2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴55人目

1 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sdaa-69CM [49.96.228.219]):2023/04/26(水) 18:02:51.30 ID:92StBIzsd.net
!extend::vvvvvv::
!extend::vvvvvv::

スレを立てる人は『!extend::vvvvvv::』を3行に増やす

FiiOの製品について語るスレです。
次スレは>>980を目安にしてください

■FiiO公式サイト
http://www.fiio.com.cn/

■日本公式代理店
エミライ
https://www.fiio.jp

■FiiO Official Store(aliexpress)
https://fiio.ja.ali○express.com/store/1473108

■前スレ
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴51人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1644159363/
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴52人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1648343078/
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴53人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1669648675/
【FiiO総合】FiiO持ち歩いてる奴54人目
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wm/1675734485/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

485 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sd33-Xks7 [49.98.8.198]):2023/07/08(土) 01:43:01.51 ID:BTbcnUJLd.net
k9 pro essはディスコンになるのか
アマゾンから一斉に消えてる

486 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fe-lq9/ [118.241.218.53]):2023/07/08(土) 06:29:20.01 ID:r1/XWtAC0.net
K9 Pro LTDがあるね

487 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-qDe4 [106.146.104.244]):2023/07/08(土) 08:00:20.48 ID:rVZtbTwBa.net
>>485
在庫はないけどeイヤは予約受付継続してるよ

488 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-leBI [14.12.13.128]):2023/07/08(土) 13:51:36.66 ID:pCPJOiQF0.net
PCに繋いで音楽とFPSゲーム用にDACアンプ探しててバランス接続を試してみたい
イヤホンはIE40pro使っててアリエクでバランスケーブル買う予定
持ち出しのことは基本的に考えてなくてイヤホンしか使わない
FiioだとK7,K3ES,Q3,Q11,KA5辺りが候補かなと思うんだけど据え置きでしか使わないならK7かK3ESを選んどくのが無難?
安いイヤホンだけならデカい据え置きも無駄な気がしてね

489 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 890e-krku [106.186.33.120]):2023/07/08(土) 18:30:58.25 ID:f6l9Q1+t0.net
>>488
Q3にK7を買い足したんだけどこの2つなら絶対K7がいい
オーディオではやっぱり大きさ重さは正義だと思った

それほど高音質を求めている訳では無いが、将来K9シリーズの後継がクロスフィード機能を搭載してくれたら買い替えたい

490 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a1bb-leBI [14.12.13.128]):2023/07/08(土) 20:28:27.01 ID:pCPJOiQF0.net
>>489
やっぱ据え置きかなあ
K7は低インピーダンスのイヤホン使うとホワイトノイズ出るってレビュー見たけどどう?IE40proは20Ωだからそこまで低いわけじゃないけど

491 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-8a4k [1.75.9.138]):2023/07/08(土) 21:48:08.15 ID:5JfFrwjPd.net
>>490
ホワイトノイズは公式ページにのってるノイズフロアの数値が参考になるよ

492 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 01bd-5q4X [126.216.2.37]):2023/07/08(土) 23:11:26.37 ID:u9V3cWEu0.net
m15s買ったけどDCモードの発熱すごくて草
今の季節外でDCモードで聴いたら火傷するな

493 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-kQuK [126.156.141.222]):2023/07/09(日) 00:36:09.42 ID:9O3XPfYOr.net
ファン付き台ないんだっけ?

494 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-YPAt [106.129.158.13]):2023/07/09(日) 03:01:28.53 ID:DSKg3nOba.net
熱くなる?そういやDCちゃうけどなんかツイで一部のイヤホンに使われてる部品によってダウンしたってのはあったな

495 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-UiEv [106.155.1.59]):2023/07/09(日) 03:50:27.83 ID:NKf20B0Ta.net
セラミックのイヤホンだね
オーツェイドとかの

496 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-3+fF [133.106.218.160]):2023/07/09(日) 06:39:06.26 ID:vQvxXRQVM.net
ゴミライさん…

https://i.imgur.com/LuBCauX.png

497 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-STDj [106.154.140.179]):2023/07/09(日) 07:53:31.24 ID:4kF2xtOOa.net
なんでそんな事が起きるんだろ
ドライバの種類で鳴らんとかウソくせえが

