2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドングル型dac専用 Part6

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ベーイモ MM96-ZJAk):2022/07/22(金) 01:06:58 ID:nPNIlMXoM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こちらのスレッドでは荒らし防止のためにワッチョイを導入してます。
不快な書き込みを見かけたら反応しないでNGにしましょう。

次スレは>>970が宣言してから立てるようにしてください。無理であれば代行を頼むようにお願いします。
!extend:checked:vvvvv:1000:512を2行冒頭に書いて下さい(1行分は消えて表示されません)

※前スレ
ドングル型dac専用 Part5
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1653584008/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

414 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cdbe-wev7):[ここ壊れてます] .net
この手ノイズ減らすやつは確かに伝送ノイズ減ってるのはわかるけど同時に音がいやに面白みなくなるパターンが多い

415 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-Bl07):[ここ壊れてます] .net
>>413
音質についてはユキムのページに具体的に書いてあるぞ

416 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42cb-8L4y):[ここ壊れてます] .net
>>410
ガイジは1人だけじゃ無いんだぞ?まず落ち着け

417 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-bHzX):[ここ壊れてます] .net
413は自分がガイジということを認めてるのか

418 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-k1gP):[ここ壊れてます] .net
そもそも内部の回路で既に荒れた信号によるロスは
外付けでどうこうしても取り戻せない気がするんだが
まあ荒れたまま送信するよりはマシなんだろうけど

419 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-Bl07):[ここ壊れてます] .net
>>418
基本パワーコンディショナーで5V電源綺麗にする物だから普通に効果あるよ
好みになるかどうかともかくね

420 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-k1gP):[ここ壊れてます] .net
>>419
でも内部でUSB端子にたどり着くまでのルートはどうしようもないだろ
それが関係ないなら、USBの方じゃなくてACアダプタ変えるだけで話が終わる

421 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ad-XgzK):[ここ壊れてます] .net
USBアイソレーターはグラウンドノイズ対策になるしifiのは外部電源化できるから有効だけど
USBコンディショナーとかそれっぽい御託並べてるだけの詐欺商品だからな
5万とかアホすぎる

422 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spf1-Bl07):[ここ壊れてます] .net
>>420
USBコンディショナーでググってみ
自作してる人も結構いるぞ
定番とまでは言わんけどわりと知られてる物だぞ

423 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワンミングク MM92-C8fL):[ここ壊れてます] .net
気持ち悪い

424 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ae72-i2+2):[ここ壊れてます] .net
どうノイズ減ったかのグラフとか、その信号をdacに流すとダイナミックレンジこれだけ増えるとか計測した数値で説明欲しいよなぁ
それがこういう理屈で聴感にこんな影響を与えますよって具体的なのどっか出してくれたら考えるかもしれないな、これ系

425 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-EWAz):[ここ壊れてます] .net
昔acノイズフィルターを買ったときはグラフ付いてたけどな、10dBほどしか減らなかったが
今だとデジタルだし、サンプリング定理的に数値化出来るんだかどうだか

426 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ada4-1rNW):[ここ壊れてます] .net
usbコンディショナーってやってることはターミネータだろ?
昔nintendo64の拡張メモリのところに刺さってたな

427 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42cb-8L4y):[ここ壊れてます] .net
あの手のUSBはパスコン入れるってことなので
テキトーなバスパワーなDACにはわりと効くかもな

428 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c2ad-XgzK):[ここ壊れてます] .net
USBコンディショナーに5万円払ってバスパワーで使うより
外部からクリーン電源取る方が安上がりで遥かに効果も実感できるよ
結局の所は大した効果も見込めない商品をそれっぽい文言並べて情弱に高額で売りつける悪徳業者でしかない
そして広告料さえ貰えればこういう商品でも平気で宣伝するし嘘ついて凄い効果あるようにも書くのが日本の糞メディア

429 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロラ Spf1-i2+2):[ここ壊れてます] .net
メーカーA「せや!クリアな電源を前面に押し出したバッテリー内蔵ドングル型USBアイソレーターいけるやろ!!」
メーカーB「高精度クロックジェネレーターを売りにしたバッテリー内蔵ドングルDDCもいけるで!!」
地獄か…

430 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4687-lR8O):[ここ壊れてます] .net
結局M15とBTR7はどっちが音ええのん?

