2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【DX240】iBasso Audio DAP総合 20台目【DX300MAX】

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52cd-4o52):2023/07/01(土) 07:06:54.83 ID:W1VHGvG20.net
何曲までしか入らないとかそういうことない?

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-1Z6X):2023/07/01(土) 18:16:44.13 ID:ENi53SJS0.net
>>496
内臓メモリーは128GBあるし、マイクロSDカードスロットも1基備えてる
自分は数千曲を入れた512GBのマイクロSDしか使っていないけど特に問題は無い
何万, 何十万曲まで入るのかとか、そういったことを心配してるの?

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52cd-4o52):2023/07/01(土) 22:20:46.10 ID:W1VHGvG20.net
>>497
カーオーディオに使おうかと思ってるんだけど、ダイヤトーンサウンドナビだとUSBメモリ128GBにロスレスでまあまあ容量余るぐらいまでの曲数しか入らなくて(何曲かは忘れてしまい、また調べても出てこなくて。数千だったような気はする)、そういうのないかなって心配だったわけよ

なお、128GB×6以上は曲がある

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-1Z6X):2023/07/02(日) 13:16:39.51 ID:GQ1z8FDd0.net
>>498
カーオーディオ使いオンリーならDAP300APEX Tiを中古で探したほうが良いかも

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-1Z6X):2023/07/02(日) 23:17:40.27 ID:GQ1z8FDd0.net
>>498
もしくはシガーソケットから変換機で100vを供給してFiioのM17をDCモードで使うとか
これらならバッテリーを痛めること無く車で音楽が楽しめると思うのですが

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 52cd-4o52):2023/07/03(月) 05:58:02.68 ID:sH+TKDMr0.net
>>499
それを考えてはいるのですが、結構なお値段ということと、デジタル接続できるDSPが今のところ所持しておらず二の足を踏んでいる感じです
アナログ出力でも良い感じなのかな

>>500
エンジン(実際はEVなのでエンジンというよりも起動ですが)と同時に自動再生される感じでしょうか
かつ次回はその続きから再生されて欲しい
DAP300APEX Ti以外にも、接続方法によっては自動再生されるものがあるとか聞いたのですが、DAPの知識がなく機種名ならびに接続方法を記憶できませんでした(メモれば良かったorz)
○○二桁の数字とかいう名前だったのであるいはFiioの可能性も
100VとなるとDC12VをインバーターでAC100Vにして、さらにDAP内でACとかに変換される感じでしょうか

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-1Z6X):2023/07/03(月) 20:01:10.21 ID:UHduPat/0.net
>>501
自分も車ではお役御免になった10年以上前の小型ウォークマンDAPをアナログ接続しているのでカーオーディオに関しては詳しく有りません
このスレではさすがにDAP300APEX Tiを持っている人から話を聞くことは難しいとも思います
カーオーディオのスレ、Fiioのスレ、eイヤ等の店頭で店員さんに相談してみるのが良いかもです

AC100V→DAP内で±11.5VDCに変換されるようです
多くのDAPでレジュームプレイは可能ですが、電源が入った(入れた)後は自動再生ではないので再生ボタンは押さないとダメなようです(DAP300APEX Tiが自動再生に対応しているかどうかは不明)
DX320MAX Tiの購入を検討されている位でしたらDAP300APEX Tiの中古は相場が20万円前後なので高くはないと思うのですが?
元々DX320MAX Tiの購入は検討対象外だったのかな?

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アークセー Sx5f-4o52):2023/07/04(火) 03:11:28.31 ID:sLGI964Jx.net
>>502
カーオーディオスレに書き込もうとするとエラーが出て、書き込めないんだ
さらには他のスレにまで書き込めなくなるというおまけつき
アプリを再インスコするまでどこにも書き込めなくなる@chmate

パソで書き込みの場合はおまけまではないが、単に書き込めない
要するにROMしかできず、聞けない

このスレ見つけて兄弟機だとどうなんだろ(曲数制限とかあるのかな)と聞いたんだ

カーオーディオ乗せかえ時期で、色々買ったら25万が予算的にというか気持ち的に悩む価格になってきたんだよ
デジタル接続するならDSPもいるのかとかさ
ただ、全部入れられるのはいいなぁって

