2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【SONY】IER-Z1R / IER-M9 / IER-M7 Part10【イヤホン】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/07/21(木) 02:19:30 ID:ZrG+2A2n.net
SONYヘッドホン公式
https://www.sony.jp/headphone/?s_pid=jp_top_PRODUCTS_HEADPHONE

※前スレ【SONY】IER-Z1R / IER-M9 / IER-M7 Part9【イヤホン】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1623878074/

591 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 05:35:45.92 ID:QwkI1Kd8.net
金に余裕あるなら高い方で良いんでね?
安い方買って少しでも気になると高い方にしとけばとなりやすそうだし

592 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 05:49:02.80 ID:vOj6Nhpp.net
同じ迷い方して高い方買え理論でZ1Rにしたけど、無駄に高級感ありすぎて重いハウジングにはちょっと困ってる
形状的に耳への収まりは良いけど、根本的に重いってのがあって動くと耳から抜けやすい、Z1Rの重さに対してハンガーもあまり役に立ってない
もしも「外で使う」「毎日使う」みたな感じなら実用性という点ではM9のほうが上かなと思う
まぁ基本的にはZ1Rに大満足だけどね
もしZ1R買うなら覚悟しろよ?って意味で、あえてネガティブに書いてみた

593 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 06:18:37.49 ID:NXrYgq1s.net
方向性が全然違うからな・・
フラットというならM9かな

594 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/01/30(月) 07:51:00.06 ID:ACO7RJ7S.net
Z1Rは イヤピのフィットが難しかったから
かなり時間かかけて ハンガーでしても落ちないイヤピをさがして 見つかって良かったが
重さで つけたりしまったりが面倒かな

総レス数 1001
195 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200