2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SONY ウォークマン NW-A300 Part2

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM07-w+XQ):2023/01/27(金) 07:33:12.10 ID:JP4e+kAeM.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

NW-A300シリーズ | ポータブルオーディオプレーヤー WALKMAN ウォークマン | ソニー
https://www.sony.jp/walkman/products/NW-A300_series/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

SONY ウォークマン NW-A300 Part1
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1673401247/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

738 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-bvZd):2023/02/07(火) 15:08:32.45 ID:syyvVjchd.net
wf-1000xm4でウォークマン側のbluetooth付けっぱなら、耳にイヤホン指したら勝手に繋がってイヤホンタップで再生される

739 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-qclD):2023/02/07(火) 17:10:44.80 ID:eLSRDFVKM.net
そもそも、再生機が違うことでBT側は同じでも何故音質が良くなるのかがよくわからん。みんな知ってるのか

740 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-W49m):2023/02/07(火) 17:12:51.63 ID:YIWAqmZB0.net
プラセボ
コーデック違い
DESSの有無

741 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 17:49:29.06 ID:bK1CzTqQr.net
>>739
お前以外は知ってるよ

742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 18:07:40.15 ID:rm0DnJlcd.net
106からの乗り換え。確かに音が違う。
スリープでも減らない。概ね満足

743 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 18:41:44.12 ID:eLSRDFVKM.net
>>741
いや、そりゃそうなんだがあんたやて「なぜ違うか?」はわかるんか?まあ検索すりゃいいんだけどさ。。

744 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 18:47:46.81 ID:eLSRDFVKM.net
そういえばまだXperiaAce3のBT5しっかり試してないかも。やってみるか

745 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/07(火) 18:49:38.48 ID:uHyLmlR80.net
>>740
DESSです?

746 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-ofl9):2023/02/07(火) 19:01:27.75 ID:xWSmlGssM.net
neutron音でないな

747 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f75-4osW):2023/02/07(火) 19:45:36.23 ID:38ovlzOL0.net
古いのから買えたら、感動するぐらい音よくなってるの?

748 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-hDXe):2023/02/07(火) 19:47:29.58 ID:PHv3e/Yd0.net
安いイヤホンだったら何に変えても感動するほど良くはならないけどな

749 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fbd-bvZd):2023/02/07(火) 19:53:40.69 ID:0ayZ/DiO0.net
スリープで減らない民はどんな運用してんのか気になる
自分は一晩で10%は減るので

750 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-FAPd):2023/02/07(火) 19:56:56.27 ID:rCxAMIAbd.net
感動したいならWMか最低でもZXを買いなさいよ
Aは絶対違う

751 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0feb-4osW):2023/02/07(火) 20:00:50.02 ID:nDX+qIsY0.net
一晩(大体8時間)なら4-5%じゃね、減るの

752 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fbb-4osW):2023/02/07(火) 20:06:21.55 ID:WUJhDE0g0.net
A100とA300ってパソコンとADB接続してpm uninstallでいらないアプリ消すこと出来ないの?

753 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf3-NqMk):2023/02/07(火) 20:16:48.20 ID:03hNDv+EM.net
Aはスマホと比べても「へぇ、まぁいい音じゃん?」くらいの差だからな
ZXになるとこれが「おお、すげぇな!」って感じになる

754 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-EOzK):2023/02/07(火) 20:18:36.51 ID:tkEA/OEx0.net
>>750
十分感動を得られるぞ
https://i.imgur.com/qDtVJZx.jpg

755 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-hDXe):2023/02/07(火) 20:37:04.90 ID:PHv3e/Yd0.net
一ヶ月くらい100均イヤホンで耳を慣らしてから3万くらいのイヤホンで聴けば大感動よ

756 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-EOzK):2023/02/07(火) 20:40:02.01 ID:tkEA/OEx0.net
>>755
半額のTWSからでも大感動
https://i.imgur.com/aYHFD7U.jpg

757 :名無しさん@お腹いっぱい。 (JP 0H73-ZaaW):2023/02/07(火) 21:22:37.80 ID:KAlg8mC6H.net
>>747
イヤホンをIER-M7とかにしたら感動するぞ

758 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-EOzK):2023/02/07(火) 21:29:56.68 ID:N6oc2BcE0.net
起動するたびにSDカードの通知が出るのは何とかならんの?

759 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-EOzK):2023/02/07(火) 21:39:27.48 ID:tkEA/OEx0.net
>>758
俺は1度も出た事ないな、おま環?