498 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-718x [126.204.249.86]):2023/07/09(日) 08:24:30.57 ID:oEaaY0CKr.net
>>496
何のための代理店だよ

499 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-STDj [106.154.140.179]):2023/07/09(日) 08:34:03.56 ID:4kF2xtOOa.net
鳴らしきれない、とかじゃなくて、使えないとか有り得るのか?
技術に詳しい奴おらんかね

500 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 51d9-cP94 [124.87.125.173]):2023/07/09(日) 08:44:55.15 ID:0xWivefj0.net
ドライバー側がいかれちゃうの?
それともプレーヤー側がヒートダウン?
よくわかんね

501 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッププ Sd33-CTGY [49.105.94.130 [上級国民]]):2023/07/09(日) 08:56:15.53 ID:XAmHstr3d.net
嘘くせー

502 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9907-/8Tj [114.168.254.32]):2023/07/09(日) 09:07:52.24 ID:UCAO1YKh0.net
イヤホンのインピーダンスが低過ぎるものを挿した時に最初からボリューム上げて再生すると電流流れ過ぎで再生ストップさせてる可能性はあるのですが
(M17とSE846で1回だけ過電流の警告でてストップした事はあります)

それ1回だけで同じような使い方をしても耳が痛くなるような大音量で鳴るだけで何も起こりません
他にも条件がありそうです

503 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd73-QJ/L [1.75.10.174]):2023/07/09(日) 09:08:18.36 ID:GgTxN6q9d.net
ざっと調べた感じ組み合わせ次第では起こりうる事象みたいね

https://intime-acoustic.jp/?pid=133356470
・セラミックツイータは、一部の再生機で稀に発信することがあります。その場合は、再生機を交換してください。

https://www.njcomponents.co.jp/product/pz/catalog/PZ-T-J003-1909.pdf
(10) 圧電ブザーの電源は低インピーダンス(100Ω以下)の電源を使用して下さい。低インピーダンスの電源を使用し
ないと圧電ブザーが異常発振や不鳴りを起こす原因となる事があります。
(11) 圧電ブザーと電源との間に直列に抵抗を入れて使用しないで下さい。圧電ブザーが異常発振や不鳴りを起こす原 因となる事があります。

504 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9907-/8Tj [114.168.254.32]):2023/07/09(日) 09:09:17.41 ID:UCAO1YKh0.net
ちなみに症状が出た時はボリューム下げたら解決しました

505 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd33-lCTg [49.98.143.107]):2023/07/09(日) 09:30:26.09 ID:jVeOCbdZd.net
K9PROESSがパソコンで認識されなくなったんだけどなんで?
K9無印は認識されてるんだけどなんで?
USB差し替えてもドライバ再インスコしても駄目なんだけどなんで?
あとどっちもファームウェア更新出来ないんだけどなんで?
マジでゴミ
死ねや

506 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd33-c/fS [49.98.254.80]):2023/07/09(日) 10:44:34.66 ID:neMOnK8hd.net
きのうのポタフェス、エミライプースの処分品物販はよかった
MMCXリケーブルが500円とか100円とか、持ってなかったAM2が千円とか

507 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 31fe-lq9/ [118.241.218.53]):2023/07/09(日) 13:40:49.65 ID:Q1M3rW2G0.net
https://twitter.com/rntonipa/status/1677689035542917120
(deleted an unsolicited ad)

508 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-YPAt [106.129.159.59]):2023/07/09(日) 14:21:40.03 ID:NWTPUNeRa.net
他のイヤホンで使えて無鉛だけで発熱起こるならDAPで返金対応は中々難しいものがあるかもな

509 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9907-/8Tj [114.168.254.32]):2023/07/09(日) 17:50:26.40 ID:UCAO1YKh0.net
M17をDCモードで給電しながら夏場にファン使わないのはバッテリーに良くないんだろうな

結構充電停止になる 
慌ててファンのスイッチ入れる

510 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d0-CPCh [219.98.102.29]):2023/07/09(日) 21:21:45.25 ID:pr73iHLQ0.net
まあ代理店の対応はよろしくないが、イヤホンに大きな要因がありそうでM15Sが悪いとは断定出来ないだけでしょ

