2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 26本目

1 :Appellation Nanashi Controlee :2017/09/22(金) 13:14:14.28 ID:W+7dul6y0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

スレ建ての際は三行書いてください、建てると一行消えます

調べるのが面倒臭い初心者は何でも書いとけ!
知ってたら即答えるし、知らんかったら知らんと書いてやんぞ。
検索なんかブショネっちまえ!
教えて君には最高のサービスを!

【鉄の掟】
一、かぶっても乾杯。
一、出された質問は酸化する前に残さず答える。

■質問者へ
・なかなか回答がこない場合は「>2」のように質問を書いた場所の
 左側の番号を半角で書き込んで回答を催促してみましょう。
・ワインを探している場合は予算、好み等出来るだけ条件を書いて下さい。
 好みは人によって違うので「美味しいワインを教えて」だけでは勧めようがありません。
・子供の生まれ年ワインを買いたい方へ
 セラーがないと20年の保存は厳しいのでコストを考えると20年後に信頼出来るお店で買った方が良いです。

FAQはこちら↓(熟成中につき編集にもご協力下さい。)
http://wiki.fdiary.net/wine/?FAQ

※前スレ
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 24本目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/wine/1459959690/
もの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレ 25本目
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wine/1489848187/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

44 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/09(木) 14:54:37.78 ID:sqDG1Wbpa.net
イシラバって、最近日本に入ってきてない?
誰か知ってたら教えてほしい

45 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/09(木) 21:16:26.64 ID:WIGGv6Po0.net
>>42
ありがとうございました。参考になりました。

46 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/13(月) 08:59:45.27 ID:3mZZPBot0.net
日頃ワインの酸味が苦手でしたが
偶然極甘の赤ワインを購入し、
本当に極甘で酸味や渋みがほとんどなく大変気に入りました。
シャトー勝沼の赤わいん甘口というものです。
1日で呑みきり、翌日一日目とは別のスーパーで同様のワインを購入しました。
ところが2本目は甘さはあるのですがそれよりも酸味がかなりきつく、
まるで別のワインのように感じられます。
このようなことになる原因には何が挙げられるでしょうか。
またこれはよくあることなのでしょうか?
詳しい方がいらっしゃいましたら
回答いただけると幸いです。
よろしくお願いします。

47 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/13(月) 09:38:38.96 ID:CceE7CthM.net
>>46
スーパーのが劣化してたんじゃないの?

48 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/13(月) 19:32:42.02 ID:3mZZPBot0.net
>>47
劣化というものも可能性としてあるんですね。
参考になります!
レスありがとうございました。

49 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/13(月) 19:52:59.05 ID:R8i9iVtiM.net
>>48
スーパーとか量販店のワインは、まともだと思わないほうがいい

50 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/18(土) 21:31:52.87 ID:XyxE9TtQa.net
女の子とデートです

仕事帰り一緒に飲みに行くことになりました!
お互いワインが好きで、ワイン持ち込める店でワイン飲もうと話になりました

それで、場所選びに悩んでいます。
新宿か
ら高円寺の間で(できれば新宿)店を探しています。

どうかオススメのお店を教えてください。
二人でのみに行きます。予算は一人5000から8000円くらい

彼女も僕も白の甘口ワインが好きです。

51 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/18(土) 22:14:32.24 ID:0B53swC60.net
飲み放題やってる店なら大体持ち込めるだろ

52 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/18(土) 22:29:21.82 ID:JbqXzka40.net
1、今年は甲州も当たり年っていう理解でよろしいですか?
2、山梨のワイン祭りは楽しいですか?

53 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/19(日) 22:54:30.47 ID:wgpofRLfa.net
カリン・セラーズのシャルドネの1995年を貰いました。賞味期限大丈夫ですか?

54 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/19(日) 23:22:34.64 ID:TgeTF4mNM.net
賞味期限ってのはない。水に帰るだけ

55 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/20(月) 17:26:22.52 ID:x3eVnfY0a.net
なるほど、水ですか!23年経過したシャルドネは水なんですね。

56 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/20(月) 17:30:52.15 ID:T/fGujPjM.net
んなこたーない

57 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/20(月) 17:35:42.25 ID:o2mmTSayM.net
それ普通に1994とかエノテカで売ってるんじゃん

58 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/20(月) 17:50:54.88 ID:4EEfJa8H0.net
一般に消費期限は安全に食べられる期限で、賞味期限が品質は変わらずにおいしく食べられる期限
アルコールなので基本的に消費期限はないが、賞味期限はあるけども個体差が大きい(コレと別に個人の嗜好もあるが)
20年程度なら状態が悪くなければ美味しく飲める

