2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【AK】Astell&Kern DAP総合 29台目【A&●】

1 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/08/19(金) 18:11:18.74 ID:d11bU4Uz.net
原音忠実再生を追求し、ハイレゾリューションサウンドにも対応したポータブルHi-Fiオーディオプレーヤーが始まりだったAstell&Kernシリーズのスレッドです。
AK関連商品及びその他iriver製品全般、IRIVER LIMITEDが世界市場へ発信するハイレゾ音源配信サービスgrooversに関する話題もこちらでどうぞ。

※前スレ
【AK】Astell&Kern DAP総合 28台目【A&●】
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1633628401/

615 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 10:40:40.20 ID:WBT0lpay.net
>>614
鍛えろ

616 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 11:06:01.73 ID:HXRfgBTM.net
私、女だよ!

617 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 17:57:24.23 ID:AqvwthD1.net
ワイシャツの胸ポケットに入れたままトイレにぽちゃんするかもだからIPX7は欲しいね

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/03(月) 23:00:06.05 ID:L6Td81pC.net
防水なんて考慮したら更に排熱効率落ちそう

619 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 12:58:03.57 ID:97kjofId.net
SR35の知らせを聞いて
SP1000M後継待機勢は静かに涙した

620 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 16:50:19.57 ID:fUStVePD.net
AK100からのちょっとしたランクアップはSRでいいんかね

621 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 16:58:00.58 ID:cpXiKevV.net
AK100からなら他社に行った方がいいかな
SR35すら12万でPUケース別売り1万円という価格帯なんだしw
高く売りつけようと4つにしたのかフォンアウトとバランスで使うDACが違うのかは知らんけど

622 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 17:11:35.23 ID:z0Sylas2.net
中華がAK4499EXデュアルで10万切ってくるという価格破壊進行中だからな
ここ半年でミドルクラスのDAPの価格一気に下がると思う

623 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 17:30:22.63 ID:fUStVePD.net
なるほど
色々調べてみたほうがいいか

624 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 17:36:49.91 ID:osAjymTV.net
>>619
AKのダップに下剋上はないからつらい道を歩んでいるんだね

625 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 18:30:18.73 ID:t76Zr7ab.net
>>620
フラッグシップだったAK100とローエンドのSR35だとだいぶ音作りが違うのでは
SR15はいかにもライトな音作りだから多分35も似たような傾向と想像
SA700とかの方が音も見た目も後継機って感じ

626 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 18:35:53.70 ID:NWUS33Rh.net
AK100は必ずといっていうほどポタアンとセット運用だったから音がいいというイメージなのかもな
DAP単体の音づくりならAK240でやっとあたまひとつ抜けた感じだったような

627 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 21:14:21.23 ID:2QqmfY52.net
opus#1sからついに買い換えるときが来たな…

628 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/06(木) 21:44:17.27 ID:gLKrPCE4.net
>>624
SE180はDAC+AMPモジュール交換で多少マシになったが、上位・中位・下位機種で明らかに音質差あるもんなぁ
SE180もSoCでコスト削ったのか先代より動作が緩慢という弱点あるし

629 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 02:17:59.85 ID:e8cTJ2Wa.net
今SR15使っててSR25マークⅡに買い替えようかと思ってたけど「もしかしたらそろそろ新型SR出るかも」
と思って待ってたら案の定SR35キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!ってたけーよバカか

この価格なら他所のミドルクラスに行くわ!って言いたいところだけど
大きさまだわからないけど、SR15やSR25と同じサイズ感で再生時間20時間で各種バランス接続対応してるのは魅力的よな・・・
なんにせよ試聴してみたいけどいつ出るんだろ

630 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 12:06:37.68 ID:9w0I3/UL.net
ちなみに代理店が3万上乗せしてる

631 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 12:08:50.33 ID:zTPZ1QRL.net
もうAK70みたいなエントリークラスは出さないの?