で外野が騒いでると
https://twitter.com/proxyvoting4/status/1677853533721489410?s=19
(deleted an unsolicited ad)

511 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-kQuK [126.166.176.189]):2023/07/09(日) 22:37:51.94 ID:XTvmgXuTr.net
つうか返金受け付けるって言ってるフジヤがすげえわ

512 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13d0-CPCh [219.98.102.29]):2023/07/09(日) 22:44:02.15 ID:pr73iHLQ0.net
俺もフジヤで買おうかな
M15S丁度買おうとしてたし

513 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4e-maLr [1.0.106.212]):2023/07/09(日) 23:06:17.55 ID:sB2EREHW0.net
Q11と音質の傾向が近いDAPってなんかある?

514 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9333-nEVY [157.107.76.65]):2023/07/09(日) 23:08:04.17 ID:LcpoAoC30.net
FiiOと近いのはFiiOしかないイメージ

515 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-YPAt [106.129.156.225]):2023/07/09(日) 23:18:39.82 ID:DKh26Ku7a.net
相性の問題で普通は返金しないよね、、これintimeのイヤホンどうにかしないとま多起こりかねない

516 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb4e-maLr [1.0.106.212]):2023/07/09(日) 23:24:17.37 ID:sB2EREHW0.net
>>514
M11とか買っときゃいいってことか
Q11は友達に借りて聞いてみたんだけども田舎だからおいそれと試聴できなくてね

517 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9333-nEVY [157.107.76.65]):2023/07/10(月) 00:03:11.33 ID:pxWYHGSG0.net
>>516
このスレでいうのもあれだけど
FiiOしか知らなかったらなんとかして他を試聴して欲しいと思うよ
おれもよくわからずにとりあえず有名どころってのでFiiO買ったのが最初だけど
今になると自分の音の好みには合わないメーカーかと思ったりする

フジヤのレンタルとかどうなんだろ?

518 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6959-fWh5 [218.46.111.100]):2023/07/10(月) 03:50:12.08 ID:VoO50EQI0.net
FiiOの音って寒色、クール寄りだよね
それが好きじゃない人は合わなさそう

519 :名無しさん@お腹いっぱい。:2023/07/10(月) 08:39:50.50 ID:pvUOLFoQ7
原油の西側市場価格は、1バレル当たり500ドルになれ。
ガソリンの西側市場価格は、1リットル当たり500円になれ。
今すぐ、全ての西側諸国の通貨のみ、暴落しろ。
これで、日本の自動車メーカーは全て潰れる。
これで、西側の自動車メーカーはすべて潰れる。
これで、韓国の自動車メーカーもすべて潰れる。
LNG(液化天然ガス)の西側市場価格は、史上最高値を毎日更新し続けろ。
これが、お前たちの望んだ、自由貿易、市場経済だ。
アフリカ、アラブ諸国、中南米、東南アジア、南アジアは、西側自由市場経済から離脱する。
今すぐ日本は世界最貧国になれ。今すぐ、西側諸国及び西側諸国を構成していた国は、世界最貧国になれ。
全ての西側諸国を、石器時代に戻してやるのだ。

520 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr5d-maLr [126.255.138.171]):2023/07/10(月) 08:06:18.57 ID:1i1bRX4ur.net
>>517
そっかレンタルって手があるのか
ありがとう

521 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-/8Tj [49.106.131.116]):2023/07/10(月) 09:01:03.48 ID:D6rJOmOTd.net
FiiOの場合特定の楽器が良く聴こえるみたいな物が無い代わりにどの楽器でもきっちり鳴らすみたいなところはある

音場の狭いマルチBAのIEMより金属筐体のダイナミック1発でシンプルに鳴らす方が空間の表現と自然な鳴り方で心地よいとかはある気はする

柔らかくて厚みのある低音好きならFiiOは合うイヤホン探すのが難しい

522 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1beb-5Mqd [175.132.70.86]):2023/07/10(月) 11:37:15.92 ID:hwnPp+RQ0.net
結局イヤホンとの組み合わせで音の質は決まるからクール系みたいにメーカーの傾向一言で判断することはどんなもんだろうと思う