300APEX Tiはオート再生とレジュームプレイ可能だとは聞いている

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5f-VFtw):2023/07/07(金) 08:32:38.00 ID:WtFoyk+rr.net
とりま殆どのカーオディオは4ch化するのにデジタル処理するのでアナログで入れてもAD変換してカーオディオのDACでアナログに変換されるよ
音の位置とかの調整も基本デジタル処理だしね
なのでアナログ出力に拘ってるDAPを選ぶ理由はないよ
それとDAPを車の中に置きっぱにするのは特に夏場はヤバいので常設考えてるならやめた方がいい

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7bed-TA5J):2023/07/07(金) 08:34:37.05 ID:2yDqTSFB0.net
>>504
わざわざ4chにしてんの?
2chのまま前後は右左で同じ音源なんじゃねーの?

6chあるミニバンとかはどうしてんの?

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6230-5Cjb):2023/07/07(金) 09:37:20.63 ID:VbqtByGZ0.net
>>505
聴き手がスピーカーの中心におらず、
さらに左右、上下にスピーカーが散らばってるからそれを補正してる

6ch以上でも一緒

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H3e-5eCl):2023/07/07(金) 16:23:12.78 ID:OETMEtmeH.net
タイムアライメントの調整ね
カーオーディオのアンプとかDSP、オーディオに注力してることを謳ったカーナビは必ず搭載してる
車の場合、スピーカーとリスナーの距離がめちゃくちゃ近い上に
左右差は酷いし、マルチスピーカーでもあるから補正機能が重要になってくる
まあ運転手に最適化すると他の座席の人はズレまくった音を聴くことになるんだけどね

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdbf-kQuK):2023/07/09(日) 10:53:08.76 ID:N//bQ3Icd.net
DX320って今更だけどいいのかな?

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7bd-Hwyr):2023/07/09(日) 13:28:27.65 ID:LIEIWMrP0.net
悪いはずはないが何と入って欲しいんだ?

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa9b-fWh5):2023/07/09(日) 16:30:52.40 ID:MDzyP1vaa.net
ハイレゾ志向ならDAPからデジタルでDSPに入力して2.1ch3wayで組むよね

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ba33-cU/k):2023/07/18(火) 13:40:51.50 ID:zX1OjF5q0.net
DX320MAX Ti 買ってきたどー
おまえらよろしこ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cebd-PPvg):2023/07/19(水) 14:57:40.93 ID:KGx9Hy2s0.net
>>511
おー同士よ!
楽しんでくれいっ

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3deb-Z3Zk):2023/08/05(土) 02:25:11.51 ID:xsfRMWAJ0.net
DX160の背面パネルにテープで貼られてるwifiアンテナの位置ずらしたら
Bluetooth接続が快適になるってマジ?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 11bb-3T6p):2023/08/23(水) 13:07:09.04 ID:CjmkCJmd0.net
先月DX320買って、音には満足してるけど
箱出し直後の

・中国っぽいアプリが入ってる
・日本語が入力できない
・Playストアが入ってない

のには面食らった
解決できることだけど、初っ端にこれはw

ときどき中国語っぽい字形の文字が表示されるとか、プレイリストを画面上でドラッグして並べ替えできないとか、小さな不満はある
覚悟はしてたけど、D側バッテリーの減りが早いね

まーでも競合他社の製品と聴き比べてDX320が明らかに好みの音だったので、細かいことには目を瞑ろうと思います

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1333-viGe):2023/08/23(水) 15:47:18.25 ID:YxAhXnBp0.net
musinのサポートに、play storeの注意とか日本語入力の仕方とかあるのは、すごいやねww
自分も音質で選んでiBassoて感じです

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-8rDU):2023/09/07(木) 16:33:33.94 ID:UyWICibl0.net
dx320借りたらめちゃくちゃ好みだけど、edition xのレビューを見るとより好みな感じ…

でももう試聴できるところないですよね?

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-72JQ):2023/09/07(木) 17:52:22.25 ID:4HEw9CTX0.net
日本では70台しか販売しなかったようなので、中古がたくさん出てくるとも思えず、どうしても欲しいなら見つけたらすぐに押さえる方がいいかも

Edition Xは単体で店頭試聴したことがあるけど、ノーマル版との音の違いはわからなかった
交互に聴き比べるなどしないとわからないかもしれない

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-8rDU):2023/09/07(木) 20:30:15.54 ID:UyWICibl0.net
様々な意見があるので試聴して判断したいんですよね…
フジヤ,eイヤって中古でも試聴させてくれるのですかね…?

