやっぱり昔とは違う不自然な無駄なコマ稼ぎしてて悲しくなるな
素直に描くと手がまるで遅くてもうまともなページ数を量産できない
どんどん老いぼれていくのにまだまだ引き伸ばす予定とか虚しい

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 20:13:18.28 ID:toT4Jf0b.net
久美は親無し金コマで質素な育ち方をしたから金を使わない生活でそれなりに満足して暮らしてる一歩が好ましく見えるってのはあるかもしれない
てか強い男に惹かれてしまう女の本能で自分の血筋より強い一歩に惚れずにいられないんだろう

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 20:17:17.62 ID:K0SJCth7.net
いつまでたっても自分にアプローチして来ない男なんてもう存在しないのと同じで恋愛の対象外になるのが普通なんだけどね まぁ所詮は…

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 20:21:16.27 ID:PFuw09BW.net
無駄な大ゴマと見開き多すぎるんだよな
福本作品がどうでもいい心理描写で引き延ばすのと別ベクトルの引き延ばし術

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 20:24:18.70 ID:beBHDCwY.net
一歩は前に告白したことあるやん
あんな大事なときに寝てる久美も相当なポンコツやで

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 20:27:34.42 ID:beBHDCwY.net
今週の横浜アリーナの大ゴマ
自分はめっちゃ気分上がったけどな
世界戦の会場キタ──!って感じで

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 20:37:08.53 ID:pb3sIQWy.net
昔ならなかった無駄な大コマが多くて見ててギクシャクする

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 20:48:22.16 ID:EO+NTRSw.net
迫力よな

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 20:59:16.23 ID:Yan86QXC.net
間柴も世界チャンピオンになればテレビとかで大きく取り上げられるだろうけど
あの愛想のなさと粗雑な性格では人気者にはなれないだろうな・・・
何より過去にヤバい組織にいて刑務所まで入ったってこともバレてしまうだろう
まあ間柴の性格なら世間に何を言われようが気にしないだろうけど

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 21:16:42.39 ID:u2jCUCY8.net
>>305
それ読んで間柴負けると思った、そのヤバい組織所属の過去が暴かれる事を書くはずないから

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 21:22:31.53 ID:d2AoG1jx.net
性的な問題がなれれば問題ない
ただの武勇伝よな、くだらんね

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 21:30:48.70 ID:nfGQSKn8.net
少年院上がりの朝倉未来が普通に地上波出てるんだからぜんぜん問題ないやろ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 21:31:51.73 ID:O5QCgJO/.net
どうしてこんなに夏なのを強調してるのかと思ってたんだけどあれか
試合後に海に行くって振りがあったからか

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 21:37:15.18 ID:beBHDCwY.net
そこは組織に重宝されてたけど自らの意思で手を切った間柴と重宝されるのをいいことに組織に染まってしまったロザリオとの対比じゃないかと思った
似たような過去を持つ2人の対決と断罪ってな

間柴の前科は相手が反社かなんかの連中で多勢で得物持って襲いかかってきたのを返り討ちにした形だから意外と世間一般から反発買わないんじゃないかと思う
むしろ生い立ち不幸な不良が更生して拳一つで世界のてっぺんに挑むって最高やん!て好意的に扱われそう
キャラ立ちしたヒールでありながらリングの下では可愛い妹のためにストイックに働くお兄ちゃんってポイント高いぞ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 21:46:33.17 ID:+y5cKbjb.net
>>309
鴨川ジム恒例の夏合宿ですな!!

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 21:51:54.44 ID:beBHDCwY.net
みなさんお忘れかもしれませんが作中はただ今8月15日夏真っ盛りなんよ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/22(木) 22:50:59.83 ID:O5QCgJO/.net
8月15日かよ…
もう海は土用波だしクラゲ出るし海で水着どころじゃねーな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 00:46:56.91 ID:plvEWxoG.net
久美ちゃん頭頂部ベタ塗り忘れてるやん

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 01:02:10.97 ID:NRbN+I0A.net
ハゲとるやんけ久美ちゃん

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 01:04:04.94 ID:ozUfFnJD.net
夏強調するフリがあるのに服装と合わせないのはよく分からんのだがどう言うこと?

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 01:21:43.65 ID:ieWIlVvY.net
最近は40℃を超えるが当時の夏なんて28度くらいで最高の猛暑でも32度とかそんなんだから

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 01:40:58.74 ID:ozUfFnJD.net
それはない
普通に30度は余裕で度々超える

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 01:52:51.26 ID:KUbcd3i6.net
場内が長袖だらけなのは冬場に撮った写真を参考に描いたか単に夏なのを忘れてたかのどっちかと推測

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 02:15:08.82 ID:Wp0b8EGN.net
スマホがあるような時代に若い頃の隠し事とか無理だろ
速攻拡散されるって

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 02:31:22.08 ID:9bH9vWoJ.net
急にスマホ・SNS出したのもそうだがその前から時系列は雑になってるよな
10月の間柴VS伊賀では丸坊主、鷹村の防衛戦で少し伸び始めた一歩の髪が
いきなり元に戻って夏服&入道雲まで出しながらまだ祝勝会いつやんの?とか
その後の同窓会でも卒業以来7年ぶりとか時間をストップさせたような時期あったし

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 02:45:27.80 ID:q9Q+dbMs.net
宮田って8月なのにジャケット着て暑くないのか

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 03:26:35.92 ID:r8Jch/iY.net
常に減量しなきゃいけない状態だから汗かいても平気なんだろう

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 05:41:15.77 ID:CFMDVfxs.net
宮田は昔から夏なのにジャケット着たり長袖着て冬なのにコートとか全然着ない服装だった

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 06:33:38.16 ID:K85Mb+Zg.net
体格が許さないから常に汗を流さないとな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 07:04:55.39 ID:1pic0ZYC.net


327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 10:02:57.72 ID:pjUe9/2a.net
体格は別にフェザー級ボクサーの範疇だよ
「骨格が許さない」って言ってるだけ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 10:12:48.38 ID:+t3cjBu4.net
入れ墨…?

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 10:15:21.58 ID:DIqeXofO.net
間柴の過去がバレたら最初は騷がれるかもしれないが、ちゃんとした事実がわかれば逆にドラマチックな扱いをされるだろ
愛想がないのも渋いキャラ扱いされそう

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 10:18:33.10 ID:rWFvSxgi.net
ひとキャラひとキャラの書き込みの凄まじさよな
どのキャラの人生もおざなりになってない
全キャラ主役は伊達じゃない

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 10:28:55.21 ID:HXI5FJnj.net
一時は主役レベルにピックアップされながら今やモブに落ちぶれた板垣の転落ぶりは凄まじかったな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 10:31:39.77 ID:LddBDEl0.net
木村の人生がおざなりじゃないってマジ?
誹謗中傷クソ野郎なんだが

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 10:42:56.40 ID:rWFvSxgi.net
ギャグ回にマジになってんの

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 10:43:47.47 ID:Wryppk/r.net
間柴は勝っても負けても過去の事件を掘り起こされて世間から総叩きされそう
ボクシング好きにとっては何を今さらなことだけど、世界戦のニュースで間柴を初めて知る世間一般の正義厨は張り切るよね
そこで先生の今回のサンドバッグの体験が作品に生かされるわけですよ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 10:44:47.22 ID:NHnI7RfG.net
>>329
下手すれば久美ちゃんに嫌われるんじゃないの?
これまで迷惑かけられてたんだし

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 10:53:35.33 ID:rPchg3mj.net
二人ともいい年なんだから別々に暮らせばいいのにな
間柴にも彼女居るんだしもう久美が心配する必要もないだろ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 10:54:14.88 ID:Wryppk/r.net
間柴過去に関しては一歩は全力で間柴の味方をするだろうから、久美と間柴の仲に亀裂が入ったら兄妹絶縁ついでに一歩との仲も一旦終了になりそう
久美と一歩の仲の進展阻止にちょうどいいね

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 10:55:34.80 ID:Wryppk/r.net
そして間柴と一歩が急接近・・🖤

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 12:08:23.93 ID:NHnI7RfG.net
>>338
一歩「ひょっとして…」
間柴「久美をあんなふうに追い詰めたのって…」
2人「僕/俺たち…?」

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 12:36:43.54 ID:DrWxjoQ2.net
一歩が電話をしなかったせいで寝不足による間柴の体調不良展開か

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 13:09:03.82 ID:NZS1ziWr.net
しかし今更だがコマ割り悪いな
セリフ事にコマ変えて少しでもコマ稼ぎしたいのだろうが情けなすぎる
これを書き込みのすごさとか無理やり褒めようとするバイトはもっと情けない
小学生が書く漫画のレベルだよな
このコマ割り

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 13:26:04.79 ID:06Q2+H49.net
>>341
一歩vsウォーリーで一コマずつ使って
「それは」「さっき」「見たよ」「他に」「なんか」「無いの?」
って殴られるシーンとか最悪のコマ割りで記憶に残ってるな
たまにあるんだよなそういうページ稼ぎにしか思えないのが…

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 15:37:10.52 ID:OHvONhc5.net
てか恋愛にリソースさかなくていいんだわ
ボクシング漫画はボクシングやってくれ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 16:00:44.76 ID:l3WACxWY.net
ドカベンだって恋愛要素ふんだんにあったから・・

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 16:04:36.98 ID:rWFvSxgi.net
メインストーリーの行間も楽しんで行こーぜ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 16:22:45.31 ID:Fjoy65tb.net
恋愛要素があるのはいいけど一歩のどこに惚れたのかわからないから盛り上がらない
いっそ一歩のデカチン大好きとか設定つければ動かしやすいのに

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 16:24:01.79 ID:X76SVTWI.net
>>338
ブサメン同士のblは勘弁

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 16:48:32.10 ID:4MVPHk9s.net
>>346
「私は幕之内さんさんのいいところを沢山知ってるわ!優しくて穏和で純粋で太陽のように暖かいところよ!あの人のパンチしか興味のないあなた達ボクシングバカと違ってね!!」

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 17:02:16.14 ID:OHvONhc5.net
>>346
それなら納得だわ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 17:13:26.61 ID:ZxlUoUyv.net
ジョージ先生は少しでも話を進めず話を稼ぐことに一生懸命頑張ってるのにお前らほんと酷いな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 17:28:33.44 ID:XtElGq7K.net
>>350
いや進めろよもう60だぞ
漫画かけるのもう10年もねぇぞ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 17:45:01.75 ID:RFzOtNim.net
もうかなりの確率でセーラーエースエンドだと諦めている
講談社は作品の終わりどころとかどうでもいいと思っているのは明らかだし過去の名作は作家側の美学によるものだったんだなとほぼ確信している
ジョージには無理

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 17:48:12.88 ID:E1/yUmKA.net
一歩って100人に聞けば90人くらいがネクラって答えると思う
会長と一緒でボクシングオタクなのも確かだし

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 17:49:56.07 ID:VEbaywYf.net
一作品も完結出来てないのは漫画家としてヤバいよな
色々言われてる冨樫や福本はちゃんと完結させた事あるぞ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 18:06:21.95 ID:n6u+aG83.net
そんなん星の数ほどいるだろ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 18:40:11.53 ID:OF9x8sWP.net
>>352
セーラーエースエンドならまだマシだったって終わり方をしそう

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 19:21:15.24 ID:plvEWxoG.net
しかしまだ試合開始まで行かないとはな…。試合さえはじまりゃボクシング以外描かれないのに

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 19:32:57.89 ID:myFLopHD.net
いよいよ試合を描かないとならなくなってるがゴングは再来週かねえ?
で3月4月と減ページ休載でモタモタ過ごして5月中に突如投げ捨て決着かな
12月までこの試合を引っ張るくらいの度胸がジョージにあるかなー?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 19:44:09.48 ID:o7nhfBCH.net
>>351
確かにな
現役でやってる他の70歳の漫画家と比べても
ジョージが70歳で今の絵を描けるとは思えない

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 19:56:11.83 ID:4SLFZV97.net
会場は国技館?マス席が見あたらなかったような気がするから武道館?
当時の相場だとRS50000くらいかね?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 19:58:37.62 ID:06Q2+H49.net
まあでもこの漫画の場合結末を知りたいから死なれたら困るとか無いからな
不確定要素なのは鷹村が何階級制覇するのかくらいなもんで
千堂は世界王者にならない、残りの連中はなる、ってのが既定路線だろ
青木村と板垣は…どうでもいいしなw

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 20:03:38.51 ID:KUbcd3i6.net
>>350
横浜アリーナ
S席30,000円~C席5,000

内容気になるならマガポケで読んできなよ
最新話だって実質無料なんだから

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 20:04:20.46 ID:4SLFZV97.net
>>351
ひどいよな。
一歩とクミなんかもう何十年もおあずけくってるだろ。
解禁になったら一歩のデカ物が入らず別れたとかありそうだから今のままがいいのかもしれんがw

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 20:49:14.76 ID:7azt3V6c.net
一歩とクミって付き合ってないよね
付き合ってないのに彼女みたいに振る舞うのってめぞん一刻の管理人さんみたいだなw

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 20:51:06.97 ID:rWFvSxgi.net
作中とリアルの時系列合わせの妙味かな

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 20:51:53.19 ID:JgRQQWuJ.net
一歩がこのままでいい
とか言ってたくせにその先をちゃっかり望んでるのが気持ち悪い

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 20:53:05.85 ID:uzDDzhMK.net
ジョージのご機嫌取りみたいな中身のまるでないヨイショが気持ち悪い

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 20:55:37.98 ID:OHvONhc5.net
>>364
付き合うってなをんだろね
ボク童貞だからわかんない

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 21:42:44.98 ID:o7nhfBCH.net
久美とのセックスはゲバラ戦みたいになるだろうな
新型チンポの実験台じゃい!!てな感じで
久美が壊れるのも無視してデンプシーチンポロールで廃人にしてしまうだろう

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 21:49:02.44 ID:QOpUzn8S.net
つまんね

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 22:14:56.34 ID:MDhxjWlQ.net
「はじめの一歩」は「おおきく振りかぶって」みたいになるのかな?
講談社アフタヌーンで連載中の野球漫画「おおきく振りかぶって」ピッチャーが試合で投げる一球一球とキャッチャーが返球する一球一球全て描写するらしい(当然相手チームも同様に描写)
さらに主人公チームではないライバルチーム同士の練習試合でも同様の描写をするというクソチンタラなテンポで進行す…いや、超丁寧な描写をなさる作品らしいんだよね
はじめの一歩も描写が超丁寧になるのかな?

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 22:45:30.79 ID:EDYq2gKq.net
なんだよそのらしいらしいって自分がろくに知らないことまで引き合いに出してまであーだこーだケチつけるのはみっともないよ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 22:55:03.75 ID:EDYq2gKq.net
紅茶一口飲むだけで何頁使うんだなやたらめったら細かい描写と時間バグりまくりな失われた時を求めてがフランス文学最高傑作のひとつとされてるんだから漫画で作中時間2年弱を6年かけて描くなんざなんてこたあねえんだよ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 23:09:40.83 ID:MDhxjWlQ.net

だってさ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 23:35:09.19 ID:rWFvSxgi.net
バカみたい

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 23:44:38.84 ID:ozUfFnJD.net
評価されてればそれも言い張れるけどパンドラ引退展開自体を評価してる奴見たことないしな
作者のあの程度はよくある事パンドラジョークだか何だかで底の浅さを露呈している引き伸ばしのためだけの展開
実のところもうあの時点でこの漫画は死んでいてどれくらいリカバーしてまともに終われた雰囲気を出せるかって状態なんだよね
マジでかつてのファンとしては残念

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 23:58:05.03 ID:CQLXUJg+.net
>>376
パンドラ引退した段階でこの漫画は死んでしまったよね間違いなく あとはこち亀の連載期間記録を更新するまでひたすらに引き伸ばすのみ
復帰する意思のない一歩を無理矢理な理由でスパーリングでリングに上げ続けてね

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/23(金) 23:59:55.59 ID:CQLXUJg+.net
はじめの一歩の超丁寧な描写に期待しまーーす

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 00:58:46.86 ID:8w8yGgOe.net
鷹村さん以外に応援したくなるような登場人物がいない

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 01:51:51.70 ID:Gtdj1sxH.net
Yahooニュースではじめの一歩35周年って扱われててSNS上で一歩が適当な理由でいいから復帰してほしいだのスパーしてて現役でも問題ないとか言うのが載ってたらしいけどそんな無責任なこと言う読者いるのかね?