760 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM03-rn6K):2023/02/07(火) 21:41:13.85 ID:pCYBpUC/M.net
データーの解析とかにやたら時間かかるのかな?

761 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-rz0H):2023/02/07(火) 21:54:44.74 ID:N6oc2BcE0.net
>>759
マジか
フォーマットして全部入れ直してみようかしら(´・ω・`)

762 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-EOzK):2023/02/07(火) 22:03:40.02 ID:tkEA/OEx0.net
>>761
256GB 内部ストレージでフォーマット、全く問題なし

763 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f88-rngx):2023/02/07(火) 22:23:00.19 ID:P44GnYsS0.net
出たことがないってのはSDを使ってないってオチじゃないのか?
自分のとこもでるし
Androidの仕様として認識したら通知するんじゃないかな

764 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-EOzK):2023/02/07(火) 22:25:31.35 ID:tkEA/OEx0.net
内部ストレージでフォーマットしてないんじゃないの?

765 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-rz0H):2023/02/07(火) 22:30:57.19 ID:N6oc2BcE0.net
内部ストレージでフォーマットしてもパソコンから曲転送できるの?
空き容量が内部の分しか出ないんだが…

>>763
やっぱ出るよね

766 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f88-rngx):2023/02/07(火) 22:35:31.16 ID:P44GnYsS0.net
確かに自分は外部ストレージとしてフォーマットしたな
切り離せる状態にしないと取り外すときに何かが起こりそうな予感がしたからなんだけど

767 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-EOzK):2023/02/07(火) 22:37:49.85 ID:tkEA/OEx0.net
>>765
試してみれば

768 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-aScC):2023/02/07(火) 22:48:55.77 ID:dOosdvBZa.net
>>756
スレチだけど、やっぱりピヤホンとかすげえの?YouTuber軒並み絶賛だけど

769 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-EOzK):2023/02/07(火) 22:56:28.84 ID:tkEA/OEx0.net
>>768
ピヤホン6も凄いけど、それ以上にFoKus Mystiqueだな 俺は
https://i.imgur.com/qDtVJZx.jpg
https://i.imgur.com/aYHFD7U.jpg

770 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-EOzK):2023/02/07(火) 23:01:30.67 ID:tkEA/OEx0.net
ここが参考になる、バーチャル試聴
https://youtu.be/sDAzKh-iXuE?t=580

771 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-pqay):2023/02/07(火) 23:07:34.65 ID:26PNInRXd.net
>>763
じゃあ通知オフ設定にすれば解決だな

772 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f0c-NqMk):2023/02/07(火) 23:23:25.36 ID:/T6NtMVn0.net
>>769
それLDACにもaptX HDにも対応してないからこのウォークマンと相性が悪いぞ

773 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f83-EOzK):2023/02/07(火) 23:34:17.16 ID:tkEA/OEx0.net
>>772
コーデックではないんだよな、聴けばわかる

774 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-W49m):2023/02/07(火) 23:45:34.10 ID:YIWAqmZB0.net
コーデックよりも本体の性能のが音質への影響でかいからな

775 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-qclD):2023/02/08(水) 00:06:13.22 ID:rOKl/SOkM.net
>>773
それな(´・ω・`)

776 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3feb-HhP8):2023/02/08(水) 00:19:12.00 ID:WxLP+lzp0.net
なんかぱっとしない音だな
と思ったらDSEEがoffになってた

777 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/08(水) 04:00:42.31 ID:ScQWSaWr0.net
外部ドングル使えるならドングル挿せば本来の性能出るんじゃない?FoKus Mystiqueの場合。
低遅延固定(270kbps)のだけ避ければ良い。

778 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr63-FnzM):2023/02/08(水) 08:09:34.76 ID:idwRYL43r.net
aptX HDで接続されるだろうしそこまで気にすることでもない気がする

779 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MM63-iQcf):2023/02/08(水) 10:00:57.98 ID:1yCe+vpiM.net
おもちゃレベルのDAP
それが、A300w

780 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-JSkD):2023/02/08(水) 10:39:27.28 ID:y6F8YegGa.net
>>758
俺も出るわ
外部メディアとしてやると出る仕様なんだろか

781 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-rz0H):2023/02/08(水) 12:26:45.35 ID:27fFToqta.net
>>780
そうみたいね
設定でステータスバーに出ないようにはできるけど、通知自体はオフに出来なさげ

