2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【DX240】iBasso Audio DAP総合 20台目【DX300MAX】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2021/12/17(金) 00:25:28.34 ID:IJSEykBr0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑次スレを立てるときは「!extend:on:vvvvv:1000:512」が3行以上あることを確認して下さい

公式
http://ibasso.com/index.php

代理店
http://musinltd.com/iBasso.html

◆公式ファームウェア入手先◆
http://ibasso.com/down.php

前スレ
【DX300】iBasso Audio DAP総合 19台目【DX220MAX】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wm/1614945424/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

190 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6779-mROv):2022/05/01(日) 21:00:55 ID:RO0dtMWy0.net
>>189
自分のはガッチリしててプラグにキズ入るレベル

191 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 17:07:57.25 ID:cic94Y6V0.net
DX320はDX300から400ドルアップの1599ドルらしい
今の為替だと余裕で20万を超える事になるな

192 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/07(土) 17:16:40.27 ID:MRh2UBoaM.net
>>191
MUSINの人が20万超えるって言ってたわ
シーラスと違ってロームは高いし昨今の世情考えると仕方ないわな

193 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd8a-uM1l):2022/05/07(土) 18:46:26 ID:tnPloLeQd.net
マジで物好きしか買わないガジェットになりつつあるな
適当なDAC積んだ泥機買った方が幸せになれるよ

194 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMe6-7ZxL):2022/05/07(土) 18:54:45 ID:2A4STx9aM.net
拘りがなけりゃ不要なものだからな
スマホの音で満足できるならスマホで聴けばいい

195 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 66eb-Dt1L):2022/05/07(土) 19:47:01 ID:E38aCMTy0.net
いつの時代もナイスガイはガジェットが好きなんだよ

196 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx33-XDj1):2022/05/07(土) 19:51:02 ID:bWNJD7a8x.net
趣味とはそういうモノを追求していくものなんじゃないでしょうかね?
無駄って言ってしまえば 終了です
騙されているうちが華なんじゃないでしょうかね?

197 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a0a-S0uJ):2022/05/07(土) 21:11:11 ID:5zabJjdA0.net
220MAXで十分っす

198 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f61-RF+Q):2022/05/08(日) 00:20:57 ID:K46/dvA30.net
まぁ20万くらいなら予想通りだし買うか

199 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/09(月) 22:37:45.25 ID:hxlpnNvsd.net
DACってある程度以上のスペックあったら人間が認識出来るレベル超えちゃうから
実際に聴いて好みかどうかだけなんだよな

大量生産するならゆっくり見定め出来るけど
もたもたしてるうちにまた新しいの出ての繰り返しもしんどい

200 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 18:48:02.48 ID:T9lZmwgFx.net
真空管も出てくるみたいだし
どちらも使えるから聞いてからでもいいと思いますけど?

201 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 19:58:33.25 ID:RvY90GcB0.net
球DAP来るん?

202 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/10(火) 20:01:29.10 ID:pcUQFEO5a.net
もはや定番のKORG Nutubeだけどな

203 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/11(水) 10:47:18.50 ID:0N7IzadjM.net
DX320の予約$1599で取り始めたな

204 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4da5-aO/+):2022/05/14(土) 11:39:09 ID:h4jWtH2O0.net
300との違い考えてもやっぱたけぇ・・・
円安はしかたがないとはいえ購入意欲下がるわ

205 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 18:11:15.34 ID:f9FDQHMU0.net
日本発売はいつなんだ
もうHiFiGOでええか?

206 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/16(月) 18:17:18.99 ID:dmpAJb6RM.net
いつも通りなら海外発売から1ヶ月後くらいじゃね?
すぐ欲しいなら海外版買えばいいけどMUSINは良心的だから俺は国内版でいいわ

207 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM81-aHWG):2022/05/20(金) 09:37:03 ID:T856GO6wM.net
まだー?