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 02:08:15.33 ID:hIldk5ek.net
漫画だし

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 02:10:47.05 ID:/IswSmGI.net
漫画なんて所詮落書きの延長でしかないんだからどうとでもできるだろってか?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 02:31:51.70 ID:lHR5XCw4.net
>>380
マスならまだしもガチスパーで一歩が頭ボコボコ殴られてる無責任な漫画に
まともなモラルなんか期待する読者はとっくに振り落とされてる

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 03:09:13.42 ID:Gtdj1sxH.net
>>383
ていうか話追ってる読者ならパンドラが原因で引退してるの知ってるはずだしそれらを知らなそうなのがな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 04:49:23.59 ID:d13S8opp.net
もしスピンオフが作られたら久美ちゃん視点のツッコミスピンオフが作られそう
「もう少し考えなさいよ…コンプライアンスを…!!」
「あんなの、人間として信じられない!」
「男の人達…つーかボクサー達、麻薬やってるわよ。あいつらがなんで常識知らずなのかわかる?麻薬をやっているからよ」
と言った感じで

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 05:09:28.01 ID:fTZyDq/T.net
時々いるこのスーパー久美側視点(そんなボクサー徹底的な憎んでないと思うけど)の人はどう言う立ち位置なんだろうか

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 07:05:53.83 ID:z3bZYtUY.net
久美の見せ場といえば試合後の一歩の手当だった
一歩がリングを去った今、そりゃ空気化もするわ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 07:49:25.24 ID:1LdXkSLt.net
ネトフリってこれのアニメに英語版あるののな
英語の勉強がてらに音声英語にしてみたら内容全部知ってるからか普通に楽しめたってか鷹村のことジムの連中がbig guyって呼ぶのがなんか妙にツボに入った

ただ一歩の声担当のボイスアクターさん上手いんだけど声質がこれじゃない感が
調べたらこのベテランのボイスアクターさんベルセルクのグリフィスとかも担当しててな
振り幅広いっていうより声優の層が日本に比べて圧倒的に薄いんだろなと改めて実感したっすよ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 08:12:50.59 ID:TcUnCqCy.net
鷹村も時代に逆行してモラルがぶっ壊れてるからなぁ
普通柔らかくなってくもんだろ、、、

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 08:17:35.54 ID:k2ELIhBy.net
老害状態なのに忖度やりたい放題上級介護漫画家扱いの高慢キャラなんだから増長しまくりになるに決まっている

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 08:18:04.56 ID:Mfi5ZkK1.net
>>389
いま見ると梅澤の一歩いじめ、胸ぐら掴んでバカスカ殴ってて結構えげつない

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 08:22:09.89 ID:1LdXkSLt.net
最初の頃の鷹村は頼れる兄貴感あるんだよな
けど初期の鷹村って潜在的にホモっ気ありそうであの体格でホモ弄りされっと怖いよなあってドン引きするとこがある
一歩の一歩に自分の名前書くってレベル高すぎだろ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 08:31:09.01 ID:TdJk0aYS.net
鷹村「我以外皆 異性也」

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 08:55:49.11 ID:VXUqiG8p.net
真柴の対戦相手の外人が負けた腹いせに試合後に銃で真柴を射殺
怒った一歩がボクサーに復帰

俺たちの戦いはこれからだ!エンドで良いよもう

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 09:21:42.74 ID:zPGURzWT.net
>>391
今じゃ一歩の友達の中でまともなキャラなのに…
>>394
それじゃあ一歩と久美ちゃんの仲にヒビが入っても文句言えないよ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 09:34:17.13 ID:Fzh6wHKM.net
梅沢はえげつないいじめをしていたのは確かだけど、悔い改めて釣り船屋を手伝ったり応援したりして、釣り船屋を去る時は母親に打ち明けて謝罪しようとしたからそんなに嫌悪感はないな
きちんと反省して改善できるキャラが梅沢ぐらいしかいないと言う事

他のキャラは軒並み劣化しているから

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 10:04:49.89 ID:zPGURzWT.net
>>392
そういや青木に当たりがきついのも自分と違って異性愛者でいつも彼女と一緒にいるのが気に入らないんだろ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 10:06:11.60 ID:zPGURzWT.net
>>396
一歩を思いやってる人間はクズじゃなくて
一歩を利用したい人間はクズってことか
一歩自身も相手を利用したい節があるから段々とクズ化してるけど

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 10:14:27.63 ID:zPGURzWT.net
ここ最近の中で一番クズじゃないのはゲバラかな
あいつだけ最初から家族のことを本気で思いやってるんだから

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 10:58:32.67 ID:c+TH+gX6.net
ていうか一歩はいい子ちゃんぶってるけど実際そんないい子じゃないしクズの部類に入るだろ
昔から周りにお膳立てしてもらわないと動かなくて自分の行動の責任取らないし
そのくせ相手のためになるって思ったらアポなし訪問で好き勝手やって拒否っても譲らないしめんどくさすぎる

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 11:13:12.53 ID:1LdXkSLt.net
クズではないやろ
無害で真面目で素直で働き者で体が丈夫で大切な人のためなら身を粉にして報いようとするってすごい長所ぞ
てかこういう真っ当に生きてる良い奴を目の敵にするのは真正のクズと相場が決まっとる

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 11:36:42.01 ID:zPGURzWT.net
>>400
関わるだけ損なのに執着するライバル達や女性陣ってバカなの?アホなの?
リカルドは一歩に執着する周囲を見て何かに気づいてもおかしくない

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 12:44:47.14 ID:Wp98cliq.net
>>401
>大切な人のためなら身を粉にして報いようとする

でも大切な宮田が減量で苦しんでても自分が階級上げるとかはせず見てるだけだし引退後宮田が漂ってても何もしないんだよね
それでいて間柴のとこには頼んでもないのに押しかけてイヤミったらしく絡んで無理矢理スパーさせるし
ヴォルグにも世界戦前なのに怪我させたし
なんかやり遂げた気になってスッキリしてるのは一歩だけという皮肉

自分がやりたい事をやる口実として誰かのためって言ってるだけで本質は自分の事しか考えてないだろ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 12:57:42.54 ID:zPGURzWT.net
>>403
というと一歩(鷹村もだけど)が会長に執着するのは父親の代わりとして利用したいという思惑があるから…?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 13:31:57.03 ID:YeTNdwgS.net
鷹村は怒りこそしないけど会長と同じく宮田土下座で興味失ってるからね
その前までは宮田親子にもなんだかんだ目をかけてた

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 13:57:19.85 ID:zPGURzWT.net
>>405
でも6年前に「一歩に近づくな」ってコンビニにやって来たぞ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 14:16:34.54 ID:z3bZYtUY.net
先日に後楽園の試合を見ていたら、ジョージがセコンドにいて少し笑った
JBジムの選手が試合する度に、ああしてセコンドをやっているとしたら…
ああ、そりゃ減ページや休載の王様にもなるわ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 14:19:03.08 ID:WVWGRfP5.net
>>407
本末転倒だなセコンド好き過ぎて一歩を引退させてセコンドデビューさせたかったんじゃないだろうか?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 14:23:47.69 ID:A8+eo6NC.net
基本は趣味に生きてんだからしゃーない
ただ漫画界やその周辺について色々物申す大御所かつ現役の地位も占めたいから
死ぬまで講談社のメジャー誌に連載は続けさせろってだけの話だわな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 14:44:40.71 ID:zPGURzWT.net
>>409
作者のそういうところが益々周囲の恨みを買う…
やっぱり根っからのドクズだなああいうのって

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 14:48:36.87 ID:tEtSjP4f.net
集英社のこち亀の週刊少年誌連載期間記録を更新出来るのははじめの一歩だけなんです!!
作者と出版社にとってはwin-winなんです!
・・・なお単行本購入者は…

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 14:54:49.49 ID:ijs4kKHM.net
作者取材につき、てやつやん
クオリティ上がってWin-Winよな
中身で語れないからページ数に難癖つけるわけだしな
もっと読みたいですって言えばいいのに笑

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 14:56:29.63 ID:ijs4kKHM.net
充実しているライフをおくっているジョージ先生に嫉妬しているだけ、みたいに思われてしまいますよ笑

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 15:00:44.40 ID:MlBzsKi2.net
先生!間柴世界戦
巻きでお願いします!!

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 15:01:10.61 ID:ZD5TSwad.net
同雑誌の中で他の漫画家と同じように働けない人間を尊敬するのは無理だ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 15:13:07.51 ID:ijs4kKHM.net
一億部

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 15:15:25.47 ID:ijs4kKHM.net
他と同じことしてて読者の心つかめるかよ!人より努力をし続けるからこそ人より結果が出る。その積み重ねが一億部なんよ。

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 15:15:54.24 ID:ijs4kKHM.net
偉業なめんな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 15:19:36.01 ID:7arpEi0b.net
しつこい

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 15:36:51.76 ID:8o3cHnZc.net
9200万部突破まではまだ主人公現役で勝たせてた12年も前に発表されてんだけどね
まあ出版指標年報だと8700万部ちょいで500万部ほど開いてたが

しかし残り800万部が紙だけじゃいつまで経っても刷れなくて忌避してた電子も解禁
第三者機関による数字と照合できなくしてから2年待ってやっと大本営発表に踏み切った

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 15:49:37.74 ID:QJXJDNFt.net
一作品くらいちゃんと完結させようや?

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 16:24:56.06 ID:Fzh6wHKM.net
バチバチ完結間近で急逝した作者の無念をわかってやれよと思うわ
わかっていたら無駄にページ数稼いで完結を延ばさない

バチバチは泡影との取組が決まった瞬間で終わったから作者の無念を一層強く感じる
健康を損ねてまで描いてほしい訳ではないが、ただひたすら引き延ばすのはやはり漫画家生命の無駄遣いだな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 16:25:53.00 ID:WfW+lkQn.net
偉業?笑わせんな
会社で言えば、勤務期間がただ長いだけの人間じゃねーか
締切はきても仕事は完成させずに中途半端に提出、その中身は毎回ゼロ、同じ内容で工夫がない、度々に同じ内容を繰り返す、定期的に休む、口だけは一丁前
そんな人間の仕事を誰が評価できるよ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 16:53:34.05 ID:XkI2AM2R.net
>>416
中身のない奴ほど数を誇る

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 16:58:01.05 ID:NkOO29Nn.net
今日のバイト君は妙に熱心だな
試合始まるのが遅すぎて、新刊の売上が相当下がったんかね

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 17:02:31.42 ID:yim1KQ83.net
バイト君すらギャグだった事にして流すしかないペゲッター編の酷さに涙が止まらない 
あれの擁護しろとか無理だわ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 17:12:37.68 ID:8Qs54zSR.net
ペケッター編をマンガに取り込んだ森川先生
間柴の世界戦が終わったら今回の騒動もマンガに取り込んで読者を楽しませてくれるんスよね!

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 17:24:30.82 ID:Wp98cliq.net
>>404
鷹村は会長に執着してるけど一歩は違う気がするな
一歩が新しくやりたい事する口実として使われてる感じ
引退するしないの時に会長に新型見せる事にこだわって会長の助言無視して自爆してたけどまさにそういうとこなんだよな
会長はべつに無理して新型見せろなんて言ってないじゃん
なのに勝手に新型見せれば会長が喜ぶ!と決めつけて突っ走ってパンドラになって結果悲しませてる
会長の気持ちは何にも考えてない
会長のためじゃなくて自分が新型完成させたかっただけでしょ
他人のせいにすんなよと思う

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 17:49:14.78 ID:ZD5TSwad.net
自分の事しか考えてないと言うのも少し違うと思う
自分がなくて空回りと言うか、、

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 17:51:19.62 ID:C/Eij98R.net
誰かの期待に応えたくてちょっとぐらい無理してでも頑張っちゃうってのは珍しいこっちゃないってか、自分もそういう経験多々あるから、そこら辺の気持ちは自分はわりと理解できるような気はする
成功したらみんなのおかげ、失敗したら自分の力が足りなかった、ってしょせんは自己満足の世界なんだけど、自分に期待して自分の活躍を一緒に喜んでくれる人がいるってのはモチベーションのひとつにはなるよ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 17:52:49.39 ID:VKZUtNY9.net
なんよ君今日調子いいな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 17:58:24.24 ID:C/Eij98R.net
あのゲバラ戦の時の一歩の新型デンプシーへのこだわりは、モチベーションがもう尽きてしまってて、それを何とかしようと自分なりに何かひとつわかりやすい目標を掲げることでそれだけ出来たらよしとしよう、てな感じだったんじゃなかろうか
絶不調に陥ってる時にありがちな心理状態

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 19:01:52.09 ID:WIBx8YHV.net
一歩のモチベーションのなさはそのまま作者に現れてるな
もうボクシングで描きたいこととかとっくに尽きてるだろ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 19:08:28.23 ID:WVWGRfP5.net
>>433
ボクシングでって言うより試合に関して描きたいことがなくなったんじゃないか?
どちらかというとセコンドとかトレーナーとかそう言う裏方の方が好きになってきたから一歩を通じて試合以外を描くようにしてきたとか?
試合に関して成立するかとかも言及し出したし

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 19:41:32.58 ID:TivP9H5W.net
その辺も本番で描くネタがないから拾ってるネタな気がする

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 20:01:30.48 ID:ijs4kKHM.net
はじめの一歩という作品の隙のなさなんだと思うよ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 20:02:57.06 ID:ijs4kKHM.net
常に我々読者に新たなサプライズを与えてくれるといえるんよな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 20:07:35.34 ID:TivP9H5W.net
隙だらけだしまともなサプライズはない
予想は無理やり裏切るけど期待には応えない

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 20:14:55.41 ID:DUEQh/W8.net
リアルで炎上した憂さ晴らしに鴨川の選手にも炎上させるという最悪の限りを尽くしたサプライズ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 20:39:43.70 ID:d13S8opp.net
>>428
今後久美ちゃんとの間でこんな悶着があってもおかしくないわな
https://m.youtube.com/watch?v=Iu2H5jZiiH0

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 20:40:32.10 ID:LLDb5NnY.net
内容話せるって事は見切っていないって事だぞ
ジョージ的にその矛盾をどう思っておるんだろうね?

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 20:48:16.43 ID:d13S8opp.net
他人を愛してるとか好きとか言いながら自分の欲を満たすための道具として扱い、相手が傷ついたり不幸になろうが構わない
この漫画のキャラ(特にボクサー達)はそういう感じが出てる

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 20:57:49.16 ID:d13S8opp.net
久美ちゃん「何が『鴨川会長が好きだから』よ!あなたはバカで、わがままで、甘ったれたただのろくでなしよ!!」
一歩「何だって!?僕は会長が好きなのに!!」
久美ちゃん「その『好き』が胡散臭いのよ!!」
なんて揉めてもおかしくない

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 21:06:41.85 ID:Fzh6wHKM.net
「はじめの一歩 久美」と検索に入力すると上から四番目に「はじめの一歩 久美 怖い」が出るんだよな
「はじめの一歩 久美 かわいい」より上
久美はボクサーじゃない一歩を見ているキャラと言う位置づけなのに、作者に愛されていないのがよく分かる 
ドラゴンボールのチチが昔嫌われたのを想起させる

https://i.imgur.com/Jb5x9qd.jpg

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 21:15:01.35 ID:DJ/0KeSs.net
久美はマジでノイズでしかない、ストーリーに必要なさすぎる
男キャラと比べると女キャラは全員退屈で浅い、久美や板垣妹が出てくるパートは本当に退屈
男性像はイメージできても女性像のイメージに乏しいのだろうな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 21:44:29.03 ID:viTGGcYT.net
男塾みたいに99%男しか出て来ないでよくないか

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 21:44:36.43 ID:LLDb5NnY.net
ジョージは一応既婚者だから身近な女性をご存知の筈なんだがな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 21:46:55.78 ID:viTGGcYT.net
既婚者なのにフリーダムにやってんなあ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 22:29:17.49 ID:ZniYBaju.net
ヤンキーだったのにモテなかったんだろうか

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/24(土) 22:31:08.05 ID:ZniYBaju.net
そういえばこの漫画のヤンキー(ワル)は
恋愛関係が非常に薄いな
ジョージの青春を反映してんのかな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 00:30:10.24 ID:cSZ7z7Fr.net
日本人世界王者がぞろぞろといて3階級4階級制覇も続々と誕生しているリアルに比べて、なんと夢のない漫画であることよ
主人公が復帰しないのなら、宮田に3階級制覇させるぐらいのことはしていいはず

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 00:53:24.99 ID:CKpO95l/.net
そもそも停滞の展開を選ぶ時点で夢がないというか志がない
日本チャンプまではテンポの良い上に登っていく快感で売ってた漫画なのに世界挑戦しちゃったらもう話がほとんど終わるとばかりに急ブレーキのノロノロ徐行路線に切り替える
不人気も売り上げ落ちも知ったこっちゃないのが凄えよ
読者ファーストとか戯言を言ってたコメは工作員ということでよろしいか
余りにも実態とかけ離れてて呆気に取られるぜ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 01:18:41.88 ID:4vL3nOay.net
>>441
よそで見た感想の流れだとアニメーターの件で炎上した時は、まだ一歩やってるの?て声が多くて
ここ一か月の炎上の時には、スカスカ休載まみれのくせに余計な口出しするなというのが多かった

炎上を機にかつてのファンが久しぶりに立ち読みして内容の酷さに呆れてという感じ
ここの住民はなんだかんだで慣れているけど、元読者は劣化ぶりがショックなんだろうな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 01:34:57.93 ID:K5mV33bF.net
はじめの一歩は超丁寧な描写に進化するよ!
間柴がコールされて会場中から大歓声に6P
マーカスがコールされて大ブーイングに6P
あ、もう12Pだから次号へ続きます
とまぁこんな感じだけど単行本で読めばサクサク読めるらしいから心配ご無用ゴム用品ですぞ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 01:40:20.61 ID:RbyZXiH/.net
>>451
ベストと4kg程違う件で大げさにハンデ訴えてたキャラが複数階級制覇とかおかしいだろ
つうかその程度の奴が主人公に負けて再戦要求してたのを徒に引っ張ったのが間違いの元だ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 01:42:32.06 ID:Vi05BjiT.net
つまらん

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 05:03:42.42 ID:+teXn8gx.net
>>449
その上青木やトミ子に対する一歩達他のボクサーの態度がひどい
作者自身やっぱりリア充を嫌ってる節があるんじゃね?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 06:34:04.00 ID:PcgY+zcQ.net
高校時に漫画ばっかり描いてた根暗が女にモテるとでも??

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 06:59:25.49 ID:OCC05Ldd.net
ジョージは真船先生にもう一度愚弄された方が良い気がしてきた
https://i.imgur.com/xtsoTwm.jpg
https://i.imgur.com/JHH8nuk.jpg

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 07:49:58.75 ID:WRCXBQIl.net
>>459
ドラえもんのフニャコフニャオ的な?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 08:10:28.33 ID:jsaK0hah.net
現役日本人世界王者
井上(兄)、井上(弟)、井岡、田中、寺地、重岡(兄)、重岡(弟)、中谷、阿久井

全員で9人
来月に挑む阿部が獲れば10人の大台だ
他にも上位ランカーはゴロゴロいる
軽量級のみとはいえ黄金時代と言っても過言ではないね
つくづくこの漫画のスケールの小さきことよ…

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 08:47:15.74 ID:azAWx6U7.net
世界王者9人は確か過去最多だっけか
団体が増えたせいでもあるけど、それにしたって快挙であることに違いはない

リアルがこれだけ賑やかなのに、漫画が夢とロマンを描こうとしないとは情けない

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 09:30:38.63 ID:h+h1WDOB.net
ちょうど二足のわらじを完遂してる阿部が世界に挑むな
もし取れたら井上相手に防衛戦って横アリどころか浜スタでやってもいいような夢もあるし

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 09:33:37.66 ID:oDp8qrQi.net
いきなり出てきた名前も覚えてない選手が世界挑戦して負けたりしたけど別に面白くもなかったからなぁ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 09:56:29.15 ID:Zv0/ZOIW.net
スケールの大きいのは鷹村が担当してるからいいだろ
一歩ごときが世界で何階級も制覇すんのはなあ
て、考えると一度世界タイトルマッチやって終わりでいい

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 10:11:19.00 ID:7sGa7crG.net
今の一歩は世界前哨戦で負けたボクサー止まりだから流石にスケールが小さすぎる
ボクシング漫画の主人公の実績としてもかなりショボいんじゃなかろうか

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 10:20:26.38 ID:EFoOiWLi.net
一歩ごときって言うけどさ
一歩は防御技術を磨きさえしたらフェザーはもちろん階級1つぐらいなら上げても世界で通用しそうなリアリティあるよ
防御技術ないと世界には行けないけど防御技術に加えて接近戦で打ち勝つパンチがある奴こそが世界を征する

まあ一歩はパンドラ疑惑のせいでそういうの展開するのハードル高すぎになっちゃってるけどな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 10:22:59.85 ID:EFoOiWLi.net
>>466
そそ
今のままだとショボすぎちゃってボクシング漫画の金字塔と謳う作品の主人公としては失格ってか詐欺だよこれ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 10:48:03.41 ID:6tjXF1ce.net
矢吹丈…最終戦に敗れ真っ白な灰になり永遠に語り継がれる伝説となった
幕之内一歩…再起戦に敗れパンドラ引退してセコンドになった 引退後もたまにスパーをする
復帰する 理由がないんだ 本当に
王者リカルドに挑む日が来るのかなぁ?来ないのかなぁ?気になるなぁ?どうなるのかなぁ?