431 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 06c5-Gxju):[ここ壊れてます] .net
M15にしとけば間違いないよ

432 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f1-DFU9):[ここ壊れてます] .net
DapにKA1と3000円の格安ES9318つないだら9318のほうがパワーあった。M12と同じボリュームでならす。

433 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 29f1-DFU9):[ここ壊れてます] .net
ケーブルとイヤホンの組み合わせも変化要因。もともとスマホだって今はCD以上のハイスペック環境にあるのだから実用性をみたら格安の当たりdacでも満足できるはず。

434 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-oUG4):[ここ壊れてます] .net
M15ノイズが混じるって報告が国内外ちらほらいるな
ファームウェアアプデで減った報告はあるけど完全に無くなるわけじゃないのが気になる

435 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-bHzX):[ここ壊れてます] .net
パワーあると大体ノイズは乗ってしまうイメージ

436 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sdc2-SOMV):[ここ壊れてます] .net
結局いろいろ試聴するとドングリの背比べなんだよな
特にiPhoneだとドングリ不便すぎるので外用はtwsになってしまう

437 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Saa5-AUZz):[ここ壊れてます] .net
スマホで簡単調整!とかの広告見るたびiPhone版にアプリ出してくれよぉってなるぅ

438 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM26-EWAz):[ここ壊れてます] .net
14にtypeCが付けば変わるよ

439 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd62-DFU9):[ここ壊れてます] .net
スマホのプレイヤーは不安定。

440 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42cb-kOGJ):[ここ壊れてます] .net
Atom mini買ってる人いない?

441 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e9bb-eWD4):[ここ壊れてます] .net
スマホのtypecもプレイヤー依存あったりで、なんかあやしい
ipadのtypecがいちばん信頼できる
と思ってる

442 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 07:22:09.23 ID:69ssCQyj0.net
ビットパーフェクトとかどうせブラインドしてもわからんのにこだわる人結構いるよね。
趣味だからそういうオタク的こだわりはあったほうが楽しいんだろうけど、それ起因でレスバしてるの見るとなんだかなあと。

443 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 08:32:28.45 ID:xXAGqe6RM.net
いやピッパ必須でしょ

444 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 08:37:35.00 ID:EHeYXGl5a.net
スマホの内蔵スピーカーで聞けば間違えないのにDAC通してガチでテストしようとしたら間違えてしまう謎 
https://www.npr.org/sections/therecord/2015/06/02/411473508/how-well-can-you-hear-audio-quality

445 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 09:43:40.73 ID:k/N8H9jpd.net
>>440
type-cのやつ買ったけどipadだとノイズ酷くて売ったわ
Androidだと問題無かった

446 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 12:19:18.20 ID:7DhH8fIVa.net
>>442
自分がわからないから人もわからないに決まってる!ってそうやって決めつけるから噛みつかれてるのがわからないアホ

447 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 12:40:47.02 ID:WG67ozOf0.net
>>446
わかるの?

448 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM26-VZNF):[ここ壊れてます] .net
正確には音源によって目立ったり目立たなかったりするから
すべての人が無駄に気にしてるわけではないと思うよ
ほとんど聴感に影響なければ精神安定上の意味しかないけど

449 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 16:52:59.47 ID:GIpikXOda.net
>>447
逆にわかんないやつどんなゴミ音源と環境で聞いてるだよって感じ

450 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 17:04:35.15 ID:M8PsbbHc0.net
音源からイヤーピースまでありとあらゆる要素で音は変わるかもしれないんだから
ビットパーフェクトにできるのならせめてその部分までは抑えておこうという位の話

451 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 18:16:01.20 ID:Ilc1IOzz0.net
そもそも他人の耳なんてどうでもいいから
違いわかんなーいだけなら個人差あるからで終わりなのに、俺がわからないのにわかるやつらがおかしい!オタク乙!とか馬鹿みたいなこというから馬鹿耳自慢してんじゃねーよゴミって言われるんだよ
先に馬鹿言われてるんだからそら言い返されるに決まってるだろ
いちいち被害者面してるのが癪にさわるわ

