2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

アルゼンチンワインうまくね?

1 :Appellation Nanashi Controlee:2005/12/02(金) 19:43:46 ID:bp8y4OyS.net
コストパフォーマンス高けえ

49 :Appellation Nanashi Controlee:2007/02/15(木) 15:52:22 ID:D/nhx2W8.net
コテタン処理スレッド
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171180941/137

(↓1024byteちょうど)
acugud.Y.Sc,isud.Sc,.V.K.K.T.Vc,gw.Vud.Y.K.Ydlug.T.T.Vdludud.Tugab.Sacisug.Yacbec,.V.T.Sdldlc,gw.Ybe
.Vbeacdl.Y.Tudabacgw.Kugud.Kbec,acugc,ug.Tugisug.S.Tugisugbe.Kc,is.Tc,.V.Kacug.V.Y.V.Kuggwdlabuddlis
gwac.V.Y.T.T.V.Yis.T.S.Yc,.Kbeugdlab.T.K.S.Yab.T.Sdl.Ygwbe.K.Vis.Yc,dlac.Vud.S.Vgw.Tac.Vgw.Y.T.Yacac
.Y.Yababgwgwbeacdlbe.Sud.T.V.Sc,udugudug.Kc,ac.Kab.Tdl.Tudacabc,.Tisuddl.Ygwacab.Sudab.Vab.Kacbegw.V
.Kac.Vc,.Vgw.Vbebe.Kudgw.Ygw.Sud.Yugud.K.V.Kgwc,.Tab.Kabgwbedlis.Kud.Tudbe.Tababuddlbedldlgwdlababug
dlug.Vab.Y.Vc,.Yab.Sbebeab.Sdldludc,acbegw.Vab.Sacisugis.K.Vugdl.Tdl.Y.Vuggwdl.Y.V.T.K.Tc,.Y.K.Kbe.T
ac.S.Vbeud.Vis.Tab.Sababbe.Ydlbegw.Yabdlgwab.S.V.Sud.Sabis.Y.Vgwugc,beug.Sacacabug.Sis.S.Sac.Yisbebe
dlacis.K.S.Tdldlgwacc,is.Visabdlug.T.Kbe.Vugudacabac.Vgw.Kis.Kc,is.Sacudab.T.V.Sugugabacisug.Kugabc,
ug.Y.Tbec,.Sdlud.Kac.K.Ydl.Visgwdlis.Y.Tdldl.V.V.S.Y.Vdl.Sdlgw.V.Kc,isababugacugacac.K.Vug.Yc,is.Kc,
gw.Sab.Sdlis.Vududdlbeacc,.Tgwdl.Vis.Yabugudisudug.Kisbebebeugbe.Yisdl.Kisgw.Kgw.Kc,ugis.K.K.Kugbeud
ab.Kdldlud.Vc,ugc,bebeug

50 :Appellation Nanashi Controlee:2007/02/15(木) 15:54:09 ID:D/nhx2W8.net
コテタン処理スレッド
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171180941/5

(↓1024byteちょうど)
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンンン
ンンンンンンンンンンンン

51 :Appellation Nanashi Controlee:2007/02/15(木) 15:55:16 ID:D/nhx2W8.net
コテタン処理スレッド
http://music7.2ch.net/test/read.cgi/nika/1171180941/138