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 11:11:43.83 ID:9znT5txc.net
26戦もしてるのに日本チャンピオンどまりで3敗もしてるからな…

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 11:13:50.57 ID:9znT5txc.net
あと宮田がフェザーに留まり続けてるのがマジで意味不明なんだけど、
とりあえずライトとかスーパーライトに上げて、仮に一歩と試合できるってなった時に転級すりゃいいんじゃないの?

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 11:21:22.47 ID:EFoOiWLi.net
ジョーのあれは敗戦の記憶が色濃く残ってた昭和の時代の滅びの美学の象徴って気がするけどな

時は流れて今は選手にとって世界王者になるとか引退とかは大きな節目ではあるけどゴールじゃない
タイトル1つ獲ったらもっともっとその先に進む
引退で終わりじゃなくてそこからさらに続く長い人生をどう生きるかがとても大事
競技こそが人生な人だってもちろんいるわけでそういう人は生涯現役で長く長く選手であろうと目指すし今はそれが可能な時代でもある

せっかくここまで長く連載続いてきたからには今の、あるいはこれからの時代を象徴するボクシングが描かれていってほしいっす

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 11:27:29.51 ID:VEUFIKDx.net
>>471
強いて要因を言うならフェザーに慣れ過ぎてライトとかに上げたらフェザーに下げるのが今まで以上に負担になるからじゃね?年齢的にも代謝悪くなるし鷹村も今jrミドルまで下げろ言われても無理だろうしな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 11:50:15.91 ID:QQBZvgxi.net
フェザーで軽いと言われるパンチじゃライトはムリ
減量がなくなればパンチが重くなるといっても、その分、試合相手の体格も大きくなって打たれ強さが増すからね、上に行ったら今以上にペチペチよ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 11:54:05.22 ID:VEUFIKDx.net
>>474
スタミナ不足無くなるならスピードとカウンター活かして判定勝ち狙えばいいのにな
クソつまんなそうな塩試合になりそうだけど

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 12:21:03.45 ID:5LEkK7EU.net
そりゃ無理だ
生まれつき短気で融通が利かない性格な上
敵を倒せないことに苛立って自滅したオヤジの無念から
判定を恥じるコンプレックスまで引き継いでる

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 12:24:39.13 ID:H05kI4Ag.net
骨格を活かしたパンチが撃てるようになる
ジョルトで顔面を陥没させてしまうだろう

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 12:52:22.49 ID:CKpO95l/.net
そもそも初期の宮田のいい草だとカウンターは父親にないKO用の武器を身につけたとしか取れんのだが
父親は判定狙いのヒットアンドアウェイタイプのはず

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 12:53:41.09 ID:6tjXF1ce.net
>>472
タイトル1つ獲ってもっともっと先に進まない絶対王者リカルドさんを神格化する世界観だから正直これからの時代を象徴するは無理じゃね?
ただ可能性があるとすれば鴨川ジムに女子選手がやって来て世界チャンピオンになりたい宣言
一歩が指導することになりのめり込んでいくものの他の女に夢中になるなんてと久美にヤキモチを焼かれ間柴に態度をハッキリしろと迫られ…
ああっもうボクはどうすればいいの〜?
ってくらい路線変更すれば可能性あるかもだけれど森川先生描いてくれるかなぁ…

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 13:03:39.06 ID:+teXn8gx.net
>>479
根っからの女性差別主義者だからどうなるんだろ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 13:07:35.16 ID:1ciQ9fvL.net
>>471
骨格が許しただけだろ
ちゃんと読め

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 13:22:14.68 ID:H12qohAc.net
一歩が20年ぶりに負けてから10年になるんか

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 13:41:25.15 ID:+teXn8gx.net
>>482
うん
一歩がああなったのってボクサーに向いてないから?
それとも鷹村や宮田達と関わったのが運の尽き?

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 13:54:56.99 ID:dIz6cxkF.net
6年よ

一歩世界は東京と大阪のジムが幅をきかせているけどリアルは神奈川最強よね
この辺りにも時代の隔世を感じるわ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 14:05:38.00 ID:3jtNsJJn.net
ゴンに負けてるから10年だぞ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 14:11:12.22 ID:vTsFZjsC.net
真田戦以来のダウンというイベントも何の感慨も無く消費してたな
ゴンのキャラ弱すぎや

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 14:13:35.79 ID:VEUFIKDx.net
猿以来の強敵だけど自由奔放の猿と違って基本に忠実だったからなというか猿出した後じゃスタイル的に猿より格落ち感あったし仕方ない

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 14:57:49.86 ID:7sGa7crG.net
千堂に負けたせいでゴンが強かったって言うより
一歩が弱くなってた疑惑の方が強くなってるし
主人公に勝利したキャラにしては扱い悪すぎる

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 15:03:48.67 ID:3jtNsJJn.net
リベンジもできないまま引退だしな
ジョージのことだから引き伸ばしのためにゴンを復帰させるかもしれんけど

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 15:50:07.40 ID:HnxYuiXS.net
>>471
そもそも一歩はフェザー級には二度と戻らないのでは?
ナチュラルウェイトでフェザー級だったなら、木村に付き合った時と同じ減量をすればフライ級まで軽々と落とせるじゃないか

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 16:08:19.80 ID:+teXn8gx.net
>>488
一歩が弱くなったのって宮田の裏切りじゃないの?
そうしなければ弱くならなかった

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 16:20:57.05 ID:PcgY+zcQ.net
一歩が強いままだとストーリーを膨らませられない森川の創造力の無さが一歩弱体化の原因だよ
話を作れないから止めるしかなかったんだろ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 16:22:57.91 ID:7EfCBhMM.net
作品内では会長の諸々の無能さのせいでメタ的にはジョージのフラフラした引き伸ばし優先のせい

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 16:42:36.57 ID:/RVEZnZd.net
こういう展開にしたら後々こうなってしまう、って想像しないからな
漫画は思い付きで書いて進めていいわけがないのに、とんでもない勘違いしてる作者だからなぁ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 16:44:19.68 ID:DuQF1G29.net
>>490
逆に一歩は少なくても国内ならJライト級王者になれそうでないか
Jライト向けに体を作り上げてない今の素の状態でも国内1桁ランカーの木村より強いだろ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 16:59:51.40 ID:H05kI4Ag.net
難癖房



------------------------------------------

ライブ感楽しめないとこの先は着いてこれない
ここから先には進むな

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 17:07:21.16 ID:5vVOdyst.net
>>488
疑惑も何も弱くなってる件は世界前哨戦に負けさせる前兆として思い切り振ってたやん

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 17:08:19.71 ID:3jtNsJJn.net
指示に従いそして誰も買わなくなった
>>496は戦犯

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 19:13:42.93 ID:9Lxl1Upo.net
ぶっちゃけまだ買ってるやつココ残ってるか?俺だいぶ前に単行本買わなくなったで
大掃除で廃棄する漫画選定して一歩もついでに捨てたってだけだから大掃除してなかったら惰性で買ってたかもしれんけど

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 19:19:53.33 ID:PGouphTr.net
ゴン戦が節目だったと思うがその前もその後も見切って買わなくなるポイントは目白押しだと思うんだけどな
よくまだそこそこ売れてるもんだ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 19:50:29.23 ID:vTsFZjsC.net
俺もゴンに負けた時にこれ終わんねえわと確信して買わなくなった、そしてイーグル戦まで残して売った
振り返るとイーグル以降繰り返し読みたいって試合が一つも無かったんだよな
一回読めば十分だった

あと一歩の単行本って表紙が一歩のキメ顔ばっかで、表紙からその巻の内容が分かんねえんだよ
だから書店でピンポイント買いする気も起きない
せめて裏表紙にあらすじが載ってればな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 20:16:55.19 ID:E9itMi/U.net
>>496
ただの嘘つき野郎のくせしてえらい傲慢になっちまったんだな
この先ここに要らないのはお前だよ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 20:21:15.61 ID:bHNv0lDZ.net
✕ライブ感
○行き当たりばったり
そして今日も今日とてガンプラ作りに勤しむ森川先生

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 20:53:02.09 ID:vYgoBUCI.net
いいか、難癖虫ども
引き延ばしてんのはおまえらのはじめの一歩の切り時なんだよ

ジョージ先生に期待するものだけが覇道を歩んでいく

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 21:15:28.10 ID:GB1QQvrr.net
単行本発行1億部達成するのに最も巻数を要したマンガとしてギネス認定を申請してみては?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 21:23:17.33 ID:/RVEZnZd.net
お前らバイトが歩んでいるのは破滅の道だぞ?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 21:50:32.44 ID:CKpO95l/.net
破滅って言うか何とか完結しても苦笑の記憶と共に
って感じだと思う
偉業っちゃ偉業なんだが内実を知ってる人にはこの漫画中盤からの引き伸ばしが酷くてさ
パンドラ引退8年(は最低でももう確定している気がする)とかやってるんだぜ
みたいな話題になったらそんな風な語り草は確定している

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 22:27:16.29 ID:6wE3bPey.net
一番すげえのは作者の面の皮
この先取り返しのつかない引き伸ばし作品と打ち切り数本で大御所面してるとか……

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 23:15:06.44 ID:E9itMi/U.net
現状こんなに酷いのに同業者間、業界内ではちやほや大御所レジェンド扱いだから本人が勘違いの夢世界に入り浸るのも仕方ないが

どーせ140巻通しでまともに読んだうえで評価してる人間なんて殆ど居ないんだろう

褒めそやしてる島本某とかも60巻かそこらまでしか読んでないけどって言ってたし

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 23:27:48.98 ID:H05kI4Ag.net
どこを取って読んでもおもしろいのがはじめの一歩よな
まるで金太郎漫画、と界隈では言われている

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 23:35:19.85 ID:f9/dPaQp.net
それはけなし用の言葉だぞ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 23:49:54.07 ID:GB1QQvrr.net
誤)金太郎漫画
正)金太郎飴漫画
金太郎飴漫画なんて表現はマンネリ漫画でツマンネって時に使うんだけどある意味正しいわ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/25(日) 23:52:30.57 ID:KvNh+dbv.net
バイト君は全然ダメってわけではないが時々慣用句の使い方が怪しくなるよな
日本人じゃないのかな?

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 00:05:54.17 ID:4w1lnSKo.net
講談社からならそういう枠もあるよね

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 01:02:48.69 ID:7W9mOTdQ.net
そろそろ試合始まった?

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 01:47:36.60 ID:gbuI0EXz.net
前座に突然速水辺りの試合をぶち込んできそう
まともな試合描写は無しで

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 01:55:38.08 ID:IOjTpV6P.net
まず間柴の控室での様子に6P
マーカスの控室での様子に6P
おっともう12P消費したので次号に続きます

そして間柴が入場してコールされて大歓声で6P
マーカスが入場してコールに大ブーイングで6P
おっともう12P消費したので次号は…休載

控室→コール→休載→試合開始は4週後ですね

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 04:19:01.07 ID:/W9vSOZn.net
と言うか試合始まったら作画コストが上がるのでまたさらにペースが落ちるんだよな
これはもう週刊誌ペースの連載は無理になってると思うんだけど見苦しいよう

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 06:00:55.77 ID:ITKD6KdE.net
>>517
なんかソシャゲみたい
ポイント回復するのに時間かかるみたいな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 06:19:04.13 ID:/JPWpDCH.net
漫画の中で漫画サイトのポイント制を導入する男ジョージ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 08:45:39.63 ID:ewvvKL5r.net
>>284
デカマラ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 08:50:44.30 ID:XaqnchDk.net
>>516
そもそもあの速水愚弄あたりから読んでて不快極まりないッスね
猿先生の愚弄とかと違って落ち目になった奴に立て続けに死体蹴りかましてる不愉快な光景

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 08:52:57.00 ID:ewvvKL5r.net
>>375
擁護バイト辞めてちゃんと働けクソニートが

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 09:07:51.94 ID:XXQZRDHD.net
間柴世界戦の相手としてマーカスロザリオの名が最初に登場したのが去年の4月上旬
まさかそこから1年近く経ってもゴングが鳴らないとはここの住人も予想してなかったよね

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 09:30:18.91 ID:zkyEbsQm.net
>>491
ゴミみたいな理由で主人公弱体化させんな
ホモかよ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 10:16:19.87 ID:1UJns/E1.net
>>497
あくまで鷹村の推測だし原因がはっきりしてないから一応疑惑の段階じゃないの
パンドラで弱くなったってのが一番しっくりくるが
作者本人がパンドラ絡みは有耶無耶にしようとしてるし

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 10:42:28.62 ID:KTPcysbI.net
>>526
一歩本人含め周りも弱体化指摘しているのに鷹村一人に間違いの責任負わせて
あとはみんな勘違いで健康体でしたーではあまりに無責任すぎる
ボクシングなんて選手寿命短いのにそんなことで回り道させられるとか裁判レベル

ジョージとJBがそんな認識で運営しているのが知れたのがわずかな救いか

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 11:03:17.29 ID:TTKm537n.net
>>522
速水の扱いは胸糞過ぎた
純粋に悪意しかなかった
ボクシング界を牽引する夢がありビッグマウスに見合った実力をつけるために黙々と努力する、一歩にワンラウンドKOされても潔く自分の負けを認めて奮起すると実際は地道な奴だったのに
ここまで腐すのはやり過ぎ

速水は引退後トレーナーとして自分の夢を託すために音羽ジムの選手を育成しているというように思っていたけどな

過去キャラで一番台無しにされた

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 11:51:11.44 ID:ypxjvK7L.net
ボクサー人生の陽と陰を見事に描ききった改心のエピソードよな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 11:57:07.44 ID:FqYlnQKw.net
>>528
顎がバカになったのは小橋戦からだけどアレって小橋戦からの後付けなのかね?それとも一歩負けた時から一応設定上は入れてた?
顎バカになって勝ち続けるのも違和感あるけど小橋戦から連敗続きってのも違和感あるわ
どちらにせよ再登場の時の非力扱いになってたの不遇だったな顔腫らせるパンチ持ってたのに何発当ててもダウンすらできないやつになってたし

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 12:25:19.31 ID:vzwryWWg.net
>>528
ボクシングの栄光、光と影、みたいの描こうとしたんだろうがやり方が全くの胸くそ下手くそなんだよな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 12:28:18.69 ID:vzwryWWg.net
>>529
お前のここでの浮き方は現実界でのお前の浮き方そのものだ

ここに来るたび自分の惨めさを噛みしめろ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 12:34:37.19 ID:TTKm537n.net
>>530
>>531
だったらトレーナーになった速水を出して顎が壊れたので負け続きになったから自分の夢を諦めたと言わせればいいんだよ
自分の思うようにいかなかったと述懐させてから、自分の夢を託せるボクサーの育成の新たな夢を追っているという展開にすれば良かったのにと思う
ボクサー人生の一つのありようとして出せたはず

速水の一歩戦しか速水の描写がないけど、あの時の速水は自分の敗北を潔く受け入れていた
だから小橋戦後に自分の夢が完全に潰えた事を受け入れてトレーナーとして再起していると思っていた

過去の成功にしがみつき嘲笑される奴ではないと思う

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 12:51:50.41 ID:4JB3TI9R.net
>>491
宮田は裏切ってないだろ
ランディの件を裏切りだと思ってるなら被害者意識強すぎ
宮田は土下座してケジメつけて一歩も受け入れてたのにいつまでもグチグチ言われる

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 13:04:22.56 ID:6whoUUhH.net
>>534
同意
骨格が許さなかっただけなんだから仕方ないよな
一歩も宮田がフェザー止まってることに全く疑問抱いてないし
当時は骨格が許さなかったけど、今は許されただけで裏切りとかじゃ全くない

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 13:22:43.05 ID:KTPcysbI.net
>>532
完引きこもりでメール指示以外に世間と接点なんてないんだろう
お仕事だからヨイショせざるを得ないにしても、多少は世間から見た一歩がわかっていたらもうちょっとやり方を工夫する

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 13:31:22.42 ID:DVvRtZRY.net
骨格骨格ってホラーマンかよ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 13:43:25.75 ID:tDNlasTe.net
いや、キン骨マンかもしれない

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 14:49:17.40 ID:/3Fuv8Ql.net
乗っかりたかったけど骨キャラぜんぜん思い浮かばんわ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 15:02:31.58 ID:STyq0E7V.net
俺は速水にそこまで肩入れしてないから、あの末路は面白かったけどな
小田も同じで、あの程度の端役がデブったから何だっつうんだよ、という気持ちしか無かったw
この漫画は後遺症の描写を忌避してるから、ネガ描写に踏み込んだ速水は逆に輝いてたよ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 16:42:05.43 ID:21VpvUXi.net
俺もそんなにかな
引退撤回後の青木の扱いのが嫌な気分になったわ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 17:50:31.24 ID:sBUisbH5.net
俺は小田の方が気持ち悪かったな
小田は一歩デビュー戦の敗北で心を入れ替えて負けたけどボクシングを真摯にやろうと目を覚ました

勘違いでした!

いや物凄く不愉快なんだけど
作者が歪んで潔癖さとか潔さとか失ってるのを見せつけられる
良くも悪くも青さを失ってる人間に少年漫画とか描かせるもんじゃねーな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 17:55:24.83 ID:ypxjvK7L.net
清水が重い分、小田はギャグ役よな
緊張と緩和ということ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 17:59:57.17 ID:s9Ats6SP.net
ゴンは顔はモブだわ二つ名は間柴と被るわ(普通そんなことするか?)、キャラがなぁー。
千堂に「カスパンチ」とか「歯へし折るぞ」とか罵声浴びせながら戦ってるの見て、やっとちょっとキャラとして面白くなってきたのに、その後即退場…

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 18:11:26.93 ID:jVtiOjy2.net
清水って誰だよ
キャラ名間違えるの多いぞバイト君w
いやわざとなのかな?