523 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スーップ Sd33-/8Tj [49.106.131.149]):2023/07/10(月) 12:03:20.36 ID:GmwWDpJGd.net
エントリークラスからミドルクラス更に上に手を出す際に高級イヤホン買ってから上位クラスのDAPやポタアンに手を出す人も結構居るのでDAPが好みに合う合わない問題出てくる部分もあると思う

先に上位クラスのDAP買ってからそれに合わせてイヤホン買うと違う発見があったりする

524 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-ao9u [106.146.62.73]):2023/07/12(水) 16:09:22.68 ID:tYBE6PDHa.net
尼のeイヤでk9 pro essの在庫復活してたのでポチッてみた。週末の3連休はオデ三昧してやる

525 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8b-UN9H [133.106.148.71]):2023/07/13(木) 17:36:24.55 ID:RW0W7RA5M.net
>>524
うらやま

526 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa55-atV+ [106.130.40.123]):2023/07/13(木) 17:54:45.38 ID:gxBOKOw9a.net
やっと戻ったわ

527 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ d7cd-Qgkz [121.82.66.17]):2023/07/15(土) 05:57:58.24 ID:Qo4kbUPb0.net
オーディオ機器は大きい方が有利って聴いてQ3 MQA買ったけど同価格帯USB DACのKA5の方が良いって言われてて不安w
筐体が大きめのBTR7とは比較試聴したけどKA5気になるから視聴したくなったw

528 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-l8fm [133.106.230.120]):2023/07/15(土) 07:13:53.10 ID:zaZeIgwJM.net
そこら辺の価格帯だとドングルの背くらべだよ
なんちゃって

529 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sadf-rqn1 [106.155.3.6]):2023/07/15(土) 09:19:05.80 ID:qxK+th/9a.net
まあK5は最後発だからそれまでのノウハウが注ぎ込まれるアドバンテージはある
ただ小さい分発熱して使い続けたときの耐久性は気になる
次期もしくは上位モデルの登場まで保てば上等だけどもさ

530 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbd-eCP9 [60.95.209.238 [上級国民]]):2023/07/15(土) 10:44:23.10 ID:uXRxSiuU0.net
>>527
fiio Q7がいいよデカいし

531 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 27ed-Qgkz [113.32.216.172]):2023/07/15(土) 12:59:22.13 ID:IaEsR6Xe0.net
>>530
Q7は値段がなぁ
俺からしたら\2,5000のQ3 MQAもクソ高い
初めQ11買うつもりだったけど音質の差が歴然だったからな

KA5と聴き比べたが俺の手持ちイヤホンだとQ3 MQAの方が良くて安心したわ

532 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2feb-zzlG [175.132.181.91]):2023/07/15(土) 13:27:25.63 ID:248ZrVdT0.net
M11 plus ltd使っているのだけれどイヤホン挿してない状態でも端末が誤反応起こしているのか4.4mm接続状態と判断してしまって、他のイヤホンを使い難い状態になってしまった
購入したフジヤに問い合わせたら取り敢えず端末送ってって話になったのだけれどこれって修理の場合は中国行きなのだろうか?

533 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Gz4t [1.75.242.81]):2023/07/15(土) 13:38:25.48 ID:pbMBFus6d.net
>>532
エミライでは修理できないだろうからそうなるんじゃない?
返ってくるのは早くても秋じゃないか

534 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4bfe-nbBf [118.240.87.18]):2023/07/15(土) 13:41:37.68 ID:s1YdeUuC0.net
無印K9の話あんま聞かないんだけど微妙なのかな
価格とサイズ相応性能があるなら買いたいんだけど

535 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2feb-zzlG [175.132.181.91]):2023/07/15(土) 14:09:18.45 ID:248ZrVdT0.net
>>533
やはりそうなるのか。。。
essの方も持っているのでは暫くはそれをメインで使うしかないか

536 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+y8t [133.106.152.47]):2023/07/15(土) 14:21:23.90 ID:mor0qQVEM.net
至急聞きたいことがあります

ググっても分かりませんでした

fiio m6なんですが最新ファームウェアにアップデートしてもグーグルプレイが見つかりません。

どうやってSpotifyやAmazonミュージックなどをインストールするのでしょうか?

