2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

【無線型】音質重視のBluetoothレシーバー【ポタアン】11

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d3ff-iGwm [180.60.134.6]):[ここ壊れてます] .net
↑のをコピペして2行ある状態にしてスレを立ててください

ここは音質を重視したBluetoothレシーバーのスレです
レシーバー機能に限った話であればDAPなども含みます
有線ヘッドホン(イヤホン)での使用を想定しているので
据え置きなどでの利用を想定した話は他でしなさい
無線化リケーブル、無線ヘッドホンなども他所で

>>950 踏んだ方は次スレ立てお願いします(立て方分からない場合は他の方に代理お願いしてください)

前スレ
【無線型】音質重視のBluetoothレシーバー【ポタアン】10
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1649143910/l50​
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

70 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fa70-Q/bD [115.85.139.17]):2022/11/12(土) 14:27:46.26 ID:kYi1eVvh0.net
日本語でおk

71 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 16:28:27.52 ID:7JgKv2c4d.net
ゲイン下げりゃ良いじゃん

72 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 16:33:07.01 ID:OO0vuZm00.net
>>71
ゲイン下げるなんて当たり前だろ
それでも据え置きだとイヤホンには高すぎるんだよ
アッテネーター付けると音質が変質するから論外だし

73 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-T0y7 [49.129.154.0]):2022/11/12(土) 17:26:31.26 ID:dDq3nsf20.net
いやどちらかと言うとグリフォンが特殊なだけでは?
イヤホンだけ使うなら小型のポタアンでも据え置きでも良くね?
わざわざほとんどの大型ヘッドホンを駆動できるパワーを謎技術で抑え込まなくてもw
コスパ悪いと思いますぅ〜

74 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-qc8G [90.149.101.179]):2022/11/12(土) 17:36:13.08 ID:OO0vuZm00.net
その小型ポタアンとやらでグリフォンと同じくらいの音質と利便性あるならぜひ教えてほしいなぁ
それとも据え置きでイヤホンがまともに快適に使えるのでも知ってるのかな?

パワーは出口に必要な出力とかけ離れてなければ音質的には問題でないし

パワーが高いのにイヤホンに使うのはコスパがーと言われても?としかならんな
音質じゃなくてパワーでコスパ測ってるの?

75 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ addf-npeR [222.227.136.7]):2022/11/12(土) 17:38:33.94 ID:s2SqFZhx0.net
移動途中とか頭と耳を覆うヘッドホンじゃなくてイヤホンを使いたい時もある
そういう時にも標準で対応できる方ができないよりは便利なこともあるってだけだからね

76 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c910-dZg6 [114.134.214.166]):2022/11/12(土) 17:42:05.51 ID:Ntmar+Jp0.net
この展開は何?w
itb03で満足できる人はGryphonでなくても良いんじゃない?
ただ、btレシーバーとしてもitb03とGryphonには音質で圧倒的な差があると思う。一般的なインピーダンス&感度のイヤホンであってもね。出力だけの問題ではないと思うけど。

itb03は1111の前に買ったけど、個人的な感想としては、up4以上up5以下という印象。3-4万クラスのDAPの音質って印象。

77 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-qc8G [90.149.101.179]):2022/11/12(土) 17:47:26.31 ID:OO0vuZm00.net
>>76
上のitbくんがitbあげしたいがために据え置き引き合いにだしてグリフォンとか意味分からないとか言い出したから、人それぞれでは?
って注意したら今度はイヤホン小馬鹿にし出してイヤホンとグリフォンはコスパがーって言い始めた感じ

itbをよいしょするのは自由だが他下げたり小馬鹿にするのは頭おかしいと思う

78 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c910-dZg6 [114.134.214.166]):2022/11/12(土) 18:00:17.31 ID:Ntmar+Jp0.net
>>77
好みの問題以前に、Gryphonとitb03では圧倒的な音質差があると思うけどね。だから持ち物が少ないときは通勤カバンにGryphon持ち歩いてるよ。荷物多いときやリュックのときは小型レシーバーって感じで使い分けてる。itb03も悪くはないんだけど、最近はup5出動率があがった。2.5mmも使えるし利便性抜群。