519 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-2NJs):2023/09/07(木) 22:38:05.70 ID:gaFReG2e0.net
て、eイヤ見たら、DX320 Edition X の中古あるのか
たぶんだけど、プレイヤーも試聴させてくれるよ

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 03bb-72JQ):2023/09/07(木) 23:42:31.27 ID:4HEw9CTX0.net
>>518
フジヤもeイヤも中古も試聴可

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-8rDU):2023/09/08(金) 00:29:31.41 ID:UdeYB/tt0.net
まあ買い手だから試聴は当然の権利なのかもしれないけど、ショーケース内にあると申し訳ないと思っちゃう…

今度の休み行くか!

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3bd-rS4v):2023/09/08(金) 02:10:33.47 ID:XJnieEpV0.net
そんなん向こうからしたらただのルーティンだって
BMの除草剤撒きと同じくらい無心だろう

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3361-6TVs):2023/09/08(金) 11:16:04.14 ID:R8rxKfr30.net
あくまでファンアイテムだから
差があったとしても価格差ほどの違いはないぞ
そもそも筐体の違いだけで中身同一だし

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-Mp9+):2023/09/08(金) 11:34:12.57 ID:wvySgYIEa.net
DX320は(300もかな)わりとバッテリーの減りが早いのとデュアルバッテリー搭載機なんで、どう使われてたかわからない中古じゃなく新品買いたいよねえ
Edition Xは新品はもう手に入らないよね

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffd0-8rDU):2023/09/08(金) 22:51:31.52 ID:UdeYB/tt0.net
>>523
別にあなたが聞いたわけではないんですよね?
なら私自身で聞く価値はあると思いますが…

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff33-lzig):2023/09/08(金) 23:15:52.67 ID:Kn6tj8m90.net
>>525
eイヤホン行くなら、DX320MAX Ti も一緒に聞いて感想教えて欲しいな
てかおれが DX320MAX Ti 使ってるんだけど、他社との比較ばかりして iBasso 内比較とかほとんどしなかったので

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sae7-rS4v):2023/09/08(金) 23:41:46.65 ID:BtqKoO4sa.net
>>525
ショーケースがどうのとビビってたアフォが偉そうにすんな
さっさと聴いてこいアフォ

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-pmoe):2023/09/10(日) 10:32:31.83 ID:lPDfPe3WM.net
>>525
急にキレるじゃん

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a30-6jLp):2023/09/11(月) 20:19:14.16 ID:dGbmzVQ90.net
DX260 かぁ。 どんなのなんだろ。

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b34e-pmoe):2023/09/12(火) 09:59:05.78 ID:2ZZKZN9Z0.net
着脱可能リアパネルってなんだろう
ただのドレスアップパーツかな
実用で考えるとバッテリ交換とかだけど

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-kVqw):2023/09/12(火) 14:13:19.38 ID:y7+9lvPEa.net
dx300のデジタルバッテリーがまたおかしくなった
バージョンアップ後不具合修正あって初期化もしてなおっていたのに
バッテリー交換できる機種が出るなら興味深い

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H33-UbhJ):2023/09/19(火) 01:51:13.79 ID:N5F9FXQ2H.net
PB5に期待

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fff-7CbB):2023/09/19(火) 05:46:21.31 ID:RI8pK1xc0.net
>>530
easy access battery

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffb4-HCDM):2023/09/23(土) 10:25:09.54 ID:YNYza9sX0.net
300/320のアンプカードはもうこないのかな…

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6a53-LCrZ):2023/09/27(水) 12:07:52.58 ID:8fMjUM8c0.net
DX320の店頭試聴機と箱出しの音が全く違うんだけど、これ鳴らし込んだら変わってくタイプの機種?