よろしくお願いします

537 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a70d-uZUi [121.86.176.235 [上級国民]]):2023/07/15(土) 16:03:48.15 ID:W+THmt190.net
>>527
ドングルタイプのバッテリー非搭載機は接続する機器によって音の良し悪しに差があって
バッテリーの容量と瞬間的に使えるパワーや音の安定感は比例しますし
ノイズ塗れの電源を使ってアンプを駆動させるならアンプ側を別電源にするのが正解

最近のノートPCなどは電源やバッテリーに余裕があるしノイズの発生も昔に比べて良くなってるのでドングルタイプの方がコスパは圧倒的に良く感じます
スマホなんかだとバッテリー付きのポタアンの方が良いと思います

538 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スプッッ Sdbf-Gz4t [1.75.242.81]):2023/07/15(土) 19:15:25.83 ID:pbMBFus6d.net
>>536
ネタなのかマジレス希望で困ってるのかはっきりしろ
後者ならそれくらい公式の説明をまず読めと言いたい…
https://www.fiio.jp/faq/m-install-third-party-app/

M6、M7、M9に積まれてるSoCは組み込み機器向けの低性能な物で汎用アプリを快適に動かせる程の性能はない、故にGMS非対応でプレイストアも入ってない
上のURLを参考にすればお望みのアプリも入れられるが満足に動くかは別の話

539 :名無しさん@お腹いっぱい。 (テテンテンテン MM8f-+y8t [133.106.152.49]):2023/07/15(土) 21:26:13.34 ID:/tZIei32M.net
>>538
そうなんですね

ありがとうございます

540 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afff-zzlG [153.191.20.134]):2023/07/16(日) 22:38:15.51 ID:L2Iu8nSi0.net
k9 pro essとM17のDCって、結局ほぼ同じ音質だと考えてもいいの?

541 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0d-tdBp [119.231.130.20]):2023/07/17(月) 01:21:54.61 ID:bvpxOrN40.net
>>540
厳密にはK9 pro essの方が余裕のある音に感じるけどM17のACアダプターを高級品に入れ替えて仮想アース3本くらい繋げたら逆転するくらいの僅かな差と思って貰っていい

542 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afeb-KTIg [121.111.8.71 [上級国民]]):2023/07/17(月) 14:04:59.62 ID:7NcyN7vn0.net
>>531
>>537
この話を統合するとスマホに接続するなら高級なドングルよりもエントリーのバッテリー内蔵ポタアンの方が音良いってことかな?

バッテリー内蔵のポタアンてQ3の次は突然高くなったりBluetoothついたりして丁度良いのが無いよね。

音質を有線に振った4-5万くらいの良い音のは無いのだろうか?

543 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-hgaJ [126.254.243.26]):2023/07/17(月) 14:35:17.25 ID:p9gMR0oDr.net
m11sの中古が5万くらいで買えるんじゃないかな
手持ちのスマホに拘るんならダメだけど

544 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zzlG [106.146.69.193]):2023/07/17(月) 14:51:00.66 ID:5gxw9j5va.net
>>541
m17も結局据え置き専用で使う、みたいな話良く聞くし、そう考えるとk9proのコスパって物凄く良いんだね

545 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-hgaJ [126.254.243.26]):2023/07/17(月) 15:47:06.95 ID:p9gMR0oDr.net
K9proessは10万のときはコスパ高めだったけど15万出すほどではないぞ

546 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0d-tdBp [119.231.130.20]):2023/07/17(月) 20:42:41.99 ID:bvpxOrN40.net
>>542
純粋な音質だけの話ならそういう解釈で良いと思います

ただコスパは?というと話は別で高級ドングルは魅力的ですよ

547 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0d-tdBp [119.231.130.20]):2023/07/17(月) 20:48:28.43 ID:bvpxOrN40.net
>>544
据え置きDACヘッドホンアンプは単体で使えない
別に再生機器が必要でそのコストが入ってないからコスパが良い部分もありますよ

持ち歩きはしないけど持ち運びはする
移動先で単体で使える利点は結構あります

548 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbd-eCP9 [60.95.209.238 [上級国民]]):2023/07/18(火) 03:25:47.94 ID:TCuaiEEl0.net
Q7を気軽に持ち運ぶに適したバッグなりなんかいいのある?