(↓1024byteちょうど)
Neabc,.T.Tudacacugc,.Ydl.Yis.Vgwugdl.Vdldlis.T.Yacdl.Sacab.Y.Vbeugudc,beis.K.Y.V.Tdl.S.V.Tgwacud.Tab
bedl.V.Ygwab.S.Tac.Tis.Kacbeug.Ybe.Sc,ababc,acisuggw.Yuddlbeacabac.Yugac.Tacdlc,ug.T.Vis.Tabisgwgwac
udacudgw.Tc,.Kdl.K.Ybe.S.Sud.Vbe.Vbeug.Sisbeisacuggwacacis.Tacugc,be.Kc,.Sisudbeab.Yacabacgwdlisug.T
.Vis.Sac.Ydl.Y.Sdl.S.S.Sc,ud.Sac.Y.S.Vdlc,.Tac.V.Sdlbec,.Visgwbe.Tc,beud.Vabgwbeacabisuggwudab.Kuddl
ac.Vudugacudacug.Vudugacdlbeacc,acc,.T.Kac.Sabbec,dludacacdl.K.Kabc,.Sc,.Kisisc,abud.Kc,.Tac.S.Tisud
be.K.Yc,abbeabdl.Sududuggwabud.K.K.K.Vacudbec,c,c,udug.T.Y.Sug.Tumdl.Kdlc,.Sgwud.Sugdlgwab.Vuggwacbe
ac.V.Tisacbe.Visabc,.Tab.Sac.Vdl.Yudc,.Tc,gw.Y.Tbebebe.T.T.Kbeug.8668dludgwc,c,isacisud.Tbebeugc,.Kb
bebebeacuggw.Kisac.Sisud.Kacdlisugisud.Ydlc,c,acugac.Sisud.S.T.S.Vacc,gwug.Ybe.Vdl.Sab.Vug.Sgw.Kgwc,
gw.T.35262523915462650520706293570350767429354723736448441435535642823376441824582873317762163acgwdl
ugud.Tbeacug.Tac.Tc,.S.Kdlug.S.Kdl.Kbe.Kbeududud.Sis.S.Vdlac.Vgw.K.Y.Vac.Vc,.Vuggwacgw.Y.Y.V.Yab.Vud
c,.Y.Vugacuggwisdldlugu.

52 :Appellation Nanashi Controlee:2007/02/15(木) 15:56:04 ID:D/nhx2W8.net
中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/en.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地) http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunoennsoku/harunoennsoku.html

中■■■(〒480-0100 大口町小口字山中28番地)
http://www.gojo-sakura.com/gov/hoikuen/naka/hot/h18/harunosannpo/harunosannpo.html

M m M m M m ...(Austria) http://www.vs-st-andrae.ksn.at/chronik/2004/buchstaben.htm

西■■■■■(〒169-0073 新宿区百人町4-7-1) http://www.city.shinjuku.tokyo.jp/division/558400ntoyama-y/

赤■■■■(〒041-0804 函館市赤川町367) http://wwwa.ncv.ne.jp/~akagawes/

黒■■■■■■■■(〒013-0826 横手市黒川福島59) http://park1.wakwak.com/~kurosho/kurohana1.htm

第十三■■■(〒187-0035 小平市小川西町1-22-1) http://www.kodaira.ed.jp/13kodaira/

四番■■■■(〒102−0081 千代田区四番町11番地) http://hothot.city.chiyoda.tokyo.jp/yonbantyou-hoikuen.htm

南■■■(郵便番号:542-0081 大阪市中央区南船場3-2-19)
http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/minami/index.html

少■■■■(〒310-0024 水戸市備前町5−36) http://www.ii-kids.net/member/mito/member38/

九■■■■(郵便番号: 550-0027 大阪市西区九条2-19-18) http://www.ocec.ne.jp/yochien/kindergarden/kujo/index.html

南■■■■■(〒514−0003 津市桜橋2丁目39) http://www.res-edu.ed.jp/y-minamirissei/

小■■■■(〒537-0001 大阪市東成区深江北1丁目9番12号) http://koichi.hoikuen.to/

53 :Appellation Nanashi Controlee:2007/02/17(土) 07:22:55 ID:W4aTQ7Q6.net
トロンテスってどう?
飲んだことないんだけど。

54 :Appellation Nanashi Controlee:2007/02/24(土) 20:46:42 ID:JluT8oHH.net
マルベックおいしー、安いし、うちのテーブルワインに決定。

55 :Appellation Nanashi Controlee:2007/03/06(火) 13:12:04 ID:jgIoI6F3.net
>>53
果実味たっぷりで美味いぞ。
安いのを冷やして試してみ

56 :どとうとしや:2007/03/10(土) 20:13:00 ID:IgsnVUYz.net
Santa Isabel 飲んでいるが、結構美味いし安い!