要は利用シーンに合わせて、好きなの使えってことだね。

79 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-qc8G [90.149.101.179]):2022/11/12(土) 18:10:27.80 ID:OO0vuZm00.net
>>78
自分も気分でaz60みたいなtwsで外音取り込みしながら街歩いたり、up5襟に引っ掛けて小型mp3プレイヤー感覚で聞いたり、電車のときにはグリフォンをレシーバーにして聞いたり

家でグリフォンにロクサーヌぶっ刺して居間でスマホで聞いたり部屋でパソコンで聞いたりしてる
ようは気分で変えるもんなんだよな
itbくんからすると意味がわからないらしいが

80 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 18:34:50.42 ID:wjQtmGQQd.net
itb03とGryphonはメチャ具体的なのに据え置きの機種名は出さない謎

81 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-qc8G [90.149.101.179]):2022/11/12(土) 19:27:26.61 ID:OO0vuZm00.net
また頭49の単発湧いてきて草
これ流石にitbくんやろ

82 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-T0y7 [49.129.154.0]):2022/11/12(土) 19:28:15.88 ID:dDq3nsf20.net
topping a90とd90使ってるぞ

まあ、グリフォンて日本では全然売れてないよね
アマゾンとかいーイヤホンでも10〜20件くらいしかレビューないしw
ぶっちゃけイヤホンなんてairpodsで十分だわ

83 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-qc8G [90.149.101.179]):2022/11/12(土) 19:33:06.92 ID:OO0vuZm00.net
>>82
この前のeイヤの台数ランキングで1年近く経ってて値段も高めなのにこのメンツのなか7位にいたけどな
君の脳内世界だと売れてないらしいな

ちなみに一位はgoblu

https://i.imgur.com/v0ucunn.png

84 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-znlf [49.97.109.54]):2022/11/12(土) 19:37:27.51 ID:ZLNGGMwkd.net
>>82
Gryphonが売れてないってwww

85 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-qFPC [126.157.248.192]):2022/11/12(土) 19:57:01.58 ID:LjQqnoOUr.net
大して高くないんだから据え置きだとかポータブルだとか縛らず全部買え

86 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 20:18:20.93 ID:iFHzXIaMp.net
据置と言ってもピンキリだからな
ボリュームもポット使ってるのも当然あるけど電子ボリュームのやデジタルボリュームのだってあるだろう
RMEなんかIEM用の端子用意してる機種もある

87 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 20:20:47.44 ID:WBAsmt5fM.net
itb03使ってるけどグリフォンじゃない理由は流石にポケットに気軽に入らないならいらないだけだからなぁ
比べ方がおかしいんだよそもそも

88 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 20:27:34.45 ID:OO0vuZm00.net
itbよいしょのためにわざわざ関係ない他を下げまくろうとしてるのが、そもそもあたおかってそれ

89 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 20:29:47.34 ID:WBAsmt5fM.net
>>88
大好きなのはわかるけど同じことしてるよね君

90 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 20:50:36.58 ID:OO0vuZm00.net
??据え置きうんたらの部分の話か?
据え置きがイヤホンメインだとかなり不便な場合のが多いのは周知の事実だから別に下げてもないぞ
ヘッドフォンならもちろん出力余裕ある据え置きのがいい音になりやすいけど

別に具体的な商品出して下げてるわけでもないしね

でもなんか君の気分を害すなにかがあったのならすまんねよくわからんけど

言いたいのは据え置きうんたらじゃなくて環境によって欲しいのなんて変わるってだけだし
 

91 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 21:55:16.81 ID:FlOkG4dc0.net
イヤホン向けの据え置きってないかな

92 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 21:59:37.10 ID:l9HyP1Dc0.net
そろそろq7が届くから持ち歩こうとウキウキな自分は異端児なのか

93 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/12(土) 22:44:29.96 ID:Ntmar+Jp0.net
>>92
q7いいなー。ポタオデ好きならギリokでしょう。

94 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Spb5-FPtX [126.234.37.70]):2022/11/13(日) 00:22:59.08 ID:5+POx0ggp.net
>>91
RMEのADI2-DACとか?