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 18:29:41.01 ID:TTKm537n.net
>>542
小田も含めて胸糞だよ
速水と小田は役割を終えたキャラだから死体蹴りされるのはひたすら後味悪い

小田速水ほどではなくても冴木と今江の扱いも酷かった

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 18:42:49.74 ID:3EMUz+uf.net
>>542
俺は気持ち悪いとかはなかったけど最初時とキャラ違いすぎとは思ったな少しチャラい感じだったけど内心硬派なやつが心入れ替えてたのにやっぱ無理みたいなー?とか言ってたのは
は?ってなったわキャッキャとか言ってたし

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 19:50:33.74 ID:521O4KCr.net
小田って女とはどうなったのかだけ興味ある
別れたのかなやっぱ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 20:08:22.36 ID:Eb0+WO4L.net
小田については連載当時「活人の拳を台無しにした」と言うコメントした人がいるんだよね

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 20:10:47.48 ID:WfZzoe32.net
>>509
島本も立場的に貶すわけにもいかんだろうが全部読んでて誉めるのは自身の汚点になるだろうから60巻あたりまでしか読んでないとしか言えんだろうよ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 21:29:26.14 ID:/W9vSOZn.net
逆にいろいろ垣間見える発言ではあるw
イーグル戦辺りだろ
ほんと裏しか読めないような発言だ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 21:57:16.32 ID:YdOUGPWD.net
同業者が30年以上続いてる作品をチェックしてないわけないわな
まして60巻(面白かったとこ)までは読んだけど後は読んでないとか不自然である
60巻とか何十年前の話しだしな
事実は読んではいるけど同業者としてコメントできない(程酷いと思ってる)ってことだろ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 22:07:25.29 ID:STyq0E7V.net
森川はGガンダムを最近知ったというレベルで島本に興味無かったわけだから
島本が60巻までしか読んでないとしてもまだ島本の方が礼節は果たしてると思うぞw

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 22:18:41.31 ID:1UJns/E1.net
60巻以降はどう贔屓目に見ても引き延ばしが酷いに行きつくからな
冗長な試合シーンにライバルキャラとの因縁の試合はぶち壊し
挙句の果てには100巻過ぎてから主人公がパンドラ引退とか目に余る所が多すぎる

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 22:28:46.22 ID:/W9vSOZn.net
復帰保証のメタ発言でほぼパンドラで引退させて継続する辺りも酷いがそこから6年!
これ弁護できるようなの関係者しかおらんだろ
今週はここがまあ面白かったとかは別にして

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 23:07:03.52 ID:KTPcysbI.net
>>550
六十くらいまでなら名作と言っていいからな
そこから後まで読んで感想を公言しちゃうと、後々までネチネチと粘着的に恨まれるか
周りから取り巻き扱いされて白い目で見られることになる

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 23:30:40.49 ID:/W9vSOZn.net
ベタ褒めするほど面白いのに何で60巻くらいで読み続けてないんだよ
とかなw

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 23:42:15.65 ID:Gx8Ws5C/.net
青木はネタ試合が多すぎる
チャンピオンカーニバルでさえネタだった

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/26(月) 23:51:36.22 ID:rtUlBk3f.net
60って沢村終わったあたりか?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 00:13:17.08 ID:0ZMCqRzh.net
60巻は一冊丸ごと鷹村vsイーグル戦
55巻で一歩vs沢村戦決着してそこから63巻唐沢戦まで一歩試合無し

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 01:12:22.31 ID:4R4uWcdN.net
イーグル戦も子供心になんか微妙だったな
弱点突くのをヨシとして鷹村を応援すりゃ良いのかどうなのかモヤモヤしてたら終わった記憶
ホーク戦は面白かったんだけどな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 01:49:48.18 ID:wJpOikhf.net
60巻とはズルいというか褒めて終われるところで切り上げたな
減ページ・休載を激増させて年5巻ペースから3~4巻ペースに落とし
内容的にもモロに副業に左右される形で私物化し始めたのが61巻以降(22年前~)
その直前で読まなくなった体か

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 01:57:54.99 ID:16m0Vhjm.net
むしろ厳しく指摘してるまである

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 02:17:43.72 ID:qeySib/d.net
>>560
唐澤倒して国内に敵無しでステップアップしていたら名作で終われた可能性もあったのに
そこからグダグダと立ち止まって引き伸ばしていくようになったからな
切りどころとしてはいいタイミング

逆に言えば、そこまでは良かったけどその後はダメダメでコメントすると角が立つから読んでないことにしているのが丸わかり

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 03:01:11.91 ID:W6cO2yqq.net
まあ60巻以降も読んでるから
ちょうど良い位置で「ここから読んでない」という事にできるわけで

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 03:52:05.67 ID:ICD9EfeP.net
>>560
8巻も主人公の試合がないとは
そんな事言ったら今は何?だけど

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 09:22:26.17 ID:dgE83P0s.net
>>561
あれはイーグルに本気を出させる為だから良いんだよ
ホークイーグルは鷹村がガチで苦戦した超重要人物で、
以降の対戦相手はその二人と比べたら路傍の石ころみたいなもんだろ

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 09:34:44.79 ID:ICD9EfeP.net
>>564
唐沢撲殺後普通世界に向かうよなぁ・・・
特に少年誌なんかは階段を上っていかないと
土下座にアジア狩りに明太子おじさんとかわけわからん

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 09:39:59.29 ID:dgE83P0s.net
あの辺ってどういうつもりだったんだろうな
いよいよ宮田とやるぞっつって散々書いといてやっぱ巡り合わせが悪かったって
あれ最初からそのつもりだったんかな?
それとも途中までは本当に戦わせるつもりだったのがやっぱまだ戦わせたくないんだいっつって急に気が変わったんかな?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 09:59:45.71 ID:ledQArmv.net
>>568
こんなこと言ったらアレだけどさ武って苦戦させる必要なかったよな唐沢戦で完璧な試合展開見せて世界を舞台にってなってたのに戦績が30戦越えとは言え日本レベルのやつに苦戦であわよくTKO負け寸前ってさ
しかもその次の相手が武より総合戦績上のジミーやゲドーだししかも苦戦は変わらないしで

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 11:00:27.06 ID:qeySib/d.net
>>569
あの辺でなんかあったんだろうね
唐沢撲殺だけでなく、ただの攻撃力ボクサーでない成長も示していたのに
そこからリセットかかってパンチもできるサンドバッグになって構成としておかしい
そしてあとは足踏み引き伸ばし、リングの外でも何も進まないという念の入れよう

名作と駄作の切り替えポイントで悪い方に切り替えたわかりやすい例

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 11:56:59.50 ID:5KVYcKvH.net
みんなはじめの一歩好きなんだな
俺はもう昔の話を断片的にしか覚えてないわ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 12:14:43.83 ID:Q7JJ+GSo.net
俺は逆に今の話が全然記憶に残らない
読み返しも殆どしないし

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 12:32:11.66 ID:B4GugHhz.net
ポンチャイ・チュワタナの名前は覚えてても6年前に戦ったフィリピン王者の名前は忘れてる

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 12:48:04.99 ID:sClETEkm.net
沢村戦から弟子二人入門あたりまでは一度読んだっきり、恐らく二度と読むことはない
でもそこからあとのセコンド編はわりと好きで仮想ロザリオ一歩のスパーは何度か読み返してる

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 12:53:33.84 ID:BJQJrGgO.net
>>569
一歩の成長はずっと書いてたけど宮田の掘り下げなしに試合するのはおかしいって思ってそっち優先しただけでは

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 12:57:45.99 ID:b+WqmkzC.net
>>566
余談だけど咲も9年くらい主人公が試合してないらしいな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 13:06:52.17 ID:ledQArmv.net
>>574
アントニオゲバラ
一歩が勝った試合で最長のゲドーに勝った相手で一歩が負けた試合で最短KOをしてるのに印象の薄い一歩現役最後の相手

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 13:14:08.53 ID:VQOz/TOR.net
ヤー、ペー
と言った人は?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 13:18:00.38 ID:i8gNYC7I.net
ゲバラはキャラが薄すぎて逆に印象に残ってる
顔とかどんな戦い方する選手だったか等は全く覚えてないんだけど一歩はなんかすっげえ影が薄い奴相手に自滅しくさったんだよなあって

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 13:19:55.52 ID:Dtlx7a6Q.net
ときどき一歩復帰の際はディフェンス完璧にしてってマジで言ってる人見るが
愚直で不器用だけど努力と根性は規格外っていうキャラ付けをボクシング的に表現したのが一歩のディフェンスセンスなんだよな
だからそのセンスが進化なんかしてしまったらキャラ付けの本質が壊れてしまう(既にあちこち崩壊してるとはいえ)

努力と根性の発揮しようのないパンドラという体にしてしまったのはその意味でも最悪の選択だった

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 13:20:12.77 ID:ICD9EfeP.net
>>570
2tなんかもっとわからんべ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 13:25:01.94 ID:ledQArmv.net
>>582
2tは防衛戦最後の癖に1ラウンドワンパンKOだったからなマガジン読んでてあんなに煽っといて1発で終わりかよ雑魚って思ってた記憶だわ
その割に試合始まるまで大分長かったし

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 13:53:40.63 ID:i8gNYC7I.net
>>581
不器用に見えて実は不器用でないのが一歩というキャラクターでないか?
葉っぱ10枚片手掴み取りもそうだけど、利き手じゃない方の手で箸使って豆だか何だかをつまめるって相当に器用だよ

一歩は運動神経は発達している
でも少し頭が固いというか視野が狭いところがちょっとあって、未知のものに出くわすと応対しきれなくなる部分が見受けられる
それを不器用と言うなら確かに不器用なんだけど、それは経験を積んだり適切なアドバイスを受けることで克服できる
アドバイスをするのが鴨川会長や鷹村の役割
そうやって克服できるのであれば、その不器用さは致命的な欠点にはならないよ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 14:11:01.87 ID:Dtlx7a6Q.net
>>584
いやそれはまったくその通りなんだけどさ
土壇場本番で泥縄戦法成功させてきたわけだし

オレの言ってるのはキャラの“イメージ”なんよ。久美との恋愛が三十年もモタモタしてるのもそのイメージを頑なに保持しようと(一応)してる表れ

イメージは「不器用」でも本番での主人公謎補正で勝ち切る。初期はそこにあざとさを見せない絶妙のバランスがあったと思う

「器用さ」ってのは「才能」のイメージとリンクしてる。凡才が天才に勝つ、というモチベーションが初期の原動力だったと思うが、まあリカルドですらおかしくなりつつあるし、ジョージはもうそのへんどうでもいいんだろうね

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 14:49:50.66 ID:tua4TSv/.net
ボクシングでパンチ力と耐久力滅茶苦茶ある選手とか間違いなく逸材なのに
作中の一歩は不器用とか才能ないとか妙に評価低いんだよな
現実で言ったら非力な宮田より余程才能あると思うが

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 14:55:32.07 ID:RYIS9x1x.net
>>583
その上妻子に見限られて主になってる疑惑があるし
やっぱり2トンも落ちぶれた人間じゃないの
顔の傷は愚行を知った嫁さんにビンタされた際付けられたもんだろうし

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 15:51:04.10 ID:AHF6jNY/.net
一歩はパンチ力強いパンチ力やべぇ
みたいな事言われてんのになんかパンチ当てても相手なかなか倒れんなぁ…
って感じなんだよな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 16:37:35.28 ID:dFyPKLm6.net
ボディーで倒すのめっちゃかっこいいわあって先日の中谷見て思ったな
ああいう強いボディー打てるのまさしく才能だと思う
ぼてぼてのボディーを重ね続けて倒したウォーリー戦も読んだ時はなんだこのみっともない勝ち方はって思ったけど今ならやっぱ幕之内のパンチすげえって感じる

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 16:42:43.06 ID:V4CcT5RX.net
井上 26勝23KO

一歩 23勝23KO
鷹村 28勝28KO
宮田 26勝22KO
千堂 22勝21KO
間柴 23勝19KO

青木 19勝12KO
木村 17勝12KO
板垣 17勝10KO

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 17:39:16.43 ID:jJBhXD6T.net
上記6名はともかく青木村のKO率は流石に違くね?青木はともかく木村なんて判定ばっかだし

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 18:11:45.62 ID:WzNbTo40.net
>>572
たくぞーくらいまでは結構読み返すから話題に出ても普通についていける
そこから先はつまんないから一回読んだきりで話題に出ても検索とかして確認してから書き込んでる
当然コミックスとかもそこから先は買ってない

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 18:35:52.81 ID:KTNWMNhT.net
60巻くらいまでしか読んでないと言って誉めちぎる島本は漢の風上にも置けない卑怯者だよな
そこまでなら俺だって誉められる
だがその先のグダグダになった今を俺はとてもじゃないが誉めることはできん
島本は熱い男を自称しながらダメな部分への批判から逃げてる卑怯な男だ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 19:18:40.92 ID:tua4TSv/.net
60巻って言うだけ優しいよ
実際は島袋戦辺りからまだ防衛するのか…って雲行き妖しくなってきたし

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 21:33:20.96 ID:DwDq5aa0.net
Round 1450
…と思いきや、巻末にこんな記述が

「はじめの一歩は作者の体調不良のため、休載となります。ご了承ください」

はて?一体どうしたのだろうか…

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 21:37:24.15 ID:0ZMCqRzh.net
マジで?

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 21:44:00.82 ID:0WTiBqc+.net
SNS活動に体力振りわけ過ぎたんじゃねーの

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 21:54:00.83 ID:NRxLLQrN.net
未完か…

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 21:55:55.43 ID:vp4k+yPh.net
体調不良どころかSNSで超元気に活動してたように見えたけどな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 22:05:04.30 ID:jJBhXD6T.net
Xじゃプラモのリポストばっかしてんじゃねーかなにが体調不良だよ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 22:14:25.20 ID:1/IT9uaO.net
ジョージ「セクシー田中さんの件で立ち直れないです!」

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 22:19:44.34 ID:ML5xH81h.net
>>571
当時ジャンプより売れてたマガジンの二枚看板が終了するタイミングでアニメ化が成功
連載陣の中でも磐石の地位を得たところに経営ジムの世界挑戦も実現したからな
一歩なんていう経営ジムとの関連性もなければジョージ自身の趣味でもない
最後のチャンスだからと売れたい一心で周囲のダメ出しに晒されながら作った主人公を
主人公らしく活躍させたまま完結に向かうのがバカバカしくなったんだろう

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 22:40:55.33 ID:yEEqYhzP.net
これを機にお体に負担の大きい連載を終了して勇退なさるのがよろしいかと

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 22:41:25.81 ID:D/EK0dpF.net
普段7Pでも平気に載せるくせに予告なし休載ってそのページ数すらも描けてないの丸わかりで面白い

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 22:52:46.48 ID:SRlH0Sol.net
>>600
ジョージ「ゆ…指がっ……!」

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 22:54:07.77 ID:sa8RqE9A.net
7pでも喜んで拝読する俺たちがいるからな
本当はもっと読みたいけど仕方ない
出されたものを読むことしかできないんだ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 23:09:56.04 ID:3ng/BU/y.net
ジョージおつかれ
もうずっと休んでいいよ
Xやガンプラに集中していいからね

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 23:17:16.44 ID:yEEqYhzP.net
休載が徐々に増えていってそのうち不定期連載ということになってやがて静かに自然消滅になりそうだね
鷹村の重量級世界戴冠や一歩の復帰は描きたくないだろうから今が辞め時ではあるよ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 23:18:33.56 ID:UDF4Kkhe.net
まあ時期的にXで大暴れしてた時期だろ
って言うか次くらいが危ないと予測して書いてたがまさに予測通り
ペース的には全然予測を裏切れなくて草
って言うか編集が無能過ぎる

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 23:24:40.06 ID:0ZMCqRzh.net
SNSやめるか連載やめるかどっちかすべき時が来てると思う
どっちでもええで

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 23:30:05.48 ID:UDF4Kkhe.net
正直次回も結構危ないくらい活動してたと思う
本末転倒

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/27(火) 23:34:25.00 ID:3ng/BU/y.net
漫画書くよりポストしてる方が良いんだろし
もう漫画書かなくていいよ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 00:26:31.29 ID:USStSgtH.net
>>586,588
もう一つの売りのタフさも、イマイチ相手との差が分かりにくいよな
むしろ一歩のパンチ受けて立ち上がってくる相手の方がタフなんじゃ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 00:47:22.31 ID:42QZcwPu.net
涼しい顔して休載してやがったな
他の漫画家はとても苦しんでいるのに
不公平じゃねえかよ
平等でなきゃいけねえよ
みんな平等に・・・

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 01:12:30.94 ID:5VGSgoe4.net
森川ジョージ
このペケートに対して森川は契約書に懐疑的という意見が散見されますが、契約書を作るとしたらどんな文言が適当なのか考えてのペケートですよ。
例えば「ファンをガッカリさせないでほしい」と自分はメディア化の際約束してもらいました。
https://twitter.com/WANPOWANWAN/status/1762505092497064173

ファンをガッカリさせないでほしい…
(deleted an unsolicited ad)

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 01:20:27.28 ID:Cix7CDRU.net
サンドバッグになってやるよ
みたいな事言って即体調不良は草
だからもう爺さんなんだから変なことすんなって言ってるのに

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 01:21:50.59 ID:P3kS9NJA.net
>>614
ふ…ふざけるな
ふざけるな ふざけるな
引き伸ばしで散々待たせておいて挙げ句掲載失敗だと!?
なんなんだ?
なんなんだよあの男はあっ!?

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 01:37:23.15 ID:OVg1uTF2.net
>>602
そのアニメの2話目を観て「読者をガッカリさせるな!」と乗り込んでた人がねぇ…

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 01:42:36.53 ID:Q2nNCM5z.net
せや!
この件で忙しくなれば休載の理由になる!

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 01:59:28.46 ID:5ZJnwyXw.net
作者は自分がひろゆきと同じ道を辿っていると気付いてほしい

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 02:12:18.98 ID:8gSXuNrH.net
>>614
え、また?
今年に入って休載頻度上がってないか

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 02:18:30.10 ID:8VW6MNAT.net
またズル休みかよ普段たいして書いてもいねーくせによ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 02:31:53.79 ID:9GBIpuwM.net
普段原稿落としたり減ページしたりしてる癖に、定期休載はきっちり取るからな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 03:43:00.49 ID:XHXEDuSF.net
原稿より健康!