57 :Appellation Nanashi Controlee:2007/04/04(水) 21:37:56 ID:A8SBcgz5.net
>>55
ありがと
ためしてみる

58 :Appellation Nanashi Controlee:2007/04/09(月) 11:12:10 ID:A3z7fK28.net
現地の友達お勧めのLas Morasのマルベックうまーでした
日本でも普通に買えますか?

59 :Appellation Nanashi Controlee:2007/07/27(金) 21:54:36 ID:6XELVnSZ.net
>11 :Appellation Nanashi Controlee :2005/12/29(木) 13:57:25 ID:IBIvlBka
>クロス・デ・ロス・シエテ飲んだ香具師いまつか?

今飲んでるよ。2005年のやつ。
もっと寝かしてから飲んだ方がいいかも。
>11 は見てないと思うが・・・





60 :ギ・シャルボ:2007/09/23(日) 10:05:48 ID:ORVqs9yz.net

【アルゼンチン】ブドウ園で人気急上昇中のマルベック種を栽培[09/22]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1190414450/

61 :Appellation Nanashi Controlee:2007/09/30(日) 23:39:12 ID:VblSGvys.net
サンタ・アナのマルベックおいしい!
果実の甘い香りも楽しめるし、飲みにくい渋さもない。
重い肉料理でもOKだけど、
ほんのり甘味も感じて、幅広く料理に合いそう。


62 :Appellation Nanashi Controlee:2007/10/01(月) 13:00:44 ID:0K+QGSut.net
>>61
 サンタ・アナ旨いよね。このクラスでは最強ワインの一つだと思う。
700円台でこれに匹敵するのはコノスルのシャルドネをのぞく白以外には
無いと思う。

63 :Appellation Nanashi Controlee:2007/11/06(火) 20:02:18 ID:lm//8T5E.net
いま、「No1.ソムリエ推奨」
サンタ・アナ・カベルネ・ソーヴィニヨンを飲んだ。

・・・どこが美味しいのか分からない。。。
自分としてはアナケナ・カルムネールだなあ。。。

64 :Appellation Nanashi Controlee:2008/02/05(火) 23:30:10 ID:yYYW2NHG.net
クリオスの5種類5本セットかったけど
どれも渋みが強くていまいちだった・・・
輸送状態が悪いものだったのかなぁ・・・

65 :Appellation Nanashi Controlee:2008/02/21(木) 03:44:41 ID:OncuYS28.net
亜爾然丁ワイン サルー

66 :Appellation Nanashi Controlee:2008/03/03(月) 00:10:53 ID:Q24hqCSS.net
テラザス・デ・ロス・アンデスのシャルドネ2003が1000円ちょっとだったので買ってみた。

初アルゼンチンワインだが、値段相当な感じ。

67 :Appellation Nanashi Controlee:2008/03/22(土) 14:32:55 ID:KWfbnKDr.net
フィンカ・ソフェニアのヴァラエタルのシリーズがうまかった。
アルトスルも普通のも。

68 :どとうとしや:2008/03/25(火) 22:27:37 ID:BVA+2s0q.net
ダイエーで買った "Tacones" 結構旨くて安いです!
一瓶、398円でした。
丸紅で輸入してます。

69 :Appellation Nanashi Controlee:2008/04/19(土) 16:59:07 ID:NubjF6pW.net
サンタアナマルベック
美味いけど何か妙に酸っぱい

70 :Appellation Nanashi Controlee:2008/04/23(水) 16:25:44 ID:lDPp3cdM.net
http://ytrytryrty.boldlygoingnowhere.org/
これ最高!!