452 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 18:23:39.75 ID:9rpJVPw90.net
凄いドングルdacが出ていた
4493
1万円
moonriver2に似てる
jcally ap90
ケーブルは付属しない

だれか買え (命令)

453 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 18:31:27.94 ID:sXa9GYds0.net
ビットパーフェクトとか昔の16ビット時代の話だからな
機材や音源のスペックが上がるほど拘る必要はなくなる

未だにビットパーフェクトがとか言ってる奴はほとんどのドングルDACが
ビット削って音量調整してることすら理解してなさそう

454 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 18:35:09.10 ID:Ilc1IOzz0.net
話の流れガン無視でとんでも主張してる面倒なのが釣れて草

455 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 18:52:25.94 ID:K6e+A+Ila.net
>>452
ほんとだ、そっくり

456 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 19:31:20.91 ID:/evv05Ty0.net
>>445
相性があるんですね…
購入する前に一度試聴してみることにします

457 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 19:33:39.72 ID:UbLIyNNpp.net
>>453
確かに32bitDACでデジタルボリューム使う分にはビット落ちはあんま気にしなくていいけど、
この事と泥端末からビットパーフェクトで出せるかどうかは別の話だぞ
SRC回避とか独自ドライバによる排他接続できるかどうかでかなり音は変わる
Winのカーネルミキサーの問題と同じ
これはハードじゃなくてソフトの問題
そしてトラポからビットパーフェクトで出力出来ないとMQAはMQAとして認識されない
Appleのは変な事しない限り基本ビットパーフェクト
再生アプリ側で勝手にアップサンプリングしちゃうようなサブスクアプリとかあるけどな!

458 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 19:50:28.56 ID:9rpJVPw90.net
ビットパーフェクトはどこかに専用スレがあるだろうから
そちらでどうぞ スレ違いです

459 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:04:49.77 ID:Ilc1IOzz0.net
>>457
話題の意味がぜんぜん違うとこだったのに自分の意味不持論突然語りだしてるガイジだし言っても無駄そう

>>458
ドングルも普通に関わる部分だからスレチじゃないぞ

460 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:04:52.41 ID:mgpEGAx6d.net
スレチでもないだろ
トラポからドングルにビットパーフェクトでデータ渡せるかどうかは重要なポイント
MQA扱うんならなおさらな

461 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:23:02.93 ID:q6Qr8aNAd.net
ビットパーフェクト崩壊が問題になるかどうかはその崩壊に至る処理によるね

メーカーの目指す音質のために強制アップサンプリングをかける機種もあるがそれはまだマシ

問題はWinやAndroidのオーディオAPIのような複数音源を一元管理するためだったり処理を簡略化する為の音質に配慮の無い処理をされる場合の話でリサンプリングに限らない
これはビットパーフェクトが崩壊するというだけでなくピークリミッタやローパスフィルタも通されてたりするから一聴して解るくらいに音質が劣化する

これらはデジタルボリュームを32bit DACで使う際ビット落ちが問題にならないのとは全く別の話

462 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:27:47.02 ID:9rpJVPw90.net
ドングルとは話題が完全に分離してる
PCやスマホ側の設定の話でしょ

据え置きアンプ+ビットパーフェクト
ドングルDAC+ビットパーフェクト

据え置きのスレでビットパーフェクトの話を延々したらそれは荒らしになる
専用スレでどうぞ

463 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:30:37.01 ID:Ilc1IOzz0.net
これもう単なる君がビットパーフェクト気に入らないだけじゃん

464 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:41:04.11 ID:4OGAQLA3a.net
ビットパーフェクトがスレチってなんだ?
ケーブルにしてもビットパーフェクトにしても全くそうでないのだが
荒れるからスレチなの?意味不明やな

465 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:43:24.09 ID:Ilc1IOzz0.net
どこのスレでも自分が気に入らない話題をなにいってもスレチって言えばなんとかなると思ってるアホが一匹は湧くんやなって

466 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:46:47.27 ID:GhiTXtAM0.net
優里のドライフラワーキチガイが湧いてきたな

467 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:47:49.11 ID:9rpJVPw90.net
ビットパーフェクト自体は好きでも嫌いでもありません
やりたい人はやればいい でもそれはこのスレじゃないですよねという事です