不健康になってるじゃないですかー

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 04:20:40.12 ID:OQ1D6UGP.net
これ見るとワンピースよく頑張ってるよな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 05:06:47.13 ID:g2XAL/Lh.net
>>622
そうやって益々周囲の恨みを買うんだな
やっぱり自分さえ良けりゃそれでいい人種はダメだ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 07:04:32.54 ID:SUG5Cxen.net
不健康ってか不健全

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 07:08:06.79 ID:Olah185b.net
>>623
今回は定期じゃない
事前告知なしの無断休載だ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 07:23:42.27 ID:e6mP9q4M.net
>>628
分かってる
書き方が紛らわしかったかも?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 07:25:29.48 ID:aTxyt4tw.net
はじめの一歩を読みたい!
真柴の世界戦が楽しみだ!
という声でスレが満たされてる

まずは体調を整えて頂ければと思います
ジョージ先生、お大事に

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 07:30:47.13 ID:MR5O/KCL.net
>>618
アニメから一歩を読み始めたので、未だに2話のどこががっかりさせたのかわからない
アニメの1,2話は原作の1話を分割しているけど、原作にない一歩が木の葉を掴めるまでの試行錯誤の描写があってわかりやすかったのに

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 07:42:43.70 ID:pILELy7r.net
来週は7ページなんだろ。

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 07:53:25.89 ID:xu29ltRk.net
今後は月1定期休載でなおかつ適宜不定期休載かなあ
けどそんなのやるぐらいなら連載の形とるのはやめたほうがいいよ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 08:16:57.56 ID:yUsDk4aI.net
記録達成のためなら手段は選ばない!
ジョージ先生さすがッスね!

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 08:17:57.68 ID:nuW4yBYc.net
鷹村さん以外がクズすぎ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 08:24:09.91 ID:aTxyt4tw.net
読者のために万全を期すのは当たり前のことだろ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 08:33:52.92 ID:qYPHLcly.net
その割にはペケッターとかガンプラとか読者無関係のことに労力九十九割注力していたけどな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 08:47:25.53 ID:aTxyt4tw.net
心の健康はよい作品作りに必要なことだと思うよ
全てつながってるんよな

切り取っただけの点ではなく
行間交えた線で物事は理解しないとな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 08:48:12.02 ID:aTxyt4tw.net
そういうものの見方をするとジョージ先生の凄みも理解できるようになる

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 08:48:21.19 ID:VtzKrhN+.net
なんでこんな体たらくで打ち切りにならないの?過去の栄光がそんなに強いの?今を頑張れよタコがよ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 08:49:45.30 ID:VtzKrhN+.net
>>639
書き込むじゃねーよカスが

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 08:57:08.43 ID:qYPHLcly.net
>>638
点だけなら時々マシなところもあるけど
線や面で見ると連載期間の半分以上がゴミで
同業者も60巻くらいから後はコメントできないから読んでないふりをするしかない有様で
単行本購入していた読者の九割が振り落とされる惨状だけどな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 08:59:47.21 ID:CK0yVhh4.net
>>635
ご安心下さい、鷹村も同じくドクズだよ
流石に作者も自キャラを重量級世界王者にするほどの厚顔無恥ではないだろうから、鷹村は近々引退してただのドクズ親父になるよ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 09:06:12.52 ID:zi1H5gPb.net
こんな休載されるなら真面目に一歩復帰12年とかになりそう

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 09:16:49.71 ID:4MjilbGk.net
あぁもぅ連載は無理なんだなぁと大方の読者は理解してるから、先週の話をもって連載終了となりましたになってもみんな怒らないよ
先生お疲れさまでした、と心から労うよ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 10:07:56.65 ID:efFxzkVp.net
ジョージ先生本格的にメンタルのバランスやられてんじゃね
原稿落としながら丑三つ時にSNS連投はさすがにおかしい

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 10:16:26.19 ID:NZrkHaPB.net
いい年して承認欲求拗らせすぎなんだよな
一歩の連載に異常に固執するのも周囲に認められたいからなのかね

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 10:56:35.99 ID:1VWT52wg.net
いずれ一歩は復帰するんだろうがそれがいつになろうがオレにはどうでもいい

こんなに劣化低品質、休載頻繁超絶引き延ばしのスカスカスロー展開なのに一億部という過去の遺産からの惰性記録で作者がレジェンド大御所ご意見番扱い

マンガ史上最大とも言える異常なこの珍現象の行く末を見届けたいだけ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 10:59:53.59 ID:7u6pA2Nb.net
一歩と刃牙は本当あかんなー
こいつら仕事をなんだと思ってんだ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 11:29:12.93 ID:eg4ltY+Q.net
>>602
要約すると一時の絶頂に溺れてファンをガッカリさせない作品作りなど放り出したと
アニメの1期が終わる頃にはもうそんなだったわけだ

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 11:36:05.36 ID:qYPHLcly.net
>>646
絡まれて止むを得ずという感じで病んだなら同情もするけど
周りから見てお前が言うなポジから泥沼に飛び込んで病んでもまるで同情ができない
病んで原稿落としたはずなのにガンダム周りだけは元気なままだし

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 11:42:54.60 ID:8zBEOm18.net
SNSなんかやるべきじゃなかったよな
「はじめの1ツイート」ってタイトルで自身がSNSの泥沼にはまっていく漫画を描いたらいい

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 11:46:33.86 ID:MR5O/KCL.net
赤松の件だって赤松支持をSNSでしきりに訴えていたのにな
それを指摘されたら「うーん」の一言だけであとはGガン語りに終始して見苦しかった
その時点でかなり馬脚を現していたと思った上に、SNSで何かと絡んで口はさんで揉め事を起こしてはメンタルやられるの繰り返しでどうしょうもない

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 11:50:24.00 ID:rcP8Ow9P.net
レドマツなんてあいつの経歴少しでも知ってたら金の事しか考えてないカスなのわかりそうなもんなのに

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 11:56:26.37 ID:8zBEOm18.net
タレントとかクリエイターとかはマジでSNSを告知だけにして余計なこと一切書かない方がいいと思うんだよな
無駄に時間とメンタル削られて何の特もないだろ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 12:33:43.05 ID:w++QfaTE.net
ほんっと見苦しい作者だな
バイト使って何の意味もないし
このバイトたちもプライベートでジョージは擁護してないだろ
バレてんぞ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 12:35:39.03 ID:hm26s+ZF.net
ジョージ先生の体調が心配よな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 12:42:27.65 ID:KgeZQmCh.net
未完で終わりそうな予感しかない

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 12:50:51.48 ID:lb9TgHei.net
病気のため来週休載することを詫びる漫画家さんに労いのレスしてるの見て乾いた笑い出た
Xにかまけて原稿落としたヤツがよく言うよ
Xやってる暇あるなら心療内科行けマジに

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 13:13:44.77 ID:1VWT52wg.net
>>651
バリ同意

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 13:13:50.54 ID:8gSXuNrH.net
セーラーエースENDにしてマガジンの枠開けろ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 13:35:03.28 ID:hm26s+ZF.net
読者が望んでない

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 14:06:49.09 ID:w++QfaTE.net
セーラーエースエンドならまだマシ
間柴がジャブを打とうと肩がピクって動いてのブツ切りエンドとかしてほしい

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 14:07:55.24 ID:SUG5Cxen.net
もう一旦長期休載挟めやちょこちょこ休んで体調改善しない状態が長いのはマジで合併症寝たきりコースだぞ
編集も作品にもの言わなくても健康管理は口出したれよ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 14:14:25.43 ID:JncyNcDR.net
多分土手ダッシュエンドなんやろなぁ…

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 14:16:35.35 ID:mfq/57K7.net
>>654
ほんとそれ
「オタクの味方だ」ってフレーズに踊らされて騙される方も大概だけど
国政に直に関与されるのでは支持したノータリン以外の普通の人に実害が及ぶので
少しは自分の頭で考えろアホと思わざるを得ない

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 14:59:20.65 ID:FqhGLiqf.net
一?も2連続KO負けしちゃってたら商品価値下がりすぎて、現実のボクシングだともう世界戦や世界前哨戦は組まれないよな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 15:04:52.66 ID:NZrkHaPB.net
相手選手からしたら無駄にパンチ強くて故障の可能性ある上に
パンドラ疑惑まであるから頭殴るのも気が引けるしで
マジで対戦しても何のメリットもないな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 15:14:42.75 ID:zi1H5gPb.net
だから顔馴染みの相手とばかりの試合に
なる予想今井→宮田→リカルド

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 15:57:46.54 ID:ul7RPREf.net
また今週もズル休みか
意味不な鷹村の回なんて描いてないで、ストーリー進めてくれよ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 16:58:53.85 ID:tEGf5b7G.net
免疫のない(それなりに長くやってるから無いはずでも無いんだが)漫画家にSNSとか放置でやらせとくのはあほ
ジョージもアホだが編集もアホ
この誰も救われない老害披露自業自得消耗は奇跡のコラボで成り立っている

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 17:49:36.77 ID:B0lvE0Wu.net
利他よな
身を粉にして人のために動けるジョージ先生を応援すれど非難することはできない
それは人のみちに通ず

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 18:00:40.25 ID:qbHYwbfO.net
笑っちゃうからやめて
いつも安っぽくしゃしゃり出ては結局自分の利益確保のためなんだなと見透かされて引き下がるばかり
大体今のムーブが読者のこと優先してるのなら絶対にできるもんじゃねーだろ
ほんと笑うわ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 18:05:35.38 ID:dhbOK3Z1.net
SNSマジでやめさせた方がいいと思う
なんか大御所感背負っていかに俺はすごいか
俺が正しいかをアピールし続けてるだけで
何一つ良い影響与えてないと思う
まぁ編集が御しきれないんだろうけど

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 18:30:08.40 ID:uxfjF+y5.net
>>655
宣伝告知のためにやらないといけない場合もあるけど
ジョージの場合は百害あって一理無しだからな
自己承認欲求満たすために、これまでは袖の下からチラチラ見えていた性格の悪さを世界に向けて発信してる

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 18:47:21.71 ID:mSsoz1kg.net
定期的に宮田の骨格が許さない許すの話題出るの草

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 18:55:38.30 ID:dFRyo1WR.net
だいたい宮田アンチが定期的に暴れてるだけだから気にしなくていい

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 19:38:07.43 ID:xu29ltRk.net
ジョージ先生の状態も危険水域突破してるけど今週は週マ自体がダメダメや
今週は一歩だけでなくもののけ・生徒会・オリオンが休載
去年連載始まったばかりのもののけオリオンまで休載って大丈夫かマガジン

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 19:50:09.02 ID:Q1AYAfJS.net
コンビニ行ったら一歩の新刊140巻が置いてあったんよ 新刊の帯に単行本累計1億部突破‼︎って書いてあったんだけどその様に小さ〜く見えないくらい小さ〜く「電子版も含む」の表記が…
発行1億部達成したのって138巻だったよね?
どんだけゲタはかせちゃったんだよ?
いつになったらダサい表記が消えるんだよ?

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 20:19:27.88 ID:L0zPw0bu.net
ダラダラとクソみたいな展開を延々と休み休み気が向いただけ仕事してる奴が大物面してんなよと思う

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 20:26:40.02 ID:f85RAtAg.net
この休載の多い流れってゲバラ戦を思い出す
間柴が負けるから描く意欲が湧かなくて休載多いんじゃ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 20:32:30.71 ID:Ud26Rl5e.net
電子版で幅広い読者にはじめの一歩が届いたことを考えるとあのタイミングの無料開放は英断だったと言えよう

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 20:33:25.18 ID:zi1H5gPb.net
間柴を負けさせる必要もないと思うんだけどな
千堂は負け確だろうけど

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 20:34:39.49 ID:ZZA38wUL.net
疑惑の水増しダウンロードは置いておいても一億部達するにはそれしか手はなかったろうから英断ではある
経緯を見るととにかく情けないけどな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 20:38:59.71 ID:NZrkHaPB.net
単純にネタ切れじゃないの
間柴の試合とかただでさえワンパターンだし

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 20:42:27.18 ID:q4RWkVy4.net
>>681
ゲバラ戦は登場から試合前の準備を経て対戦・敗北まで計37週で
定期休載5+病欠1(+合併号による休刊2)に留まっていた
あのジョージが一歩を続けて惨敗させる話を本気で嫌がるワケもない

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 20:47:06.42 ID:vC6twTqO.net
>>685
どうせまた死神ムーブからの後援者たちの声で理性を取り戻すって展開だろ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 21:11:00.23 ID:l+jhWIcc.net
のぼりを持った一歩の姿を思い出して一瞬キュンとした後に「お前が激励の電話かけてこなかったせいで睡眠不足になっちまったじゃねぇかバカ野郎!!」の激怒パワーで持ち直すと予想

今度の8月15日までに試合が終わるといいね

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 21:13:16.23 ID:5ZJnwyXw.net
3月中に1ラウンドが始まるか怪しくなってきたからな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 21:26:06.51 ID:ZRDgTNTR.net
今年度中の間柴戦スタートは無理だろw
snsも漫画もな~んも自己管理できない馬鹿野郎

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 22:52:18.67 ID:TXSw1j2T.net
>>688
恨みMAX幕ノ内

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 22:57:56.24 ID:8gSXuNrH.net
>>689
こんなんでよくガンダムやSNSに熱中するよなあ。本業そっちののけで

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/28(水) 23:03:58.78 ID:32ZFgsYJ.net
>>687
たぶん『鴨川魂』が間柴にもインストールされてましたって展開

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 02:05:25.69 ID:zVmAs1E+.net
>>692
ジョージは漫画描くのが苦痛でしょうがないんだと思う
だからその現実逃避先としてXやガンプラがある

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 02:11:46.58 ID:YzGNv5nb.net
それはまあ長くやり続けてたらそうなるのは分かる
だからキリのいいところで畳みに行くわけだがそれを拒絶して減ページとか休載しながらしがみ続けるのはみっともなさすぎる
まともに連載できなくなったらリタイアするのが当然なのに無茶苦茶な介護で続行とかマガジンのイメージ悪くなるばかりだよな
普通に業界の恥だと思うんだが恥ずかしくないんかね

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 02:17:47.50 ID:sQcHn4fG.net
さすがに今年度中にはゴングは鳴るだろ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 02:25:54.27 ID:6/0G9mmE.net
>>696
それまでにXで何戦するんだろうな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 02:41:00.08 ID:OfHowV3Z.net
>>696
入場に一話、選手紹介と睨み合いで一話、休載二回で
三月中にゴングがなるか微妙なところ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 03:05:13.86 ID:wc2R6Pi7.net
>>686
フジツボ出したのは去年の4月だから試合始まる前にゲバラ編全期間超えちまってるな
敵役とりあえず顔見世した後に別の長尺試合やって何年も引っ張ることはあるが
そうやって一旦ペンディングするケースじゃないのに試合開始を間延びさせたとなると
今回が最長じゃないか?

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 03:58:17.06 ID:hxrTVBL/.net
赤コーナー入場で1話青コーナー入場で1話観客席視点で1話に休載挟めば3月ゴングしなくてすむな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 05:33:30.63 ID:c7/4dIJb.net
大変なら風呂敷ひろげんなや

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 06:59:16.37 ID:3+fRX3/g.net
作品で風呂敷を広げ机にはガンプラを広げ事件があれば醜聞を広げる

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 07:05:51.58 ID:lm9kTGmo.net
そのうち作中でガンプラが出てくるよ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 07:14:36.46 ID:55R5OZI4.net
ガンダムのザクならぬガンダマ ザコならもう出たよ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 08:24:58.45 ID:3+fRX3/g.net
あぁあの人様のおもちゃをぐちゃぐちゃにして接着剤使って不可逆にした回ね

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 08:31:07.35 ID:oXu+tCX9.net
ガンダムでザコは公式でいるんだがな

https://www.bandai.co.jp/catalog/item.php?jan_cd=4543112218827000

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 08:31:41.75 ID:UIlFrvIR.net
明鏡止水やら超級覇王やら、関繋がりでドモンのネタやってたな
旬に合わせてイザークのネタもやろうぜジョージ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 08:39:08.05 ID:JRkVYuv1.net
>>700
ジョージ先生なら減ページと隔週休載くししてGWまでゴングひっぱるからあまりなめないほうがいい

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 08:52:27.63 ID:WHt7/EH5.net
ジョージ先生の体調が心配ですね

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 08:54:39.21 ID:w+m4XIaI.net
体調悪いなら事前に半年くらい休載しますって書けや減ページ無断休載される方が迷惑だろ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 08:55:17.63 ID:IfFTraoR.net
>>649
刃牙はやる事やったからスピンオフもオモロいしジョージと同じにしたら困るぜ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 09:18:13.55 ID:mCDsr+hP.net
特段体調が悪いって感じはしないが
単純に長年の連載でページをたくさん描く、
気分が乗らないと作業するのが難しいんだろう

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 09:57:07.85 ID:NYHGFo9K.net
作者は描きたくないし読者もはよ終われと思ってるなら利害が一致してるはずなのに
何故か嫌々描き続けると言う

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 10:28:31.71 ID:Ap47Lvmt.net
描くのが馬鹿馬鹿しくなったんじゃないか
ジョージは普通の漫画家と違って、リアルでもプロスポーツに深く携わっている身だ
そのリアルボクシング界は今や日本人が当たり前のように世界を獲っている
世界挑戦が内定している2人も含めば、実に11人
そんな中でずっと「なんて世界は遠いんだ」なんて描いてきた漫画を続ける気になるか?

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 10:29:23.81 ID:3E/Z2zWs.net
刃牙のどこがやることやってんだよって
結局勇次郎にはまるで相手にならねえからエア味噌汁でお茶を濁す他なかっただけやんけ
何の決着も付いてねえぞ
タフの鬼龍さんが完膚なきまでにヘタれたくらいのことを勇次郎でやらなきゃ評価出来ねえよ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 10:39:51.86 ID:SYleq1up.net
描きたいも描きたくないもない
ひたすらの引き延ばしだけが目的
引き延ばしてジム経営やら趣味やらの小銭を稼ぐ
「レジェンド」()ポジションをキープしたい承認欲求
いい加減気づこうぜ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 10:41:35.23 ID:SkaMEC1s.net
最低でもこち亀超えるまでは描き続けるよ
間違いないw

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 10:52:10.66 ID:Iqz4IgXu.net
ペケッターでご意見番やってるほうが楽しいもんな
でもペケッターでちやほやしてもらえるのは一歩連載中の現役漫画家だからこそという皮肉

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 11:02:45.52 ID:9/vRgley.net
>>715
怒らないでくださいね
勇次郎だって今じゃ肛門と女性器の判別がつかないただの認識障害者じゃないですか

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 11:12:03.18 ID:K2wPXATA.net
他作者に委託してスピンオフできるほど魅力あるキャラはいるか?
刃牙は夢枕獏が「ゆうえんち」を直々に手掛けたり、異世界転生、ギャグとジャンルを変えても成り立つほど退場したキャラのリサイクルができるけど、一歩のキャラでリサイクルしてスピンオフできるほど際立ったキャラは思いつかないな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 11:16:04.89 ID:Lv/3cIPZ.net
ゲロ道の田舎農場暮らし

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 11:53:11.05 ID:Bbu9kSZb.net
>>718
皮肉も何もマガジンの主(ぬし)としてちやほやして貰えるってのが
無理矢理連載長引かせてる動機やんけ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 12:24:31.14 ID:Lv/3cIPZ.net
マガジン今ろくなの無いしな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 12:43:07.78 ID:WHt7/EH5.net
はじめの一歩おすすめ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 13:07:56.00 ID:NYHGFo9K.net
幾ら人気作が減ったからって
惰性で売れてるだけの漫画をダラダラ残しとくのも良くないけどな
無意味な引き延ばし見せられる読者が呆れてますます見限られる

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 14:58:29.62 ID:069t/RtJ.net
>>724
掲載されないマンガをおすすめするとか詐欺行為かな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 15:05:42.37 ID:dvTWr5pZ.net
>>720
ウォーリー

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 15:06:24.89 ID:dvTWr5pZ.net
>>714
軽量級は日本人が支配してるからなあ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 15:09:06.42 ID:RRk2uNXG.net
ジョージはここ見てんのかな
どの程度のこと書き込んだらペケッターで噛みついてくれるだろ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 15:45:34.15 ID:2QflbiYk.net
>>726
載ってなければつまらないか面白いか確定しないシュレディンガーの一歩の命題だと思われる

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 15:53:41.96 ID:prtUUgFl.net
>>721
田舎でジム興してたりして

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 16:35:00.72 ID:lz0K86F7.net
>>722
そうやって周りに嫌われていくのにな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 17:20:34.92 ID:WHt7/EH5.net
だらだら惰性で売れるなんて今の消費者は賢いからそんなことはない
しっかりと面白さを提示してるからこそ売れるんよな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 17:21:32.65 ID:6hv/nv1G.net
だから今の消費者からは切られてるじゃん

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 17:46:13.47 ID:WHt7/EH5.net
今のじゃなくて昔の、な?