71 :Appellation Nanashi Controlee:2008/05/17(土) 03:53:42 ID:4a+Wnllz.net
メンドーサじゃマクドナルドでワインが飲めるらしい

72 :Appellation Nanashi Controlee:2008/05/18(日) 03:21:13 ID:RD+TpGhl.net
マックでワインなんか飲んだらせっかくのワインがまずく感じそうw

73 :Appellation Nanashi Controlee:2008/05/25(日) 23:36:51 ID:MkqxcguA.net
アスティカのシャルドネ飲んでます。
安いのにうまいっす。

74 :Appellation Nanashi Controlee:2008/06/14(土) 02:17:00 ID:sMHRfkHu.net
普段アルゼンチンワインを飲まないから他に比べてどうなのかは判らないけど
398円のTaconesは不味くなかった

75 :Appellation Nanashi Controlee:2008/09/11(木) 13:40:40 ID:wOPrsvVE.net
>>69
うん、自分が買ったのもなんか酸っぱかった。

76 :Appellation Nanashi Controlee:2008/11/11(火) 22:27:42 ID:y3WPtVWe.net

      /  ̄ ヽ _____ ,r─- 、
     / ̄\, -''"       ヽ/ ̄ }
     ヽ、_/           ヽ ノ
       /            ヽ
       |    ● , -‐-、 ●  |
       ヽ、   (__Å__)   /
        `ァ 、____ ,,/
         {  l' ̄ ̄ ̄,} 人
         ヽ__)   ( ノ丿}
         ヽ.ゝ ,、ー‐` _,, ソ
            ̄  ̄ ̄


77 :Appellation Nanashi Controlee:2008/12/10(水) 19:04:21 ID:bWg7kF+b.net
【入札するだけで3ポイント!】【12月22日以降出荷】1円スタート!
ヒュー・ジョンソン氏2つ星★★(ダブルスター)生産者!
サンタ・イザベル・マルベック 2006年 ボデガス・ニエト・セネティネール
(アルゼンチン・赤ワイン)
ttp://sa.item.rakuten.co.jp/tamaki-web/a/auc-08120502/

78 :Appellation Nanashi Controlee:2009/01/06(火) 20:45:48 ID:vPY4QzAB.net
安かったからデイリー用に買ったパソ・エル・ポルティーリョ
コスパも良いし、なんちゅう旨さだコンニャロー!無くなる前に買い溜めしとく。

79 :Appellation Nanashi Controlee:2009/01/25(日) 01:12:01 ID:XozqCa7b.net
ALAMOS Extra Brutは辛口でおいしかったです。
和食にも合います。

80 :Appellation Nanashi Controlee:2009/02/26(木) 03:41:02 ID:NUI3tVI8.net
>>53
ジャスミン〜沈丁花の強い香り

ものによってはオヤジの整髪料みたい

81 :Appellation Nanashi Controlee:2009/03/11(水) 22:22:34 ID:PcnIEQa5.net
サンタ・イザベル・マルベックはイマイチだった。
ちょうど今、サンタ・アナ・マルベック2008を飲んでる。
これはウマイな。

82 :Appellation Nanashi Controlee:2009/04/14(火) 20:27:16 ID:Qe0O4Pss.net
フィンデルムンドのスペシャルブレンドがデラウマですよ。
どこか日本で取り扱っている業者がいないかな。

83 :Appellation Nanashi Controlee:2009/05/09(土) 23:55:39 ID:E99JPzS3.net
このスレに何度も出てきているTRAPICHE(OAK CASK)カルベネ2006を只今飲んでます。
初めて飲みましたが美味い・・・1300円でこれなら素晴らしい!同価格帯のボルドーとかキャンティーは問題外ですね。
軟骨の唐揚げと一緒だと一層美味しく感じます。
こんどはシャルドネ試してみます。

84 :Appellation Nanashi Controlee:2009/05/24(日) 15:14:51 ID:OomvvupV.net
1年ほど前に買った
アルトス・ラス・オルミガス・マルベックがうまかった

コスパ高い

85 :Appellation Nanashi Controlee:2009/07/13(月) 22:48:36 ID:5w2pK+Xv.net
カリア マグナ シラーズ
今日も近所の酒屋に無かった
即売り切れかよ!!!!!!!!!

86 :Appellation Nanashi Controlee:2009/08/03(月) 11:58:54 ID:aLlCpg1d.net
カテナ アラモス・シャルドネ(白)を飲んだけど、飲みやすかったよ。
ワインを日常的に飲むならフランスワインより断然いいね。

87 :Appellation Nanashi Controlee:2009/08/03(月) 13:00:52 ID:SGkq2D1v.net
>>86
同意!