632 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 12:43:38.80 ID:VvAXaOhD.net
SRがエントリーでそ

633 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 18:01:35.79 ID:rQLJawrb.net
エントリーはスマホ用のドングルで結構間に合う
普通に音よいかと

634 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 19:32:51.52 ID:5CeO2M8c.net
620だけどSA700に興味持ってこのスレの過去スレ3つくらい前からざっと見てみたけどなんかめちゃくちゃ評判悪いな…
もう視聴できる環境もないだろうし悩む

635 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 20:10:44.88 ID:sP3Q3YBJ.net
SA700が評判悪いのは音以外の部分だぞ

636 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/07(金) 20:15:15.51 ID:0S1GfRZz.net
フリーズやら再起動やらのレスばっかだったわ

637 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 11:53:44.88 ID:xSEs8mur.net
eイヤの中古プレイヤーランキング見たらAK120ⅱがランクインしてたんだけどそんな人気あんのかこれ

638 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/08(土) 12:00:50.45 ID:RJGLdUde.net
SA700の筐体使ってちゃんとしたアンプつくり込んだDAP作ればなあ

639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/10(月) 10:01:41.94 ID:t6NYN0bs.net
最低のケルルンを教えてください。

640 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/13(木) 07:58:02.41 ID:6yD9pFtb.net
美品使用頻度の少ない一番最初のKANN売ってたから買った

641 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 14:22:32.70 ID:jCfZmFYx.net
Twitterでのカパーのチャクダン報告があまりにもなくて困惑している
1000台くらいあっという間に完売してほしい

642 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 14:35:40.41 ID:Zgdk2ffz.net
SSとCP試聴してみたけどもちろん好みに依る部分もあるだろうがSP3000の圧倒的S/N感やら音像の深みとかはSSの方が有ったし単純な音質比較ではSSが上と感じた
さすがに今回はSSからの買替えはあまり無いんじゃないかな
今からどちらか買うとしても自分ならSSを選ぶな
買えんけど

643 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/15(土) 15:03:27.21 ID:ZDb8CaGp.net
単純に値段な気がするけどな。
まず3000買う層が少ない。

644 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 11:59:09.19 ID:s8IgfuUO.net
来てるぞ!

645 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/18(火) 15:33:48.22 ID:qJLbPgvD.net
はい!

646 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 10:06:06.54 ID:+pm2duEm.net
最強のケルルンを教えてください。

647 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/22(土) 19:49:19.91 ID:GcZBMMSG.net
Astell&Kern A&ultima SP3000 Copper

648 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 10:39:56.41 ID:b+TII7vq.net
ありがとうございます!
今、購入しました!

649 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 10:56:06.27 ID:fy+hO6YL.net
>>648
2つくらい持っておくといいぞ、

650 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 11:26:23.29 ID:44iIR2o0.net
SP1000ずっと使ってるけど素人だから3000視聴しても違いがわからん
スレのプロはわかるんですか?

651 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 11:45:35.38 ID:b+TII7vq.net
>>649
分かりました!

652 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 14:17:44.12 ID:97d/lsKN.net
DAISOのヘッドホンに変えたら激変する

653 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/23(日) 21:49:47.91 ID:+a2CP/pi.net
thx

654 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 16:07:25.67 ID:li1IEfP+.net
>>650
SP1000と2000はAndroid 6ベース。
SP3000はAndroid 11ベース。
現状Apple MusicはAndroid 6以上対応でサポート外になる日が近づいている。
サブスク重視なら乗り換えるしかない。

655 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/25(火) 23:31:56.72 ID:EbXgPrVr.net
>>654
>>650だけどありがとうまさにAppleMusic使ってる
AndroidではないけどベースがAndroidだからサポート外が適応されるのか
知らなかった

656 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/28(金) 19:50:01.81 ID:HKzWjjSL.net
来てるぞ!