箱出しだと高音もボーカルも伸びなくてシャギーで、低音ばかり主張してくる印象。
今のままだと買ったのをちょっと後悔してしまうレベル

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2bd1-aCUC):2023/09/27(水) 20:18:48.07 ID:gZU+FQlW0.net
ファームウェア古いとなんか音が悪いんだと
FW2.03から音が違うらしい

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbb-WMZf):2023/09/27(水) 21:35:15.80 ID:UQbgXBrM0.net
バッテリー交換できるDAP出るのか?
超便利じゃんそれ

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ bb4e-LAME):2023/09/28(木) 10:55:01.50 ID:qQ6umuL70.net
>>535
アプデしろ

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cbff-nRlb):2023/09/30(土) 12:04:41.29 ID:Nf8DJjyx0.net
DX260
いつ頃発売になるか情報まだ出てないですか?

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa39-VLFl):2023/10/08(日) 23:29:07.25 ID:jG6YVW/0a.net
掃除したらなくしたと思ったhdp r10見つかった
電池が死んでて交換しようと探したらaliexpressくらいしかないぽいけど充電池て輸入いけるのかな?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM99-0R6T):2023/10/09(月) 17:11:40.40 ID:uEoaNUMUM.net
>>540
マジレスするけど税関通るかどうかは完全に運
届いたり届かなかったりする
物が同じであってもそうだからどういう物なら届くとかそういう条件は一切無い

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8bff-RnKc):2023/10/20(金) 19:05:16.88 ID:3sfYLxwU0.net
明日のMUSINファンミーティング、大阪の人感想よろしく!

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/10/23(月) 02:26:34.48 ID:KYZnPrh80.net
ファンミーティング、DACメインで試聴してたらいつの間にか一時間経っててDAP聞き忘れちまったわ…
DC-Eliteがかなり好みだった

544 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/11/13(月) 14:05:08.60 ID:MkY1Hx5Ee
第二のエ儿ピーダ確定の価格下落しまくり半導体の次はAIに税金2000億とか天下り税金泥棒無能公務員には反吐が出るな
世界最悪の脱炭素拒否テ囗国家に送られる化石賞連続受賞して世界中から非難されながら憲法13条25条29条と公然と無視して力による一方的な
現状変更によってクソ航空機倍増、閑静な住宅地から都心まで数珠つなき゛て゛鉄道の30倍以上もの莫大な温室効果ガスまき散らして騒音まみれ
静音が生命線の知的産業壊滅させて天下り賄賂癒着してるナマポ集団NTTだの不治痛だのと税金泥棒のネタにしてるだけなのか゛バレバレ
ポンコツ技術後進国を脱却する気なと゛サラサラないのはクソ航空機の陸域飛行禁止しないことからも明らかだろ
都心から離れすき゛ない地に飛行禁止区域を作るた゛けでも2兆圓以上の技術発展を確保できるがクソ無能公務員の手作業による税金泥棒ネタ
維持のために気侯まで変動させて土砂崩れ、洪水、暴風、熱中症にとマッチポンプ丸出しで住民殺して私腹を肥やす気満々だわな
最近日本企業か゛AI參入してるがスマホアプリの内部コート゛同様パクって搭載してるた゛けで四六時中スパイ通信してるスマホの二の舞だからな
(羽田)tтps://www.Сall4.jP/info.php?type=items&id=I0000062 , Ttps://haneda-projecT.jimdofree.com/
〔成田)ttps://n-souonhigaisosyoudan.amebaownd.com/
(テ囗組織]ttps://i.imgur.com/hnli1ga.jpeg

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/09(土) 20:07:38.34 ID:P1nWHiPG0.net
俺も今日のポタフェスでDC ELITE聴いたわ
ライバルとしてはLUXURY&PRECISIONのW4になるんだろうけど解像感や力強さは同等位だけどDX320に近いレベルの音の艶があって女性ボーカルなんかを聴くときにはそれがなんとも魅力的だった

音は文句無しだけどステータス表示ディスプレイが無いのが安っぽく感じてどうにも残念

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/15(金) 20:45:07.66 ID:S0tl9nWC0.net
DC-Elite用のASIOって、まだ無い?

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/26(火) 23:26:11.24 ID:DOIKTYMX0.net
https://i.imgur.com/7xXevhb.jpg

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/12/28(木) 17:49:44.90 ID:6VAGSbS00.net
中国でDX260予約開始だとさ
年末年始は余計な買い物せずに260に備えるわ

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 13:08:44.83 ID:m25Ot8/4d.net
アリエクのYIFAN 4.4 ってところの
DX240とDX320の価格があり得ない

飛びついて買うのはありかな?
なんか怖い

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 13:36:44.55 ID:GnPfQ0dh0.net
21万だけどありえない金額?
ちなみに、そこからm1s買ったけど普通に届いたよ

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 14:26:30.67 ID:E6jDZlWrM.net
googleだとアンプカードの価格が表示されるから勘違い?