てか、もらい物なら飲めば分かるやんけ

59 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/20(月) 17:53:32.44 ID:4EEfJa8H0.net
カリンセラーズは蔵で長いこと寝ていたモノが出荷されているので、一般の20年ものよりも劣化のリスクは少ないだろうね

60 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/20(月) 18:20:50.79 ID:t3ncA4rW0.net
一部のボジョレーヌーボーには賞味期限が書かれている
これ豆な

61 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/20(月) 18:49:30.94 ID:lOglr2/d0.net
カリンセラーズのコルクはかなり緩いので、一般の20年ものより劣化のリスクは高いよ

62 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/23(木) 18:50:42.22 ID:sp6bvRfi0.net
問題ないでしょ。

63 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/24(金) 13:12:38.71 ID:6xdHsQni0.net
亜硫酸塩香とオーク樽香の区別の付け方を教えてください
どちらも開栓後だんだん薄れていく印象で、上手く判別できません

64 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/30(木) 00:00:01.28 ID:7CLmMsd60.net
だいぶ前にプリムールへ行って思ったんだけど、
スタンダードラインより短い樽熟成期間のアイテムをプリムールに出してくる所がよくあるけど、
樽熟成期間を短くしてしまったら瓶熟成での劣化が早く進むんじゃないかな?
つまりプリムールって熟成に向いてないんじゃないかと私が考えはじめているんですけど、
この認識は間違っていますでしょうか??

65 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/30(木) 11:29:03.06 ID:Sw1mQxCIM.net
日本語でオケ

66 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/30(木) 13:10:42.88 ID:XCjMMjMK0.net
>>64
何言ってるか本当にわからなくてびっくりする

67 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/30(木) 13:23:08.38 ID:+lx/niAXd.net
訳:

プリムールには通常より樽熟成期間の短いものがよく出される

樽熟成期間の短いものは、瓶を熟成目的で保存したときに、劣化しやすいと思われる

よってプリムールに出てくるものは、瓶で熟成させるのには向いていないのではないか?

と考え始めているが、間違っているだろうか?

68 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/30(木) 17:45:26.08 ID:ExjYhQKX0.net
プリムール君、登場

69 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/30(木) 19:50:41.36 ID:voX4fTL0M.net
>>64
>スタンダードラインより短い樽熟成期間のアイテムをプリムールに出してくる所がよくあるけど

プリムールに行ったとかスタンダードラインとか不思議ワードが多いのはともかく
例えばどこのなにの事を言っているの?

70 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/30(木) 22:48:25.17 ID:PAjI3tUp0.net
亜硫酸塩香とかスタンダードラインとか、意味不明な言葉がトレンドなのか?

71 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/31(金) 01:55:26.96 ID:uvENqCtg0.net
プリムール用にMOやったりって話をしたいのではなかろうか

72 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/31(金) 11:55:36.42 ID:mdXOE3M10.net
馬鹿だからしょうがない

73 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/31(金) 20:21:22.61 ID:gaIG/YiG0.net
ボージョレ―の話?

74 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/31(金) 20:22:30.82 ID:gaIG/YiG0.net
ボージョレ―の話?

75 :Appellation Nanashi Controlee :2018/08/31(金) 20:22:35.71 ID:gaIG/YiG0.net
ボージョレ―の話?

76 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/01(土) 20:58:28.78 ID:G84+YT+fa.net
ピザやパスタなどにも合う甘口ワインってありますか?

カール・エルベスの作ったドイツのリースリングは酸味もあり、ソーセージや野菜に合いそうですが、これがピザやパスタなどのイタリアンに合うか、他にいいのはありますか?

77 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/01(土) 21:15:14.59 ID:QPJWopD+M.net
しらんけどアスティとか合うのと違うの?

78 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/01(土) 21:34:54.24 ID:8Xgt98Qc0.net
>>76
ランブルスコ

79 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/02(日) 09:13:59.22 ID:LPnBm2Dla.net
ありがとうございます

80 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/02(日) 20:50:19.18 ID:MByvjuPw0.net
>>76
タバスコとか、黒コショウとかいろんな調味料
に対して相性の良いワインを探すとか?
という話なのかね?

81 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/02(日) 20:51:10.41 ID:MByvjuPw0.net
>>76
タバスコとか、黒コショウとかいろんな調味料
に対して相性の良いワインを探すとか?
という話なのかね?