208 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/20(金) 11:42:09.96 ID:6JgR0DrF0.net
久々にdx160引っ張り出して聴いたけどスマホと全然違うね笑笑

209 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 63bd-y0bw):2022/05/23(月) 00:04:54 ID:dpYKWN5X0.net
dx160 2020verを中古で買ったんだけどアンバランス接続、amazon musicでダウンロード済みのハイレゾ音源を流しっぱなしで連続再生時間が7時間半だった。これバッテリーのヘタり具合としてはどうなんだろうか。

210 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-rZ83):2022/05/23(月) 00:52:20 ID:x79DGp31a.net
>>209
同機種新品購入して同じような使い方で8時間くらいだったよ
現時点では異常ないのでは

211 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4eff-Jlww):2022/05/23(月) 02:15:33 ID:TTKF66fg0.net
>>209
中古では良いほうだと思う

https://s.kakaku.com/bbs/J0000032874/SortID=23853320/
ここに100%になっても充電続けたら持ちが良くなったって書いてる人いたから自己責任で試してみてもいいかもな

212 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/26(木) 21:46:34.62 ID:0wvAOFfQ0.net
DX320、1ドル100円なら16万円だから、日本発売までに急激な円高にならないかなあ。
まあそれはそれで色んな企業がダメージあるから大変だけど。

213 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 334e-8PZ3):2022/05/27(金) 12:02:57 ID:AmXE4znj0.net
というか元々海外だと23日発売予定だったのまだ売ってなくね?
購入報告出てないよね?

214 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b6eb-bJU1):2022/05/27(金) 12:12:18 ID:bZVg/piF0.net
>>212
USDじゃなくてマシな部類(GBPとか)の通貨で払うとかどうだろう

215 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f988-KM54):2022/05/28(土) 16:58:41 ID:mtiudK8r0.net
dx160でApple Musicを使っているのですがオフライン再生をするとエラーコード3が
でます、今まで使ってきて、このような事が無かったので非常に困惑しております、調べてみたのですが、具体的な解決策がなく、同じ様な症状に悩まている方はいらっしゃいませんか?
治し方を知っている方がいれば、ご教示願いたいです🤲

216 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f961-RJCN):2022/05/28(土) 18:38:14 ID:4qyFIUlN0.net
再インストールで直らないなら諦める
applemusicの泥版はわざと使いにくくしてるだろってくらいエラー出るからそういうものだと思って別サービスを使う

217 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f988-KM54):2022/05/28(土) 19:59:41 ID:mtiudK8r0.net
>>216
Appleのサポートに連絡してキャッシュを消したら治りました!

218 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0965-u8uT):2022/05/28(土) 22:54:37 ID:ukpjvSVW0.net
FiioのM11 Plus ESSも検討してたけどDX320の方が倍の価格かあ。
音質や操作性などに倍の価格差があるか見極める必要があるな。画面が大きいのはDX320だけども。

219 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx8d-Ro4k):2022/05/29(日) 20:15:14 ID:N2NXPZCJx.net
AMP13て3万円くらいですかね?

220 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/05/30(月) 00:58:21.46 ID:GS2b87AtM.net
$269らしいので3万後半くらいかな

221 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/05(日) 20:31:41.26 ID:fnREV8JNx.net
iBasso DX300 FW V1.06.362

222 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-Rebr):2022/06/07(火) 00:45:02 ID:oWcK2tOL0.net
Bluetooth接続のイヤホンでiPhoneつないだ後にiPhone使用時のボリュームにしようとすると最高のボリュームにしなきゃならなかった仕様が消えて自動的にリセットされているような気がする。
V1.06362
前からだったら勘違いですゴメンナサイ。別のDAPではその症状があるままなので。

223 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5d4e-t29R):2022/06/07(火) 10:10:14 ID:INIJBmFy0.net
DX320こないままどんどん円安が進む…

224 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d6a2-ujtE):2022/06/07(火) 14:48:01 ID:t1m1LXOq0.net
音と値段の熟成中だと思う

225 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/08(水) 00:02:32.32 ID:Qud7GR02a.net
AMP13はどうなってるんだろう

226 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 09:55:27.05 ID:7N+ZAxjUM.net
DX320まだあああああああ

227 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/10(金) 10:05:33.92 ID:yk9HlSkFM.net
すてぃーぶんがComing Soonって言ってるからそろそろくるな

228 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1a03-PcMh):2022/06/10(金) 21:41:12 ID:kXwk1VgQ0.net
そして、15年の時が流れた

