2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴50人目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/16(木) 22:49:33.49 ID:ZrqDrwZz0.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::
スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やす

FiiOの製品について語るスレです。
次スレは>>980を目安にしてください

■FiiO公式サイト
http://www.fiio.com.cn/

■日本公式代理店
エミライ
https://www.fiio.jp

■FiiO Official Store(aliexpress)
https://fiio.ja.ali○express.com/store/1473108

■前スレ
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴49人目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1635510571/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:512: EXT was configured

952 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4d0d-Jew3 [180.147.179.253]):[ここ壊れてます] .net
>>947
M15sもそろそろ出るし

953 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2d9f-Ickp [126.249.170.193]):[ここ壊れてます] .net
M15は中古ダブついてるからな

954 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7dc7-YaEl [150.249.139.132]):[ここ壊れてます] .net
値上げだあああ

955 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMab-aoKw [133.159.153.85]):[ここ壊れてます] .net
汚物は消毒だ~!!

956 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fbbb-XxCP [111.237.110.102]):[ここ壊れてます] .net
k9proは買いそびれた。まあいいや。次にak4499exをデュアルで装備した据え置きが発売されたら買おう。

957 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bd35-eWz9 [118.104.0.76]):[ここ壊れてます] .net
M15SってM11ESSより立ち位置では上になるの?

958 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 11:17:09.15 ID:5sEzKd6+0.net
そりゃ、数字の大きい方が上位でしょ

959 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 13:45:33.95 ID:LdZT8yo20.net
最近FD7にハマってる
もっと高級機も持ってるんだけど聞いてて疲れない音なんだよな

960 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 13:54:04.61 ID:9s/cUCjR0.net
10万になっちゃったからな、FD7。

961 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 13:58:42.29 ID:LdZT8yo20.net
10万でも全然ありな音質なんだけどね
元のコスパ良すぎた

962 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 14:25:41.76 ID:5sEzKd6+0.net
>>959
あれ、音漏れあるでしょ
なので買わなかった

963 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/02(金) 14:41:05.70 ID:95z7kaSW0.net
Aliなら7万であるね、HOOK-Xとか背面解放に近い機種の方が好きだな

964 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2591-+3eO [112.71.251.247]):[ここ壊れてます] .net
>>962
セミオープンだけどもれはきにならんかな

965 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa1-OO8U [106.146.100.183]):[ここ壊れてます] .net
k9pro essと間違えてk5pro ess買った。
道理で安いと思ったw
でもボリューム回すと音が出るし、
essなのでそんなに変わらないと店主も半笑いで言っていた。

966 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ff-I7hl [180.12.133.138]):[ここ壊れてます] .net
m11s視聴したけど、essplusの方が流石に音場広いけど思ったより良かったな
それにしてもfiio全般価格値上がりしすぎやろ

967 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 01:05:48.23 ID:atDD9l0p0.net
m11s気になる
m3xから乗り換える価値あるかな?あんまり変わらない?

968 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/04(日) 10:47:22.82 ID:oaBl++IL0.net
前にm3x視聴した時の記憶であれだけどm11sの方が音質は良く操作性もいい
ただ、音場は近いし予算範囲であればm11essplusの方が音場も広く音質は上
(俺はessplus持ち)

969 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa3-HCyL [153.233.248.79]):[ここ壊れてます] .net
K9Pro LTDが壊れたので、駄目元で修理に出したら新品交換されて戻ってきた。
保守用にいくつかキープしてあるのかなぁ?

970 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 10:55:37.93 ID:BQecMsW2r.net
>>969
俺も K9 LTD 持ちだから参考までにどこが壊れたか教えて欲しい

971 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d5ff-nvrO [180.30.21.8 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
K9proって中身プラスチックカバーに覆われてて排熱できなくてやべぇだろってHead-fiあたりで話題になってたね

972 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 20:31:56.82 ID:+c69Py3Yd.net
K9Pro Ltdが熱くなるというコメントを見るが、俺のは全然触っても熱くない。少し暖かいかな程度。不思議だ。

973 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/05(月) 20:54:49.52 ID:3Vu8Wic/0.net
>>971
本体にスリット穴が空いてないとA級アンプじゃないとか言ってるたわけが一人で
暴れてるだけだぞ

974 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9baa-PxeQ [103.26.155.62]):[ここ壊れてます] .net
BTR5って、どの程度の性能ですか?
買っても良い感じかな?

975 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05f7-NodX [118.241.219.152]):[ここ壊れてます] .net
評判いいけど、DACとしてはイマイチ。
無印しか使ってないけど。
レシーバーとしては優秀?なのか?