95 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-UsIs [14.10.124.32]):2022/11/13(日) 02:09:20.28 ID:NGpHmSZD0.net
少し上でITB03の購入報告した者だけど荒れたみたいでスマン

96 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/13(日) 11:49:11.78 ID:EF304eBi0.net
>>94
IEM用のジャックついてるんだねでも高いな
グリフォンやQ7くらいでバッテリー機じゃないのがいいな
普通の据え置にifiのiematchでいい塩梅になるのかな

97 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5aeb-Dtx6 [27.84.98.191]):2022/11/13(日) 21:03:29.04 ID:WfbBS9450.net
UP5のボリュームダイヤルがバカになったので修理出したんだが見積もりは6500円だそうな
まぁお願いしたんだが修理上がるまで2、3ヶ月だと、なげーよ

98 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-T0y7 [49.129.154.0]):2022/11/13(日) 21:39:21.73 ID:oVBtiAhC0.net
ieマッチはただのアッテネーターじゃないの?
昔持ってて使ったらアンプと相性が悪かったのか音の鮮度がなくなった感じがしてダメだった

99 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/14(月) 08:06:34.08 ID:BTbueu3O0.net
>>64
UP5は?

100 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9a85-T0y7 [221.185.221.130]):2022/11/14(月) 10:26:44.93 ID:veHdCUMd0.net
ie matchはありとあらゆる音質劣化要因を排除して最高級のパーツと独自の最新技術で作り上げた最高のアッテネーターという認識
でも合わない人もいるだろうし最近のやつと古いやつでは性能が違うかもしれないと思ってる

101 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-qc8G [90.149.101.179]):2022/11/14(月) 10:35:28.33 ID:VzH6rSaH0.net
グリフォンみたいに本体に備わってるie matchパターンのが劣化感じにくい感じあったかな
まあグリフォンでアッテネーター使うこと自体がないに等しいけど

102 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4549-dZg6 [118.238.225.247]):2022/11/14(月) 14:07:07.86 ID:eGZ/GcJn0.net
>>99
間違いなくup5よりは悪い

103 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e91-DDPA [119.229.156.86]):2022/11/14(月) 16:26:53.41 ID:LiMBPTwm0.net
up4とup5ってそんなに違うかな

104 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ daff-EmX0 [123.218.123.133]):2022/11/14(月) 19:41:55.43 ID:qi0de8va0.net
>>100
バランスドアーマチュアは抵抗増えると音が変化しやすいから合わせづらいかな

105 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dZg6 [106.146.46.103]):2022/11/16(水) 07:36:45.76 ID:zDCdMvQ8a.net
ikkoのitb03が届いた。第一印象なんだけど出力弱いね。特にシングルエンドは致命的で3.5mmプラグは無いと思った方が良い。バランスもbtr7と比較なんておこがましいくらい。前にsundaraを十分鳴らせるとか言ってる人いたけど嘘でしょ。up4レベルの駆動力だよ。

中高域は明瞭だけど、bt接続のときに低域は歪む。特にldacは顕著。なぜかaptxhd、aacの順に低域歪みは軽減されていき有線接続すると歪まなくなる。

106 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dZg6 [106.146.46.103]):2022/11/16(水) 07:43:41.55 ID:zDCdMvQ8a.net
>>105
追記

操作性も悪い。メニューまで電源ボタン長押し2秒、電源落とすのに長押し4秒はありえない。デザインレビューとかやってるのか疑うレベル。プラグもかたいからメッキ剥がれそうで高いリケーブル使いたくない。

この製品を比較すべきなのはbtr3kとかup4だよ。
up5とかbtr7とは別のセグメント。
散々持ち上げた奴誰だよ。

107 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-dZg6 [106.146.46.103]):2022/11/16(水) 07:54:51.96 ID:zDCdMvQ8a.net
>>106