229 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ca30-Rebr):2022/06/10(金) 21:41:43 ID:PtyIyt2b0.net
DC06の話もここでいいのかしら。

230 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd1f-d3Ux):2022/06/11(土) 08:42:59 ID:jrLTlNGad.net
DC06欲しい

231 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 03:03:21.00 ID:YUQHyqBC0.net
dc06がmusinでcoming soonになってるね

232 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 11:57:08.42 ID:cErJogagM.net
DX320とAMP13は6/29発売予定みたいだな

233 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 15:55:35.07 ID:SbJsZZHh0.net
HM901→HM901sみたいな課金upgradeシステムがあると鮮度気にせず買える気がする

234 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 16:16:53.34 ID:LKNWqdbLM.net
メーカーの手間が多くて利益を出すには割高になると思うがよろしいか?

235 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 16:55:00.84 ID:1wDHUaex0.net
>>232
Shanling M7とズラしてきたな
俺はM7買うからDX320が後で良かった

236 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 17:01:04.39 ID:SbJsZZHh0.net
>>234
CtoCで売って買い替えるよりマシ程度で収まるなら現実的と言えるかも?
サイクルが早くなってる分、そういうリスクものめないと買い手のハードル解消出来ないじゃん

237 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 17:31:53.91 ID:8cXjgAmNa.net
DX300持ちでAMP13待ってたけどM7が先か
昔shanling使ってたから気になる

238 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 18:12:29.62 ID:ZZ4kuKira.net
>>236
オーディオ部よりベース部の進化の方が速いから現実的じゃないな
苦肉の策が今のモジュール式なんだろ

239 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/17(金) 19:46:55.53 ID:ds+KkC7MM.net
DACからまるごと外出ししたらもうそれポタアンになっちゃうし

240 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a4e-ZzHh):2022/06/19(日) 11:16:09 ID:7r0ygHKe0.net
DX320に搭載されてるAMP11mk3が気になるわ

241 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 11:10:50.33 ID:tUxqbOOfM.net
公式にきてるぞ!

242 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f6e6-3haq):2022/06/24(金) 19:43:26 ID:0ZstJ8Ic0.net
DX320国内価格で税込み22万ならかなり良心的だな
海外から個人輸入するのとほぼ変わらん値段

243 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/24(金) 20:10:40.34 ID:pz5A+2Kk0.net
仕入れ時より円安進んだ結果そうなっただけじゃねーかな
海外発売時に買ってたら20万くらいだったし

244 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-B1rr):2022/06/24(金) 22:29:16 ID:iF32+K6PM.net
MUSINは以前から価格差ほとんどないやろ
サポートもしっかりしてるし優良代理店なんでHiByも奪い取ってもらいたい

245 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa2-DRyh):2022/06/25(土) 08:38:29 ID:PLTUXcdN0.net
DC06
15,950円か🤔

246 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-e0LH):2022/06/25(土) 09:24:28 ID:kRZxMkZGd.net
高いなあ

247 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sddf-DRyh):2022/06/25(土) 11:32:11 ID:6okryDe2d.net
Type-C to Lightining ケーブルなんて付いてきても困るんだけどなぁ

248 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/25(土) 21:27:14.23 ID:RzFF3MEm0.net
個人的には外出時の音楽はDAPでしか聴かないので必要ない

249 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM53-GKPB):2022/06/29(水) 14:47:48 ID:VzsZakrTM.net
DX320買ったった

250 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-aWkY):2022/06/29(水) 22:25:49 ID:XLRGE0Fba.net
>>249
レビューお願いします!
DX300もちでAMP13だけ買った

251 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fa2-DRyh):2022/06/29(水) 23:29:01 ID:xjTPAHTD0.net
DC06期待してたけど4.4mm使えるだけでDAPに比べたら全然たいしたことなかったわ

252 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fa2-J46v):2022/06/29(水) 23:58:23 ID:0HLpCll50.net
fiioのka3とどっちがゴミ?
あれも直挿しと変わらんレベルで笑ったわ

253 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sad3-464E):2022/06/30(木) 00:06:42 ID:f6RV8uuua.net
直挿しの音質がいいスマホ使ってるんですね
私の廉価中華スマホだとKA3どころか4,000円位のでも有ると無いとでは雲泥の差です