468 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:49:17.03 ID:CJYPnbZjp.net
>>462
分離しちゃいないよ
ドングル含めたUSBDAC使う時の基本的な知識なんだから
MQAのフルデコードDACでMQAとして認識されるかどうかも関わってくる
ドングル使ってる人、使おうとしてる人は初心者が少なくない
使いこなしの1つとして普通に話題にするものだよ

469 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:50:16.94 ID:Ilc1IOzz0.net
だからそれをなぜ君一人の領分で決めてるわけ?って話なんだけど
ここまで噛み砕いてあげないとわからない子?

470 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:55:22.11 ID:+EmnpyXA0.net
大体いつもこんな感じ
理解できないし、頓珍漢な言い訳して会話が成立しなくなる

471 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:56:09.32 ID:9rpJVPw90.net
スレタイ読んでみましょう ドングル型dac専用
ビットパーフェクトのビの字もない
スレ違いです

さて専用スレを作ってそちらでやればログもしっかり残って
ビットパーフェクト初心者に良いんじゃないでしょうか?
据え置きdacや一体型を使う人たちも参考になるでしょう

472 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 20:58:34.41 ID:Ilc1IOzz0.net
完全にスレチ専スレbotと化してて草
ここまで引くということを知らないと憐れ

473 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 21:34:48.29 ID:9UQjwSTUa.net
botよりID真っ赤な奴がいて草

474 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 21:44:12.80 ID:MNk79wei0.net
伸びてるから何かあったのかと思ったわw

475 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/19(金) 22:51:47.75 ID:vg7rfN3Va.net
自治厨が荒らしてるのもう数万回は見た

Q3 MQAの報告が全くないが買ってるやついなさそーだな
予算的にちょうどよかったから気になってたんだが

476 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Gw16):[ここ壊れてます] .net
>>452
一緒過ぎ笑
次はess版がどっかから出るわ笑

477 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff74-73gh):[ここ壊れてます] .net
色々気に入らなくて少しずつ太いドングルdacに変えていったら
gryphonになってしまった

478 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 13:51:44.16 ID:C2CFlxRC0.net
つまり月川2の筐体はJCが作ってた訳か…

479 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 14:04:41.38 ID:L2CzFdZt0.net
ZENDACをドングルにしてるやつを見たって言ってるやつ居たな

480 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 14:12:50.48 ID:CM148p/la.net
>>477
ようこそ

481 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 14:40:30.20 ID:fZbjQR6tr.net
MQAを展開させるのでなくストリーミングを聞くだけなら格安ケーブルインで十分なパフォーマンスだよ。2000円程度。

482 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 15:07:54.08 ID:9Xr3Ybzx0.net
ぶっちゃけMQAの規格自体はそんなに優秀な要素が見当たらないんだよな
タイダルでマスタリングしてるエンジニアが優秀なだけなんではと思ってしまう

483 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/20(土) 16:55:29.91 ID:WIFm22dEa.net
格安気になるけど、ブランド名も機種名もよくわからん上に見た目も似てるから、情報取るのめんどくて避けちゃうんだよなあ。
売れてるやつ適当に1個買ってみるか

484 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fcb-3r0j):[ここ壊れてます] .net
イヤホン駆動なら安ドングルで十分かなー
そもそも外にヘッドホン持ち出さんし
素晴らしいリスニング環境もない
多ドラBA駆動出来りゃ十分

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa63-4Erx):[ここ壊れてます] .net
>>482
ここまで状況を持ってきたこと、その事実だけでも結構凄いわ
SACDとか思い出すと、MQAは最初の時点では成功する気は微塵もせんかった
規格の発表時にいくつか記事読んで、現状を想定出来た奴って居るのかな
胡散臭い圧縮規格を見せ方変えただけちゃうの?くらいの印象だったわ

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-rs9D):[ここ壊れてます] .net
https://www.l7audiolab.com/f/tanchjim-space/
音量ボタン付き、日本円で1万くらい?
良さそう

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1feb-mS6G):[ここ壊れてます] .net
>>486
中々面白そうな漢字だね