試しにインピーダンス300Ωのbeyerdynamic dt1770をシングルエンドで最大音量&ハイゲインで聞いてみたけど、微かに遠くで聞こえるレベル。スマホの方がマシのレベルw

108 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f140-4CYG [122.223.175.1]):2022/11/16(水) 08:21:06.38 ID:awARl3q80.net
そうやって煽って何人かに買って貰って比較してもらうだけで目的は達したんだから上げてたやつも本望だろう
やり方は気に食わないが

109 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-T0y7 [49.129.154.0]):2022/11/16(水) 10:31:19.61 ID:7oONm/Hh0.net
>>106
過去レス辿ればわかると思うがbtr5より上だと言ってるのはアリエクトップレビューの日本人だぞw
sundara鳴らせるのは本当でiPhoneのボリューム最大にしてitb03は40〜50くらいで4.4mmバランスでちょうどいい

出力側のボリュームが小さいとか機種によって違うとかあるんかな?
いずれにしてもsundaraは平面駆動とは言え32Ωだしリケーブルでバランス化できるし、
改造しないとバランス化できない250Ωのdt1770よりは遥かに鳴らしやすいですよw

110 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-dZg6 [126.211.115.184]):2022/11/16(水) 10:39:45.43 ID:6pkLkfgEr.net
>>109
音量がとれる=鳴らせる
ではないからね。一応。

111 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-T0y7 [49.129.154.0]):2022/11/16(水) 10:44:08.48 ID:7oONm/Hh0.net
そんなトップクラスに鳴らしにくいヘッドホンこそグリフォン使うべきだと思うけど、イヤホンメインの人が使ってたりするし…
もう少し客観的な視点で常識的な基礎知識を身につけた方がいいと思いますよ

サイズみただけである程度の想像はつくと思うし、スペック見れば出力がどの程度なのかもわかるし、
シングルエンドメインならバランス出力が付いてない製品の方がコスパもいいし音もいいですよ

112 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-T0y7 [49.129.154.0]):2022/11/16(水) 10:51:18.60 ID:7oONm/Hh0.net
toppingとかsmslのスレだと誰でも知ってることなので配慮に欠けていたかもしれません。
その点はどうもすいませんでした。

113 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-U359 [49.98.134.14]):2022/11/16(水) 11:55:31.48 ID:s2S33nedd.net
dt1770はただ手持ちの例出したたけで話のポイントはBTR7と比べても遥かに出力低いって所だろ
突っかかるところがおかしいわ知識ありますアピールする前に読解力身に付けろよ

114 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oACU [106.146.9.184]):2022/11/16(水) 12:08:53.55 ID:wuk40vB/a.net
イヤホンをとりあえず馬鹿にしたがるitbガイジくんまだいたんだ

115 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-qFPC [126.158.173.133]):2022/11/16(水) 12:12:30.79 ID:/0TF1gJur.net
モノの良し悪しは置いといて選択肢が増えるのはありがたい
1万ちょいならitb03もアリかと思うけど国内だと2万前後賞になるのか、うーん...

116 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-T0y7 [49.129.154.0]):2022/11/16(水) 12:44:31.94 ID:7oONm/Hh0.net
>>113

https://www.head-fi.org/showcase/ikko-heimdallr-itb03.26153/reviews#review-29493

技術仕様:

モデル:ヘイムダル ITB03
DAC チップ: 2x 旭化成 AK4377
USB プロセッサ: XMOS 8 コア XU208
サンプリングレート:PCM 32bit/384kHz USB / 32bit/96kHz Optical / Native DSD128
ヘッドホンアンプ:RT6863
出力ポート : 3.5mm シングルエンド (アナログ & オプティカル) & 4.4mm バランス (アナログ)
Bluetooth チップ: クアルコム QCC5125
Bluetooth バージョン: 5.0
Bluetooth コーデック: LDAC、APTX HD、AptX LL、AAC、SBC
動作距離:約。10メートル
出力電力 : 3.5mm SE 32mW @ 32Ω / 4.4mm BAL 125mW @ 32Ω
SNR : シングルエンドとバランスの両方で 118dB
歪率:-110dB
バッテリーサイズ:650mAh
バッテリー寿命: 最大 8 時間 (SE、シングル DAC)
充電時間:約1.5時間
寸法:約。70mm×40mm×10mm
重量:72グラム