549 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sraf-hgaJ [126.157.231.71]):2023/07/18(火) 10:54:45.45 ID:Qjps7/NCr.net
またQ7ベタ褒めだな
ディスってる記事を見た事が無い


家の最強環境を持ち歩きたい! FiiO「Q7」「M15S」使ったら新たな扉が開いた
https://av.watch.impress.co.jp/docs/review/review/1516343.html

550 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-zzlG [106.146.111.127]):2023/07/18(火) 13:47:12.45 ID:dgs7Dkksa.net
k9 pro essこの3連休届いて堪能しまくった
個人的には神機確定
これでTA-ZH1ESを手放す決心が付いた

551 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ afff-zzlG [153.191.20.134]):2023/07/18(火) 18:52:42.40 ID:gklL4Ep/0.net
k7からk9proessに先日買い変えたけど、パワーに余裕がありすぎるのと、大音量でも不快にならない音のせいでついつい音量を上げすぎてしまう
素晴らしく良い製品だけど気づいたときには難聴になってそうで怖い

552 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2feb-QBbj [175.132.70.86]):2023/07/18(火) 20:14:52.16 ID:eCrLXf3B0.net
k9proってD8000でも余裕でドライブできる?

553 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ f359-9/0y [218.46.111.100]):2023/07/18(火) 21:20:32.32 ID:8ZZzDQ0a0.net
k9proESSから直でパッシブスピーカーにつなげても大丈夫?

554 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0d-tdBp [119.231.130.20]):2023/07/19(水) 01:54:53.93 ID:uFI/hGSe0.net
>>553
音が鳴る事と良い音が鳴る事は別

パッシブスピーカーはインピーダンスが低いので音のバランスが変わる可能性アリ

555 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-2eqx [138.64.226.237]):2023/07/19(水) 21:33:31.81 ID:ec/AqL8c0.net
長い子育てが終わり音楽に戻ってきたらDAC?やらポタアン?やらドングル?やら、ホント浦島太郎状態です。
もしお時間ありましたら下記についてアドバイス頂けましたら幸いです。

現在、PC→USB→Fiio K9 pro→イヤホン(4.4バランス)で聞いています。
1. PCとK9proの間にFX-AUDIO- FX-D03J(たまたまネットでこの型が出てきただけです)みたいなデジタル出力できるものを
入れたら音質改善につながるのなら購入したいんですがおすすめ機種とかありますでしょうか?

2.上記機種を導入した場合に出力側は光と同軸どちらが良いのでしょうか?
以上質問ばかりで恐縮ですがご指導よろしくお願いいたします。

556 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b30-cnuG [42.124.190.101]):2023/07/19(水) 22:16:51.04 ID:VXfGbJJ50.net
>>555
1. DDCの事だろうけど音質の向上をあてにするならSingxer SU-2やGUSTARD U18
以上の機種でないと意味ないよ
2. 本格的なDACならI2s入力があるんだけどK9には無いようだから同軸かなでも光でも大して変わらない

557 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-2eqx [138.64.226.237]):2023/07/19(水) 22:58:08.02 ID:ec/AqL8c0.net
>>556
アドバイスありがとうございます。
恥かしながら、FX-AUDIO- FX-D03Jがアマゾンで2700円程でケーブル入れて1万位で買えると思っていました。
上記以外は意味ないと仰られるには意味があるんでしょうね、
プライムデー終わったとこなんでしばらく我慢します。ありがとうございました。

558 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-2eqx [138.64.226.237]):2023/07/19(水) 23:00:25.48 ID:ec/AqL8c0.net
↑上記以上でないと、でした。すいません