下手なムルソーより旨いからね。
この値段(某店で1280円)でこれはいいね。 
普段飲みに買い溜めた。

>>1
本当にアルゼンチンは良い!!


88 :Appellation Nanashi Controlee:2009/08/04(火) 17:31:02 ID:ZL1uVkcw.net
誰かカテナ・サパータについて語っちくりw

89 :Appellation Nanashi Controlee:2009/08/11(火) 11:29:50 ID:vp88lEIr.net
俺はサンタ・アナ飲んでマルベック大嫌いになったが…
世界三大嫌い品種の一つだ。
あとはサンジョベーゼとカリニャン。

90 :Appellation Nanashi Controlee:2009/08/20(木) 01:37:36 ID:tVI34TUF.net
ありますねぇ、2ch!
こちら、京都の酒販店です。みなさんTAPIZって飲まれたことあります?
この蔵のワイン、旨いですよ!ウチの業務店のお客さんも、よく売れている
みたいです。以前に田崎シンヤがCSウマイと記事をかいたもんだから
欠品につぐ欠品で、コマッタ・・・
あと、アルゼンチンなら、フィンカソフェニアは外せないでしょう。
とくに、CS。うまいですよ!

91 :Appellation Nanashi Controlee:2009/09/06(日) 14:49:40 ID:e6rZJUuX.net
>>89
サンタ・アナがクソまずいんだよ。泥水かと思った。

92 :Appellation Nanashi Controlee:2009/09/15(火) 21:37:45 ID:dSOnnBE6.net
>>90
フィンカソフィニア美味しいです
コスパ最高だと思います

93 :Appellation Nanashi Controlee:2009/10/10(土) 06:45:05 ID:Z6dGx8L8.net
近所の酒屋ですすめられて、
「クリオス トロンテス 2008」というのを買ったら、
安くておいしいね。
1本1365円。

調べてみたら、2006年物が有名みたいだけど。
こんどあったら買ってみる。



94 :Appellation Nanashi Controlee:2009/10/10(土) 11:27:59 ID:mOX+gTBH.net
エスタンシア・メンドーサ・マルベックってワイン美味かったよ。
1本1180円だったかな。
今まで飲んだアルゼンチンワインの中では総合的には一番かな。


95 :Appellation Nanashi Controlee:2009/10/17(土) 05:58:02 ID:Wy0k1tU3.net
クリオス トロンテス 2008
白、辛口。
また、1本、飲んでしまった。
けっこう、うまい。

輸入者:アグリ
http://www.ywc.co.jp/index.htm

96 :Appellation Nanashi Controlee:2009/10/20(火) 13:31:32 ID:hXkoXSBt.net
tapiz工作員ウザ

mixiでもやってるし

97 :Appellation Nanashi Controlee:2009/10/20(火) 19:02:44 ID:iJr04TLT.net
クアラ・トロンテス
白。

成城石井で売っていた。
http://www.seijoishii.co.jp/

トロンテスってブドウは、アルゼンチンの固有品種なんだね。


98 :Appellation Nanashi Controlee:2009/10/20(火) 21:22:10 ID:CJX7fyo7.net
サンタアナマルベックを飲んでスミレの香りが気に入ってうまいとおもったが、
人気ないんだな。サンタアナトロンテスも買ってしまった。

99 :Appellation Nanashi Controlee:2009/10/21(水) 19:26:51 ID:YwkRaTvA.net
まあサンタアナは売り込み方が興ざめだったからな。

100 :Appellation Nanashi Controlee:2009/10/22(木) 11:28:41 ID:6CHG9zMW.net
ズッカルディ、バカウマ

101 :Appellation Nanashi Controlee:2009/10/26(月) 11:08:16 ID:2UYhsYlI.net
ヤコチューヤ2000を7千円ほどで購入。
呑み頃分かる方いらっしゃいます?