これ全て商品ページから読み取れることです。出力に関しては事前にわかることなので自分は使用感しか書いて無いです。
headfiなどの海外サイトのほうが5chよりは正確に言及しているので毎回チェックしてみてください。でわでわ

117 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oACU [106.146.9.184]):2022/11/16(水) 12:45:29.10 ID:wuk40vB/a.net
そのまま2度とこなくていいぞ

118 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f1ed-3Byl [122.213.8.42]):2022/11/16(水) 14:07:02.95 ID:qR/cXhse0.net
その通り。二度と書き込むな

119 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-v3xZ [106.133.131.244]):2022/11/16(水) 14:15:07.93 ID:dYcSMu9la.net
出力マジでゴミで草

120 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4603-T0y7 [49.129.154.0]):2022/11/16(水) 14:24:03.72 ID:7oONm/Hh0.net
俺も書き込まなくなるけどスレのあまりの無知体たらくに気付いてまともな人もいなくなると思うぞw
ちょっとやばいと思う

121 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adad-4CYG [222.145.134.1]):2022/11/16(水) 14:36:50.07 ID:I71QK6S20.net
カタログスペックで語るやつと自分の耳で聞いた感想語るやつじゃ話が合わないのは当然
自分はgryphon聞いたあとじゃ他のレシーバーで満足できないからガワが大きくてもgryphonを使う
その意味ではq7がようやく対抗できそうだからかなり楽しみ

122 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7a-tVx4 [49.105.77.93]):2022/11/16(水) 14:42:39.85 ID:l7TB9tH7d.net
>>119
AK4377に内蔵されてるアンプはES9219やCS43131のそれより遥かに非力だから同DACを積んだ1万円を大きく超える価格帯のドングルとかならそれをバイパスして別搭載のアンプを使うのが一般的だけどITB03はそれをしてないっぽいね

BTR7やGo bluはそのハイパワーなES9219やCS43131を積んだ上でそれですら不足として別アンプを積んでるのに…

123 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-LnLC [106.133.123.8]):2022/11/16(水) 14:49:45.71 ID:+bwKPYi4a.net
音質重視スレでよくITB03とか言うゴミの名前出せたな
音質以前に鳴らせないじゃんw

124 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spb5-FPtX [126.253.77.64]):2022/11/16(水) 15:31:55.23 ID:Nb8TOEPep.net
ITB03のバランス出力の音良いぞアンバランスは音量取れないから殆ど使ってないって言ってる奴に対して、
ITB03のアンバランス糞、音量とれねえし音悪い、って言ってる奴がいるって事だよな?

125 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 15:51:53.33 ID:j4Lw8CFZd.net
>>106
ていうかBTR7も操作は似たようなもんだ
メニューに2秒(アップデートで2クリックもできるように)、電源オフは5秒くらい

126 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa79-oACU [106.146.9.204]):2022/11/16(水) 17:00:50.12 ID:ybim8Fs+a.net
>>120
お前の頭よりはやばくないから安心して消えろ

127 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1eb-UXd1 [106.167.166.86]):2022/11/16(水) 17:59:26.51 ID:F/OiQqiA0.net
>>107
アンバランスの音質はもともと評価されてなかったから、かなりざっくりとはいえ分かってよかったけどバランスの音はどうなの?
>>105がsundaraをバランスで鳴らした時の評価?