782 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa93-hDXe):2023/02/08(水) 15:34:47.91 ID:huc+liSXa.net
A55で信号待ちでTWS途切れまくりでxperia5ⅱだとほとんど途切れない
A300だとどんな感じ?
これさえ改善されていれば買い替える理由になるんだけど

783 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-9RDr):2023/02/08(水) 16:14:31.87 ID:IvcwfdGu0.net
んなもんその時の状況にもよるだろ

784 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-hDXe):2023/02/08(水) 17:28:53.94 ID:DQVN7ybS0.net
いや明確に違うよ
少なくとも上の2つは状況うんぬん関係ないくらい明確に違う
というよりA55のBTの感度の弱さは有名
同じソニーのXperiaで改善されてるからA300でも良くなってないかと聞いたんだが

785 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ff30-WS7p):2023/02/08(水) 17:47:05.54 ID:cxtB2OD/0.net
信号毎に途切れるならクレームの嵐で売り物にならないだろw

786 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-kPkQ):2023/02/08(水) 17:47:29.32 ID:K6P/OsCcd.net
>>784
ワッチョイ変わってるのは端末2台持ちだからか?

787 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf74-KCbd):2023/02/08(水) 20:11:56.59 ID:GVB4Nf9Y0.net
あれ
なんかzx100の方がいい気がしてきたわ

788 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-y5Bz):2023/02/08(水) 20:56:52.40 ID:2XZ/MMfNd.net
このWALKMANノジマでBluetooth接続して試せた。めちゃくちゃ音よくて買うことにした。いいスマホもってるけど、やはりWALKMANだった

789 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cfba-BpS4):2023/02/08(水) 20:59:32.86 ID:amrc4LWq0.net
A100でTWS+LDACだと使い物にならなかった。A300は迷ってるけど、Aquos Sense4でTWS+LDACで大丈夫だからA300ならよゆうじゃね?

790 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-ofl9):2023/02/08(水) 21:11:27.09 ID:YXOOAOkGM.net
A300(dsee ultimate on,イコライザー:エキサイティング,youtube music)→→アナログ接続→→FiiO Q3→→4.4mmバランス→→HD650

という謎構成で聴いてる。いいね。

791 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-HQe6):2023/02/08(水) 21:55:37.36 ID:Fm9xqqs80.net
AZ60でLDACだとたまに変なノイズというか異音発生するのはなんなんだろ
やっぱソニー製じゃないと駄目ってことなんかな

792 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd5f-MSGS):2023/02/08(水) 23:10:24.99 ID:CFVGiaj/d.net
延長保証つけるべき?

793 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-FAPd):2023/02/08(水) 23:47:16.94 ID:R+tpmCthd.net
うん

794 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf3-RPnN):2023/02/08(水) 23:52:44.53 ID:R8lIVEgkM.net
A100の時にこれ作るべきだったよな…

795 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3fe7-W49m):2023/02/09(木) 00:19:54.17 ID:5VTswKkH0.net
>>791
MX4でも発生報告あり

796 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0f91-i+Pj):2023/02/09(木) 02:46:45.86 ID:QG2++AHO0.net
その時まだこのSoC無かったししょうがないのだ

797 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f4e-bsvE):2023/02/09(木) 03:32:54.91 ID:PltuCP+S0.net
40周年記念モデルが欲しくてA100買ったものの電源オンにしてると無限にバッテリー喰うからろくに使えてなかったんだけど、
これは付けっぱでも一日半は持つから最高だね

798 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fed-9RDr):2023/02/09(木) 07:41:43.27 ID:UTT4RvTp0.net
使わないとき電源消せばいいだろ

799 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-S2EP):2023/02/09(木) 09:54:54.13 ID:gk/JZJRGd.net
イコライザー試してみたいのだけどプリセットにロックが無いですね。
ロックバンドのギターとベースが際立つような設定のお手本とかありましたらご教授願います!

800 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sddf-Jwxs):2023/02/09(木) 10:21:01.73 ID:EgVrCdKkd.net
>>799
低域と高域持ち上げればいい。イコライジングの見本は探せばすぐ見つかるから自分に合うやつ探して。

801 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-qclD):2023/02/09(木) 12:43:15.96 ID:UC+VW6TCd.net
イコライザーとDSEEはダメな人→(´・ω・`)ワイや

802 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3f3e-Mx5o):2023/02/09(木) 14:32:12.43 ID:aGya4SVO0.net
Wi-Fiに繋がらなくなった…故障かな

803 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4f30-zLlH):2023/02/09(木) 16:02:03.13 ID:QQsCKFP40.net
「税金で借金を返せる難易度ランキング」

1位 日本   257%
2位 スーダン 210%
3位 ギリシャ 207%
sssp://o.5ch.net/20aqg.png

804 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM4f-RPnN):2023/02/09(木) 16:21:50.53 ID:YWcsu6fRM.net
Music以外の所にデータ置いておくと、Playlistファイル読まないな

805 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ラクッペペ MM4f-KCbd):2023/02/09(木) 16:40:41.45 ID:x9GxyG1gM.net
買い換えようか迷う
Xアプリとmusic center の使い勝手を比較するとどんな感じ?