新陳代謝は起こるものだからね
仕方ないとは思うがもったいない選択をしたんだなと残念に思うよ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 17:50:20.75 ID:0mm61QUh.net
そして9割減w
正直賢い選択だと思う
この漫画はもういつか完結してから無料公開とかで確認できれば十分
リアルタイムで一応フォローしてる人間は自分含めて愚かだと思うよ
こんなパラパラブツ切れ引き伸ばし公開を追ってるのはタイパが悪過ぎる

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 18:00:15.80 ID:Xomry6CU.net
彼女ならまだしも女にも原因がーーとか言うタイプなんだよ
イメージで今40歳は老人じゃない
今ヒロキ配信してない素人追ってろ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 18:51:25.07 ID:rxt5R/yb.net
Cygamesも🐴落ち目でやばいので
https://0t2.ja/VH8IkDKl

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 18:55:30.38 ID:9VWmBWnZ.net
新規読者「興味あるけど巻数多いし今から追うの躊躇うなぁ実際の評判はどうかな?」
古参読者「ゴミ」「遅延」「ホモ」「ハゲ」「駄作」
新規読者「こわい」

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 19:03:07.08 ID:BE8z7Osj.net
新規読者「完結してからでいいか

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 19:32:05.08 ID:QfrWT43R.net
大河よりいいよね大河なんかいつでも痛いけどジェイクは特に金銭的に悪い年になるホラー…

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 19:45:35.76 ID:qGnyDyAr.net
かなしいなぁ
>この事故でもないけど
主役自体が微妙なんだから

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 19:47:57.25 ID:Le08g1cX.net
>>110
視聴者もくりぃむもスタッフもファンでは

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 20:07:26.51 ID:J8390K0h.net
>>740
そもそも新規なんか付かんし
絵は古いし主要購入者の少年が生まれる前から停滞している漫画に興味を持つわけがない
未練が断ち切らない中年老人だけにかろうじて支えられている漫画

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 20:14:48.88 ID:WHt7/EH5.net
無料開放で新規は増えた
俺みたいな東リべ追ってて久々に読んだはじめの一歩、猿リカルド戦で復帰した勢も多数いた
感動を共感しようとスレに来てみたらみんな高め合ってたら
突然難癖つけてくる輩があらわれた
嫌気がさして皆いなくなった

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 20:42:57.15 ID:BE8z7Osj.net
何故新規のいないスレで誰を騙そうとそういう嘘をつくのwwww
具体的にみんな高め合ってたって言うのはいつの時期のことなんだよw?
そもそもそのいい草だとリカ猿辺りの事からしか知らない訳だろ
矛盾してるよw
って元講談社の現状判決済みの編集者が言ってました!

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 21:01:49.34 ID:PfwnjP+2.net
>>745
352 :名無しさんの次レスにご期待下さい [] :2022/11/26(土) 01:47:05.76 ID:KeYJhlG9
ぐるんぐるんした動きとかいかにも動物的な野生の動きでウォーリーにはあってんじゃん

この馬鹿丸出しの書き込みした奴か

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 21:42:04.47 ID:1sJ/yJHU.net
これが宮下くんと愉快な仲間たちじゃなかったっけ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 21:53:29.38 ID:prtUUgFl.net
>>736
その内、一矢NOWのがマシだったと語られる日が来るだろう

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 22:23:34.56 ID:Sl6I/+x+.net
ポジティブな書き込みが大半を占めていた。考察も建設的な意見交換が多々成立していた。それを驚異に感じたのかまとめサイトとグルみたいな難癖を始めた。直接貶すようなレスをし出した。

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 22:24:26.03 ID:0Qmq9QTf.net
ふと思った
セイバーの小次郎は、いつ見られるんだい?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 22:35:03.18 ID:ojX+8XNy.net
ぐるんぐるんさんたちが実際に建設的でポジティブで乗っかれるような書き込みしてれば良かっただけなんじゃないかな
実際のところはいかにも用意された内容からのコピペ繰り返しくさい
太陽のような!とかぐるんぐるん!だったから誰も乗せられず盛り上げることが出来なかったわけでさ
宮田の下の宮下くんたちは工作員としても無能だよね
連絡ソフトの使い方間違って 地下鉄で切り替わった 俺宮下な
とかやっちゃってる訳だし
超格好いい 俺なら恥ずかしくて()

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 22:51:41.43 ID:1AHraSnd.net
先日60巻位までならまあ名作とか言われていたけど
そのあたりまではここも普通のファンスレみたいだったんだよな
そこから漫画が劣化と引き伸ばしの一途を辿ったんでアンチスレみたいになって久しいってのに
宮下くんは異世界からやって来たのかね

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 23:44:57.13 ID:0Qmq9QTf.net
ああいけない
スレを間違えとる

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 23:45:23.76 ID:6eGalL39.net
>>745
いつも嘘しかつかないお前の言うことなんか信じるやつはいねーよw

それになんだよお前読んでない時期があったんか。なんでこんな「名作」読むの止めてたんだよw
語るに落ちてんじゃねえよバカたれが

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/02/29(木) 23:47:45.44 ID:HjhfvYdN.net
矛盾してるよ!www

適当な擁護書くもんじゃねーな、、

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 08:37:33.74 ID:i30COXBL.net
マガポケの無料開放で新規や復帰勢も過去の感動を手軽に体験できた。これは非常に大きかった。難癖が驚異を感じるほどの熱量だった。一億部達成の原動力でありこれからを支える読者なんよな。

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 08:55:56.52 ID:r0OtZBP0.net
最新話が手軽に読めるマガポケのおかげで、話を異様に引き伸ばし水増ししつつ常習的に減ページと休載を繰り返していることが世間一般に広く知られるようになった
なるほど、マガポケの功績は大きいと言える

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 09:49:51.63 ID:X6QWS7GP.net
>>758
しかもポイント制だから、減ページなのに80ポイント取られて余計に不満が溜まる

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 10:32:34.17 ID:2hJZHrN8.net
おまけに今月から値上ったからな
90ポイント消費して7ページだと不満しか出てこないから先にページ数を示して注意喚起してほしいわぁ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 10:38:15.92 ID:tv9vVxKA.net
>>757
古い良かった時期とまとめて見られるから今の酷さが際立つんだけどな

昔の良作だった時期を知っていて今の体たらくに呆れている層とも
前は好きだったけれども忙しくて離れていて、話題になったから久しぶりに読んだら劣化具合に呆れた層と
お仕事として最近分しか読んでいないけど、内容がどんだけクソでも形だけは褒めておけと指示されて上っ面の中身のない褒め殺しやっていた宮下では書き込みの内容が違う

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 12:17:58.41 ID:i30COXBL.net
ページ数ばかりで内容の言及がないんよな。内容を語ると面白くて今後に期待してしまうから。読むとおもしろいは方々から聞こえてくる。80Pだろうと90Pだろうと満足度は高い。

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 13:01:14.44 ID:an7ldrfw.net
数年前に一歩辞めてからの方がテンポ良くて面白いとか言ってた奴まだ生きてっか?
コミック売上もパンドラ症状発覚~引退で激減してから全然回復せずジリ貧続きだがよ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 13:06:51.23 ID:R5huyFp6.net
バイトたちはテキストか何かに事前に書き溜めてからコピペしているんだな
語尾にすぐよなよな言って工夫くらいしろや
だからそんな決まりきった文章しか書けねーんだよ
何度も同じ内容しか書けない作者の擁護だから、自ずとそうなるんだろうがな
常に上司に怒られてそう

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 15:00:05.01 ID:JsfYeLH0.net
ロザリオ真柴は絶対大興奮やろな
早くみたいんご

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 16:59:15.95 ID:rNDv+KHd.net
大量の無料公開は成功したことにしないとまずいんだろうな
でも正直ぶっちゃけ成功したとは言い難いよな
失敗ではなかったくらい

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 17:33:42.07 ID:hIPyCXNa.net
疑惑と言うかもう真っ黒な水増し1億部達成ができたと思えば成功なのかな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 18:18:57.39 ID:SfBu375T.net
一億部達成とやらを喧伝するのも大量無料公開やるのも専ら講談社側の事情じゃねーの
ジョージに言いたいことは山ほどあるけど、この2点についてはジョージは関係ないんじゃと思う

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 18:51:11.46 ID:s7Z82Asd.net
まともなマンガとしてはもうオワコンだから
クソマンガ愛好家に買ってもらうしかないな
ただ愛好家にもクソの種類で好みは別れるからなあ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 18:59:12.96 ID:o8EN1h/v.net
確かにな
ジョージ自身は珍しく1億部を誇ったりしてない
1億部達成巻頭カラーも乗り気ではなかったのか信じられないことに減ページ納品だった(単にサボってるだけかもしれんが)
やっぱり何かと不透明なものがあるんだろう

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 19:03:01.29 ID:X33eBS2i.net
正直マガジンの中でエデンズゼロより全然おもしろく読めるわ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 19:16:05.25 ID:tEPv9z03.net
普通に15ページは載せないと同じ土俵に乗ってないので評価できん
いややっぱり18ページだな
他の作家と同じことできないなら週刊連載からは勇退すべき

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 19:21:22.48 ID:CJ/Fz1Qn.net
何歳までに完結させるスケジュールなのか知りてえよ
今この調子じゃ70歳近くになる10年後にまともに描けてるわけねえもん
マジで終わんねえぞ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 19:26:28.30 ID:tEPv9z03.net
まあもうまともには終わらんだろうなと諦めてるよ
そもそもパンドラ引退の時点で大失点エンドなのも確定してたし

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 19:30:26.96 ID:i30COXBL.net
ペジオタキモい

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 19:35:20.49 ID:Sl4ajG6Q.net
ペケッター3連の話は内容がゴミだった
あんなもんにポイント使わせられる読者が可哀想

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 19:37:10.33 ID:EjOowqaI.net
主人公でもないキャラの世界戦が始まるまでに1年超える漫画の内容を褒められるのは業者だけ!

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 19:39:39.67 ID:qX9M4MRg.net
>>773
沢村戦ぐらいあたりで7割ぐらいとか言ってた
言ったところでいかに信ぴょう性ないか分かるだろうw

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 19:43:58.02 ID:jUbrd1jI.net
ページの問題は作者も大好きなごく常識的な問題の指摘がされてるだけなんだよね
他の漫画家が普通にやってることを出来ないってのは恥ずかしいし特別扱いをされる方がおかしい

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 19:49:03.11 ID:s7Z82Asd.net
作者の年齢から逆算して
あと20年以内には完結するだろう
そう考えて計算すると、
一歩の復帰は10年後だろう
リアルで人生単位で楽しめる壮大な作品だよ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 19:52:32.83 ID:+cqxojKj.net
>>778
まあそれだと1割あたり8巻だから本来ならゲドー戦あたりで終わってることになるからな
つまり元々アジア王者戦自体が後付けというか本来の計画にはなかったんだろうな武戦の後
宮田戦すればキリ良く終わるし

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 20:06:31.20 ID:jUbrd1jI.net
宮田土下座を回避すれば普通にその辺でほとんど傷のない名作で終われた気がする
目先が全てな出版の悪魔の囁きにのっちまって、、、
まあ結局自業自得なんだけど

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 20:10:33.20 ID:ajzgqKQO.net
ペケッター炎上とかマージャンとかガンプラとか
最初の構想に無かった新ネタが続々と追加されるからな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 20:10:52.02 ID:1UDhRGf8.net
宮田土下座って武戦あたりだっけ?
もうすでに駄作の片鱗見えてた頃だろ
名作と言えるのは30巻までだわ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 20:18:53.13 ID:+cqxojKj.net
>>784
武戦の後宮田の防衛戦で怪我して延期
間柴沢村戦→板垣星戦後に宮田戦終わったら引退するんだなぁみたいな雰囲気の中土下座だった

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 21:16:22.30 ID:MKUstvw1.net
宮田土下座って既に編集を通さずに書いてないっけ?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 22:10:00.96 ID:bfm6+ain.net
>>782
そこを出版側にそそのかされたストーリーにするのはさすがに無理がある
マガジンの部数が急降下して編集部一番苦境に立ってた頃だぞ
講談社自体も十何年か続く減収減益の只中で赤字転落寸前(数年後大幅赤字)だったし

にもかかわらず平然と父子の過去話変えてプラス骨格ガーで土下座かましたんだから
ジョージの立場の異常さたるや

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 22:10:41.01 ID:i30COXBL.net
ビッグサプライズよな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 22:14:39.38 ID:1UDhRGf8.net
ジョージはお預け状態が長ければ長いほどエサを与えられた読者が喜ぶと思ってるんだろうけどお預け状態が長すぎてエサが腐ってるのが現状なんだよな
ウォーリー対リカルドに至っては最初から腐ってるエサをちらつかせてお預けしてたようなもんだし

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 22:30:37.05 ID:i30COXBL.net
ウォーリーリカルドはα対Ωの至高のぶつかり合いだった。カタルシスを感させる名試合よな。

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 22:39:56.33 ID:moJL6xaZ.net
いつもよなよな言ってるこの人なんなの?
というか人なの?
同じようなことばかり言ってるし、ひょっとして人工知能なんじゃ…

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 23:32:27.25 ID:KU7ch9mo.net
鷲崎健じゃね?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/01(金) 23:34:21.66 ID:MKUstvw1.net
人工知能の方が遥かに頭いいよ
こんなバイトしかできない時点でお察し

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 00:12:40.70 ID:VG3WIPNc.net
ウォーリー対リカルドはここ数十年で1番出来が良かった
本気で書いたらまだやれるじゃんと見直したのに

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 00:30:21.42 ID:L4v0RtD0.net
作中トップ同士の激突でしたからね
くらくらするほど脳天直撃のおもしろさだったと思うよ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 00:33:41.02 ID:L4v0RtD0.net
同じようなこと

ページ数がー
休載がー
ガンダムがー
骨格がー
ペケった回がー
9割減がー

そりゃ返しもワンパターンになるんじゃね笑

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 00:36:59.95 ID:Zayudv7U.net
>>786
鷹村王座の後の戦後編を編集に反対されても強行して好評だったから編集に土下座させたと自慢しているから
宮田土下座の結構前から編集のコントロールを離れている

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 00:48:25.94 ID:ewVslgoP.net
そりゃ全く話が進まんからずっと内容で叩かれるわなw
もっとサクサク進展してりゃもっとバラエティに富んだ叩かれるかたするよw

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 01:01:15.85 ID:FZeIKVd5.net
在日韓国人が「ネトウヨ」って単語を使って在日韓国人の書き込みだって上にアピールしているように
このスレのバイトも語尾に「よな。」を付けることで一般読者と自分達を区別化してるんだろ
誰にバイト代を支払っていいのか分からなくなるからな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 01:28:46.50 ID:lYtZutJp.net
リカルドvsウォーリーは、リカルドがウォーリーを攻略したわけじゃなくて、ウォーリーが自滅しただけだからな
きちんと攻略してれば、リカルドの強さも認識出来て良かったのだが

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 01:39:30.48 ID:uEuRBDkI.net
>>797
戦後編は確かもっと前にやろうとして今やってる話を中断する気かとボツにされたとかで
その時の担当の判断が間違ってたわけでもなかろうに

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 02:19:25.84 ID:HkQhwNEb.net
つーか本当にファンならファンだからこそ今擁護とか無理だろ
ウソくせーんだよ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 04:57:02.16 ID:g58WkIcn.net
キム・ヨナかもしれん

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 05:29:46.79 ID:gYVgcYg9.net
ふと思ったけど
作者って既婚者のくせにいまだに女性蔑視とリア充嫌いが抜けきってないよな
まあ他の昭和生まれの作家にも言えるが
ど根性ガエルの作者も我が子を虐待してたし

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 05:54:35.64 ID:L4v0RtD0.net
わりと自分のためではないことにもすっと行動に移せる人だから蔑視みたいなところには縁遠いタイプよな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 05:57:40.56 ID:L4v0RtD0.net
過去、ブス笑いのギャグ回はたしかにあったが既にアップデートされて今の時代に即した作品作りをしているしね★

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 06:25:26.37 ID:brwB4UBS.net
そういう一連の行動は結局自分の評判のため
に見え透いてるんですがそれは

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 06:31:33.15 ID:+Cw+eQOn.net
なんか一人だけスベりまくってるやついるな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 06:34:37.65 ID:sPo/a0eR.net
称賛されたい打算が透けて見えるんだけど
叩かれるのを覚悟で誰かを諌める事なんてしないし(例えば赤松をインボイスの件で諌める)
正論言ってパヨクと叩かれる覚悟なんてない

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 06:36:03.04 ID:HkQhwNEb.net
何かと承認欲求が強くて引くよな
って言うかやっぱり晩年の松本零士ムーブしてる

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 07:24:11.85 ID:1lZ/icl+.net
森川ジョージはメンタル弱そうだな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 07:34:10.95 ID:sPo/a0eR.net
メンタル弱いのにSNSやるから駄目なんだよ
ボクシング漫画「はじめの一歩」の作者として充分承認されている
それ以上望まなくていいのではないかと思うね