>>121
カタログスペックで音語ってる人はいないと思うけど
音量取れるかどうかならカタログスペックから分かる、むしろ音に関してはそれくらいしか分からない

128 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adad-4CYG [222.145.134.1]):2022/11/16(水) 18:10:30.51 ID:I71QK6S20.net
>>127
7oONm/Hh0がカタログスペック出してるやんtoppingスレに多いけど誇るものがそれしかないからそれでマウント取ろうとしてくる

129 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ddbb-UsIs [14.10.124.32]):2022/11/16(水) 19:19:29.11 ID:ys9YSL7V0.net
自分もITB03注文してるけど、自分の持ってるイヤホンが十分に鳴らせればいいので今の時点では楽しみだよ。。

130 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd7a-tVx4 [49.105.76.18]):2022/11/16(水) 19:24:10.87 ID:visCauFud.net
よう見たらITB03は一応ヘッドホンアンプとしてRT6863を積んでるみたいだな
それでこんなにローパワーなのか…

131 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロ Spb5-FPtX [126.35.236.188]):2022/11/16(水) 19:40:42.51 ID:Eig65zj6p.net
>>128
それ出力示すためにやってるだけだろ?
一緒に出てるスペック全部出してるだけというか
音質語ってるのとは随分違うと思うぞ

132 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-oACU [90.149.101.179]):2022/11/16(水) 19:49:11.21 ID:8/h/Lavd0.net
itbガイジがなぜか音質無視して出力でイヤホン使い馬鹿にしたりしてるような馬鹿だからそう思われても仕方ないけどな

133 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ adad-4CYG [222.145.134.1]):2022/11/16(水) 22:22:36.91 ID:I71QK6S20.net
>>131
カタログスペックで出力語るやつと自分の耳で聞いた音質の感想
これでいいか?先に出力の話にすり替えたのはITB03を推してるやつだぞ
自分の意見に賛同しないからってgryphon下げまでしたのは

134 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b53a-uH0k [220.102.58.56]):2022/11/16(水) 22:28:07.82 ID:OibGJ8+I0.net
寝ながら胸ポケット入れて聞く用途なんですが
BTR5、BTR3kってオフタイマー付いてますか?
流石に毎晩充電空っぽにするのは気が引ける

135 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ c910-dZg6 [114.134.214.166]):2022/11/16(水) 22:35:48.48 ID:JM5DwiTz0.net
itbだけど前スレの段階では出力が公開されてなかったよね。1111終わった段階でスペック公開?下記はitbくんの書き込みでは?

>>926
32Ω 感度100dbのblon b60をバランス4.4mmで音量60段階中これくらいで聞いてる
Apple Music 10~20
Amazon プライムビデオ 25前後
YouTube 20前後

メーカーが公表してないから目安程度にw

136 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b574-BvCT [220.221.177.204]):2022/11/16(水) 23:49:32.51 ID:TsJ0+3uI0.net
>>134
タイマーとかじゃなくて入力が無いと待機状態かオフになるんじゃないかな

137 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2022/11/16(水) 23:59:24.00 ID:MVgigZ5Z0.net
出力といえばBTR7は通常状態でリミットがかけられてるようだな
バランスモードオンならなんでもいけそうだな もってないけど

138 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srb5-gA6h [126.236.184.145]):2022/11/17(木) 18:21:34.98 ID:6rqVQ3bfr.net
アウアウが否定的なレスばっかりしてるのリケーブルスレでも火曜日にあったんだよね
陰謀論を振りかざすつもりはない

139 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-oACU [90.149.101.179]):2022/11/17(木) 19:13:07.34 ID:Z3CJ3k6K0.net
itb悔し紛れに自演すんなよ
嫌われてるのは自業自得なんだから他スレ引き合いにだして誤魔化すな

140 :名無しさん@お腹いっぱい。:2022/11/20(日) 13:23:44.66 ID:LIIY3Jlry
原油の西側市場価格は、1バレル当たり500ドルになれ。
ガソリンの西側市場価格は、1リットル当たり500円になれ。
これで、日本の自動車メーカーは全て潰れる。
これで、西側の自動車メーカーはすべて潰れる。
これで、韓国の自動車メーカーもすべて潰れる。
LNG(液化天然ガス)の西側市場価格は、史上最高値を毎日更新し続けろ。
これが、お前たちの望んだ、自由貿易、市場経済だ。
アフリカ、アラブ諸国、中南米、東南アジア、南アジアは、西側自由市場経済から離脱する。
今すぐ日本は世界最貧国になれ。今すぐ、西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、世界最貧国になれ。