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbe-udu0):[ここ壊れてます] .net
>>484
イヤホンでもミドル以下の安物ならそれでもいいかもな
流石にそれなりの値段だと明らかに上流悪いのわかるからだめやな
>>482
ぶっちゃけflacでよくねって感じだしなmp3と同じで10年後には微妙扱いされてそう
今のTB単位の容量の時代で100MBとかのが20mbくらいになったからなんだって感じだしmp3と同じく非可逆だから元のwavにも戻せないし音源購入勢としてはなんか損な感じするんだよな

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Sp73-Sftd):[ここ壊れてます] .net
>>485
MQAは不可逆なのに可逆のflacより音質がいいという謎フォーマットだからなw
元のファイルが違うからおかしくはないんだが
4kパネルで表示する時2KのPNGと4KのJPG(最高品質)どっちが綺麗かみたいな感じで

MQAは既存のシステムと互換性維持しつつ対応システムで聴くと音良いし楽曲も多いからある程度普及したんだろう
SACDと違って楽曲提供側のハードルは低いだろうし
オリガミを必須じゃなくてオプションにすればもっと普及しただろうとは思う

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 17:39:12.36 ID:XaMEnVD50.net
>>486
良いね DNRが130超えてる
ほぼdawnと似た数字なので43131のdualかね
dawnは白以外の色を出してほしいね

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/21(日) 18:03:19.39 ID:gye6JSng0.net
>>489
SACD自体は死にかけ状態だけど音源の形式自体はDSD音源として普及したのは面白い
ただDSD再生できるソフトや機器でもSACDは再生できないのがざらだからSACDが絶滅危惧種なのは変わらないし、逆にDSDのデータでよくね?になって余計死にかかってる印象だが

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd9f-W2GK):[ここ壊れてます] .net
SACDは基本PC用のドライブでは認識しないしリッピングもできないからDSFファイルへの変換ができない
これができれば存在価値も上がるんだろうがダメなんだろうな
あくまでDSD音源欲しい人は配信購入してねのスタンス
SACDからの音源抽出が容易になるような事は決してしないだろう現状は違法行為ともされてるしな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbd-tEjH):[ここ壊れてます] .net
ps3で出来たんだだっけ

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM93-38W0):[ここ壊れてます] .net
SACD対応してた初期型のみだけどな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1fbe-udu0):[ここ壊れてます] .net
それのせいでps3の中古買い求めてたオーオタもいたなぁ…

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (エムゾネ FF9f-Sftd):[ここ壊れてます] .net
SACDは著作権保護が強いからな
まあ出た当初は圧倒的高音質フォーマットだったからしゃーないけど
SACDからビットストリーム出力はHDMIでしか出来ないくらいだし
光はPCMに変換しないと出せなかった
AVアンプは昔からDSDのネイティブ受けが出来てたりする

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fb3-m6jQ):[ここ壊れてます] .net
>>493
Oppoやパイから出てる特定のBDPでも出来た
PS3でやるよりコッチのほうが簡単だった

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-Gw16):[ここ壊れてます] .net
>>489
> オリガミを必須じゃなくてオプションにすればもっと普及しただろうとは思う

ミュージックバードは折り紙なしなのに全然話題にならん


sacdは5.1chを既存サラウンド環境で聴けるから好き、てかそれしか利点ないと思う
泥でマルチチャンネル出し出来るアプリが出るとすっきりしたシステムも可能なのに全然出ん

499 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/22(月) 06:49:56.97 ID:eq6lrImiW
原油の西側市場価格は、1バレル当たり500ドルになれ。
ガソリンの西側市場価格は、1リットル当たり500円になれ。
これで、日本の自動車メーカーは全て潰れる。
これで、西側の自動車メーカーはすべて潰れる。
これで、中国の自動車メーカーもすべて潰れる。
これで、韓国の自動車メーカーもすべて潰れる。
LNG(液化天然ガス)の西側市場価格は、史上最高値を毎日更新し続けろ。
これが、お前たちの望んだ、自由貿易、市場経済だ。
アフリカ、アラブ諸国、中南米、東南アジア、南アジアは、西側自由市場経済から離脱する。
今すぐ日本は世界最貧国になれ。今すぐ、西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、世界最貧国になれ。