657 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:27:36.43 ID:UYqleFj3.net
はい!

658 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 13:42:54.79 ID:x181oV0/.net
SR35試聴レポキボン

659 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 18:34:51.67 ID:lJ3JZLlX.net
PA10欲しいなー。明日アキバ混んでるかなぁ‥混んでるよなぁ😓

660 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:09:50.60 ID:YZioqgRV.net
>>659
新発売や新規の試聴会でも無いんだし秋葉の込み具合とPA10になんの関係が…

661 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 19:11:20.06 ID:YZioqgRV.net
明日eイヤ秋葉とかに試聴に行く予定だけど混んでたら嫌だな程度なら別にPA10は余裕で空いてると思われる

662 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:08:43.41 ID:h7L6KjrV.net
PA10はあのボコって飛び出ている部分
あれDAPと重ねる時ジャマー

663 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 20:44:36.14 ID:riA9rmCt.net
最高です!

664 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 21:45:09.06 ID:EnPZ7cFM.net
PA10は久々の当たりだったわ

665 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/29(土) 22:12:12.38 ID:riA9rmCt.net
おめでとうございます!

666 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:40:00.01 ID:7s3ONd6g.net
ワイのKANN ALPHAは本当に10年戦えるんだろうか

667 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 16:50:23.96 ID:67/XjMhH.net
USBストレージやSDカードがレガシー扱いになって曲を増やせないかもしれないね
CDは消えて
ストリーミングはもちろんハイレゾ曲のダウンロードも無くなる可能性だってあるね

668 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 22:39:24.23 ID:362ds3z2.net
>>666
まるちゃんは10年でなく15年って言ってたよ
普通に考えて普段使いしてたらバッテリーが終わるので自前で予備バッテリーは確保しといた方がいい
まだ発売日から2年半しか経ってねぇんだよな…先は長ぇぞ……

669 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:08:43.51 ID:elSRhMEM.net
もうEイヤ店員の言う事信じねぇわ

670 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/04/30(日) 23:13:55.81 ID:QNPwHDql.net
信じる者は救われます!

671 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/01(月) 00:04:43.89 ID:+3O8xZSa.net
activo ct10が対応できるギリギリのApple Musicのバージョンわかる人いますか?
アユート公式に一応動作確認済みバージョンは載ってるけど古すぎてロスレス再生できない…

672 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 10:28:24.54 ID:Df9Im1TB.net
聞いておきます!

673 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 17:17:22.49 ID:HkmthG8c.net
はい!

674 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 17:55:47.95 ID:jjqJgr0z.net
はいじゃないが

675 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 18:28:12.38 ID:rfICgkI8.net
15年戦えるKANN ALPHAはなんでカタログ落ちしたんです!?

676 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 20:18:38.58 ID:Df9Im1TB.net
深刻な卵不足のせいです!

677 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 21:43:29.37 ID:PV+KfEPy.net
もしかしてだけど音質悪いのがバレたんでは…

678 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/03(水) 22:10:19.05 ID:6P+ai/bm.net
>>675
KANN MAXを売る為です
でもMAXよりもALPHAのが長持ちですのでMAX使いは情弱です
KANN ALPHAが1番長く使えますよ

679 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/05(金) 07:20:55.92 ID:/FMb/JnG.net
最高です!

680 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/07(日) 21:45:08.48 ID:aRYfohgW.net
よかった!

681 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 15:00:48.01 ID:7UIWQArH.net
はい!

682 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/08(月) 16:06:12.01 ID:xnwMXfZ7.net
あかんよ~かんは!

683 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/09(火) 09:59:36.16 ID:bjeEZfQ9.net
来てるぞ!