254 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 05:22:45.49 ID:wyWtZXVE0.net
泥ならibassoUAC使えるのがデカいけどな
サブスクでもSRC回避出来るから

255 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM0f-GKPB):2022/06/30(木) 08:48:19 ID:L1ouagq7M.net
DC06聞いたけどまぁ音質向上目的にするならmoonriver2とかHC2のが良いなって感じ

256 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/06/30(木) 15:27:44.12 ID:f6RV8uuua.net
moonriver2良いのか
いつの間に国内正規来てたのか知らなかった
来月買ってみるかな

257 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fda-r44v):2022/06/30(木) 19:49:27 ID:fGUxkI/20.net
右手が、右手が〜
300の中古でいいやと思ってたのに、320ポチっちゃった。

258 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf65-V4XY):2022/06/30(木) 22:52:37 ID:oy68wxes0.net
AMP13あり、なし両方で試聴したけど、かなり違うんだね。どちらが良いというよりは好みが分かれる。どちらも良い音だった。

259 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bfda-S+7v):2022/07/03(日) 10:47:23 ID:Xh7LGDIJ0.net
DX320着弾
只今開封の儀

260 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8a4e-29Wr):2022/07/03(日) 18:34:45 ID:BKdN51OY0.net
>>259
感想クレメンス

261 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-gHk4):2022/07/05(火) 17:35:13 ID:+3sojGktM.net
いつもなら真っ先にとらちゃんねるが買ってレビューしてくれるのに大人しいな・・
と思ったらチャンネル無くなってるじゃん

円安の影響で破産してしまったのか!?w

262 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/05(火) 22:41:18.39 ID:LqsrUImKM.net
だいぶ前からおらんぞ
Twitterも消しとる

263 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MMc6-Hyv4):2022/07/06(水) 02:36:48 ID:t5Y+AhiAM.net
全消しだからよっぽどだよな

264 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd4a-A+Eo):2022/07/06(水) 06:35:13 ID:vNNmUnlQd.net
コジーさんまじか!!

265 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMb6-u9MZ):2022/07/06(水) 10:29:34 ID:HROgKxhHM.net
飼ってたトイプーが心配やわ

266 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa1-jszV):2022/07/09(土) 16:51:26 ID:hF8Gdlc1x.net
iBasso DX170 とはなんぞや?

267 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2330-TkQT):2022/07/09(土) 17:34:45 ID:fdbzIIVs0.net
Android11 のDX160 みたいな感じなのかな。詳細まだ出てないみたいなので憶測に過ぎないが、

268 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/07/11(月) 19:03:40.06 ID:oXF8dxGWd.net
dx320受け取って初期設定中
wm1aからの乗り換えだけど楽しみ

269 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ff-kiqj):2022/07/12(火) 19:37:43 ID:4aFcwgrQ0.net
DX200以来久しぶりのiBasso DAPとして中古ですがDX300 MAXを入手しました。
これから聴きこんでみます。

270 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-pTGD):2022/07/12(火) 19:39:55 ID:bl9fHybX0.net
はい!

271 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 05bd-L/7G):2022/07/13(水) 00:47:55 ID:/qTvEy4z0.net
個人的には上着の内ポケットに入らない機種は選択肢に入らないのだが音自体には興味ある
レビュー待ってます

272 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-vava):2022/07/14(木) 08:58:58 ID:bDxjBqulM.net
320発売日に買ってやっと聞き込む時間が確保できそうなんだけど
音質以前に待機中のバッテリ消費早くない
300もこんなもんなのかな

273 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-h+9Z):2022/07/14(木) 09:08:44 ID:vLeY1o+1d.net
>>272
デジタル回路用バッテリーでしょ?
それすぐにバッテリー劣化して使えなくなると思う

おれはDX300でまともに使えたのは半年くらい
粗悪ibassoは二度と買わんな

274 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スフッ Sd43-h+9Z):2022/07/14(木) 09:12:31 ID:vLeY1o+1d.net
最初のうちは待機中の減りくらいだが
そのうち電源オフでもみるみる放電していくのがわかるからw
100%充電、電源オフ状態で24時間後には0%
(デジタル回路用バッテリーのみ)

275 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-vava):2022/07/14(木) 09:14:30 ID:bDxjBqulM.net
ほーんやっぱ300のバッテリがーって話と同じなのか
まぁしばらく使ってみて検証してみるわ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0303-KLfl):2022/07/14(木) 09:14:45 ID:nFXEzkOF0.net
結局、中華DAPでまともなものはないな
日本では人気ないがshanlingがマシかも

277 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2dda-D0TW):2022/07/14(木) 11:59:31 ID:ql30AyfY0.net
うちのは電源offでそんな減り方しないぞ?