82 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/02(日) 23:33:54.40 ID:gP4Qr9to0.net
ピザだと生地の醗酵感と瓶内二次醗酵のスパークリングの
酵母のニュアンスがよく合うと感じるわ。

83 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/04(火) 20:44:50.02 ID:tLKoFvoK0.net
むずですね。
繊細な舌を持ってる方は、料理とワインの組み合わせに
こだわるかもしれんが。
あまり繊細でない人は、料理か、ワインか、
一方に集中した方がいいかもしれない、、

84 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/07(金) 18:21:15.60 ID:oVBHL8q70.net
そもそも亜硫酸塩に風味とか味ってあるのか?

ところで質問なんだけど、ワインのラベルによくブラックチェリーとかベリーとかスパイスとか書いてあるけど、
あれって実際に添加されている材料のことなの?それともただ風味を表現しているだけ?

85 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/07(金) 20:03:36.83 ID:bc7FTPIhM.net
スルー検定実施中

86 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/08(土) 21:08:40.46 ID:i0C0eGcf0.net
変なもん入れたら
ワインじゃないでしょ?

87 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/08(土) 23:12:52.70 ID:2Z7ppbIkd.net
ワインのチェリーやなw

88 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/13(木) 01:01:55.86 ID:Uvs5wTMe0.net
もの凄い勢いで質問スレとして機能しなくなってきてるよな・・・
そういう俺も気力が出ないんだけど

板ルールにあるの書き込みだってリンク切れしてるし、
紅茶スレみたいに誘導を止めて過疎らせるのも良いかもしれないね

『◆ワインに関する質問はもの凄い勢いで誰かが質問に答えるスレinワイン板でどうぞ。 』

89 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/13(木) 21:39:19.06 ID:PoEB5DRV0.net
Dear mr dqn
いいか?ワインってのはな
ビール瓶みたいに瓶ごとガブガブと口に注ぐもんじゃねーんだよクソDQN共
てめーらにはスピリタス一気飲みor業務用アルコールがお似合いだぜ
                                                      Sincerely

90 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/14(金) 10:28:15.72 ID:+gxHRbck0.net
>>89
スピリタス別に不味くないぞ
割らなければ甘味も感じられるし

91 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/14(金) 13:29:14.35 ID:IoeJn9Ga0.net
スピリタスが不味いとは書いてなくね?

92 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/16(日) 15:45:25.69 ID:B4Duwqc/0.net
秋田名物いぶりがっこ
買ってみたけど臭い
これ臭いのふつうだよね?

93 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/16(日) 17:05:26.19 ID:dwLYCNRJ0.net
>>92
いぶりがっこって燻製した沢庵だよな?
そんなに臭いかあれ?

94 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/16(日) 17:24:25.15 ID:XbVBWgjTM.net
臭くないだろ

95 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/18(火) 16:03:50.31 ID:Z/4XnrJE0.net
>>91
そうだね、書いてないね
業務用アルコールと同レベルとして列挙してあるだけだね。

96 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/21(金) 19:54:25.50 ID:ydcN1WS+0.net
口の周りが涼しいね

97 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/28(金) 13:03:15.49 ID:y44picAd0.net
3リットルぐらい入ってる箱ワインで美味しいやつってあります?

98 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/28(金) 13:46:10.43 ID:O+UxgCUkM.net
フロンテラは悪くない

99 :Appellation Nanashi Controlee :2018/09/28(金) 19:45:03.83 ID:y44picAd0.net
>>98 ありがとうございます。やっぱりちょっと高めのものが美味しいんですね。

100 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/06(土) 06:39:14.05 ID:FjyA1Iz60.net
ロワールのワイン飲んだこと無いので買ってみたいんだけど、4000円以内でおすすめを教えてほしいダス

101 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/06(土) 11:33:12.39 ID:B+Braz2M0.net
>>100
ロワールは栽培品種とAOCのバリエーションが多いから、ロゼ、ミュスカデ、サンセール、甘口他、代表的なのが複数あるけど、勧めるならクロード・クルトワかアンリブルジョワ辺りの生産者

102 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/12(金) 10:56:28.46 ID:XnTa+VHep.net
とにかくキレのある白ワインのおすすめってありますか?

複数買ってわたそうと思っているので価格は抑えめだと助かります

103 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/12(金) 12:32:44.28 ID:IJUpQ+z+M.net
>>102
シャブリが良いんじゃね

104 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/12(金) 20:09:50.26 ID:ChFK13cZM.net
ソーヴィニヨンブランじゃね?