102 :Appellation Nanashi Controlee:2009/10/27(火) 21:05:30 ID:fZIzM58L.net
クアラ・トロンテス。
白。
わりと、甘口。
女性向きかも。

販売者:成城石井
http://www.seijoishii.co.jp/

北海道ワインの「ナイヤガラ」に似ているような気がする。

北海道ワイン
http://www.hokkaidowine.com/

103 :注目:2009/10/28(水) 10:29:23 ID:KMwrAz/C.net
976501464843749
?????????????????????????????


?????????????AV?????????? ?
http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1256682280/


???wiki
http://www31.atwiki.jp/shotakon_vank



?????????????????????????????
567565917968749

104 :Appellation Nanashi Controlee:2009/10/30(金) 23:06:06 ID:mPHSIc1g.net
アルゼンチンワインのパウラという1300円くらいのワインを飲んだのだがこれは驚きだった。今まで飲んだ1000円クラスを凌駕した。ここの住人なら飲んでみてくれ!絶対に後悔はしない。幸せになるさ

105 :Appellation Nanashi Controlee:2009/10/30(金) 23:26:21 ID:I7KnQ9R2.net
推薦ありがたいのだが、もう少し商品情報も入れてくれろ。
欲しくても買いにくくてしょうがないし、
見つけてもほんとにソレか判断が出来ない。


名前:○○○2003年
ワイナリー:△△△
品種:マルベック主体
輸入:ワクテカ
購入:新宿やまや
在庫は沢山ある感じでした。

みたいな感じで。形式はベタ文でかまいませんが。


106 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/02(月) 16:31:10 ID:MMeo01VR.net
>>105は自作PC板の初心者質問スレの住人

107 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/02(月) 21:55:20 ID:mW2ahsm+.net
>>106
読解力、論旨理解力がなさすぎる。

108 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/03(火) 11:06:41 ID:jaDSPtJn.net
>>107は自称読解力、論旨理解力のある人

109 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/03(火) 11:54:20 ID:uo/elzYM.net
いいから他人が買い求められるように年号やワイナリーくらい書けよ。
わけわからんパソコンオタクかなんかの話なんか知らん。

110 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/03(火) 13:37:53 ID:jaDSPtJn.net
たしかに>>105のようなパソオタはどうでもいいが、
他の人が買えるように書いておくのも大事なことだな。

111 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/03(火) 14:09:55 ID:uo/elzYM.net
パソヲタでもなんでもないのにいい迷惑だ。
要は多少なりとも客観情報入れてくれっちゅう話(あえて箇条書きにしたのは例えばこんな要素入れたらどうだろう、
ってのを分かりやすくしたためであり形式の強要ではない)。
せっかく美味しいと紹介してもらってもモノが特定出来ないのは残念。


112 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/03(火) 23:38:09 ID:+WGG02LB.net
1000円スレより

299 名前:Appellation Nanashi Controlee 投稿日:2009/10/30(金) 23:03:21 mPHSIc1g
今日はアルゼンチンワインのパウラという1300円くらいのワインを飲んだのだがこれは驚きだった…今まで飲んだ1000円クラスをどれもを凌駕した。ここの住人なら飲んでみてくれ!絶対に後悔はしない。幸せになるさ。

302 名前:Appellation Nanashi Controlee 投稿日:2009/10/31(土) 14:58:54 BwzWEUVM
>>299
それってドニャ・パウラ?


303 名前:Appellation Nanashi Controlee 投稿日:2009/10/31(土) 20:13:51 AM814GvO
299ですが、そうです。ドニャパウラ。 ちなみに赤を飲みました。2日目もまだパワーがありこの価格でこれならうれしいと思う。

113 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/04(水) 06:19:28 ID:LtU72mQV.net
http://m.rakuten.co.jp/rms/msv/Item?i=965917&ref=s_ws&jsessionid=&s=200506&X=124bbe754ee&c2=2957712592 ドニャ・パウラじゃなくて名前はパウラ・マルベックでした。スマソ

114 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/04(水) 06:22:19 ID:LtU72mQV.net
そうそう105さん。うえのが俺が飲んだパウラです。次からはわかりやすく入力しますね!