278 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ad-jF2N):2022/07/14(木) 12:11:41 ID:2Lf+gUPL0.net
うちのshanling m6 proは、満充電後後も充電ケーブルを差したまま(電源オフ)で放置すると、数時間後に70パーセント台まで消費しているな

279 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-3XTY):2022/07/14(木) 12:15:51 ID:IVqw52yXM.net
中華の粗悪品なんか買わずに
素直にソニー買えば良いのにw

いたわり充電完備・自動電源オフ完備だし
電源オフ時の放電なんて微々たるもの
1週間放置でも0~数%程度

280 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03ad-jF2N):2022/07/14(木) 12:23:17 ID:2Lf+gUPL0.net
ソニーなんかの音に納得できてりゃ中華DAPなんて買ってないよ
少しくらい不便でも、好きな音で聴きたいもの

281 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 852b-rJVG):2022/07/14(木) 12:31:09 ID:4NJYLn5o0.net
>>279
A100とか使った上で書いてるのだよな?
手元にあるサブ機の1AM2でさえ放電はかなりあるぞ
中華機でも当たり個体は放電は少ない

282 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-3XTY):2022/07/14(木) 12:43:58 ID:IVqw52yXM.net
>>281
1AM2だよ
毎日持ち歩いてるが放電はごく僅かだよ?

バッテリーもちも良いしな

283 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM2b-3XTY):2022/07/14(木) 12:45:20 ID:IVqw52yXM.net
アタリとかハズレとか言ってる時点で中華はやめとけってww

284 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MMeb-vava):2022/07/14(木) 12:49:20 ID:2Mi/gR9QM.net
総合スレならともかく他ブランドのスレに出張してまで布教するんだから
GKのノルマも大変なんだな

285 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd43-YKXR):2022/07/14(木) 13:27:56 ID:tc27Y1SJd.net
バッテリー3000×2でいいのにね

286 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa09-cz/Z):2022/07/14(木) 17:42:10 ID:8IvPsAIda.net
DX300でデジタルの減りが早すぎて充電サイクルがメチャクチャだったけどAMP13つけるとアナログがすごい勢いで減って逆転したけど結局バラバラ
昔使ってたM6PROは1年過ぎた頃から劣化がすごくて手放したし中華のバッテリーは半分諦めてる

287 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-pTGD):2022/07/14(木) 17:58:56 ID:HzzvHRvQ0.net
GKって単語久々に見た気がするわ

288 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 75ff-rJVG):2022/07/14(木) 21:42:48 ID:51QYGU590.net
今、eイヤホンでDX300MAXの中古が7台出てる。国内に入った正規品は100台ということだから、持て余した人が多いのかな。1ZM2あたりに乗り換えたのかもしれない。
俺は新品の時に買いそこねて、やっと中古で買ってみたのだけど、やっぱり凄いと思うわ。
今まで使っていたイヤホンを朗々と鳴らしてくれるんでかなり違って聴こえる。
Mango PlayerもDX200の頃と違って良くなってるね。当時頭切れ、尻切れした音源がきちんと再生される。まー、本来当たり前のことだけど。
さて、またなにか聴くかな

289 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ aba2-pTGD):2022/07/14(木) 21:58:13 ID:HzzvHRvQ0.net
俺も持ってたけど据え置きに移行したわ
デカいから出掛ける時は持って行かないし意味が余りなかったしね
外はワイヤレスイヤホンか楽彼のw212になってしまった

290 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sxa1-jszV):2022/07/14(木) 23:30:58 ID:2D1IHtzSx.net
AMP11Mark3が320には標準装備らしいですが?
このMark3を300にするとどんな感じの音か?
また違いは?ありますか?

132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200