141 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2e91-DDPA [119.229.156.86]):2022/11/17(木) 19:41:15.28 ID:YqN1WwFt0.net
まあ俺はBTレシーバーにはヘッドホン繋いで鳴らさんから
最大出力はそこまで気にしない
知りたいのはどういう音でイヤホン鳴らすかだわ

142 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MMfe-b9+P [219.100.181.170]):2022/11/17(木) 20:44:46.43 ID:RHa8uochM.net
btr3kとbtr5 2021で3.5mm無線オンリーの使い方ならそんなに差は無いよね
1万円の差で悩んでんだ
ノイズとか接続安定性とかで実機聞きたいけど田舎だからスレ民頼みなんだ
イヤホンはie100proでasmr聞くのがメイン

143 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd7a-hfPb [49.98.249.150]):2022/11/18(金) 06:25:08.77 ID:Za0O4v86d.net
btr7とgryphonってそこまで差がありますか?

144 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd7a-a+lT [49.97.102.98]):2022/11/18(金) 09:38:58.97 ID:C7Onbeesd.net
BTR7ブーストモードいいぞ

145 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ed-z3+0 [124.38.154.43]):2022/11/18(金) 21:51:11.03 ID:G/yLQr9m0.net
イヤホンならbtr7で十分だわ
ヘッドホンも鳴らしたい人はgryphon、予算的にgryphon厳しい人はpoke2かxd05 balをサイズで選んだら良いんちゃう

146 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51be-oACU [90.149.101.179]):2022/11/18(金) 22:02:57.82 ID:ETgst4jL0.net
普通にイヤホンでもグリフォンだが

147 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 95ed-z3+0 [124.38.154.43]):2022/11/18(金) 22:25:42.29 ID:G/yLQr9m0.net
そうだな
gryphonが攻守最強だわ

148 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd7a-a+lT [49.98.172.241]):2022/11/18(金) 22:57:25.42 ID:gt1JN9zBd.net
グリフォンなんて持ち歩くのデカ過ぎるわ

149 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Os4M [133.106.162.154]):2022/11/19(土) 09:28:21.73 ID:hiIwOJhRM.net
itb03の話するとグリフォン持ってるやつに絡まれたりする?

150 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9740-iL0L [122.223.175.1]):2022/11/19(土) 10:00:02.06 ID:VuoJmZA70.net
変に下げたりしなければ絡まれないと思うよ

151 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1oEr [106.133.95.169]):2022/11/19(土) 11:41:46.26 ID:sfzt8cQWa.net
itbガイジくん今もやり返そうと歯ぎしりしながらスレ見てそう

152 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-FT9v [126.253.101.27]):2022/11/19(土) 13:03:36.16 ID:Ae5lKlu3p.net
どこの誰かわからない個人に粘着して攻撃する陰湿なスレになってしまったな
まあ、オーディオなんて元々そんな人達の集まりか

153 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Os4M [133.106.162.154]):2022/11/19(土) 13:23:23.65 ID:hiIwOJhRM.net
>>150
じゃあitb03の話をするときはグリフォンキチガイに絡まれないように文頭にグリフォンは素晴らしいとつけるようにするわ

154 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-1oEr [106.133.93.230]):2022/11/19(土) 13:38:03.68 ID:hvJthEgSa.net
はい、自分が無駄に下げて反感買っただけなのにレッテル貼りムーブ
itbくんのやり返し用サブ垢かね

155 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-MLbQ [49.105.76.119]):2022/11/19(土) 13:42:06.65 ID:6Y1p4lLNd.net
なぜか考えるまでもなく明確に格上であるGryphonを立てればいいみたいな雰囲気に持っていこうとしてるけどitb03はifiで言えばGo bluよりも下だし他メーカーでもBTR7どころかBTR5以下、UP5以外なんだよな…

156 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Os4M [133.106.162.154]):2022/11/19(土) 13:49:13.64 ID:hiIwOJhRM.net
>>154
グリフォンは素晴らしいなんで自分は全く不快に思われない前提なの?
正直どっちも気持ち悪いからまとめて消えてほしい

157 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb0-ZByK [116.254.70.188]):2022/11/19(土) 13:49:25.31 ID:6vBCvUNA0.net
>>153
あえて自分から反感買うような事言ってるよね 何がしたいの?