115 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/04(水) 08:09:58 ID:KV8nMFKR.net
パウラ・マルベック2008か。
しかし随分若いし安いな。
このclassでも侮れないのがアルゼンチンだから機会があったら呑んでみよう。

116 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/08(日) 05:56:39 ID:zRPERaIB.net
クリオス シラー・ボナルダ
赤、しぶくない。
これも安くて、うまいわあ。
近所の酒屋で、1365円。

(株)アグリ
http://www.ywc.co.jp/index.htm

DOMINIO DEL PLATA WINERY
http://www.dominiodelplata.com.ar/


117 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/08(日) 07:44:11 ID:dgz7E8Ao.net
レポ乙

118 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/10(火) 09:53:49 ID:UrlxxdbJ.net
クリオス マルベック
赤、しぶくない。
これも安くて、うまいわあ。

クリオスの赤は3種類
@カベルネ・ソーヴィニヨン
Aマルベック
Bシラー・ボナルダ

3種類とも、なんか似ていて、違いがよくわからない。
今度、3本いっぺんに開けて、飲み比べしてみるね。


119 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/17(火) 09:26:56 ID:PBZDfnwv.net
クリオス・シャルドネ
白、辛口。

今までクリオスを絶賛してくた私であるが、シャルドネはdifferent。
白だったら、クリオス・トロンテスがうまいね。


120 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/18(水) 22:29:43 ID:vRSHZ7Ki.net
初アルゼンチンワイン
サンタ・アナ・マルベック

1000円でお釣りがきた
渋め。味のイメージはバアちゃん家の畳

121 :Appellation Nanashi Controlee:2009/11/23(月) 05:48:47 ID:1IravyLD.net
>>サンタ・アナ・マルベック

ああ、あのバラエティー番組で芸能人仕込んで売り出したヤツね。
あれは2度試したけどうまくないからもうちょいマシなの試してみて。
〜2500¥くらいで店のワイン担当者がお奨めしてくるやつでいいと思う。
アルの丸Beckはホンとは美味しいからね。

同じラインでトロンテスもあるようだが、こちらは知りません。

122 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/01(火) 23:21:52 ID:TBRFnFjM.net
アルゼンチンワイン飲むたびに
「アルゼンチンでデンジャラス☆スーさん♪」
って歌いたくなるよorz

123 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/02(水) 00:04:17 ID:OWmD4Hxn.net
>>121
その番組ってスポンサー、アサヒだった?w
マルベックってアサヒが輸入してるんだよね

124 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/02(水) 00:31:00 ID:koMAN0WV.net
よくわからんが、サンタアナならマルベックもカベルネソーヴィニヨンもトロンテスもシャルドネも
アサヒが輸入してるぞ。

125 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/05(土) 15:58:59 ID:PNCvSTrY.net
アサヒだよ

126 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/14(月) 13:59:12 ID:fx48xjRE.net
しばらく飲まないうちに、ずいぶんとアルゼンチン増えたね。
低価格のものでよかったのは
ドニャ・パウラ・マルベック
カンシシェール・マルベック

やはりマルベックは凄いね。この品種好きだわ。

127 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/16(水) 10:08:42 ID:+CrXuhke.net
トリベントがアルゼンチンでは最強ブランドと聞いたが。
トリベント・ゴールデン?ってワインはちょい値段高いけど
度肝抜かされたわ・・・


128 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/17(木) 00:41:55 ID:6xhudUsR.net
アルゼンチンに住んでいたわたしが通りますよ。
日本に入ってるのでおヌヌメは
・どーにゃぱ裏
・るるとん
・かてな
・オルミガス蟻んこ

マルベック単独は熟成が早い分もたない。
5年以内に飲め。以上。

129 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/17(木) 01:34:31 ID:I8UnB2l4.net
ドニャパウラは美味いよね
あれはびっくりだった