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 00:39:28.57 ID:1qAooQT00.net
>>489
謎か?
展開用データを非可聴領域に入れるというわりとシンプルな考えだと思う
そんな小細工しなくてもデータ量マシマシでも難なく再生出来る時代となっては微妙だけどね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 02:49:16.58 ID:i31YPRpU0.net
結局は符号化前のマスターの質が大事

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 07:34:06.21 ID:N7LrICcb0.net
>>498
アーティストと一緒で結局宣伝が大事だからな
mp3だって音源をぶったぎっても聴覚上問題ない!でごりおしして当時のミュージックプレイヤーの容量の少なさも相まって流行ったわけだし

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 07:38:25.69 ID:4OJ+Ouw3p.net
>>500
展開後のMQAは>>498の言うミュージックバードのオリガミなしのMQAデブラーを不可逆圧縮したもの
これが同じビット深度サンプリングレートの可逆のflacより音が良いってところな、謎って言ったのは
まあ圧縮前のファイルが違うから謎ではないんだけど
オリガミも気になる事はあるが基本的な考えは分からんでもない

>>501
それはそうだな
ただ同じ曲というか同じマスタリングの曲をより良い音で聴きたくて対応システム使ってるならMQAの方が音いいぞってな
いい音の曲が聴きたいのではなく好きな曲をより良い音で聴くのが目的だからな

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 07:45:39.61 ID:P37tb0A4p.net
ハイレゾというと96k〜196kHzとか周波数重視な感じするが、48kHzで24bitのほうがほよど高音質に聴けると思う

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 07:56:07.32 ID:4OJ+Ouw3p.net
>>502
別にmp3は宣伝してたわけじゃないけどな
mp3プレイヤーはともかく

フロッピーに波形データの音楽が一曲入るってのは凄かった
midiファイルなら何曲か入ったけど
あの頃はエンコードもすごい時間かかってた

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fbb-dbST):[ここ壊れてます] .net
PCでドングル使うときって
セルフパワーのUSBハブとかに挿したほうが安定する?

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9feb-Mjbc):[ここ壊れてます] .net
PCのUSBは、USB2.0が5V0.5A-2.5W、USB3.xが5V0.9A-4.5Wが規定値だから、ローパワーのならUSB据え置きDACでもバスパワー駆動すんべ? ドングルで不足とか何駆動すんべ?
どうしてもパワーが要るなら、USB3.2でAが2.1A、Cが3AとかのPCIEカードがあるからそれにすんべ?

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 17:35:25.25 ID:K6q1d+WS0.net
ドングルをPCに差しっぱなしってよくないですかね?発熱的に

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 18:18:05.07 ID:1B6quIQIp.net
>>508
CE取ってる機器なら大丈夫でしょ、DACアンプの他にSSDやメモリーカードリーダをHUBに繋げっぱなしだ
流石にアツアツになってたりするけれど大丈夫なモンだよ意外と

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 19:00:15.46 ID:d4ry19FFp.net
>>506
環境によるけどPC直だと不安定な人はハブ経由させると安定するっていうな
PC内部の電源が不安定なんだろ
だからバスパワーのBDドライブとかは補助電源用にPC側のケーブル2つになってるケーブルが付属してるとかある
セルフパワーのハブでもバスパワーのSSDとかBDドライブとかいっぱい使ってたらダメかもしれんけど

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 19:12:03.89 ID:tVWuzNiKp.net
しっかしさぁ、せっかくノートPCはType-Cなのに、HUBのポートはType-Aなんだろうな?頭狂ってんだろ、Cコネクタ機器増やしたくてHUB買うのに、Type-Aのしか売ってない、メーカーはナニ考えてんの?馬鹿なの?

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 19:31:16.27 ID:K6q1d+WS0.net
>>509
ありがとうございます

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 19:36:58.64 ID:3kOZZjPN0.net
>>511
わかる
type-cにtype-a変換アダプタ噛ますというわけのわからなさ

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/08/22(月) 19:46:46.41 ID:jhIF4197p.net
>>511
こんなけあれば大丈夫だろ?

https://www.sanwa.co.jp/product/syohin?code=USB-2THCS20

総レス数 1008
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200