158 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MMb6-Os4M [133.106.162.154]):2022/11/19(土) 13:54:14.68 ID:hiIwOJhRM.net
>>157
一回自分の好きなものを否定されたら発狂し続ける連中に消えてほしいなって

159 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1bb0-ZByK [116.254.70.188]):2022/11/19(土) 14:03:06.88 ID:6vBCvUNA0.net
>>158
な~んだ ただの荒らしかw

160 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-MLbQ [49.105.76.119]):2022/11/19(土) 14:03:07.10 ID:6Y1p4lLNd.net
>>157
最初はITB03を買ってそいつの拙いオーディオ遍歴の中ではマシな音質だったから持ち上げたくなった
でも否定レスが多過ぎたから定番の荒らしムーブに移行して発散しようとしてる段階かな
この段階になると持ち上げてたIKKOすらも内心では憎らしく思うようになるから自分の過剰な持ち上げ書き込みで却って印象が悪くなることすら厭わない状態

他の板でも似た経過を何度も見たわ

161 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7be-1oEr [90.149.101.179]):2022/11/19(土) 14:35:29.41 ID:ZUFd0lez0.net
うぜえ消えろって言われて顔真っ赤なんだろうw
わっかりやすい格安回線でまあ必死なことw

あの手のカイジが大人しく消えるわけないしわかり切ってたけどなw

162 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-FLC/ [126.33.114.111]):2022/11/19(土) 15:06:50.58 ID:T9RmTzp9r.net
ここは音質重視のBluetoothレシーバーについて語るスレです。

itbくんは新しいスレたてろ。
【Sundara用】アンダー15kの低価格Bluetoothレシーバーを啓蒙するスレ【Gryphon不要】

163 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロロ Spbb-FT9v [126.253.101.27]):2022/11/19(土) 15:32:17.31 ID:Ae5lKlu3p.net
最高級5万円以上レシーバーでスレ立てた方が良くない?

164 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sac7-Rfvf [106.129.187.130]):2022/11/19(土) 15:35:41.78 ID:szkAeAZra.net
itbってなんか乳首に見えるんだけど
他にも同じ人おらん?

165 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b7be-1oEr [90.149.101.179]):2022/11/19(土) 15:37:59.92 ID:ZUFd0lez0.net
このササも臭うな
話通じてないし

166 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ df10-FLC/ [114.134.214.166]):2022/11/19(土) 15:38:37.91 ID:4Qdxzgiv0.net
>>163
ここは音質重視のBluetoothレシーバーを語るスレです。

167 :名無しさん@お腹いっぱい。 (クスマテ MM12-0WKT [103.90.17.76]):2022/11/19(土) 15:46:35.42 ID:NrNaqoZyM.net
そろそろM505も限界だけど後継機なくない?

168 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sdba-MLbQ [49.105.76.119]):2022/11/19(土) 15:58:27.55 ID:6Y1p4lLNd.net
>>167
プレイヤー機能や曲名表示が要らんならBTR3ですら十分音質的には上回る

169 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Srbb-u76H [126.157.76.46]):2022/11/19(土) 19:36:35.82 ID:ezboVHvjr.net
曲名表示、これ大事。

170 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 033a-0WKT [220.102.58.56]):2022/11/19(土) 19:56:23.50 ID:wgPNL8mi0.net
>>168
まじかよ
たった今充電エラーになって完全に逝ったから信じてポチるわ

257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
名前: E-mail (省略可) :

read.cgi ver.24052200