130 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/18(金) 09:29:06 ID:IK8CsSbU.net
ブエノス在住者です。この前久々に日本に戻ったがアルゼンチンワイン増えててビックリ!
サンタアナはアルゼンチンじゃ人気無し。ドニャパウラもイマイチ。
やっぱりノートン、トラピチェは強いな。
あとタピスとクリオスあたりは都市部じゃ人気。
勢いではシャンドンとチリのコンチャ・イ・トロがつくってるトリベント。
この両者は資金力がハンパじゃない。
あとミシェル・ロランが関わっているワイナリーが多いけど、地元じゃあまり飲まれてない。



131 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/18(金) 19:59:22 ID:fg2xy4zk.net
>>130
情報、サンクス。
私はクリオスのファンです。
でも、他にも、いろいろあるんですね。
今度、見つけたら、買ってみます。


132 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/26(土) 08:43:22 ID:3RPQpko+.net
こないだ飲んだら旨かったなー

133 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/26(土) 12:24:39 ID:CTkDl6N6.net
何飲んだの?

134 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/29(火) 17:38:12 ID:UlrCLw5I.net
アルゼンチンワイン輸入しているインポーターっていくつくらいあるのかね?

135 :Appellation Nanashi Controlee:2009/12/30(水) 08:59:43 ID:eXBzRDk6.net
ここでは人気のないサンタアナだが、トロンテスを紙コップでグビグビ飲んだらうまかった。
友人と青空の下でのむにはフルーティーでうってつけ。やはり、ミュスカのニュアンスがつよい


136 :Appellation Nanashi Controlee:2010/01/06(水) 19:43:58 ID:AIn70kY8.net
サンタアナは美味しいね。

137 :Appellation Nanashi Controlee:2010/01/08(金) 21:43:52 ID:3/auzkki.net
トロンテスはまだしもマルベックはポップ広告に影響されてません?

138 :Appellation Nanashi Controlee:2010/01/13(水) 10:36:24 ID:AV6uHN+Z.net
サンタアナは可もなく不可もなく・・・って感じかな。
最近聞いたこと無いアルゼンチンワインで美味いの増えてきたね。

139 :Appellation Nanashi Controlee:2010/01/15(金) 22:50:10 ID:6BH3sNr3.net
ヤコチューヤは意外とソフトな呑み口。お奨め。

140 :Appellation Nanashi Controlee:2010/01/17(日) 21:27:38 ID:sKcqgGcn.net
サンタアナみたいなクズワインはどうでもいい。1000¥スレがお似合い。

141 :Appellation Nanashi Controlee:2010/01/18(月) 16:39:00 ID:x5HQx1+L.net
サンタアナ?
あれを美味いなんて人いるんだね

142 :Appellation Nanashi Controlee:2010/01/18(月) 21:53:34 ID:cFfO0Jgg.net
すみませんがいるんです。ごめんね。

143 :Appellation Nanashi Controlee:2010/01/19(火) 21:38:22 ID:zhYa3aus.net
まあ一回くらいは買うんじゃないかな。


144 :Appellation Nanashi Controlee:2010/01/21(木) 10:05:25 ID:WY9NKhcX.net
一回飲んだら二回目は無いってか?

145 :Appellation Nanashi Controlee:2010/02/03(水) 13:27:11 ID:8okazi1p.net
マルベック、トロンテス以外にオススメの品種ってあるんですか?

146 :Appellation Nanashi Controlee:2010/02/03(水) 21:01:15 ID:u/v2ODfq.net
>>145
シラー

147 :Appellation Nanashi Controlee:2010/02/05(金) 09:40:48 ID:3HT7xiAH.net
シャルドネ、ソーヴィニョン・ブラン
最近ではピノ・ノワール

148 :Appellation Nanashi Controlee:2010/02/14(日) 21:39:53 ID:6tAVRP95.net
>>145
普通にカベルネソーヴィニヨンとシャルドネ
アルゼンチンといえばマルベックだけど、やっぱりカベルネのほうがうまい
あと、トロンテスっていう品種は個人的にはダメだ

149 :初心者:2010/02/20(土) 17:33:31 ID:yhD0n6DB.net
Tupun 2007 malbec 美味しく感じたけど。如何ですか?

72 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200