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 07:36:51.93 ID:L4v0RtD0.net
叩いていいよ、と身を差し出した勇勇者と調子にのった蛮勇という図

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 07:37:04.35 ID:MF7PVMiI.net
弱いから無理に強がって見せてるだけやね

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 07:38:36.91 ID:L4v0RtD0.net
地位と名誉は既にある人だよ?小物みたいな発想の範疇にいないんよな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 07:47:57.29 ID:Rmh+4mXf.net
その地位と名誉もはじめの一歩ありきじゃん
はじめの一歩無しだと森川自身は明らかな小物でしかない

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 08:08:55.06 ID:vHSwL3QP.net
>>804
でも娘の方も小学館で変な漫画書いてコゲとんぼにキレられたし
ど根性ガエルの娘はどこまで鵜呑みにして良いのやら
虐待はある程度は事実だろうけど
ある事無い事書いてそう

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 08:11:40.52 ID:Zayudv7U.net
自分が炎上した腹いせに漫画の設定壊してまで作中でつまらない炎上ネタやるなんて
小物の行動例として辞書に載せたいくらいの小物ムーブだけどな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 08:23:00.13 ID:Dw5/G2dW.net
実績もなしに地位と名誉なんか得られるわけないだろ笑
はじめの一歩ありきで何が悪い

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 08:58:47.43 ID:dsQVaDuO.net
じゃあはじめの一歩を終了してから発言してみせい
誰が聞いてくれるかな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 09:09:35.39 ID:x1/IVjn+.net
ライブ感で時事ネタ放り込むのって、
こち亀とかかってに改蔵とか喧嘩稼業とかみたいな作中年代が常に何となく「現代」のやつなら成立しやすいけど
一歩みたいにはっきり19XXとか書いちゃってるとおかしな事になるしな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 09:13:27.42 ID:DOm02J2L.net
間柴vsロザリオ
鷹村Sミドル防衛戦
リカルドvs千堂→千堂廃人
会長倒れ死亡→鷹村引退
千堂に託された思いと会長に報いるため一歩現役復帰
鷹村引退→一歩のコーチに
一歩vs今井→一歩勝利
一歩vs宮田→一歩勝利でランク入り
リカルドvs一歩→一歩勝利でクミと結婚
2050年はじめの一歩完結 全202巻

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 09:23:05.50 ID:ff6z1eRY.net
作者渾身のじじい編のおかげで時代が完全に固定されてるしな
話を薄めて引き伸ばし続けたせいでキャラの世代交代もできない
というか50巻あたりから多少なりとも魅力のある新キャラがぜんぜん出てない

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 09:23:57.05 ID:3m1UGIBi.net
そんなんで24年もかかるかよ
笑わせてくれる笑

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 10:45:02.70 ID:3Nz1ojT0.net
単行本累計1億部突破‼︎
電子版も含む(見えないくらい小さく表記)
  ↓
138巻で突破して139巻と140巻と発行したけど未だに「電子版も含む」の表記が取れないな
202巻発行する頃には取れるのかなぁ?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 11:45:54.66 ID:ff6z1eRY.net
今はどこの出版社も電子版含むになってないか?
電子版だと数が見えにくい=誤魔化してるってな批判する人いるかもだけど、むしろ実売数に関係なく発行部数でカウントする紙のほうが誤魔化しやすいんじゃなかろうか

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 11:54:38.28 ID:HrmAOtoO.net
難癖ですし

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 11:59:53.73 ID:wn3cWxMD.net
電子含むはいいけど講談社やKADOKAWA系は投げ売りみたいな値段でセールやることあるからなぁ
ああいうのを部数に含まないで欲しい
進撃の巨人1巻~3巻11円みたいなのやればそりゃ部数増えるよ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 12:05:22.48 ID:yLLfr1Nm.net
リアル世界じゃ何階級、複数団体統一制覇した日本人王者が何人も誕生し軽量級じゃ無双状態
別スポーツだが大谷と言う海外のスポーツ選手からもバケモン扱いされる唯一無二のプレイヤーが誕生

現実が漫画超えてる状態なのにチンタラチンタラやってたらどうしようもないわな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 12:09:16.71 ID:yLLfr1Nm.net
国内で凄まじいパワー!でも世界じゃ通用しませ~ん、引退します、グダグダグダグダ

普通に考えて読者のフラストレーションたまりまくりだろ
そしてファンも呆れて離れていく

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 12:17:39.70 ID:3m1UGIBi.net
まっとうな読者は期待に胸を膨らませているんよ
むりくり難癖つけるの止めたほうがいい
お里が知れるよ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 12:21:04.53 ID:ff6z1eRY.net
フルタイムで会社勤めしながらフェザー級世界タイトルマッチに挑む阿部選手も今の時代の象徴って感じする
一歩世界はリアル寄りを目指すとの作者氏の方針とは裏腹に別の世界線に行ってしまったようだ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 12:46:02.91 ID:sPo/a0eR.net
>>832
そういえばギャラリーフェイクの細野不二彦に「太郎」と言う信金勤めのサラリーマンが兼業ボクサーになるボクシング漫画あったな
阿部選手のように現実が漫画を超えてしまう事があるのだから、その現実以上に面白いフィクションを用意しなければ漫画として面白くなるわけないよな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 12:54:20.54 ID:3Nz1ojT0.net
>>826
今はどこの出版社も電子版含むになってないか?
そうだね その通りだね でもはじめの一歩という作品は講談社初の発行1億部達成を目指していたんですね(連載開始時は紙媒体のみ)
途中までは人気絶頂絶好調でしたが本誌の発行減やグダグダ引き伸ばしで単行本売上は激減…
そうこうしてる間に講談社初1億部発行の栄誉はシリーズ累計で金田一少年の事件簿が戴冠
単独タイトルでも後発の進撃の巨人に先を越されて3番目の達成という冴えない結果に…
進撃の巨人は当然ながら電子版を多数含んでいるので先を越されたはじめの一歩が講談社初を謳うなら紙媒体のみで発行1億部達成するしかないんだけどそれはいつになるの?ってお話し

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 12:54:21.32 ID:6KTneCW5.net
リアル目指してる奴がウォーリーなんかださん

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 13:21:05.11 ID:HkQhwNEb.net
電子版含むで一億部突破を謳ってるのは一方でだけじゃね?

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 13:21:29.52 ID:HkQhwNEb.net
一歩だけじゃね? のミス

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 13:46:52.01 ID:tpSadS0Y.net
>>831
くだらないホラよりお前が猿リカルドまで一歩読まなくなってた理由を語れよ

それから単行本の発行部数激減の理由もな笑

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 13:50:45.03 ID:h/pMERC0.net
>>833
あれも世界ランカーになったら信金辞めたな
阿部はプレス工業のサラリーマンのまま世界に挑む

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 14:01:01.66 ID:sPo/a0eR.net
>>839
だから現実の阿部選手が漫画の「太郎」を超えてしまったと現実が漫画を超えた例にしたつもりだった
漫画なら現実以上のもの見せないと面白くないに決まっている
現実より湿気た出来事しか描かない漫画なんて面白くないだろう

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 14:07:16.06 ID:VG3WIPNc.net
不良がヤンキーが~もダサい
現実の日本人のトップレベル選手は品行方正、好青年、真面目しか居ない
横道それてるような奴がトップになれるわけがない
中途半端が通用するのは総合みたいな競技として成熟してないとこだけ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 14:09:39.32 ID:VG3WIPNc.net
日本人でワールドクラスの奴をみてみろ
大谷、藤井、井上
小さい時から全くブレずにその競技に集中してきた奴らだ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 14:46:22.97 ID:tpSadS0Y.net
>>841
35年前昭和の空気バリバリを反映させたまんまだからな
引き延ばすほどに時代とマッチしなくなるばかり
なにが「ライブ感」だよなあ笑

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 14:52:59.79 ID:NDRqZ4xW.net
まぁ幽遊白書、SLAM DUNK、ROOKIES、GTOといったヤンキー = カッコイイ扱いの時代は確かにあったよ
だが携帯電話が普及してすぐバレるようになってからは、ただのクズ扱いだ
そんなノリを今でも続けているんだから、時代錯誤どころか骨董品だわな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 14:56:44.63 ID:s04SPWBQ.net
>>841
それ前にも聞いたよ
同じこと書かんでもええよ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 14:58:16.40 ID:2e6/2azL.net
土曜日なのに、いや土曜日だからなのか痛いバイトがいるな
真っ当な読者ほどとっくに見限っているだろ
お前らバイトは全く内容読んでないしな
それともしっかり読んで単行本も買っているのか?
ジョージのために働いて少ない給料から単行本を買ってたら赤字になってそうだな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 14:58:52.39 ID:s04SPWBQ.net
まぁこいつに限らず同じ事繰り返し書くやつが何人も居着いてるよなここ
同じ事何回も書くのやめーや

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 15:32:37.64 ID:kirftmgM.net
ならば貴方が新しい話題をふってくださいな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 15:47:10.53 ID:PFMKln//.net
このゴミ漫画遅々として話が進まないからね話がループするのは仕方ない
盛り上がれるような話題もないオワコン
漫画がスカスカなせいで作者の糞みたいなぺけったーしか話題にならない

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 16:07:18.80 ID:bQRMQify.net
漫画は出来なかったが千羽怒鶴なる物は完成した模様https://i.gyazo.com/d469efe2d20ec2698c2e92feaf28078c.jpg

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 16:20:46.83 ID:Zayudv7U.net
同じ内容のヨイショか他人の書き込みの難癖扱いばかりしていた奴が同じこと書き込むなとか注文つけ出すのはギャグかなんかのつもりなのかな?

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 16:38:03.72 ID:sPo/a0eR.net
>>850
千羽怒鶴とはガンプラ1000体作って玉越博幸の回復を願うことなのか
千羽怒鶴自体は否定はしないけど、連載と並行してやるならともかく休載・減ページしてまでやる事ではないよな

あと玉越博幸は暇空の誹謗中傷に賛同しているから、友人なら忠告してやれ
千羽怒鶴を作るより有害な人物と手を切るよう諌めた方が有益だよ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 16:49:04.00 ID:kPiPI//X.net
猿が太陽のような笑顔
と何の内容もないレスを延々書き込んでたのは笑った

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 16:57:56.06 ID:S9uqKjqT.net
そんな君も太陽の笑顔だったのかな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 17:04:20.14 ID:307FaWXp.net
目を痛めた猿が数年経ってやっぱり復帰するとか言い出したら全力で止めるだろ?
次また目を痛めたら取り返しがつかない
パンドラで引退した一歩もそれと同じ
一歩復帰はただの戯言

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 17:13:30.12 ID:dD8GtZia.net
猿はリカルドがいないとこなら世界王者なれるからやったらいい
リカルド以外ならノーダメでいける

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 17:18:04.92 ID:F63s13tS.net
>>822
これやるなら休載・減ページは御法度だな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 17:27:52.09 ID:GEmIKiX4.net
また同じこと言ってる

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 17:30:37.20 ID:nMeBlixF.net
猿は元々キャラ人気ないし反則スルー問題もごまかしたままなんで復活はなかろ
間柴編じゃ東日本準決と沢村が仕掛けた反則合戦に応じた件を原罪的に延々突ついてて
過去話も段々凶悪に変えて世界戦までそれ絡みなのに同一作品内でバランスおかしいし

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 17:32:11.26 ID:GEmIKiX4.net
はじめの一歩読んでる時の読者はみんな太陽の笑顔

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 17:35:05.00 ID:vnTGOGL5.net
また同じネタ使ってる

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 17:41:35.86 ID:PFMKln//.net
何度も同じ事言われる側が悪い
言われたくなきゃ言われないレベルの仕事しろ
出来ないならやめろ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 18:27:28.31 ID:mQXWXI46.net
ウォーリーvsリカルドの時のスレの盛り上がりまた来て欲しいよなあ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 18:27:52.28 ID:mQXWXI46.net
みんな熱くなってたもん

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 18:36:55.53 ID:n9Tvb5ZZ.net
工作員の暗躍用意なんかな
猿の時もそうだったが工作員がいくら頑張っても肝心のジョージが青息吐息減ページ休載からの投げっぱなしで盛り上がりようにも徒労だった
賽の河原の石積みのよう
哀れだな、、、

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 18:58:36.89 ID:zLvXe+a+.net
今日のバイト頻度は過去最高規模だな
この漫画を見限られるのがよほど怖いのか
・・・とか書き込むと、全否定するように言われてるんだろうな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 20:01:46.03 ID:km4z4x/Z.net
作者は一応ボクシングジム経営してるのに
ボクシングの技術面とかは全然アップデートされないな
むしろ人外とか謎の精神論持ち出して退化してるようにも見える

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 20:16:26.67 ID:xN0HB13X.net
はじめの一歩を超えるボクシング漫画は過去にも未来永劫にも出ないと思う

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 20:29:33.20 ID:3m1UGIBi.net
少なくても現時点ではナンバーワン

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 21:13:43.39 ID:J90FBSTz.net
やー減点ポイントが多過ぎる
失点のないジョーや元気の方がもはや上だろう
50巻くらいで終わってればそう言い張れたかもしれないが

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 21:39:18.65 ID:QBLog98s.net
>>844
ヤンキー=かっこいい
から東リベとかブレイキン愚ダウンがうけていると思うよ
ワル、暴力ってのに女はひかれるしな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 21:56:22.27 ID:9t+39MEc.net
もうスト6のエドみたいなキャラ出せばいいよ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 23:02:01.41 ID:VG3WIPNc.net
じゃ、バイソンやダッドリーも出して良いわな
エドは間柴のフリッカーのパクり技使うけど

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 23:08:43.98 ID:KGSjJGbO.net
工作員って言うけどこんな非現実なウソばかりじゃ効果ないのアホでもわかる

アンチ拗らせた愉快犯でしょ
ボクシングマンガ一番とか褒め殺しの煽りにしかならんし
なぜ最近調子に乗ってるのかわからんが

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 23:15:19.22 ID:HkQhwNEb.net
間柴戦開始の際の襲来の準備とかじゃないかな
しかし肝心のジョージが頑張らないと話にならんのだがあの調子だし途中で休みまくるだろうし同情するよ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 23:44:06.41 ID:+R22ULFA.net
引き継ぎミスの件があるから全部愉快犯でしたって線はないな
アホでも分かろうが作品・作者が直接批判受けるのを邪魔さえすればいいんだろう

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/02(土) 23:46:42.02 ID:x7dZiFOr.net
>>874
多分最初は過激なアンチ発言していい気になってる奴の横っつら殴ったろ笑
くらいのノリだったんだろうが、今となってはアンチのアンチ自身も
過激すぎアンチと同様に不快なだけの存在と化してるな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 00:33:20.79 ID:GnshwnOl.net
バイトは開き直ってきてるな
だが書き込み内容や頻度的に察するに、さては上司に怒られたとみた

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 00:39:21.75 ID:HdN6mAF6.net
ただの逆張り釣り師も混じってると思う
でもそれだけではない必死さは確実にある

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 01:10:10.46 ID:8yWzP/er.net
一昨年の10月~去年の冬のスレ見返したら愉快犯なんて発想は吹き飛ぶって
あんな手段で批判を掻き消そうと試みた時点で作品を世に出す側の魂確実に腐っとるわ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 02:51:19.98 ID:WEMeU8qi.net
人を集めて連絡取り合って遊ぶなら
一歩擁護よりずっと楽しいことは世の中に沢山あるよな…

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 05:36:39.77 ID:PDdWTBDY.net
>>844
さすがに少年誌上で派手にはやってないけど今でも悪党だけど私だけには優しいヤクザ、家庭では優しいヤクザ、とてもかっこいい元ヤクザ系のマンガは呆れる程沢山ある

イメージアップのために反社資本が流れ込んでるんじゃねーかと疑いたくなる

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 06:35:26.62 ID:s7V1yk59.net
>>878
ちょっと書き方がそれっぽくなってるから
真面目にやれ言われたなら笑う

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 07:19:12.56 ID:4NbshSHL.net
>>882
ヤクザものなんてファンタジーやぞ 
実話系の雑誌に至っては未だに山一抗争が売れ線でもはや老人回顧雑誌なんや

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 07:20:56.47 ID:zD4ZXMZb.net
ファンタジーも何も最初からマンガの話しかしてないけど
何言いたいのか意味不明だ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 07:25:39.46 ID:gOKxkKov.net
>>884
幽遊白書、SLAM DUNK、ROOKIES、GTOといったヤンキー = カッコイイはリアルだと思ってる?