806 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM73-vkAv):2023/02/09(木) 16:44:00.26 ID:VIBbc+ZqM.net
>>805
どっちも使わないが正解

807 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd5f-ECyg):2023/02/09(木) 16:59:14.62 ID:8g4XGDU4d.net
>>773
aptx Adaptive対応してるの聞けば相性悪いの分かるぞ

808 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8f-qclD):2023/02/09(木) 18:00:24.61 ID:0ilHWJOMd.net
他社アンプ&Xperiaやアイホンからの乗り換え組だがAシリーズの(特にw.ミュージックアプリのMora音源)ハイレゾはホント真水の如く、だな。。。ZXとかは確かにもう少し良かったけども

809 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-hDXe):2023/02/09(木) 18:27:26.37 ID:Ugo4rj1y0.net
>>785
実際途切れるから
耐えられなくてTWSはスマホでしか使ってない
使ったことない人には信じられないだろうけどほんとA55は酷い

810 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-pqay):2023/02/09(木) 18:56:04.30 ID:917i1pixd.net
>>809
A50のBluetoothはおまけなのだから酷いのなんて当たり前だよ
音量ボリュームすらないしAACも未対応だろ
無線に関してはスマホと比べられるのはA100からだろうにA50で快適にBluetoothを使おうと思うなよ

811 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-F1up):2023/02/09(木) 19:10:50.91 ID:5eETJc4O0.net
>>810 NW-A50の取説より
対応コーデック(送信):SBC、LDAC、aptX、aptX HD
対応コーデック(受信):SBC、LDAC、AAC

AACすら未対応(SBCのみ)はSシリーズじゃないかな?

812 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-2gSc):2023/02/09(木) 19:27:43.63 ID:XeAiYd9Hd.net
>>811
AAC非対応は送信側の話じゃない?
TWSだとSBCとAACにしか対応してないモデルも多いからそれとA50を組み合わせるとSBCしか使えない

813 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd8f-qclD):2023/02/09(木) 19:36:22.82 ID:0ilHWJOMd.net
話飛ぶし余り知られてないが、大容量SDは発熱しやすいんよね。ざっと検索したら発熱さん大容量SD挿してる人多いが、AやZXは大丈夫なんか…?ちなワイはスマホもAも(金欠というのもあるが)64GB。

クソ高いあの音楽専用ソニー製SDも、64GBだったよね。。

814 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-F1up):2023/02/09(木) 19:59:40.49 ID:5eETJc4O0.net
>>812
そういやソニーって受信側(イヤホン)はほぼAACまで対応してるけど、
送信側(ウォークマン)ってAACだけ非対応っての多いね。
スマホ(Xperia)は対応してるのになぁ。単にSoCの問題?

815 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd5f-2gSc):2023/02/09(木) 20:11:50.00 ID:XeAiYd9Hd.net
>>814
というかAACの送信に対応してるのってiOS機器と泥8以上の機器と一部のトランスミッターが殆どかと

Walkmanの場合A100、A300、ZX500、WM1M2は泥8以降だから対応してる
まぁFiiOの泥DAPやMotoやLGのスマホなんかは7以前の泥を積んでる世代でも対応してたけど少数派
泥ベース以外のDAPだとほぼ対応してないんじゃないかな

816 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7fb1-vkAv):2023/02/09(木) 20:55:29.40 ID:D54AM5Wb0.net
>>814
AAC使うのライセンス料かかるんじゃなかったっけ
受信側はiPhoneユーザーに買ってもらうためには仕方ないのかも

817 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f85-F1up):2023/02/09(木) 21:37:05.41 ID:5eETJc4O0.net
なるほど。 要するに林檎汚い阿漕という。

818 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウグロ MMbf-Jdsz):2023/02/09(木) 23:50:24.56 ID:YKLWruaOM.net
>>809
bluetoothのバージョンが古いのでしょうがない

bluetoothのバージョンだけは最新のものを買うべき

819 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4feb-sAzo):2023/02/10(金) 00:02:15.72 ID:EB2/7JkF0.net
AACの開発のルーツはMPEGだから、appleもエンコーダー、デコーダーそれぞれ管理団体に金払ってライセンス契約しとるよ。