105 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/13(土) 05:15:28.65 ID:ABgZfXH4p.net
ありがとうございます
自分は普段飲まないもので分からなくて
調べてみます

106 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/14(日) 14:24:40.87 ID:PQcQJlVd0.net
ボトル750mlを一人で飲み干せるかどうかで健康状態がわかる
一口目がうまいと感じて一本飲み干せれば健康

107 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/14(日) 19:22:56.32 ID:D2XGgKBy0.net
というか、今は元気っぽい。
だろうね

108 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/17(水) 01:36:45.85 ID:nqEAckR90.net
ソーヴィニヨンブランによくある猫ションの匂いってのがあるけど
あの匂いに遭遇すると面喰うんだが、
飲みつけるとあれが良く思えるようになるのかね?

109 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/17(水) 01:40:43.17 ID:nqEAckR90.net
>>97
ディオニー輸入のルナーリアは赤も白も好き
4000円ほどするが・・・

110 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/17(水) 11:46:09.62 ID:ZoOx5XQx0.net
>>108
暑い日にキンキンに冷やして飲むといい感じになる

111 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/22(月) 00:32:42.89 ID:HXHoMoHN0.net
セブンの新しく出たプレミアムワインってどうなんだろう
飲んだ人いるかな?

112 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/28(日) 16:46:11.10 ID:sNng3bNZ0.net
ワインを始めたく安い国産有名メーカーのものを試してみたんですが
ぶどうジュースに何らかのアルコールを足した感じでおいしかった。
こういう感じのものを選ぶにはどういう表示を頼りに選べばよいですか?
甘口?

113 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/28(日) 17:24:35.59 ID:X+7N0+pQ0.net
ぶどうジュースにアルコールか?
ぶどうジュースにウオッカでも入れてみるか?
ワインとは言えないが、カクテルかも?

114 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/28(日) 18:39:41.25 ID:d70u8lPL0.net
>>112
国産ワインだとラベルに丁寧に甘辛度合い書いてあるのもあるよね
それで選べばいいんでない
そこから好きなぶどう品種とか見つけられれば、今度はそれを頼りに選ぶようにしてみるといいかも

115 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/28(日) 18:51:41.66 ID:m5PDtcNZ0.net
ゲコゲコだろ

116 :Appellation Nanashi Controlee :2018/10/28(日) 19:13:18.57 ID:sNng3bNZ0.net
>>114
国産のものにはそういう表示がありますが海外産のものにはないですよね?ブドウの品種までは書いてあるのを見たことないですが。

国産で好きなものが辛口だとわかっても海外のには載ってないので選べません。
どうにか方法ないでしょうか?

117 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/01(木) 16:46:45.27 ID:/op3jjzq0.net
>>112
葡萄品種でいえば赤ならコンコードとかマスカットベーリーAとか
白ならナイアガラが良いんじゃない?

118 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/03(土) 14:47:06.97 ID:4CTfbR3h0.net
>>116
海外でもニューワールドなら割と品種は書いてあるよ
それから自分で選べないなら、飲んで美味しかった銘柄を店員さんに伝えて、それに近いものとかをおすすめしてもらった方が良いと思う
もちろん、その店員との相性もあるからそこらへんは色々経験するしかないが

119 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/06(火) 14:27:33.50 ID:I5w6SxmA0.net
先生方!アマゾンで10〜60%オフクーポンってのがあるんだけど、オススメ教えて下さい!

120 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/06(火) 20:54:42.33 ID:cfm9P0TXM.net
>>119
よくそんなとこでワイン買えるな

121 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/07(水) 02:17:19.07 ID:3LsdUY3qM.net
>>120
やっぱアマゾンは保存状態悪いんかね
通販エノテカくらいしか使わないんだけど品質管理まともそうなとこ他に知ってたら教えてくだしあ

122 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/07(水) 11:45:44.29 ID:SIJnBL9G0.net
アマゾンって言っても、ショップが出してる場合もあるから販売元を確認すれば大丈夫だろ

123 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/07(水) 12:37:18.29 ID:0XxhHl7na.net
アマゾンで普通に買ってるが劣化してるのか おれの舌ではわからんかった

124 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/07(水) 13:37:16.32 ID:KEjUNV5H0.net
Amazon 58000円のワインが23000円に…
貧乏人の私には一生縁が無いだろうから飲んでみたいけど
手が震えて開栓出来なさそう…

125 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/07(水) 14:02:17.28 ID:9Tqg2d2qM.net
>>124
それが怪しいんだよ

126 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/08(木) 01:09:26.17 ID:mNwD7g750.net
じゃ別にアマゾンで買っても問題ないのか
ネットで買えると安いし楽だなと思ってたんだけど保存状態怖かったんだよね
トスカニーとかうきうきワインとか、あの辺も別に問題ないのかな?