559 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7b30-cnuG [42.124.190.101]):2023/07/19(水) 23:16:59.50 ID:VXfGbJJ50.net
USB入力がある機種にはDDCが内蔵されているしK9Proなら単品で少なくとも1〜2万程度の
DDCではないだろうか
だから内蔵を使わずにFX-AUDIO- FX-D03Jを外部につけたらかえって劣化するよね
DDC単品で1万程度のものはあるがそれでも付ける意味はない
SU-2やU18にはPCとDACを絶縁する素子やより高精度のクロックが使われているので
5万以上の価格になる(この程度のDDCを内蔵するとDACだけでも20万程度にはなるだろうね)
1万と5万の間っていうのは意外と無いものだ 外付けする効果が微妙なんだろうね

560 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ db8e-2eqx [138.64.226.237]):2023/07/19(水) 23:30:19.83 ID:ec/AqL8c0.net
>>559
私にも理解できる詳細なご説明ありがとうございます。

561 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sre7-s/54 [126.158.237.63]):2023/07/20(木) 18:44:28.95 ID:neZGhgqgr.net
>>552
鳴らしにくいヘッドホンってまずバランス接続試せだからk9バランスで問題ないじゃろ
音が満足かは自分でD8000持って試聴すればいいよ

んでD8000嫌ならセットでFT3買えばいい
競合機種のバランスでも十分鳴るでしょ
https://online.stereosound.co.jp/_ct/17542889
こう考えるとコスパはいいね

562 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 9fff-b40P [153.165.177.134]):2023/07/20(木) 19:01:24.12 ID:rc2udWpO0.net
Q7とFT3注文したよ楽しみ

563 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd0-4C7l [219.98.102.29]):2023/07/20(木) 19:18:49.43 ID:Y2cd7UtW0.net
スマホとQ7でポータブルオーディオ終わらせたい、この組み合わせ完結してる人っています?

564 :名無しさん@お腹いっぱい。 (スップ Sd9f-ekAm [49.97.100.146]):2023/07/20(木) 19:20:01.99 ID:OZ21RHI7d.net
Q7をポータブルとして認めないに一票

565 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5bbb-tr6h [106.72.130.128]):2023/07/20(木) 19:27:21.66 ID:h8PyqjWw0.net
ああ、持ち歩いてるスレだもんな

566 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 1f33-cU/k [157.107.76.65]):2023/07/20(木) 20:14:33.99 ID:OLE3/mta0.net
FiiOの音は癖あると思うけど、Q7とかで完結しちゃう人いるのかね
もったいない

567 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 4fd0-4C7l [219.98.102.29]):2023/07/20(木) 20:28:32.25 ID:Y2cd7UtW0.net
他の趣味にお金を使いたくて、予算的にQ7位で納めたくて終わりにしてる人いるのかと疑問に思って質問してみたのです


本当はM17かSE300辺りを買いたいんですけどねえ…

568 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0d-tdBp [119.231.130.20]):2023/07/20(木) 22:32:19.03 ID:IvsQnMWd0.net
>>566
何基準なのかなよるのでは?

特定の音に特化してないけど特別苦手な音もないって感じだけどね
リスニング的に使いたい場合はイヤホンやヘッドホン選ぶ気はするけど

569 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8fbd-eCP9 [60.95.209.238 [上級国民]]):2023/07/20(木) 22:53:34.72 ID:KCi1T2rB0.net
applemusicとQ7の組み合わせ最高やぞ
買っても後悔しないと思うぞ

570 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-vMRS [106.146.38.222]):2023/07/21(金) 13:42:06.17 ID:+nOJWEt6a.net
Q7の最近のファームウェアアップデートで追加された2nd harmonicっていう機能しばらく試してたけど
(よく分からんけど2次高調波成分を付加して真空管ぽい音を再現しようとしてる?)
ちょいキツさがあったところがいい感じにマイルドになって聴きやすくなった気がする

571 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6f0d-tdBp [119.231.130.20]):2023/07/21(金) 21:00:52.55 ID:Pfm3EPw80.net
>>570
自分はM17ですけど
角が取れるのと同時に厚みも出ますね
FiiOの音が苦手な人も聴きやすくなると思います

キツク効かせるとノリが良くなる代わりにせっかくの繊細さが失われるのでLV1くらいが聴きやすくて好きです

572 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 19ff-/3cn [118.9.8.15]):2023/07/22(土) 04:29:33.47 ID:jP+irDYc0.net
Q7はただの全体域美音系満遍ないかと思ったが耳が慣れてくると
解像度や奥行きや音場の広さに驚かされたよ
他のDAPと比べても、クラフトワークのAutobahnの3D音源なんかは
冒頭の車が去っていく音がしっかり表現できてて気分がいい

573 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe5-ajYs [36.11.224.26]):2023/07/22(土) 08:38:54.10 ID:NMxVndE9M.net
Q7ってM15Sより1ランク上なの?