そもそも、AACの開発サイドにもSONYが混ざってる。

820 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-vkAv):2023/02/10(金) 00:15:57.44 ID:Nn5esp7O0.net
この機種は対応してないけどLE Audioに期待だね

821 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f75-hDXe):2023/02/10(金) 03:47:01.04 ID:5yyZfCY50.net
>>810
うん
だからA300で改善されてたらバッテリー消費もA100より良くなってるみたいだし買い換えようと思って質問したのに
>>783>>785がそんなわけあるかって反論してくるから

822 :名無しさん@お腹いっぱい。 :2023/02/10(金) 07:11:00.37 ID:FmSmwFw20.net
>>821
このスレ1から読んでグーグルでA300のレビュー見てきてごらん

それでそんな質問してるなら叩かれて当然

823 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウアー Sa8f-iQcf):2023/02/10(金) 12:24:54.25 ID:mxMZhizva.net
いつまでおもちゃDAPスレで
話してるんだかw

824 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-qclD):2023/02/10(金) 13:00:34.86 ID:i+5qGC3bd.net
ZXとかはZX500以外食指が動かん

825 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cf0c-H+MR):2023/02/10(金) 13:43:54.83 ID:tNAR78nN0.net
MDウォークマン以来です。(オッサン言わない)
入れておくと便利なアプリあったらご紹介願います!

826 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0fff-/dx8):2023/02/10(金) 14:11:56.65 ID:CbDZvXko0.net
SonicStage CP

827 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fbd-iQcf):2023/02/10(金) 19:04:35.71 ID:m+7cX04S0.net
>>825
オッサン、Spotifyが良いのでは?
Amazon Musicはおそい。

828 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-qclD):2023/02/10(金) 19:08:45.51 ID:m+Scjm9Id.net
https://studentwalker.com/spotify-soundquarity

Aシリーズ使う意味が無いような→Spotify

829 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-P144):2023/02/10(金) 19:24:13.14 ID:Zbrfqh2Gd.net
突然画面上部のBluetoothマークがきえて以降一切接続できなくなったんだが
だれか同じ人いるかな?

830 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fff-8hxQ):2023/02/10(金) 19:37:54.87 ID:7I3D8qus0.net
どなたかわかる人がおられましたら。 現在A106をUSB経由デジタル出力にてCMT-SX7と繋いでるのですが、あっというまにバッテリーが減ってしまいます。 バッテリー強化されたA300なら、そちらの方も長持ちしてくれるのででしょうか?

831 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM4f-vkAv):2023/02/10(金) 19:54:01.53 ID:cVN5WKrpM.net
>>829
端末を再起動してその後Bluetoothが設定でオフになってないか確認

832 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sda3-H4wV):2023/02/10(金) 20:03:43.14 ID:MkfgCaWGd.net
>>828
どゆこと?

833 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd5f-P144):2023/02/10(金) 20:15:04.96 ID:k81W7jZmd.net
>>831
ありがとう
再起動してもBluetoothオンオフしたりしてもだめなんだよね 故障なのかな

834 :名無しさん@お腹いっぱい。 (バットンキン MMf3-NqMk):2023/02/10(金) 20:21:35.54 ID:S+T7D6FdM.net
初期化だな

835 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd5f-FAPd):2023/02/10(金) 21:01:44.41 ID:M/17pLBnd.net
機内モードになってないか確認

836 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f75-4osW):2023/02/10(金) 21:40:18.33 ID:MXHRN2nv0.net
Bluetoothの音量が最小でも大きいですが何か設定あるんでしょうか?

837 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0feb-S9vL):2023/02/10(金) 21:56:43.18 ID:7YDS1NV70.net
A846から10年以上ぶりにA300へ買い替えを検討してるんだけど
浦島太郎状態でわからんことがあるので教えてくんなんし。
A306とA307で値差が大きいから
A306にmicroSD挿して使えばいいかと思うんだけど
それで問題無し?
ストリーミングなんかは使わないで音源入れて聴くだけなんだけど。
アンドロイドDAPなんて初めてだから、他に何かあれば教えてちょ。

838 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7f2c-vkAv):2023/02/10(金) 22:26:31.83 ID:Nn5esp7O0.net
>>836
その辺はイヤホン側にも依存するぞ

総レス数 1001
221 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200