127 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/08(木) 02:57:36.96 ID:Oe+Iw+cuM.net
>>124
手の震えがきたらやばいぞ

128 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/08(木) 08:12:35.90 ID:8KmI+4xd0.net
>>124
オスピスのマジシャンベルタンだろうが、
58000円=高級ワイン 6割引=とっても安くなっている という考えなら金があっても100%止めた方がよいね
見る人が見ると、そうなっている理由もすぐに判る(必ずしもモノが悪いということではない)

>>126
アマゾンで買ったことは無いけど、定温倉庫保管を謳っているから他と比べても別に普通なんじゃないの
ネットショップもワイン専業なら保管は大差ないと思う
たた、経験上客対応は店によって天と地ほど違う

129 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/08(木) 13:54:59.92 ID:d7WiftxQ0.net
>>128
おー
目利きさん、是非割引になってる理由を教えて下さい。お願いします。

130 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/08(木) 18:10:28.81 ID:eSLFTLmG0.net
>>128
ほー、じゃそんな神経質ならんでもよさそうね
通販で買うに際して客対応問題になるのは返品する時くらいかしら?

131 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/08(木) 21:17:38.08 ID:YhnRQP7NM.net
割引になってるのには理由があるんだよ
ワインは輸入するところから倉庫までの輸送、倉庫での温度管理
そして配送。こきまでちゃんとして始めてまともなワインだからね
うきうきは福袋商法やってたときは大量仕入れを特定銘柄に
かけてたんだろうけど、やめたよね
あの大量のワインどう保管してたのかはきになるけどね
トスカニーはしらん

132 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/11(日) 16:15:47.19 ID:gxFCtBGF0.net
モンラッシェの畑
売りに出たら1haあたり30億と言うのは本当でしょうか

133 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/11(日) 18:46:49.78 ID:vdc0tIN0d.net
割引になっている場合は元々市場価格がその価格である場合が多い。

輸入元の希望小売価格が一万円が五千円に!

って案内があってもネットで検索するとどこも五千円で売ってて、最安値が四千円とかね。

134 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/17(土) 15:18:41.63 ID:AbC+pl9a0.net
白ワイン、炭酸水、柑橘果汁を混ぜて作るカクテルの名前、おしえて

135 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/17(土) 15:50:25.97 ID:/dghkaaW0.net
>>134
スプリッツァー

136 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/18(日) 16:52:49.51 ID:Yncjiuh20.net
だから、柑橘果汁、無視しないで。
搾りレモンとかグレープフルーツジュースとか入れるようなもので教えて

137 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/20(火) 15:07:17.63 ID:rwRIlIGed.net
ルチアーノ・サンドローネのラベルのデザインって
30年近く変わってませんか?

138 :Appellation Nanashi Controlee :2018/11/22(木) 21:51:05.54 ID:Rnom47ON0.net
>>134
モノとしてはwine coolerでいいと思うんだけど、日本でワインクーラーというと炭酸が入ってない(クーラースタイルではない)別物が出てくる不思議
http://imgur.com/Tqyk5kZ.jpg

139 :Appellation Nanashi Controlee :2018/12/13(木) 18:29:31.70 ID:NmV5Wo8g0.net
初心者な質問で恐縮ですが、ワインで中古品とはどういう意味ですか?
ググってもわかりませんでした。

まさか飲みかけとも思われないし…

140 :Appellation Nanashi Controlee :2018/12/13(木) 22:12:58.12 ID:JfdolMZdd.net
オークションでの中古品なら最新のヴィンテージじゃないとか転売品の意味合いだと思ってる

141 :Appellation Nanashi Controlee :2018/12/14(金) 08:28:22.37 ID:wwHQy1FO0.net
>>139
酒屋から一度第三者を経由したワインは全て中古扱い。
買取業者や個人所有のワインが、それです。

142 :Appellation Nanashi Controlee :2018/12/15(土) 02:41:36.84 ID:gtdlncjO0.net
>>141
二次流通品ってことですか
中古って used だと思うんですが、面白い使い方をしますね
ありがとうございました

143 :Appellation Nanashi Controlee :2018/12/15(土) 07:06:13.48 ID:AWZJilow0.net
> 中古って used だと思うんですが、

secondhandでしょ。

144 :Appellation Nanashi Controlee :2018/12/23(日) 12:41:22.10 ID:1bWtphkJ0.net
知り合いから「DE MULLER PINOT NOIR 1996 TARRAGONA」
と書いてあるワインをもらいました。これってどういうワインですか?

192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200