976 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95bb-LwNn [14.8.7.64]):[ここ壊れてます] .net
こういう使い方したくてイヤホンはこれ使ってます、ってのがないと何がそいつにとって良いのかなんてわからんが。

977 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMa3-HCyL [153.233.248.79]):[ここ壊れてます] .net
>>970
熱によるものだと思う

音が急に出なくなって、筐体触ったら物凄く熱かったから

使用していないときは背面の電源スイッチを切らないとダメだね

978 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb6c-jDeJ [121.101.91.36]):[ここ壊れてます] .net
>>977
背面のスイッチ切らなくても熱くならないぞ。

979 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1beb-fKYB [175.134.133.215 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
BTR5 2021の欠点らしい欠点は4.4ではなく2.5なことくらいじゃないか

980 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr81-NtaE [126.158.224.156 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
4.4なんてマイナーなものを流行らせようとして失敗したようだな。

981 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 13:21:55.61 ID:kkTslx4Y0.net
>>980
次スレ

982 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 15:12:11.98 ID:goSFt9XL0.net
2.5は接触不良頻発の失敗作だし、3.5はSEと紛らわしいドマイナー、結局4.4

983 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/06(火) 15:19:48.22 ID:7iv4nUvu0.net
2.5糞だから4.4普及してくれて良かったわ

984 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1beb-fKYB [175.134.133.215 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
スレ違いだけどiFi GO bluの内部構成とか見ると4.4と3.5両対応時のジャックの占める体積は小型化するほど勿体ないとは思う

985 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 04:28:38.22 ID:d6m2A8So0.net
再値上げ知らずに乗り遅れた…されたの知らぬままM11 plus ESS既に買っちゃったんよ…
11.8万→クーポンで10.8万+楽天ポイント買い回りで飛びついたけど、9月値上げ前は10.8万切ってたのかなあ

986 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 04:51:36.33 ID:lnXFhYW50.net
107800だよ
大して変わらん

987 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/11(日) 05:14:15.16 ID:d6m2A8So0.net
>>986
クーポンで値上げ前に戻してもらえた感じか
知らずに損した訳じゃ無さそうで安心した ありがとう。

988 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/16(金) 23:49:37.40 ID:hFbWBkrz0.net
明後日のヘッドフォン祭は海外でも正式発表されてない奴も含めて色んな機種が出典されるみたいだな

M15S、Q7、R7、K7が来るらしい

989 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 35ff-6LX+ [180.12.133.138]):[ここ壊れてます] .net
m15s音量調整はダイヤル式なのが残念クリック式が良かった
一番興味があるのはR7かな

990 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e3e9-PGkK [115.163.87.20]):[ここ壊れてます] .net
R7これタッチパネルなんかな
そうだったら欲しいw

991 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1baa-3X0R [103.26.155.62]):[ここ壊れてます] .net
BTR5買って使ってるけど中途半端な音で微妙だな。
ワイヤレスでスマホ置いたまま接続出来てるだけが利点かな。
ヘッドホン鳴らすパワーが全然足りないな。

992 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM43-aSKz [49.239.64.103 [上級国民]]):[ここ壊れてます] .net
>>991
ヘッドホンと言ってもピンからキリまであるんだからどのヘッドホンかによるね
公式には32Ω負荷時しか書いてないからには50Ωくらいのモデルが限界だろう

993 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd03-tePz [1.72.1.71]):[ここ壊れてます] .net
M15Sのレポよろ。

994 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac9-rZTD [106.155.6.117]):[ここ壊れてます] .net
R7用のスピーカーとか出して欲しいな
見た目がミニコンポなんよ

995 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 11:09:44.00 ID:OCg6Tqgu0.net
btr5で250Ωのヘッドホン鳴らせる?q3から買い替えようと思ってるんだけど

996 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 12:46:09.17 ID:hIgxC9w9a.net
わかってて聞いてるだろもはや

997 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/09/18(日) 13:46:24.73 ID:cBBIkKa+a.net
鳴らせますん

998 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f5bb-Pkrc [14.11.195.35]):[ここ壊れてます] .net
>>996
どこ見てもΩの記載無いから困ってるんだ

999 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd43-uu55 [49.105.84.164]):[ここ壊れてます] .net
>>998
インピーダンスだけでは何もわからんぞ感度も分からんと

1000 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe1-XcMj [36.11.225.206]):[ここ壊れてます] .net
>>990
ヘッドホン祭で触ってきた。タッチパネルだったよ。サクサク動いてた。

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200