574 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウクー MMe5-ajYs [36.11.224.26]):2023/07/22(土) 08:40:33.47 ID:NMxVndE9M.net
ごめんなさい、1ランク上の音なのか、という意味です

575 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0d-IgyT [119.231.130.20]):2023/07/22(土) 09:20:00.69 ID:6wkKr7Qm0.net
音の良し悪しはある程度以上は好みだと思う

576 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 39bd-/qKh [60.95.209.238 [上級国民]]):2023/07/22(土) 09:23:36.98 ID:HziFGY6H0.net
スペックは圧倒的にQ7だが視聴して好みで選べばいいと思う
Q7
PCM768kHz/32bit,DSD512
M15S
PCM384kHz/32bit,DSD256

577 :名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sabd-OpHc [106.132.231.243]):2023/07/24(月) 23:19:56.04 ID:LAWLGY+5a.net
Q7にマイクロSD搭載してほしかった

578 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 13eb-ClCZ [27.82.20.13]):2023/07/25(火) 01:38:25.45 ID:3N+SrVPD0.net
>>577
SD直差しが流行ったのQ7のちょい後からだからしゃーない

579 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ fb0d-IgyT [119.231.130.20]):2023/07/25(火) 06:11:37.78 ID:in7F28/t0.net
>>577
安価なモデルだとはいSD付けましたでも通用するけどQ7クラスになったらスマホなどでの遠隔操作と単体でコントロールする機能も必要なので単純にSD分だけ価格上乗せとはならない

大型ディスプレイとタッチパネルも欲しくなり要望全部聞いたらM17になってたみたいなオチになってしまう

580 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ b9eb-nVDU [124.211.114.82]):2023/07/25(火) 08:05:45.74 ID:yKMOJ8+R0.net
エミライ初期不良対応に時間かけすぎ
どういう体質なの?

581 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b83-/qKh [153.246.171.99 [上級国民]]):2023/07/25(火) 08:59:48.70 ID:CuCYuC/30.net
いうて音源をSDカードに落として聴く機会ある?

582 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b57-u9rA [153.129.213.247]):2023/07/25(火) 11:50:09.61 ID:AS1oNv0E0.net
単なる初期不良で製品交換すればいいだけなのに、

「現在、大変多くのお問い合わせを頂いております中で、社会情勢による影響から限られたリソースにてご対応させて頂いて
おります。ご返信に2営業日から最大で5営業日ほどお時間を頂く場合があります旨、ご理解いただければと存じます。」

という遅延の言い訳から始まって、やっと来た返信で

「点検修理をご検討いただければと存じますが、」

とか客が知らない定義の方法を提示されて、客の返信に対してまた数日間放置する。

Amazon Payで払ったのでAmazonに補償要求してエミライにペナルティを課してもらおうかと思うレベル。
エミライってどういう会社なんだ?

583 :名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr65-yvSX [126.161.80.104]):2023/07/25(火) 11:59:08.86 ID:hZX8uyUmr.net
エミライは社員数人で細々やってた記憶があるが、いつの間にかお台場に引越して関西支社まであるのか

584 :名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 0b57-u9rA [153.129.213.247]):2023/07/25(火) 13:05:02.71 ID:AS1oNv0E0.net
ホームページには当社エミライに関するお問い合わせは、公式SNS及びお電話で承っております。

とか書いてあるのに、SNSによるコンタクトは拒否してるし、電話も自動音声で拒否してる。
メールしても何のレスポンスもなし。
エミライって幽霊会社じゃないのか?もうAmazonに補償要求するしかないかも。

総レス数 1007
301 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200