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 15:43:47.11 ID:puMVDWRI0.net
オプション品をチョイスに混ぜて、最安に見せかけるのはアリエクあるある

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 17:31:47.53 ID:jf/YHGCX0.net
dx260が-50%で126,354円 在庫999

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/15(月) 17:35:36.20 ID:GnPfQ0dh0.net
43198は食傷気味なんだよね。34301を8個積めばいいのに

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/17(水) 21:34:15.86 ID:PlqFiGBe0.net
dx320のラインアウトって固定?可変?

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/01/25(木) 07:22:33.30 ID:tdZyZNVE0.net
AK4499EX積んだプレーヤー出さないのかな

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/03(土) 18:28:33.53 ID:mH0Qaq+E0.net
dc eliteとfiioのq7、gryphonどれがいいかな?
さすがに価格的にq7かな
視聴できないから一生悩んでる

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9f33-2EsL):2024/02/04(日) 01:00:45.52 ID:XkHlG/pz0.net
好みあるから聞ければ聞いたほうがいいよ
Q7持ってるけど、おれはあの音苦手
iBassoのドングルとかのほうがよほど心地いいと思ってしまう

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 12:48:40.91 ID:3PNBuMG70.net
iBasso、DAC8基による「Octa DACマトリックスアーキテクチャ」を採用したDAP「DX260」

https://www.phileweb.com/news/d-av/202402/09/59796.html

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 13:21:26.95 ID:mCTEzdGXa.net
dx260買うならdc eliteでよくね?感

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/09(金) 14:43:20.18 ID:ZxzzYfewM.net
中古ならdx320買える価格だな……

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/13(火) 19:29:32.90 ID:tt36RMGj0.net
dx260これぞ声DAPって感じで個人的には気に入ったよ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/02/19(月) 13:26:32.30 ID:ycEO9seS0.net
eイヤのdc-eliteの納期が2月下旬になってるけど
musinのサイトの入荷より早いってことないよね

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 01:16:49.43 ID:X7bNAJjg0.net
DX260買って気に入ってるけど、このスペックと価格でなんで型番200番代なんだ

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 06:43:37.71 ID:2YG2JfRN0.net
今年は300番台の更新くるかな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/03/14(木) 10:39:38.49 ID:A8X52IRH0.net
>>564
DX260から音の立体感を改善したのを300番台に持ってくるのでは

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/04/27(土) 02:15:30.61 ID:zx5Mbzke0.net
dx260を上下に振ると、バッテリーみたいなのがゴソゴソ動くけど、みんなのはどう?

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 19:40:30.73 ID:ROCwHHa10.net
個人売買でdx 260を購入し、本日dapデビューをしました。が、mango playerとmango osの操作方法をネットで調べてもあまり見つからず直感操作で悪戦苦闘してます。どなたか良いサイトや動画をご存じでしたらお教えください

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 20:45:59.35 ID:/mcVanYJ0.net
この前のヘッドフォン祭にも来てなかったDX180が今日の音フェスに来てた
https://i.imgur.com/KUCu1qp.jpeg 

でもDX170のスペックを上回ってる点しか無いという事を除いて細かいスペックについては何も教えてもらえなかった
聴いた感じもDX170に近い感じだった

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/04(土) 21:02:20.49 ID:KHQ8SePH0.net
>>569
サイズどんなもんだった?170とあんまかわらず?

571 ::2024/05/05(日) 14:05:15.66 ID:V3eufiyNd.net
>>570
並べて比べて無いから正確なところは分からんけどそう変わらんと思った

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2024/05/21(火) 22:01:30.34 ID:5Sfp6hw90.net
中国でDX180発売されたもよう。2,650元(約5.7万円)と安い。Snapdragon665とAndoroid13と採用でDX260より上。しかも軽い(206g)。更に上位機種のDX260とS/N比(133dB)が同じ。まったく売れていないDX260とは違いDX180は買いかな

132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200