684 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/10(水) 22:05:41.63 ID:Mm8WJmvZ.net
河童のコーティングどれくらいではげるんだろ無難にSS買っとこ

685 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 08:56:45.93 ID:Pi881PXF.net

SP2000銅からSP3000銅だがまったく問題ない

686 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 10:48:45.20 ID:mr8MyVL1.net
どうして男の人ってハゲるの。

687 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/11(木) 11:08:05.94 ID:+eBB1nmE.net
女もハゲる

688 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:16:32.37 ID:Xf2XIY6f.net
SE300とSR35きたな

689 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 11:59:23.05 ID:+P0Gmt3S.net
SE300は良さげだが、1900ドルが30万越えはエグいな

690 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:18:22.77 ID:wXXZd2Fj.net
発売日が待ち遠しいです!

691 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 12:20:27.89 ID:Xf2XIY6f.net
KANN ALPHA買っておけば15年戦えたのにな

692 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 17:59:51.66 ID:RhoVFBd5.net
本国サイトの方が情報多いな
真正面から見ると右側のうねうねしたデザインがちょっと嫌だな

693 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:41:16.72 ID:SBxWvz6v.net
R2R採用するの遅ない?

694 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 18:48:55.37 ID:wXXZd2Fj.net
はい!

695 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 19:28:44.33 ID:0GBCQnsO.net
RS6見てから企画始めたらこんなもんじゃね?

696 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 21:49:43.91 ID:782c+OMF.net
サブスクアプリがサクサク動いてくれればいいな
Kannmaxはトロすぎてすぐに売っぱらった

697 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/12(金) 23:51:19.09 ID:/JDRLggW.net
KANNシリーズはホント、モッサリだよね

698 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 04:12:46.58 ID:MxaaWA5s.net
無線系がLDACにaptX HDか

699 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/13(土) 04:17:23.76 ID:L6jZFOJJ.net
丸パクリしたと考えたら発売まで早い方か

700 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 11:46:00.41 ID:6Pt5NA6L.net
来てるぞ!

701 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/14(日) 15:58:32.06 ID:sSvS354B.net
はい!

702 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:56:11.29 ID:fQ6LRD+G.net
AT 2000T つかい始めました。
歌詞 が表示されないんだだけどどの形式の歌詞に対応してるんだろうか。

703 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/16(火) 23:56:32.45 ID:fQ6LRD+G.net
AT -> AK

704 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/23(火) 22:05:00.92 ID:bFB3Z5b+.net
SR35、これSR25のケース使えそう?

705 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 03:33:58.30 ID:zRvwPh/c.net
音量変えたときに画面で音量調節になる仕様が好きになれない。
たまに間違って画面をスライドして爆音になる。
感度の高いイヤホンを使っているとマジで危ない。

706 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 05:43:41.52 ID:KoYCpCvi.net
そもそもAKのDAPにインピーダンス低いイヤホンは相性悪くない?鳴らしきれないでしょ

707 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 07:01:41.76 ID:agBWEO7E.net
インピーダンス低いのと感度は別だろ
インピーダンス低くて感度が低いのは特に旧世代のAKのは全然鳴らせないけどイヤホンだとそんなのレアだよね

708 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 09:23:52.64 ID:s9Rwod+R.net
>>705
これ設定でトグルできるようにして欲しいよなぁ、速攻でオフにしたい
使ってる奴の大半が誤操作だと思ってる

709 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 11:28:21.40 ID:+T9N4UcH.net
ここで書かずアユートの斎藤さんに要望すればいい

710 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 14:21:40.27 ID:s9Rwod+R.net
斉藤さんダゾ

711 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 14:31:48.54 ID:bbv0QAoY.net
齋藤さんかと思ってた

712 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/27(土) 14:39:16.23 ID:2B44U4R4.net
【接種死…20万人】 局アナを、殺人容疑で訴えろ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1677037990/l50
https://o.5ch.net/2151z.png

713 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 22:22:55.58 ID:F2IOp3h0.net
公式に来てるぞ!

714 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/05/29(月) 22:54:59.15 ID:PGKhaw+m.net
はい!

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200