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 08:57:59.63 ID:qnDlJf2y.net
情に厚くて親孝行で友達多くてリア充ですぐ結婚するヤンキーなんていくらでもおるやろ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 09:40:10.68 ID:KK4mR/kB.net
ちょっとヨロシクはリアルだった
ラスボスにヤクザが出てくる
まーはじめの一歩は少年誌連載ゆえ「ヤクザの存在しない世界」設定でも許すが

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 09:42:04.51 ID:PKeMHAQ8.net
あれだけ売れた東リベも現代ではヤンキーなんて時代遅れって感じだったし
マガジン自体もヤンキーものはどんどん減ってるのは時代の流れを感じる

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 11:01:44.22 ID:DczbFFha.net
ヤンキーがボクシングやろうとしても、人並みかそれ以上の体格はあるだろうから
ハイレベルなライト級やウェルター級だから厳しいわな
フライ級やバンタム級辺りなんていじめられっ子の体格だろ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 11:22:11.13 ID:jNRQYTOA.net
>>890
本来170センチや175センチで65キロから70キロあるのに50キロ代に下げるスポーツだからなぁ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 12:53:12.93 ID:/QjoNFyn.net
そもそも海賊が1番売れてる漫画だしな
反社礼賛しすぎ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 13:36:38.77 ID:s7V1yk59.net
あいつら海賊とは名ばかりの、と言いたいけど極悪囚人開放しとるんよな船長が

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 14:44:33.34 ID:gQEaTkIz.net
そこら辺は作者が正義のヒーローになりすぎない事に注意してるのと
あと政府や体制側が必ずしも適切で正しい訳じゃないからな、現実がそうであるように

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 15:49:50.57 ID:lnrUnDG1.net
反体制したいだけのパヨ作者多すぎ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 15:52:19.99 ID:eMQjNCMS.net
反体制がパヨって言うのも頭悪過ぎる

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 16:15:45.89 ID:PKeMHAQ8.net
作者がサボりまくってるせいで
間柴の世界戦に対する読者の関心がほぼ無になってきてる

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 16:50:50.86 ID:gEb38cBa.net
どした?唐突に
なってないよ笑

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 16:58:06.72 ID:HdN6mAF6.net
この調子ならリアルタイムで追わなくてもいいか
少なくともwebだと損するからまとまるまで控えようにはなってる気がする
電子もコミック買いとか出来るんだよね?
ポイントで買ってたら絶対相当割高になってると思う

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 17:36:10.69 ID:DmoeLZeY.net
まとめサイトにジョージの体調不良の休載おかしくね?ってのがあって笑った
しかもあんなにTwitterしてるのにとよ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 18:23:11.74 ID:UrwvFObW.net
ま、試合に興味があるかないかと言われりゃ無い
どーせ勝つんだろ
色んな意味で早くしろとしか思わん

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 18:28:05.10 ID:TtPPU7tf.net
どちらかと言うと勝敗より間柴がこれで引退するのかだな
流石にさせると思うけどジョージの意向を反映して引退しないかもしれん
その場合まずもう普通には終わらない
多分ウニが不幸にしてやるヤンチャするけど勝利
でも壊れて引退が本命だと思うけど

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 18:36:28.32 ID:DmoJG6bW.net
この漫画のせいで腰をグリングリンまわしてパンチ打つ人間が多い

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 19:43:25.66 ID:haLRb5kr.net
このマンガに求めるのは早く終わることだけ
クソマンガとクソ作者には何も期待していない

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 19:48:11.82 ID:dC0BbTlU.net
また俺の中の悪魔が~とか言い出して人情パワーで抑え込む展開だろうな
やらなかったら見直すけど絶対やるわ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 20:00:19.59 ID:GnshwnOl.net
ジョージは何度も同じ内容を繰り返してる自覚あるのかな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 20:43:56.74 ID:TtPPU7tf.net
まあでも今回は流石に一歩とのスパーのおかげネタを使うと思う
いやこのネタ使っていいよ!w

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 21:10:59.81 ID:XOxZr4JZ.net
>>899
ジョージ先生ならまた戻ってこれるステージを作ってくれるよ
俺にとっての無料開放のようにね
読者ファーストのジョージ先生のことだ
期待していればいい

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/03(日) 22:45:38.88 ID:lYpUaZQB.net
あ君猿戦の前はつまらなかったので読まなかった人
はじめの一歩は読まなくても構わないつまらないパートがあるという証人ですね!

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 09:43:10.54 ID:uMpcjx0W.net
ある程度五体満足でないとウチにきて久美とファックしていいぞ!の約束をふざけて反故にはできんから配送業務の途中の事故とかかね

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 10:38:23.18 ID:HuQw+Vew.net
>>899
今月からの必要ポイント値上げで割高感が際立ったね
どうしても話が気になる人は3週遅れの無料公開を待つのが正解だ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 13:43:31.45 ID:qNqzWT8W.net
現在の超低品質&異次元の引き延ばしで「読者ファースト」は草

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 15:05:42.77 ID:mqBhd5cd.net
忙しい現代社会だからページを減らして読む時間を減らしてくれてるのか

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 15:08:29.36 ID:bH38t6rG.net
同じ値段で買って話数多いからお得感あるしな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 16:35:05.96 ID:9aEk73Z+.net
単話だと同じ値段で買ってページ数少ないからぼったくり感強くてな
単行本になると一冊あたり190ページ前後で統一されてるので、話が遅々として進まないのはともかくとして、価格的には適正と言える

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 16:37:02.33 ID:h8xjY8GT.net
ジョージなりのweb抵抗なのかもしれないね
誰も喜ばないけど

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 16:52:31.64 ID:ELdht7nl.net
面白かった頃の一歩って1話のうちに2つも3つも山場が入ってたんだよな
今の一歩は1つの山場で3話くらい使っている

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 16:59:39.60 ID:qRcL4n4n.net
今はようやく勝負はこれからだ
って感じのところで投げ出すように終わるしな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 17:39:20.81 ID:t4LdVaDq.net
木村並みのスタミナ
板垣並みのパンツ力
青木並みのセンス
一歩並みの戦術パターン
鷹村並みの知力

これだけのスペックあるのだからリカルドとやれよ宮田ぁ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 17:57:46.49 ID:5q9Um6GD.net
青木よりはセンスあるだろと思いかけたが女に関しては似たようなもんだな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 18:21:53.66 ID:SIVxLZW0.net
ポイント決算してからページ数がわかる仕組みって詐欺だわ
まがぽけ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 18:29:16.29 ID:fKVwpUvh.net
>>919
どんなパンツか気になるな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 18:29:30.80 ID:b9zzaQRx.net
こんなマンガを平気で連載続ける編集部だよ推して察しろ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 18:54:16.45 ID:Xe/iKJkG.net
詐欺だよな
7ページでいつものポイント払わされる読者がお気の毒

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 18:57:10.08 ID:Nr2fTa4E.net
割と冗談抜きで、どうして打ち切られないの?
あんな惨状でもマガジンには欠かせないのか?

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 19:11:22.64 ID:29dxau9m.net
欠かせませんな~

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 19:19:53.42 ID:/lVMCFtm.net
単行本売上惜しむのならマガポケ送りでも十分な気がするけどな
GTOみたいに左遷して貰えばいい

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 19:54:39.50 ID:0isQT5vn.net
はじめの一歩、ひいてはマガジンの人気や売上が最底辺になったら一歩が復帰するよ

たぶん

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 20:08:53.66 ID:Uy2pcR2o.net
今のマガジンって看板漫画何になるんだ?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 20:11:09.86 ID:QmoPkOG6.net
誰が読んでるか分からんような長寿漫画なんていくらでもあるだろ
ウィード?とかいう狼が主人公の漫画とか
風の大地?とかいうよく分からんゴルフ漫画とか
知らんけど

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 20:40:06.11 ID:uBDAOkXi.net
しかしそれらは少なくとも普通のページを掲載している
(片方は完結してるし片方はさらに何度も完結してるし)今のペースでまともに連載できないなら掲載形態を変えるべきじゃないの

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 20:46:35.19 ID:29dxau9m.net
またページ
なんかおじいちゃんたいだね

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 21:29:35.79 ID:YNvmZt+Z.net
なんて言うか間違ってることをいくらとぼけようとしても間違ってないことにはならんのだよ
おじいちゃんたい
ってwww
焦り過ぎw

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 21:56:19.03 ID:QmoPkOG6.net
>>931
つってももし月刊誌に移ったら今より描くペース確実に落ちるだろ
人間一度楽を覚えたら戻れない

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 22:15:02.36 ID:T2K8KtAY.net
連載を終わらせたら最高に楽なのに…

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 22:32:14.79 ID:4ocx4F2o.net
以前は講談社初の発行1億部が目標だった
無料公開の電子版を含めて達成させたので残るは
連載期間40年のこち亀超えのみ
40周年さえ超えればもうそれでオールOKね
なぜって50年後には今のはじめの一歩の惨状を知っている読者は全員鬼籍に入っていて最長週刊少年誌連載期間の作品は「はじめの一歩」という記録しか残らないからね それでオールOKね

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 23:18:22.14 ID:TIybqSJC.net
天才型の最高峰の猿出しといて今更劣化版の板垣とか見たくねえんだよな

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/04(月) 23:54:48.38 ID:uBDAOkXi.net
他者には厳しいけど自分ルールは甘々なこの人がこの調子でまともに終わらせられるとは思えんのだよな
あの時はできると思った本当に
が一歩でもやられてセーラーエースエンドじゃないかなぁ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 00:10:32.76 ID:VntCsVvg.net
確固たるビジョンを持ってるようには見えないもんな
実のところ一歩が日本王者になったところで「はじめの一歩」は終わってるんだよ
そこからあとは原作者による二次創作だ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 01:03:41.42 ID:jGSB5haH.net
>>934
るろうに剣心とか週刊に毛が生えた程度のページ数なのに普通に休載連発してるからな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 01:18:42.25 ID:0O0hLUL+.net
まあぶっちゃけた話やる気がなくて人気の盛りが過ぎたような漫画はとっとと終わるべきなんだよ
やる気ないけどチヤホヤはされたいとか誰が聞いても終わってるでしょ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 01:27:01.54 ID:9sEGBV4T.net
新作やる気力も能力もないからかつての成功作に縋るしかないかつての大物から
年金代わりにためだけに描く年金漫画家に落ちた漫画家は他にいくらでもいるけど
ぶつ切り掲載のくせに大御所ヅラして偉そうなことを言いまくると言う老害ムーブの合わせ技まで噛ませてくるんで
年金漫画家の中でもさらに格が落ちるのよな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 07:19:44.23 ID:O306kShQ.net
到達者編
真柴対ロザリオが楽しみですね

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 08:14:20.85 ID:buWeV91y.net
今週は15ページぐらいはあるよな?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 08:36:00.19 ID:lp551pu+.net
大事をとってもう一週休んでも良いくらい

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 08:54:26.13 ID:C35+B3aP.net
140巻読んで初めてペケッター編みたけど割とページ数あっても全部いらなかったなぁ
間柴の世界戦仕様の足を前に出すやつって最近井上戦で見たような・・負けフラグ?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 09:50:14.40 ID:CwbTAy/v.net
>>946
ペケッター回は141巻冒頭にもあるから覚悟しとけ
そしてロザリオは井上じゃないから負けフラグとは限らんのじゃなかろうか

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 10:01:00.67 ID:HqZPs6Mt.net
試合のキャッチコピーの断罪が寒すぎるんだけど
乏しい語彙から適当にそれっぽい言葉引っ張ってきたのが滲み出てる

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 11:00:26.11 ID:117eYLbK.net
>>925
実際今マガジンで読んでるのはじめの一歩だけなんだわ
俺も周り同様クソに成り下がったとは思ってるが

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 14:23:17.54 ID:+Akbmuza.net
マーカスの戦績がこの漫画のキャラにしては大した事ない
引き伸ばしと言うか防衛戦の相手でまだ間柴にラスボス残されてるんだろうか

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 14:24:04.13 ID:NfPA3M9N.net
一歩はウォーリー編さっさと開始しろ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 14:56:00.37 ID:aKiiRbeT.net
>>949
面白いから読んでるわけじゃないんだろう?典型的な惰性読者ですな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 15:05:54.39 ID:qwH1Ky4o.net
むしろ惰性読者でない読者が何人いることやら

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 15:28:17.21 ID:OKpBO4BC.net
>>942
大多数の大物漫画家は新作に挑戦して成功するなり失敗するなりしてるけど
初めから一歩以外売れないと断定して一生引き延ばす気でいるのは
ある意味自分の力量を弁えているんだろうか

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 15:39:13.95 ID:IHCcmsYF.net
力量はわきまえてるかもしれないけど
作家としては生きてる価値無いよね
だからこそご意見番みたいな顔してあちこちでしゃばるんだろうけど

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 16:16:59.38 ID:cNz55R8P.net
明日は水曜日
つまりはじめの一歩の日

楽しみおぶ楽しみよな

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 16:18:34.43 ID:UYWdpnwJ.net
今週も休載じゃねえだろうな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 17:01:39.16 ID:h69HAPs1.net
ペケッター頑張ってた時期だからどうなるか分からんね

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 17:27:36.27 ID:n4GGUFRf.net
断罪されるべきは間柴やろがい!

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 17:52:13.22 ID:VvtAlZ+Y.net
>>956
これな
俺達の唯一の楽しみ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 18:14:42.65 ID:NTRO80LU.net
楽しみがまともに生じなくて可哀想
俺だったらキレるけどキレない程度の楽しみということは実はあまり楽しみじゃないのでは?

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 18:21:14.69 ID:paMTl5XS.net
ほんとファンならファンなほど切れるしかない行動なのにフォローするの嘘くさい
業務とかじゃないとこのキモいムーブは無理

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 18:24:55.82 ID:JjmpLpzf.net
ほんと虚しいバイトだな…
早くこの漫画が打ち切られて無職になってもっと哀れになってほしい

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 18:44:34.72 ID:9sEGBV4T.net
唯一の楽しみが休載まみれのぶつ切りスカスカ漫画とか
どれだけ虚な人生送ってるんだよ…と逆に心配になる
とうとう編集に見捨てられて打ち切られたら死んじゃいそうだな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 18:45:22.32 ID:uO4q4jBL.net
次はカイジとか刃牙あるから大丈夫

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 20:04:05.50 ID:cNz55R8P.net
本スレ民のみんなが帰ってきた

到達者編第2弾!真柴の試合は楽しみが止まらないからね

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 20:17:43.74 ID:pzVugWft.net
予想通り間柴戦が始まったらまた宮下くんが帰ってくるんかね
ずっといない時点でもう笑うしかない何かを証明してると思うが恥ずかしくないんかね
そもそもここは宣伝に使っても効果ないしにわかの戯言を鵜呑みにしてくれる人もいない
いることにするのが商売なのかな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 20:21:36.23 ID:cNz55R8P.net
たぶんマイホームヒーローがたたみにきてるからファンが流れてきてるかもな
また新規が増えるし復帰勢も増える

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 20:30:41.79 ID:AiLO4/gU.net
マイホームヒーローも工作員が頑張ってたとしか取れんレスだな、、、

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 20:31:50.83 ID:V77RBIYk.net
普段はいない本スレ民とは一体www

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 20:43:56.63 ID:9sEGBV4T.net
毎回同じこと書き込んでるくせに他人に同じこと書くなとか指示するなと突っ込まれたからって
マイホームヒーローがたたみにかかってるから読者が増えるとか突拍子もないこと書けばいいってもんじゃねえよw

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 21:14:02.88 ID:aKiiRbeT.net
もう新規は来ねえし脱落惰性読者も帰ってくる事はねえ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 21:52:16.08 ID:pcxwYfJJ.net
つまり地縛霊しか居ない廃墟みたいなもんか

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 21:55:03.40 ID:A1h12MZq.net
最近読んで無かったが間柴とサザエ頭はもう試合し始めた?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 22:00:26.08 ID:+Mw/ugS+.net
一歩が本誌で敗けて引退流れになったのって2014年頃だっけ?
そうなると今年で10年になるのか

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 22:08:32.23 ID:LwbHQxqQ.net
Round 1450 ロザリオ戦闘モード

木村「へーっ、仲良くなったんだなあ」
宮田「コイツのジムでチケット手配してもらったんで、嫌々一緒ですよ」
鷹村「千堂。貴様、リカルドと戦るんだったな?勝ちたいか」
千堂「おう」
鷹村「それなら一つ」
千堂「……。」
鷹村「頑張れ」
千堂「アドバイスするんやないんかいっ!…ほんで、幕之内はどないしたんや?」
宮田「……。」
鷹村「アイツなら応援席でチンコ堅くしてるぞ」
千堂「そんな訳あるかいっ!」

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 22:11:47.08 ID:LwbHQxqQ.net
久美「堅くなりすぎですよ」
一歩「す、すみません。クミさんは立派だなあ」
久美「私もダメです。全然慣れません。…でも、兄はいつにも増して穏やかで、きっと安心させようとしてくれているんだと思います」
一歩「…うん、そうか。できることを、やらなくちゃ。全力応援します!」
そう叫びつつ、何故かドラミング…

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 22:15:12.01 ID:LwbHQxqQ.net
ビン「遅いっ!」
マーカス「仕方ないだろう。不公平なく平等にクルクル巻いてくれと注文したら、日本のヘアサロンはやけに丁寧でねえ。しかし、おかげ様で…アガるぜ」
そう言いつつ帽子を脱いだ彼は、あの髪型に戻っていた。そしてシャドー
マーカス「いいね、水分摂って戻ってきた。動く動く。要は拳銃と同じさ。的が遠けりゃ精度は下がる。近づいて近づいて、パン!パン!パァン!!」
ビン「……。(問題は…)」

会長「体力だ。もたないのは自明の理。必ず前半勝負に出てくる。付き合うな。空振りさせろ、全て吐き出させろ。バテたところを、蜂の巣だ!!」
間柴「……。」
そして、入場タイム

つづく(全18P)
巻末コメント:ヤンサンで 真面目な話を してきたよ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 22:30:15.05 ID:9wT/6wnT.net
18Pも描いたのか
もう今月は休んでいいよ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 22:38:23.61 ID:9sEGBV4T.net
読者ファーストと言われるとかなり疑問はあるけど
こうして数レスのネタバレを見ればもう充分と思えるあたり、ファスト漫画としては優秀なのかもしれない
いつもお疲れ様です

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 22:49:31.67 ID:z6QXVM4P.net
ネタバレしても問題なさすぎてほんと笑うわ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 23:01:25.51 ID:0O0hLUL+.net
相変わらず話進まんが18ページ描けたことにびっくりしてる
あの髪はやはりセットしないとというのは明らかになったがどうセットしてるんだマジで

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 23:27:59.20 ID:QcdVRHdV.net
そりゃ描けるだろ
臨時休載した先週あれこれ手を出して仕事サボってただけで
病気でもなんでもないことは知れ渡ってる

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 23:42:13.52 ID:0mh2fRal.net
なんだ休載しなかったのか
来週は入場だけで7Pだな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/05(火) 23:51:52.58 ID:0O0hLUL+.net
昔の一歩なら超甘く見ても1話で入場までは片付けてるよな
ほんとまともに終われるのかね

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 00:11:46.06 ID:Mh7bUmKa.net
フジツボに戻ったら急に強者感出てきたな
すげー強そうじゃん間柴やばいんじゃ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 00:15:26.15 ID:wd6cHwj0.net
まだまだわざとらしさが抜けていないコメントw
つーかマジでここで宣伝とかするの無駄だぞ
流石に分かってると思うんだが飯の種だから黙ってるの?

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 00:31:03.99 ID:Mh7bUmKa.net
前回の場内の観客が長袖だったのやっぱ凡ミスやったんかね
今回はみんな上着脱いで半袖なってる

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 00:37:45.11 ID:X81ugFpI.net
次スレ
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1709652815/

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 00:39:46.20 ID:jM/Fold4.net
掲載してもしなくても問題ない内容だな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 00:42:04.24 ID:mYAjfVvG.net
今回の一連の流れはリアルタイムできちんと追うとバカを見るからやめようと知らしめた気がする
ぶっちゃけ半年単位のチェックで問題ないしな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 01:30:55.42 ID:PTI5SDpn.net


993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 01:31:02.85 ID:PTI5SDpn.net


994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 01:31:10.91 ID:PTI5SDpn.net


995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 01:31:20.65 ID:PTI5SDpn.net


996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 01:31:31.68 ID:PTI5SDpn.net


997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 01:31:39.94 ID:PTI5SDpn.net


998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 01:31:50.39 ID:PTI5SDpn.net


999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 01:33:46.38 ID:kVARYO74.net
1000なら幕之内一歩復帰!

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2024/03/06(水) 01:34:13.66 ID:kVARYO74.net
一歩復帰!!

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200